![皆様、こんにちは。<br />オーヤシクタンでございます。<br /><br />平成26年(2014年)5月から投稿を始め、旅行記が増えてきました。<br />これも皆様のおかげでございます。<br />この場を借りて厚く御礼申しあげます。<br />さて、過去の旅行記をスマホで見る時、スクロールさせるのが結構大変になってきました。<br />そこで、200冊を達成するにあたり、目次ページを作成させて頂きました。<br /><br />拙い旅行記ではありますが、今後もご覧頂けたら幸いです。<br /><br />※エリアは、自宅のある川崎・鶴見としました。<br />※旅行期日は、一番新しい旅行記の期日としております。<br />※今後の旅行記も当ページに掲載更新いたします。<br /><br />━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━<br />【 完結新作 】<br />0240「冬の鬼怒川温泉保養旅」全5話<br />0239「母と秋田県温泉旅」全2話<br /><br />--------------------<br />【過去の作品/古い順】<br />▼2014年/平成26年。<br />0001「日本縦断 北海道から沖縄へ」全11話。<br />0002「大阪と四国遍路の旅」全5話。<br />0003「第34回海外旅/韓国.ソウル」全4話。<br />0004「第35回海外旅/台湾~インドネシア~タイ」全11話。<br />0005「会津へ鈍行列車の旅」全2話。<br />0006「山旅紀行‥尾瀬」全2話。<br />0007「山旅紀行‥中央アルプス縦走」全4話。<br />0008「岩手に行こう!」全4話。<br />0009「山旅紀行‥初秋の奥日光」全2話。<br />0010「東京から‥ぐるっと1500キロの旅」全4話。<br />0011「第36回海外放浪・アジョッシ3人組の韓国視察」全5話。<br /><br />▼2015年/平成27年。<br />0012「第37回海外放浪・タイ~ミャンマー~ラオス」全7話。<br />0013「第38回海外放浪・韓国no19」全4話。<br />0014「日本縦断2・沖縄から北海道へ」全11話。<br />0015「母と同行二人‥平成二十七年度.四国遍路の旅」全7話。<br />0016「東北新幹線で行く、ご先祖様法要と鶯宿温泉」全1話。<br /><br />0017「第39回海外放浪・香港&中国」全7話。<br />0018「青春18きっぷで行く八ヶ岳高原.飯盛山プチ登山」全1話。<br />0019「青春18きっぷで行く『クア&ホテル.駿河健康ランド』癒しの旅」全1話。<br />0020「鈍行列車の北日本旅」全11話。<br />0021「ブログ執筆と保養の旅・角間温泉」全4話。<br />0022「オーヤシクタンの出張日誌」全5話。<br />0023「山旅紀行・北アルプス笠ヶ岳」全3話。<br />0024「山旅紀行・八ヶ岳連峰天狗岳と秘湯本沢温泉」全3話。<br />0025「太平洋海旅紀行」全4話。<br />0026「房総半島へ母とお墓参り(ヴィラそとぼう宿泊記)」全1話。<br />0027「第40回海外放浪・韓国no20」全4話。<br />0028「ふるさと会津を訪ねて…」全2話。<br /><br />▼2016年/平成28年。<br />0029「第41回海外放浪・東南アジアリベンジ旅」全11話。<br />0030「青春きっぷで行く『クア&ホテル.信州健康ランド』癒しの旅」全1話。<br />0031「思いつきぶらり旅」全4話。<br />0032「第3回日本縦断‥鈍行列車とフェリー旅」全12話。<br />0033「母と同行二人‥平成二十八年度.四国遍路の旅」全5話。<br />0034「駿河健康ランドと岳南電車‥乗って.食べて.癒しの2日間」全2話。<br />0035「第43回海外放浪(韓国22) アジョッシ3人組の韓国視察」全5話。<br /><br />0036「第44回海外放浪・東南アジア鉄旅紀行」全12話。<br />0037「南伊豆フリーパスで行く伊豆な旅」全3話。<br />0038「青春18きっぷ.とことこ旅」全2話。<br />0039「のんびり.まったり温泉旅」全2話。<br />0040「みちのく帰省旅」全3話。<br />0041「会社帰りにてくてく散歩」全1話。<br />0042「母とのんびり湯治旅」全3話。<br />0043「60年ぶりのお祭り‥横浜鶴見・獅子ヶ谷.下神明社秋祭り」全1話。<br />0044「フェリーで日本海クルーズ.北海道へ」全3話。<br />0045「那須岳登山&那須湯本温泉湯治旅」全3話。<br />0046「母のお供で岩手県一戸町へお墓参り」全2話。<br />0047「島に行きたい!伊豆諸島.式根島」全4話。<br />0048「東京湾るんるんプチ旅」全2話。<br />0049「フェリーで太平洋クルーズ.伊勢志摩へ」全7話。<br />0050「甲斐の国.岩殿山登山&石和健康ランド」全2話。<br />0051「東京から南へ1000キロ!小笠原諸島漫遊記」全8話。<br /><br />▼2017年/平成29年。<br />0052「歩け!第13回伊豆急全線ウォーク 前編」全4話。<br />0053「みちのく帰省&雪見旅」全4話。<br />0054「冬の湯西川温泉」全3話。<br />0055「第45回海外放浪・JTB旅物語 マレーシア5都市縦断6日間」全8話。<br />0056 「青春18きっぷで 「行くぜ、滋賀県!」 全4話。<br />0057 「歩け!第13回伊豆急全線ウォーク 後編」 全2話。<br />0058 「トラベラーのオフ会・第1回BTO国際平和親善会議」 全1話。<br />0059「北陸鉄旅紀行」全4話。<br />0060「駿河&甲斐の国‥身延線 青春きっぷ日帰り旅」 全1話。<br />0061「日本縦断スペシャル2017 (東日本編)」全7話。<br />0062「日本縦断スペシャル2017 (西日本編)」全12話。<br />0063「鶴見→川崎.1区間160円きっぷで関東一周686キロ!」全2話。<br />0064「紀伊半島陸海空乗物紀行」全8話。<br />0065「温泉執筆逗留旅」全2話。<br />0066「第46回海外放浪・アジア6カ国周遊2017夏」全16話。<br /><br />0067「青春18きっぷ平成29年夏の陣.1・会津鈍行旅」全3話。<br />0068「青春18きっぷ.平成29年夏の陣.2・ザ!四国」全7話。<br />0069「青春18きっぷ.平成29年夏の陣.3・信州野沢温泉ほっこり旅」全3話。<br />0070「山旅紀行‥北アルプス後立山連峰.五竜岳」全5話。<br />0071「さようなら、本家シクタン丸」全2話。<br />0072「房総御宿墓参と勝浦タンタンメン」全1話。<br />0073「山旅紀行‥2017尾瀬至仏山」全2話。<br />0074「沼津執筆強化合宿」全2話。<br />0075「箱根フリーパスの旅」全4話。<br />0076「ザ.秘島!青ヶ島」全8話。<br />0077「伊豆大島.離島旅」全4話<br />0078「母と熱海へ温泉行くだけ旅」全1話<br />0079「信州るんるんお湯旅」全3話<br />0080「山旅紀行‥箱根金時山&仙石原温泉」全2話<br /><br />▼2018年/平成30年。<br />0081「第47回海外放浪・東南アジア4ヵ国.乗りまくり&癒し旅」全18話<br />0082「月例登山報告.三浦半島 鷹取山」全2話<br />0083「冬の民宿赤坂田逗留記」全2話<br />0084「鉄道+登山+温泉+免許更新.盛りだくさんの熱海1泊2日旅」全6話<br />0085「青春18きっぷ 上信甲州ぐるっと日帰り旅」全3話<br />0086「福井-兵庫-瀬戸内-四国2泊3日の青春18きっぷ旅」全7話<br />0087「月例登山報告.箱根明神ヶ岳と小涌谷温泉」全3話<br />0088「残り4県!4トラ國盗り合戦」全14話<br />0089「親子三人水入らず旅.春の伊東温泉」全3話<br />0090「東濃恵那峡まったり逗留記」全4話<br />0091「歩け74キロ!第14回伊豆急全線ウォーク(前編)」全4話<br />0092「歩け74キロ!第14回伊豆急全線ウォーク(後編)」全4話<br />0093「日本縦断非鉄旅(納沙布岬→与那国島)東日本編」全5話<br />0094「月例登山報告.高尾山」全2話<br />0095「日本縦断非鉄旅(納沙布岬→与那国島)西日本編」全19話<br />0096「月例登山報告.丹沢鍋割山」全1話<br />0097「悪天候に振り回された離島航路旅」全19話。<br /><br />0098「月例登山報告.会津磐梯山」全3話。<br />0099「緊急リベンジ離島航路旅!南大東島」全7話。<br />0100「登山+18きっぷ+温泉.ごちゃまぜ旅」全3話。<br />0101「七面山修業登山」全2話。<br />0102「墓参&白子温泉でまったり旅」全1話。<br />0103「立山剱岳縦走登山合宿」全4話<br />0104「月例登山報告.尾瀬」全5話<br />0105「奄美諸島貨客船クルーズ」全8話。<br />0106「伊豆諸島航路緊急船舶取材」全3話<br />0107「秋の赤坂田逗留記」全2話<br />0108「東京島紀行【式根島】」全4話<br />0109「月例登山報告・丹沢三ノ塔&湯河原温泉」全2話。<br />0110「東京島紀行part2.八丈島」全4話。<br />0111「乗食変態行程旅」全7話。<br />0112「養老山と大垣ステイ」全3話。<br /><br />▼2019年/平成31年。<br />0113「丹沢大山&湯河原温泉」全2話<br />0114「第48回海外旅/東南アジア鉄道紀行2019年冬」全12話。<br />0115「月例登山報告/三浦半島.武山三山 超プチ縦走」全1話。<br />0116「第49回海外旅/パンスタークルーズ[往路]&ソウル」全6話。<br />0117「月例登山報告/山梨百名山.高川山」全1話。<br />0118「4トラ鉄道組合:お座敷列車でオフ会」全1話。<br />0119「青春18きっぷ:美ヶ原温泉」全2話。<br />0120「第50回海外旅/パンスタークルーズ[復路]&釜山」全5話。<br />0121「青春18きっぷ:高崎へ温泉入りに行くだけの旅」全1話。<br />0122「月例登山報告:南房総/鋸山」全2話。<br />0123「なにもしないぐうたら旅・Hotel&SPA JNファミリー相模原28時間逗留記」全1話。<br /><br />▼2019年/令和元年。<br />0124「Akr様参上!崎陽軒シウマイ弁当接待でお接待」全1話。<br />0125「月例登山報告:日本最低峰/日和山」全1話。<br />0126「船内6泊!ほぼ日本一周クルーズ」全15話。<br />0127「今年もやります!第15回伊豆急全線ウォーク[前編]」全2話。<br />0128「今年もやります!第15回伊豆急全線ウォーク[後編]」全3話。<br />0129「近場で執筆缶詰!JNファミリー相模原」全1話。<br />0130「尾瀬登山&執筆合宿」全2話。<br />0131「第51回海外旅/アジョッシ2人組の韓国視察」全3話。<br />0132「第52回海外旅/JTB旅物語 デラックス桂林・陽朔.4日間」全6話。<br /><br />0134「青春18きっぷ:会津墓参&赤埴山登山」全2話。<br />0133「青春18きっぷ:乗鞍岳&奥飛騨温泉執筆逗留記」全5話。<br />0135「まるごと青森旅」全19話。<br />0136「奥穂高岳登山合宿」全4話。<br />0137「月例登山報告2 /谷川岳」全2話。<br />0138「みちのく会津.登山&温泉旅」全4話。<br />0139「月例登山報告2 /八ヶ岳縦走2019」全4話。<br />0140「秋季尾瀬登山&執筆合宿」全3話。<br />0141「墓参&房総日帰り鉄旅」全3話。<br />0142「ぶらり島旅/八丈島」全4話。<br />0143「湯河原温泉&月例登山報告2/幕山」全2話。<br />0144「晩秋の岩手へお墓参りの旅」全2話。<br />0145「カニを求めて西日本鉄船食旅」全9話。<br />0146「月例登山報告2/大平山」全2話。<br /><br />▼2020年/令和2年。<br />0147「青春18きっぷ 越後湯沢温泉逗留記」全3話。<br />0148「月例登山報告2/石割山」全2話。<br />0149「フォレストリゾートゆがわら万葉荘で1泊するだけの旅」全1話。<br />0150「健康診断再検で海外旅行中止!上諏訪温泉療養旅」全1話。<br />0151「箱根宮ノ下温泉療養旅」全1話。<br />0152「母と湯河原温泉」全1話。<br />0153「月例登山報告/奥多摩大岳山」全3話。<br />0154「ぶらり島旅/伊豆大島」全5話。<br />0155「裏磐梯でリゾートを満喫&雪見旅」全5話。<br />0156「青春18きっぷ新潟紀行」全8話<br />0157「岡山HATO国際平和親善会議(オフ会)の旅」全4話<br />0158「青春18きっぷ消化静岡旅」全2話<br /><br />0159「熱海温泉:なにもしない復帰旅」全3話<br />0160「西日本フェリー旅」全7話。<br />0161「駿河健康ランド.まったりするだけ1泊癒し旅」全1話。<br />0162「青春18きっぷ信州ローカル線旅」全5話。<br />0163「月例登山報告/白毛門」全1話。<br />0164「フォレストリゾートゆがわら万葉荘に泊まるだけの温泉旅」全2話。<br />0166「青春18きっぷで避暑登山旅」全2話。<br />0165「GOTOキャンペーンで《JNファミリー相模原》何もしない旅」全1話。<br />0167「東武会津フリーパスで行く温泉旅」全4話。<br />0168「北海道&東日本フリーパスで乗りまくり6泊7日」全12話。<br />0169「緊急参戦!第16回伊豆急全線ウォーク」全2話。<br /><br />0170「異国の地に旅立った、東海汽船2代目さるびあ丸」全1話。<br />0171「蓼科リベンジ山旅」全3話。<br />0172「関東以北&東北の最高峰を登頂する山旅」全4話。<br />0173「法事で千葉県御宿に行くだけ&崎陽軒シウマイ弁当」 全1話。<br />0174「東京離島旅~伊豆諸島/神津島」全9話。<br />0175「秋のウォーキング&温泉旅」全3話。<br />0176「行くぜ、仙台!」全4話。<br />0178「伊豆半島ウォーク旅」全3話。<br />0177「静岡/伊豆&離島元気旅」全8話。<br />0179「低予算温泉保養旅」全2話。<br />0180「丹沢大山フリーパスで満喫旅」全4話。<br />0181「鬼怒川温泉/蟹と鉄旅」全2話。<br /><br />▼2021年/令和3年。<br />0182「静かにお忍び湯治旅」全3話。<br />0183「月例登山報告/箱根明神ヶ岳」全2話。<br />0184「怪我の療養.東北湯治旅」全7話。<br />0185「横浜中華街で鍼治療&密会」全1話。<br />0186「月例登山報告/大野山」全3話。<br />0187「信州.横谷温泉湯治旅」全3話。<br />0188「大金温泉と外房墓参の旅」全2話。<br />0189「西日本ASBR乗りまくり&蟹,河豚食旅」全14話。<br />0190「房総登山&鉄船旅」全4話。<br />0191「春の北日本海紀行」全10話。<br />0192「春の房総半島.るんるん花見墓参旅」全1話。<br />0193「静岡無銭宿泊飲食旅」全3話。<br />0194「乗る&乗る ザ 九州」全10話。<br />0195「非鉄!バス&フェリー過酷旅」全11話。<br />0196「月例登山報告/大楠山」全2話。<br />0197「総予算8,000円!鬼怒川温泉1泊格安旅」全2話<br />0198「月例登山報告/尾瀬中原山&日光白根山」全3話。<br />0199「鹿児島へ陸海空総力旅」全10話。<br /><br />0200「乗鞍高原 山と温泉旅」全4話。<br />0201「山と温泉旅② 越後湯沢」全4話。<br />0202「山と温泉旅③ 那須高原」全4話。<br />0203「長崎県離島紀行」全19話。<br />0204「箱根思いつき温泉旅」全3話。<br />0205「ぶらり南房総」全2話。<br />0206「東海バス全線フリーきっぷ旅」全5話。<br />0207「奄美沖縄惜別フェリー旅」全14話。0208「下田航路の事務長引退〈惜別〉伊豆旅」全5話。<br />0209「フェリー&温泉旅 2021北海道」全9話。<br /><br />0210「新造船沖縄フェリー旅」全8話。<br />0211「長崎&鳥取変態行程旅」全12話。<br /><br />▼2022年/令和4年<br />0212「愛知県半田へ青春18きっぷ消化旅」全2話<br />0213「やまがた温泉湯治旅」全6話<br />0213「やまがた温泉湯治旅」全6話<br />0214「下部温泉1泊2日の旅」全2話<br />0215「ふくしま温泉湯治旅」全7話<br />0216「ひきこもり那須湯治旅」全3話<br />0217「冬の川治温泉&東武惜別鉄旅」全4話<br />0218「白樺高原リゾート旅」全4話<br />0219「草津温泉チョイナ旅」全4話<br /><br />0220「SHKフェリー日本縦断旅」全23話<br />0221「青春18きっぷで房総墓参と寿司会食」全1話<br />0222「相模湖&石和日帰り旅」全2話<br />0223「歩け!第18回伊豆急全線ウォーク」全2話<br />0224「緊急取材!フェリー乗るだけ旅」全3話<br />0225「新造船八苫フェリー旅」全5話<br />0226「今こそしずおか元気旅/伊東温泉」全2話<br />0227「神奈中一日フリー乗車券乗りまくり旅」全2話<br />0228「フェリー&温泉変態行程旅 函館湯の川温泉」全16話<br />0229「初夏の尾瀬アヤメ平トレッキング」全3話<br /><br />0230「鬼怒川温泉 飲み食いするだけ温泉旅」全3話<br />0231「奥久慈大子温泉 飲み食いするだけ温泉旅」全2話<br />0232「湯檜曽温泉 飲み食いするだけ温泉旅」全3話<br />0233「フェリー/鉄道/温泉/礼拝 函館再訪の旅」全10話<br />0234「旧道を歩く旅」全2話<br />0235「思いつき温泉旅 伊東温泉」全1話<br />0236「九州大分&四国瀬戸内フェリー&鉄旅」全10話<br />0237「新造船伊豆諸島ワンデークルージング」全2話<br />0238「神戸新造船フェリー旅」全10話<br /><br />【予告】作成中。<br /> ↓ ↓<br />0241「大分&青森」未定<br />0242「我が国最古の現役客船・ロイヤルウイング〈惜別〉横浜港クルーズ」全1話](https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_album/11/16/16/650x_11161686.jpg?updated_at=1693214917)
2022/12/29 - 2022/12/29
15位(同エリア353件中)
オーヤシクタンさん
- オーヤシクタンさんTOP
- 旅行記1107冊
- クチコミ295件
- Q&A回答2件
- 2,519,722アクセス
- フォロワー194人
皆様、こんにちは。
オーヤシクタンでございます。
平成26年(2014年)5月から投稿を始め、旅行記が増えてきました。
これも皆様のおかげでございます。
この場を借りて厚く御礼申しあげます。
さて、過去の旅行記をスマホで見る時、スクロールさせるのが結構大変になってきました。
そこで、200冊を達成するにあたり、目次ページを作成させて頂きました。
拙い旅行記ではありますが、今後もご覧頂けたら幸いです。
※エリアは、自宅のある川崎・鶴見としました。
※旅行期日は、一番新しい旅行記の期日としております。
※今後の旅行記も当ページに掲載更新いたします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【 完結新作 】
0240「冬の鬼怒川温泉保養旅」全5話
0239「母と秋田県温泉旅」全2話
--------------------
【過去の作品/古い順】
▼2014年/平成26年。
0001「日本縦断 北海道から沖縄へ」全11話。
0002「大阪と四国遍路の旅」全5話。
0003「第34回海外旅/韓国.ソウル」全4話。
0004「第35回海外旅/台湾~インドネシア~タイ」全11話。
0005「会津へ鈍行列車の旅」全2話。
0006「山旅紀行‥尾瀬」全2話。
0007「山旅紀行‥中央アルプス縦走」全4話。
0008「岩手に行こう!」全4話。
0009「山旅紀行‥初秋の奥日光」全2話。
0010「東京から‥ぐるっと1500キロの旅」全4話。
0011「第36回海外放浪・アジョッシ3人組の韓国視察」全5話。
▼2015年/平成27年。
0012「第37回海外放浪・タイ~ミャンマー~ラオス」全7話。
0013「第38回海外放浪・韓国no19」全4話。
0014「日本縦断2・沖縄から北海道へ」全11話。
0015「母と同行二人‥平成二十七年度.四国遍路の旅」全7話。
0016「東北新幹線で行く、ご先祖様法要と鶯宿温泉」全1話。
0017「第39回海外放浪・香港&中国」全7話。
0018「青春18きっぷで行く八ヶ岳高原.飯盛山プチ登山」全1話。
0019「青春18きっぷで行く『クア&ホテル.駿河健康ランド』癒しの旅」全1話。
0020「鈍行列車の北日本旅」全11話。
0021「ブログ執筆と保養の旅・角間温泉」全4話。
0022「オーヤシクタンの出張日誌」全5話。
0023「山旅紀行・北アルプス笠ヶ岳」全3話。
0024「山旅紀行・八ヶ岳連峰天狗岳と秘湯本沢温泉」全3話。
0025「太平洋海旅紀行」全4話。
0026「房総半島へ母とお墓参り(ヴィラそとぼう宿泊記)」全1話。
0027「第40回海外放浪・韓国no20」全4話。
0028「ふるさと会津を訪ねて…」全2話。
▼2016年/平成28年。
0029「第41回海外放浪・東南アジアリベンジ旅」全11話。
0030「青春きっぷで行く『クア&ホテル.信州健康ランド』癒しの旅」全1話。
0031「思いつきぶらり旅」全4話。
0032「第3回日本縦断‥鈍行列車とフェリー旅」全12話。
0033「母と同行二人‥平成二十八年度.四国遍路の旅」全5話。
0034「駿河健康ランドと岳南電車‥乗って.食べて.癒しの2日間」全2話。
0035「第43回海外放浪(韓国22) アジョッシ3人組の韓国視察」全5話。
0036「第44回海外放浪・東南アジア鉄旅紀行」全12話。
0037「南伊豆フリーパスで行く伊豆な旅」全3話。
0038「青春18きっぷ.とことこ旅」全2話。
0039「のんびり.まったり温泉旅」全2話。
0040「みちのく帰省旅」全3話。
0041「会社帰りにてくてく散歩」全1話。
0042「母とのんびり湯治旅」全3話。
0043「60年ぶりのお祭り‥横浜鶴見・獅子ヶ谷.下神明社秋祭り」全1話。
0044「フェリーで日本海クルーズ.北海道へ」全3話。
0045「那須岳登山&那須湯本温泉湯治旅」全3話。
0046「母のお供で岩手県一戸町へお墓参り」全2話。
0047「島に行きたい!伊豆諸島.式根島」全4話。
0048「東京湾るんるんプチ旅」全2話。
0049「フェリーで太平洋クルーズ.伊勢志摩へ」全7話。
0050「甲斐の国.岩殿山登山&石和健康ランド」全2話。
0051「東京から南へ1000キロ!小笠原諸島漫遊記」全8話。
▼2017年/平成29年。
0052「歩け!第13回伊豆急全線ウォーク 前編」全4話。
0053「みちのく帰省&雪見旅」全4話。
0054「冬の湯西川温泉」全3話。
0055「第45回海外放浪・JTB旅物語 マレーシア5都市縦断6日間」全8話。
0056 「青春18きっぷで 「行くぜ、滋賀県!」 全4話。
0057 「歩け!第13回伊豆急全線ウォーク 後編」 全2話。
0058 「トラベラーのオフ会・第1回BTO国際平和親善会議」 全1話。
0059「北陸鉄旅紀行」全4話。
0060「駿河&甲斐の国‥身延線 青春きっぷ日帰り旅」 全1話。
0061「日本縦断スペシャル2017 (東日本編)」全7話。
0062「日本縦断スペシャル2017 (西日本編)」全12話。
0063「鶴見→川崎.1区間160円きっぷで関東一周686キロ!」全2話。
0064「紀伊半島陸海空乗物紀行」全8話。
0065「温泉執筆逗留旅」全2話。
0066「第46回海外放浪・アジア6カ国周遊2017夏」全16話。
0067「青春18きっぷ平成29年夏の陣.1・会津鈍行旅」全3話。
0068「青春18きっぷ.平成29年夏の陣.2・ザ!四国」全7話。
0069「青春18きっぷ.平成29年夏の陣.3・信州野沢温泉ほっこり旅」全3話。
0070「山旅紀行‥北アルプス後立山連峰.五竜岳」全5話。
0071「さようなら、本家シクタン丸」全2話。
0072「房総御宿墓参と勝浦タンタンメン」全1話。
0073「山旅紀行‥2017尾瀬至仏山」全2話。
0074「沼津執筆強化合宿」全2話。
0075「箱根フリーパスの旅」全4話。
0076「ザ.秘島!青ヶ島」全8話。
0077「伊豆大島.離島旅」全4話
0078「母と熱海へ温泉行くだけ旅」全1話
0079「信州るんるんお湯旅」全3話
0080「山旅紀行‥箱根金時山&仙石原温泉」全2話
▼2018年/平成30年。
0081「第47回海外放浪・東南アジア4ヵ国.乗りまくり&癒し旅」全18話
0082「月例登山報告.三浦半島 鷹取山」全2話
0083「冬の民宿赤坂田逗留記」全2話
0084「鉄道+登山+温泉+免許更新.盛りだくさんの熱海1泊2日旅」全6話
0085「青春18きっぷ 上信甲州ぐるっと日帰り旅」全3話
0086「福井-兵庫-瀬戸内-四国2泊3日の青春18きっぷ旅」全7話
0087「月例登山報告.箱根明神ヶ岳と小涌谷温泉」全3話
0088「残り4県!4トラ國盗り合戦」全14話
0089「親子三人水入らず旅.春の伊東温泉」全3話
0090「東濃恵那峡まったり逗留記」全4話
0091「歩け74キロ!第14回伊豆急全線ウォーク(前編)」全4話
0092「歩け74キロ!第14回伊豆急全線ウォーク(後編)」全4話
0093「日本縦断非鉄旅(納沙布岬→与那国島)東日本編」全5話
0094「月例登山報告.高尾山」全2話
0095「日本縦断非鉄旅(納沙布岬→与那国島)西日本編」全19話
0096「月例登山報告.丹沢鍋割山」全1話
0097「悪天候に振り回された離島航路旅」全19話。
0098「月例登山報告.会津磐梯山」全3話。
0099「緊急リベンジ離島航路旅!南大東島」全7話。
0100「登山+18きっぷ+温泉.ごちゃまぜ旅」全3話。
0101「七面山修業登山」全2話。
0102「墓参&白子温泉でまったり旅」全1話。
0103「立山剱岳縦走登山合宿」全4話
0104「月例登山報告.尾瀬」全5話
0105「奄美諸島貨客船クルーズ」全8話。
0106「伊豆諸島航路緊急船舶取材」全3話
0107「秋の赤坂田逗留記」全2話
0108「東京島紀行【式根島】」全4話
0109「月例登山報告・丹沢三ノ塔&湯河原温泉」全2話。
0110「東京島紀行part2.八丈島」全4話。
0111「乗食変態行程旅」全7話。
0112「養老山と大垣ステイ」全3話。
▼2019年/平成31年。
0113「丹沢大山&湯河原温泉」全2話
0114「第48回海外旅/東南アジア鉄道紀行2019年冬」全12話。
0115「月例登山報告/三浦半島.武山三山 超プチ縦走」全1話。
0116「第49回海外旅/パンスタークルーズ[往路]&ソウル」全6話。
0117「月例登山報告/山梨百名山.高川山」全1話。
0118「4トラ鉄道組合:お座敷列車でオフ会」全1話。
0119「青春18きっぷ:美ヶ原温泉」全2話。
0120「第50回海外旅/パンスタークルーズ[復路]&釜山」全5話。
0121「青春18きっぷ:高崎へ温泉入りに行くだけの旅」全1話。
0122「月例登山報告:南房総/鋸山」全2話。
0123「なにもしないぐうたら旅・Hotel&SPA JNファミリー相模原28時間逗留記」全1話。
▼2019年/令和元年。
0124「Akr様参上!崎陽軒シウマイ弁当接待でお接待」全1話。
0125「月例登山報告:日本最低峰/日和山」全1話。
0126「船内6泊!ほぼ日本一周クルーズ」全15話。
0127「今年もやります!第15回伊豆急全線ウォーク[前編]」全2話。
0128「今年もやります!第15回伊豆急全線ウォーク[後編]」全3話。
0129「近場で執筆缶詰!JNファミリー相模原」全1話。
0130「尾瀬登山&執筆合宿」全2話。
0131「第51回海外旅/アジョッシ2人組の韓国視察」全3話。
0132「第52回海外旅/JTB旅物語 デラックス桂林・陽朔.4日間」全6話。
0134「青春18きっぷ:会津墓参&赤埴山登山」全2話。
0133「青春18きっぷ:乗鞍岳&奥飛騨温泉執筆逗留記」全5話。
0135「まるごと青森旅」全19話。
0136「奥穂高岳登山合宿」全4話。
0137「月例登山報告2 /谷川岳」全2話。
0138「みちのく会津.登山&温泉旅」全4話。
0139「月例登山報告2 /八ヶ岳縦走2019」全4話。
0140「秋季尾瀬登山&執筆合宿」全3話。
0141「墓参&房総日帰り鉄旅」全3話。
0142「ぶらり島旅/八丈島」全4話。
0143「湯河原温泉&月例登山報告2/幕山」全2話。
0144「晩秋の岩手へお墓参りの旅」全2話。
0145「カニを求めて西日本鉄船食旅」全9話。
0146「月例登山報告2/大平山」全2話。
▼2020年/令和2年。
0147「青春18きっぷ 越後湯沢温泉逗留記」全3話。
0148「月例登山報告2/石割山」全2話。
0149「フォレストリゾートゆがわら万葉荘で1泊するだけの旅」全1話。
0150「健康診断再検で海外旅行中止!上諏訪温泉療養旅」全1話。
0151「箱根宮ノ下温泉療養旅」全1話。
0152「母と湯河原温泉」全1話。
0153「月例登山報告/奥多摩大岳山」全3話。
0154「ぶらり島旅/伊豆大島」全5話。
0155「裏磐梯でリゾートを満喫&雪見旅」全5話。
0156「青春18きっぷ新潟紀行」全8話
0157「岡山HATO国際平和親善会議(オフ会)の旅」全4話
0158「青春18きっぷ消化静岡旅」全2話
0159「熱海温泉:なにもしない復帰旅」全3話
0160「西日本フェリー旅」全7話。
0161「駿河健康ランド.まったりするだけ1泊癒し旅」全1話。
0162「青春18きっぷ信州ローカル線旅」全5話。
0163「月例登山報告/白毛門」全1話。
0164「フォレストリゾートゆがわら万葉荘に泊まるだけの温泉旅」全2話。
0166「青春18きっぷで避暑登山旅」全2話。
0165「GOTOキャンペーンで《JNファミリー相模原》何もしない旅」全1話。
0167「東武会津フリーパスで行く温泉旅」全4話。
0168「北海道&東日本フリーパスで乗りまくり6泊7日」全12話。
0169「緊急参戦!第16回伊豆急全線ウォーク」全2話。
0170「異国の地に旅立った、東海汽船2代目さるびあ丸」全1話。
0171「蓼科リベンジ山旅」全3話。
0172「関東以北&東北の最高峰を登頂する山旅」全4話。
0173「法事で千葉県御宿に行くだけ&崎陽軒シウマイ弁当」 全1話。
0174「東京離島旅~伊豆諸島/神津島」全9話。
0175「秋のウォーキング&温泉旅」全3話。
0176「行くぜ、仙台!」全4話。
0178「伊豆半島ウォーク旅」全3話。
0177「静岡/伊豆&離島元気旅」全8話。
0179「低予算温泉保養旅」全2話。
0180「丹沢大山フリーパスで満喫旅」全4話。
0181「鬼怒川温泉/蟹と鉄旅」全2話。
▼2021年/令和3年。
0182「静かにお忍び湯治旅」全3話。
0183「月例登山報告/箱根明神ヶ岳」全2話。
0184「怪我の療養.東北湯治旅」全7話。
0185「横浜中華街で鍼治療&密会」全1話。
0186「月例登山報告/大野山」全3話。
0187「信州.横谷温泉湯治旅」全3話。
0188「大金温泉と外房墓参の旅」全2話。
0189「西日本ASBR乗りまくり&蟹,河豚食旅」全14話。
0190「房総登山&鉄船旅」全4話。
0191「春の北日本海紀行」全10話。
0192「春の房総半島.るんるん花見墓参旅」全1話。
0193「静岡無銭宿泊飲食旅」全3話。
0194「乗る&乗る ザ 九州」全10話。
0195「非鉄!バス&フェリー過酷旅」全11話。
0196「月例登山報告/大楠山」全2話。
0197「総予算8,000円!鬼怒川温泉1泊格安旅」全2話
0198「月例登山報告/尾瀬中原山&日光白根山」全3話。
0199「鹿児島へ陸海空総力旅」全10話。
0200「乗鞍高原 山と温泉旅」全4話。
0201「山と温泉旅② 越後湯沢」全4話。
0202「山と温泉旅③ 那須高原」全4話。
0203「長崎県離島紀行」全19話。
0204「箱根思いつき温泉旅」全3話。
0205「ぶらり南房総」全2話。
0206「東海バス全線フリーきっぷ旅」全5話。
0207「奄美沖縄惜別フェリー旅」全14話。0208「下田航路の事務長引退〈惜別〉伊豆旅」全5話。
0209「フェリー&温泉旅 2021北海道」全9話。
0210「新造船沖縄フェリー旅」全8話。
0211「長崎&鳥取変態行程旅」全12話。
▼2022年/令和4年
0212「愛知県半田へ青春18きっぷ消化旅」全2話
0213「やまがた温泉湯治旅」全6話
0213「やまがた温泉湯治旅」全6話
0214「下部温泉1泊2日の旅」全2話
0215「ふくしま温泉湯治旅」全7話
0216「ひきこもり那須湯治旅」全3話
0217「冬の川治温泉&東武惜別鉄旅」全4話
0218「白樺高原リゾート旅」全4話
0219「草津温泉チョイナ旅」全4話
0220「SHKフェリー日本縦断旅」全23話
0221「青春18きっぷで房総墓参と寿司会食」全1話
0222「相模湖&石和日帰り旅」全2話
0223「歩け!第18回伊豆急全線ウォーク」全2話
0224「緊急取材!フェリー乗るだけ旅」全3話
0225「新造船八苫フェリー旅」全5話
0226「今こそしずおか元気旅/伊東温泉」全2話
0227「神奈中一日フリー乗車券乗りまくり旅」全2話
0228「フェリー&温泉変態行程旅 函館湯の川温泉」全16話
0229「初夏の尾瀬アヤメ平トレッキング」全3話
0230「鬼怒川温泉 飲み食いするだけ温泉旅」全3話
0231「奥久慈大子温泉 飲み食いするだけ温泉旅」全2話
0232「湯檜曽温泉 飲み食いするだけ温泉旅」全3話
0233「フェリー/鉄道/温泉/礼拝 函館再訪の旅」全10話
0234「旧道を歩く旅」全2話
0235「思いつき温泉旅 伊東温泉」全1話
0236「九州大分&四国瀬戸内フェリー&鉄旅」全10話
0237「新造船伊豆諸島ワンデークルージング」全2話
0238「神戸新造船フェリー旅」全10話
【予告】作成中。
↓ ↓
0241「大分&青森」未定
0242「我が国最古の現役客船・ロイヤルウイング〈惜別〉横浜港クルーズ」全1話
PR
-
0240「冬の鬼怒川温泉保養旅」全5話 1098-1112
取材‥2022年(令和4年)12月25日~12月29日 3泊4日
金券ショップで購入した東武鉄道株主優待乗車証の使用期限が目前に迫ってきました。
これは使わないと勿体ない!
てな訳で、栃木県の鬼怒川温泉へ3泊4日の保養に行きました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第1098冊‥その1・東武鉄道株主優待券&雪上を走る蒸気機関車を眺めたよ
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11830550
■(スマホ) http://i.4travel.jp/travelogue/show/11830550
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第1099冊‥その2・せせらぎの宿 鬼怒川温泉/ホテル万葉亭.1泊目
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11830551
■(スマホ) http://i.4travel.jp/travelogue/show/11830551
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第1100冊‥その3・SL大樹見物&ホテル万葉亭2泊目と鬼怒楯岩大吊橋散策
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11830552
■(スマホ) http://i.4travel.jp/travelogue/show/11830552
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第1101冊‥その4・コロナ禍から復活!鬼怒川温泉/ホテルニューおおるり
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11830553
■(スマホ) http://i.4travel.jp/travelogue/show/11830553
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第1102冊‥その5・引退が現実的になってきた東武鉄道100系 特急スペーシアに乗ろう
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11830554
■(スマホ) http://i.4travel.jp/travelogue/show/11830554
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0239「母と秋田温泉旅」全2話 1096-1097
取材‥2022年(令和4年)12月1日~12月2日 2泊3日
ひょんなことから母と温泉に行くことになりまして‥
毎度のことながら急ごしらえでこしらえたプランは秋田県に決定!
乳頭温泉郷/鶴の湯温泉と角館温泉/花葉館に泊まりました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第1096冊‥その1・人気の秘湯 乳頭温泉郷/鶴の湯温泉に泊まる
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11814518
■(スマホ) http://i.4travel.jp/travelogue/show/11814518
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第1097冊‥その2・みちのくの小京都 角館の奥座敷.角館温泉/花葉館
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11814519
■(スマホ) http://i.4travel.jp/travelogue/show/11814519
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0001「日本縦断 北海道から沖縄へ」全11話。1-11
取材‥2014年(H26年) 5月9日~15日 (6泊7日)
記念すべき、初投稿の作品です。
貯まったJALのマイルで国内特典航空券をゲットし、北海道根室からフェリーを乗り継ぎ、沖縄那覇まで、日本縦断旅です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第1冊‥その1。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10889481
■(スマホ) http://i.4travel.jp/travelogue/show/10889481
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第2冊‥その2。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/10889913
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10889913
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第3冊‥その3・新日本海フェリー乗船記(小樽~舞鶴)。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10890578
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10890578
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第4冊‥その4・ジャンボフェリーで一夜を明かす(神戸~高松)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/10892028
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10892028
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第5冊‥その5・四国でプチお遍路。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10892590
■(スマホ) http://i.4travel.jp/travelogue/show/10892590
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第6冊‥その6・大阪ミナミ散歩。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/10893648
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10893648
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第7冊‥その7・フェリーさんふらわぁさつま乗船記(大阪~志布志)。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10893659
■(スマホ) http://i.4travel.jp/travelogue/show/10893659
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第8冊‥その8 本土最南端佐多岬へ大隅半島ドライブ
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/10894493
■(スマホ) http://i.4travel.jp/travelogue/show/10894493
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第9冊‥その9・嘉例川駅を訪ねて。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/10895260
■(スマホ) http://i.4travel.jp/travelogue/show/10895260
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第10冊…その10・マルエーフェリー沖縄本島クルーズ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/10895276
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10895276
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第11冊‥その11・沖縄本島南部ドライブ、そして東京へ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/10897227
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10897227
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0002「大阪と四国遍路の旅」全5話。12-16
取材‥2014年(H26年) 6月8日~11日 (3泊4日)。
この年、他界した父の弔い遍路へ母と四国に行きました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第12冊‥その1・大阪城とミナミ新世界散策。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10898146
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10898146
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第13冊‥その2・四国オレンジフェリー乗船記 (大阪~東予)。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10898418
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10898418
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第14冊‥その3・足摺岬と松葉川温泉。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10899492
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10899492
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第15冊‥その4・室戸岬と龍河温泉。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10899869
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10899869
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第16冊‥その5・土佐から伊予の国へ。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10900599
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10900599
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0003「第34回海外旅/韓国.ソウル」全4話。17-20
取材‥2014年(H26年) 7月3日~6日 (3泊4日)
あてもなく韓国ソウルをぶらぶらして、福岡経由阪九フェリーで帰ります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第17冊‥その1・ソウルでのんびりな一日。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10904300
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10904300
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第18冊‥その2・観光しない一日そして帰国。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10903769
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10903769
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第19冊‥その3・関門海峡を歩いて渡る!。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10907818
■(スマホ) http://i.4travel.jp/travelogue/show/10907818
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第20冊‥その4・阪九フェリーやまと(新門司~泉大津)乗船記。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10908643
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10908643
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0004「第35回海外旅/台湾~インドネシア~タイ」全11話。21-31
取材‥2014年(H26年) 7月8日~14日 (6泊7日)
初めて赤道を越えてインドネシアへ。
フェリー・鉄道・バスに乗りまくります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第21冊‥その1・台湾の温泉でまったり…。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10909362
■(スマホ) http://i.4travel.jp/travelogue/show/10909362
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第22冊‥その2・今夜は宿無し…台北で安宿を探す。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10909862
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10909862
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第23冊‥その3・赤道を越えてインドネシアへ。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10910772
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10910772
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第24冊‥その4・JRが走るジャカルタ市内。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10911851
■(スマホ) http://i.4travel.jp/travelogue/show/10911851
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第25冊‥その5・スンダ海峡フェリー乗船記(前編)。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10913065
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10913065
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第26冊‥その6・スンダ海峡フェリー乗船記(後編)。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10914050
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10914050
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第27冊‥その7・特急ARGO PARAHYANGAN号に乗って西ジャワ周遊。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10915942
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10915942
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第28冊‥その8・マレーシア航空でタイ,バンコクへ。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10918232
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10918232
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第29冊‥その9・世界遺産アユタヤを散策。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10920121
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10920121
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第30冊‥その10・バンコクでのんびり‥。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10923168
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10923168
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第31冊‥その11・チャイナエアラインで帰国。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10925917
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10925917
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0005「会津へ鈍行列車の旅」全2話。32-33
取材‥2014年(H26年) 8月(1泊2日)
青春18きっぷで福島県会津へ。
温泉とお墓参りの1泊2日の旅です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第32冊‥ その1・喜多方ラーメンと熱塩温泉。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10928322
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10928322
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第33冊‥ その2・ご先祖様を訪ねて‥。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10928328
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10928328
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0006「山旅紀行‥尾瀬」全2話。34-35
取材‥2014年(H26年) 8月(1泊2日)
山小屋に泊まって、尾瀬至仏山を登頂しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第34冊‥その1・尾瀬ヶ原・山の鼻小屋に泊まる。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10930617
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10930617
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第35冊‥その2・尾瀬ヶ原・至仏山(2228m)にアタック!。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10930650
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10930650
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0007「山旅紀行‥中央アルプス縦走」全4話。36-39
取材‥2014年(H26年) 9月(3泊4日)
中央アルプスの空木岳から木曽駒ヶ岳までを縦走。
高低差2000メートルをヘロヘロになって登った山旅です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第36冊‥その1・中央アルプスの玄関口・駒ヶ根高原の「民宿.天山」に前泊。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10932294
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10932294
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第37冊‥その2・高低差2000メートル!空木岳2863mに挑む。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10932391
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10932391
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第38冊‥その3・木曽殿山荘から宝剣山荘へ。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10934817
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10934817
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第39冊‥その4・天気最悪!木曽駒ヶ岳2956m登頂。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10935862
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10935862
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0008「岩手に行こう!」全4話。40-43
取材‥2014年(H26年) 9月(3泊4日)
父の実家が空き家になってしまった為、お世話になっている「民宿・赤坂田」に泊まり、全線復旧した三陸鉄道北リアス線に乗ります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第40冊‥その1・ふるさとの宿‥「民宿・赤坂田」に泊まる。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10938183
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10938183
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第41冊‥その2・ひょんな事から、みんなでドライブ。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10938247
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10938247
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第42冊‥その3・《祝》三陸鉄道全線復活・北リアス線に乗る。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10938462
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10938462
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第43冊‥その4・宮古→横浜.666キロ‥鈍行列車の過酷な旅。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10941909
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10941909
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0009「山旅紀行‥初秋の奥日光」全2話。44-45
取材‥2014年(H26年) 9月(1泊2日)
初秋の奥日光をハイキングそして温泉でまったりしました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第44冊‥その1・切込湖&刈込湖ハイキング。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10943264
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10943264
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第45冊‥その2・早朝の戦場ヶ原ウォーク。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10944373
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10944373
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0010「東京から‥ぐるっと1500キロの旅」全4話。46-49
取材‥2014年(H26年) 11月(2泊3日)
仙台から名古屋まで、太平洋フェリー「きそ」でのクルーズ旅です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第46冊‥その1・日本三景「松島」散策。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10949804
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10949804
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第47冊‥その2・太平洋フェリーきそ乗船記 (仙台→名古屋)。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10949824
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10949824
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第48冊‥その3・夢と想い出のミュージアム?ニア鉄道館見学。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10949890
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10949890
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第49冊‥その4・知多半島中央部散策(半田→常滑→セントレア)。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10949908
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10949908
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0011「第36回海外放浪・アジョッシ3人組の韓国視察」全5話。50-54
取材‥2014年(H26年) 11~12月(5泊6日)
会社の先輩と韓国ソウルを周るおじさん3人旅です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第50冊‥その1・初韓国でチムチルバンに宿泊。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10957819
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10957819
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第51冊‥その2・仁川国際空港と蘇莱浦市場視察。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10958681
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10958681
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第52冊‥その3・DMZトレインに乗って、南侵第3トンネル視察。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10959172
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10959172
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第53冊‥その4・ソウル市内ぶらり散歩と鶏鍋を食う。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10961221
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10961221
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第54冊‥その5・ソウル郊外の街‥延新内(ヨンシンネ)を散策。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10962153
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10962153
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0012「第37回海外放浪・タイ~ミャンマー~ラオス」全7話。55-61
取材‥2015年(H27年) 1~2月(8泊9日)。
デジカメを紛失し、スマホを盗まれる‥
データ画像を全て失った、大ショック!な旅になりました。
※本編はイメージ画像と4トラベラー.ポインセチア様から拝借した画像を掲載し、文章がメインとなっております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第55冊‥その1・ミャンマー大使館でVISAをとる。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10975299
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10975299
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第56冊‥その2・ビジネスクラスで優雅な旅。しかしその後は…
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10975302
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10975302
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第57冊‥その3・ヤンゴン市内乗物紀行。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10978489
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10978489
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第58冊‥その4・バカン遺跡るんるんサイクリング。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10983109
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10983109
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第59冊‥その5・サイヨーク国立公園へツーリング。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10989992
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10989992
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第60冊‥その6・落ちこみ度200%でメコン夕日鑑賞。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10983208
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10983208
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第61冊‥その7・ラオスからバンコク‥そして帰国。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10995714
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10995714
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0013「第38回海外放浪・韓国no19」全4話。62-65
取材‥2015年(H27年) 3月(3泊4日)。
ちょっとぶらりと韓国へ‥
ソウルと釜山をぶらぶらして来ました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第62冊‥その1・ソウル‥とりあえず日本脱出。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/10996131
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10996131
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第63冊‥その2・ソウル‥北岳山超プチ登山。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/10997676
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10997676
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第64冊‥その3・釜山‥観光客の行かない所を散策。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/10998945
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10998945
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第65冊‥その4・新型特急電車ITXセマウル号でソウルへ&帰国。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/10999124
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/10999124
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0014「日本縦断2・沖縄から北海道へ」全11話。66-76
取材‥2015年(H27年) 4月(6泊7日)。
ANAのマイルが貯まったので、2回目の日本縦断旅に行って来ました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第66冊‥その1・沖縄本島食堂巡り。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11004426
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11004426
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第67冊‥その2・マリックスライン.クイーンコーラル8‥沖縄クルーズ(本部~那覇)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11004433
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11004433
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第68冊‥その3・対馬丸記念館で平和の尊さを学ぶ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11006529
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11006529
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第69冊‥その4・だんじりとNHK連ドラ.カーネーションの舞台地‥岸和田を散策。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11006547
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11006547
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第70冊‥その5・〈祝〉新造船就航‥阪九フェリー‘いずみ’乗船記(泉大津~新門司)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11006561
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11006561
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第71冊‥その6・本土最西端.神崎鼻&九十九島クルーズ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11013181
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11013181
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第72冊‥その7・鉄道紀行:九州から関西へ.特急みどり号&山陽新幹線こだま号。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11006806
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11006806
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第73冊‥その8・新日本海フェリーはまなす乗船記(舞鶴~小樽)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11006814
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11006814
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第74冊‥その9・北海道上陸‥札幌そして稚内へ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11007046
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11007046
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第75冊‥その10・日本最北の街‥稚内散策。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11007077
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11007077
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第76冊‥その11・ついにやって来た!日本最北端‥宗谷岬。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11007109
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11007109
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0015「母と同行二人‥平成二十七年度.四国遍路の旅」全7話。77-83
取材‥2015年(H27年) 5月(3泊4日)。
昨年に続き、母と父の弔い遍路旅に出ました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第77冊‥その1・東京から土佐の国へ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11019923
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11019923
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第78冊‥その2・伊予の国.逆打ち巡礼と石鎚山温泉。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11019943
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11019943
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第79冊‥その3・伊予の国.石鎚山&松山周辺と道後温泉。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11019967
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11019967
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第80冊‥その4・早朝の道後温泉を散策。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11020005
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11020005
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第81冊‥その5・南予の札所三ヶ寺巡礼とおかあさんバイキング。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11021351
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11021351
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第82冊‥その6・四万十の風景に癒されて‥松葉川温泉。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11021429
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11021429
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第83冊‥その7・土佐と伊予の国を制覇!‥東京へ帰還。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11021453
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11021453
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0016「東北新幹線で行く、ご先祖様法要と鶯宿温泉」全1話。84
取材‥2015年(H27年) 6月(1泊2日)。
父の実家の法要があり、母と亡き父に代わって、ちゃっかり温泉も楽しんで来ました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第84冊‥東北新幹線で行く、ご先祖様法要と鶯宿温泉。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11031372
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11031372
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0017「第39回海外放浪・香港&中国」全7話。85-91
取材‥2015年(H27年)7月(6泊7日)。
初めての香港&中国!
香港から鉄道とフェリーを乗り継いで帰国しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第85冊‥その1・初めての香港.物価が高くてビックリ!。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11031462
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11031462
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第86冊‥その2・香港をぶらぶら散策。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11031641
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11031641
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第87冊‥その3・香港から陸海路で横浜へ帰る① 香港から中国へ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11032814
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11032814
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第88冊‥その4・香港から陸海路で横浜へ帰る② 中国鉄道紀行.T212次(深セン→上海南)乗車記。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11032828
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11032828
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第89冊‥その5・香港から陸海路で横浜へ帰る③ 上海ぶらり散策。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11033177
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11033177
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第90冊‥その6・香港から陸海路で横浜へ帰る④ 上海フェリー蘇州号乗船記(上海~大阪)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11034686
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11034686
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第91冊‥その7・香港から陸海路で横浜へ帰る⑤ 東海道新幹線こだま号で横浜へ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11034865
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11034865
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0018「青春18きっぷで行く八ヶ岳高原.飯盛山プチ登山」全1話。92
取材‥2015年(H27年) 8月(日帰り)。
お金もないし、時間もない!
青春きっぷ片手に、八ヶ岳高原を日帰りで満喫しに行きました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第92冊‥青春18きっぷで行く八ヶ岳高原.飯盛山プチ登山。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11044185
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11044185
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0019「青春18きっぷで行く『クア&ホテル.駿河健康ランド』癒しの旅」全1話。93
取材‥2015年(H27年) 8月(1泊2日)。
忙しい日々が続きました。
私の隠れ家的存在である駿河健康ランドでのんびりまったりします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第93冊‥青春18きっぷで行く『クア&ホテル.駿河健康ランド』癒しの旅。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11047035
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11047035
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0020「鈍行列車の北日本旅」全11話。94-104
取材‥2015年(H27年)9月(6泊7日)。
東日本北海道パスを衝動買いしてしまいました。
横浜から鈍行列車で根室へ、廃止される急行はまなすにも乗りました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第94冊‥その1・乗継11回!鈍行列車で、ひたすら北を目差す。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11051863
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11051863
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第95冊‥その2・JR最後の急行列車‥はまなす(青森→札幌)乗車記。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11052272
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11052272
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第96冊‥その3・日本最長普通列車.2429D(滝川→釧路)に乗る。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11052534
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11052534
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第97冊‥その4・本土最東端「納沙布岬」と道東横断.苫小牧へ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11052666
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11052666
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第98冊‥その5・川崎近海汽船.シルバーフェリークィーン乗船記(苫小牧~八戸)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11053882
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11053882
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第99冊‥その6・懐かしの青函連絡船.八甲田丸。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11054653
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11054653
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第100冊‥その7・西津軽.五能線鉄道紀行。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11054688
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11054688
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第101冊‥その8・女将さん、ただいま!‥「民宿・赤坂田」に泊まる。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11058685
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11058685
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第102冊‥その9・《祝》三陸鉄道全線運行再開1周年‥南リアス線に乗る。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11058773
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11058773
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第103冊‥その10・気仙沼大島で、秋のお楽しみグルメ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11060478
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11060478
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第104冊‥その11・気仙沼から566.5キロ! 鈍行列車で横浜に帰還。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11060514
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11060514
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0021「ブログ執筆と保養の旅・角間温泉」全4話。105-108
取材‥2015年(H27年)9月(2泊3日)。
登山を予定していたのですが、天候が悪いとの予報で、温泉で癒しと貯まったブログの執筆をしに行きました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第105冊‥その1・長野善光寺参拝と長電ロマンスカーに乗る。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11066103
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11066103
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第106冊‥その2・いにしえの宿‥越後屋旅館に泊まる。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11066725
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11066725
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第107冊‥その3・文豪オーヤシクタン誕生なるか? 旅館でブログを執筆。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11067233
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11067233
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第108冊‥その4・プチ逗留を終えたら身も心もスッキリ!。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11068165
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11068165
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0022「オーヤシクタンの出張日誌」全5話。109-113
取材‥2015年(H27年)9月(6泊7日)。
出張で京都と名古屋へ‥
仕事と言うより食べまくりの出張になりました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第109冊‥その1・今日は名古屋に泊まるだけ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11071517
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11071517
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第110冊‥その2・京都を拠点に仕事&食べまくり!(前編)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11071600
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11071600
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第111冊‥その3・京都を拠点に仕事&食べまくり!(中編)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11071899
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11071899
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第112冊‥その4・京都を拠点に仕事&食べまくり!(後編)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11071960
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11071960
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第113冊‥その5・名古屋を拠点に仕事&食べまくり!。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11072012
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11072012
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0023「山旅紀行・北アルプス笠ヶ岳」全3話。114-116
取材‥2015年(H27年)10月(2泊3日)。
北アルプスを登山したい!
運動不足の私に、笠ヶ岳は甘くありませんでした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第114冊‥その1・今日はのんびり?わさび平小屋に宿泊。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11073432
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11073432
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第115冊‥その2・ひたすら9時間歩いて‥笠ヶ岳(2898m)に登頂。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11073459
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11073459
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第116冊‥その3・まるで拷問!過酷な下山。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11075873
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11075873
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0024「山旅紀行・八ヶ岳連峰天狗岳と秘湯本沢温泉」全3話。117-119
取材‥2015年(H27年)10月(1泊2日)。
さわやかな秋晴れなので、思いつきで八ヶ岳へ‥
秘湯と登山を楽しみました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第117冊‥その1・懐かしの鈍行列車で八ヶ岳へ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11075902
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11075902
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第118冊‥その2・標高2150m‥雲上の露天風呂でまったり。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11076353
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11076353
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第119冊‥その3・大パノラマ!天狗岳(2645m)に登頂。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11076911
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11076911
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0025「太平洋海旅紀行」全4話。120-123
取材‥2015年(H27年)11月。
フェリー.オブ.ザ.イヤーを毎年総なめしている太平洋フェリーでクルーズ旅です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第120冊‥その1・キリンビール仙台工場を社会科見学。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11077039
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11077039
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第121冊‥その2・太平洋フェリーいしかり乗船記(仙台~名古屋)乗船記。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11077052
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11077052
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第122冊‥その3・知多半島の沖合に浮かぶ離島‥篠島へ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11077721
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11077721
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第123冊‥その4・大時化!海の洗礼をうけて本土へ戻る。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11079469
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11079469
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0026「房総半島へ母とお墓参り(ヴィラそとぼう宿泊記)」全1話。124
取材‥2015年(H27年)11月(1泊2日)。
母と一緒に、父の眠る房総のとある寺へお墓参りへ‥
どうせなら‥と、泊まりでゆっくりとしてきました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第124冊‥房総半島へ母とお墓参り(ヴィラそとぼう宿泊記)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11084204
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11084204
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0027「第40回海外放浪・韓国no20」全4話。125-128
取材‥2015年(H27年)12月(3泊4日)。
韓国へプチ登山‥
ところが、ソウルは雪でした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第125冊‥その1・寒いソウル‥今夜は宿無し。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11084221
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11084221
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第126冊‥その2・江華島‥摩尼山を雪中登山!。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11084228
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11084228
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第127冊‥その3・ソウル‥仁旺山プチ登山。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11086068
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11086068
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第128冊‥その4・ソウル‥熱々の豆腐チゲで旅を〆る。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11089172
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11089172
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0028「ふるさと会津を訪ねて…」全2話。129-130
取材‥2015年(H27年)12月(2泊3日)。
母方の故郷‥福島県会津地方へ親戚巡りの旅です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第129冊‥その1・(前編)蔵の街「喜多方」で蔵に宿泊体験。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11091583
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11091583
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第130冊‥その2・(後編)ご先祖様に挨拶&会津芦ノ牧温泉。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11091620
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11091620
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0029「第41回海外放浪・東南アジアリベンジ旅」全11話。131-141
取材‥2016年(H28年)1~2月(8泊9日)。
昨年、デジカメ紛失とスマホ盗難にあい、画像を全てパァにしてしまったので、昨年と同コースで東南アジアへ‥
しかし、現地で体調を崩し、過酷で試練の旅となりました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第131冊‥その1・〔台湾〕台湾プチ鉄道紀行。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11102321
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11102321
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第132冊‥その2・〔台湾→タイ→ミャンマー〕ビジネスクラスの優雅な旅、そして今夜は宿無し。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11102378
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11102378
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第133冊‥その3・〔ミャンマー〕ヤンゴン環状線一周30円の旅。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11102435
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11102435
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第134冊‥その4・〔ミャンマー〕ヤンゴンからプロペラ機に乗ってバガンへ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11102583
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11102583
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第135冊‥その5・〔ミャンマー〕自転車でバガン遺跡巡り。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11102605
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11102605
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第136冊‥その6・〔タイ〕体調悪化!体を引きずりながらバンコクへ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11102712
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11102712
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第137冊‥その7・〔タイ〕レンタルバイクでリゾートと温泉を満喫♪。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11102724
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11102724
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第138冊‥その8・〔タイ〕悪夢の「急行第69号列車」で、タイ/ラオス国境へ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11102891
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11102891
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第139冊‥その9・〔ラオス〕これを見る為にラオスへ‥メコン夕日鑑賞。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11102914
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11102914
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第140冊‥その10・〔タイ〕ウドンタニーからLCCでバンコクへ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11102927
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11102927
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第141冊‥その11・〔タイ〕バンコクでまったり‥そして帰国。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11102945
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11102945
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0030「青春きっぷで行く『クア&ホテル.信州健康ランド』癒しの旅」全1話。142
取材‥2016年(H28年)3月(1泊2日)。
青春きっぷで、信州健康ランドに行くだけのノンビリ旅です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第142冊‥青春きっぷで行く『クア&ホテル.信州健康ランド』癒しの旅。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11112730
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11112730
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0031「思いつきぶらり旅」全4話。143-146
取材‥2016年(H28年)3月(2泊3日)。
どこかに行きたいなぁ‥
思いつきで、もうすぐ引退する東九オーシャンフェリー「おーしゃんうえすと」に
乗ってクルーズ、帰りは四国から鈍行列車の旅です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第143冊‥その1・レインボーブリッジをるんるん散歩。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11113708
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11113708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第144冊‥その2・オーシャン東九フェリーおーしゃんうえすと乗船記(東京~徳島)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11113715
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11113715
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第145冊‥その3・四国のローカル列車と駅前旅館。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11115444
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11115444
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第146冊‥その4・阿波池田から14時間30分!鈍行列車で横浜へ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11115510
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11115510
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0032「第3回日本縦断‥鈍行列車とフェリー旅」全12話。147-158
取材‥2015年(H27年)4月(6泊7日)。
青春きっぷとフェリーを組み合わせた日本縦断旅、お隣韓国まで足を伸ばします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第147冊‥その1・黄門様と水戸納豆(東京→仙台)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11122077
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11122077
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第148冊‥その2・太平洋フェリーきたかみ乗船記(仙台~苫小牧)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11122094
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11122094
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第149冊‥その3・北のいで湯.「虎杖浜温泉ぬくもりの湯」でまったり。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11122140
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11122140
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第150冊‥その4・新日本海フェリーすいせん乗船記(苫小牧~敦賀)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11122146
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11122146
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第151冊‥その5・敦賀に泊まり、鈍行列車で西を目指す。(敦賀→姫路)
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11123181
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11123181
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第152冊‥その6・岡山ラーメンとデミカツ丼&岡山城を散策。(姫路→本郷)
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11123214
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11123214
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第153冊‥その7・広島の駅前旅館と世界遺産巡り。(本郷~岩国)
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11123502
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11123502
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第154冊‥その8・一両列車に乗って錦帯橋お花見散策。(岩国→下関)
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11123566
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11123566
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第155冊‥その9・関釜フェリーはまゆう乗船記〔前編〕。(下関~釜山)
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11123705
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11123705
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第156冊‥その10・関釜フェリーはまゆう乗船記〔後編〕(下関~釜山)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11123752
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11123752
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第157冊‥その11・(韓国編) 釜山.食・歩・乗・浴.紀行。(第42回海外放浪.韓国no21)
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11124025
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11124025
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第158冊‥その12・(韓国編) 釜山.海雲台で旅を〆、7000円で帰国。(第42回海外放浪.韓国no21)
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11124289
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11124289
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0033「母と同行二人‥平成二十八年度.四国遍路の旅」全5話。159-163
取材‥2016年(H28年)5月(3泊4日)
母と同行二人‥父の弔いお遍路の旅は、感動の結願を迎えました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第159冊‥その1・発心の道場‥阿波の国.六霊場巡り。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11133052
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11133052
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第160冊‥その2・涅槃の道場‥讃岐の国へ 雨中修行。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11133388
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11133388
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第161冊‥その3・讃岐の札所九ヶ寺遍路と癒しの瀬戸内海。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11133423
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11133423
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第162冊‥その4・弘法大師の足跡を辿って八十八ヶ所‥ついに結願!。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11133450
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11133450
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第163冊‥その5・遍路修行を終え一番霊場「霊山寺」へ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11133759
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11133759
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0034「駿河健康ランドと岳南電車‥乗って.食べて.癒しの2日間」全2話。164-165
取材‥2015年(H27年)5月(1泊2日)。
健康ランドで体を癒し、岳南電車に乗って色々食べまくった2日間でした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第164冊‥その1・「するけん」で癒しの一日。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11135967
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11135967
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第165冊‥その2・岳南電車でB級グルメ旅。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11136431
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11136431
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0035「第43回海外放浪(韓国22) アジョッシ3人組の韓国視察」全5話。166-170
取材‥2016年(H28年)6月(4泊5日)。
会社の上司とおじさん3人組の珍道中です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第166冊‥その1・日本脱出!先発でソウルへ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11142267
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11142267
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第167冊‥その2・KTXで木浦日帰り&ソウルでアジョッシ集合。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11142307
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11142307
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第168冊‥その3・特急セマウル号と温陽温泉。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11142426
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11142426
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第169冊‥その4・KTXで釜山日帰りグルメ紀行。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11142703
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11142703
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第170冊‥その5・今回も〆はタッカンマリ.そして帰国。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11144451
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11144451
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0036「第44回海外放浪・東南アジア鉄旅紀行」全12話。171-182
取材‥2016年(H28年)7月(8泊9日)。
バンコクからシンガポールへマレー半島を鉄道で南下し、プノンペンからバスで国境を越えてベトナムへ、ホーチミンからハノイまで2泊3日鉄道に揺られる、乗りっぱなしの旅です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第171冊‥その1・〔タイ〕10万円以内のビジネスクラスで優雅にバンコクへ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11149923
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11149923
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第172冊‥その2・〔タイ〕バンコク市内バスの謎を解く。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11150474
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11150474
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第173冊‥その3・〔タイ〕マレー半島鉄道縦断(前編) 快速.第171号列車でタイ/マレーシア国境へ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11150671
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11150671
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第174冊‥その4・〔マレーシア〕マレー半島鉄道縦断(後編) 急行.RAKYAT TIMURAN号でジョホールバルへ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11150783
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11150783
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第175冊‥その5・〔マレーシア〕マレー半島最南端.国境の街‥ジョホールバルでひと休み。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11153249
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11153249
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第176冊‥その6・〔シンガポール〕滞在時間4時間!マーライオンだけは見ないと‥。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11153593
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11153593
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第177冊‥その7・〔カンボジア〕首都プノンペン‥カンボジアの中の日本。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11153684
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11153684
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第178冊‥その8・〔カンボジア~ベトナム〕メコンリムジンバスで国境を越える。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11156253
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11156253
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第179冊‥その9・〔ベトナム〕乗車時間2泊3日!急行.SE4(サイゴン→ハノイ)乗車記〔前編〕。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11156653
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11156653
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第180冊‥その10・〔ベトナム〕乗車時間2泊3日!急行.SE4(サイゴン→ハノイ)乗車記〔後編〕。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11156662
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11156662
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第181冊‥その11・〔ベトナム〕えっ!まだ乗るの?ハノイ近郊列車&旧市街で迷子になる。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11156711
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11156711
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第182冊‥その12・〔ベトナム〕チャイナエアライン.ビジネスクラスで優雅に帰国。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11156720
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11156720
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0037「南伊豆フリーパスで行く伊豆な旅」全3話。183-185
取材‥2016年(H28年)7月.1泊2日
南伊豆フリーパスを使って、クルーズと温泉を満喫してきました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第183冊‥その1・国民宿舎.伊豆熱川荘で温泉まったり。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11159904
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11159904
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第184冊‥その2・神新汽船.フェリーあぜりあ伊豆諸島クルーズ(下田~利島~新島~式根島~神津島~下田)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11159921
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11159921
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第185冊‥その3・南伊豆を山散歩&海散歩。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11159971
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11159971
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0038「青春18きっぷ.とことこ旅」全2話。186-187
取材‥2016年(H28年)8月.1泊2日。
衝動買いした青春18きっぷで、飯田線に乗り、泊まりはレトロな駅前旅館。
大井川鐵道をちょこっと見学して旧東海道をウォーキングしました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第186冊‥その1・飯田線完乗と駅前老舗旅館。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11167121
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11167121
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第187冊‥その2・大井川鐵道を見学して、旧東海道を歩く。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11169726
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11169726
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0039「のんびり.まったり温泉旅」 全2話。188-189
取材‥2016年(H28年)8月.1泊2日。
温泉でもいくか‥
と、高速バスに乗って、ぶらりと越後湯沢温泉に行きました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第188冊‥その1・越後湯沢温泉・湯沢東映ホテルに泊まる。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11170123
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11170123
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第189冊‥その2・越後湯沢温泉で心も身体もリフレッシュ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11170152
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11170152
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0040「みちのく帰省旅」全3話。190-192
取材‥2016年(H28年)9月.3泊4日
毎年恒例となったお墓参りの旅です。
山形県の羽根沢温泉に寄り道し、実家のようにお世話なっている岩手県安比高原に近い「民宿・赤坂田」に泊まります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第190冊‥その1・なにもない贅沢‥羽根沢温泉でまったり。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11171071
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11171071
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第191冊‥その2・帰って来ました!「民宿・赤坂田」に泊まる。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11172421
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11172421
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第192冊‥その3・岩手県二戸郡一戸町へお墓参り。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11172434
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11172434
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0041「会社帰りにてくてく散歩」全1話。193
取材‥2016年(H28年)9月.日帰り。
運動不足なので、会社帰りに多摩川を散歩して帰りました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第193冊‥会社帰りに多摩川てくてく散歩。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11181712
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11181712
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0042「母とのんびり湯治旅」全3話。194-196
取材‥2016年(H28年)9月.2泊3日
登山に行こうと思っていたのですが、天候不順が続いているので、母を誘って湯西川温泉へのんびり湯治の旅に出ました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第194冊‥その1・湯西川温泉.金井旅館に泊まる。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11181743
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11181743
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第195冊‥その2・湯西川温泉と龍王峡散策。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11181838
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11181838
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第196冊‥その3・湯西川温泉の湯治を終えて帰ります。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11181853
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11181853
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0043「60年ぶりのお祭り‥横浜鶴見・獅子ヶ谷.下神明社秋祭り」全1話。197
取材‥2016年(H28年)9月.日帰り。
近所の神社で60年ぶりのお祭りが行われました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第197冊‥60年ぶりのお祭り‥横浜鶴見・獅子ヶ谷.下神明社秋祭り。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11183277
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11183277
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0044 「フェリーで日本海クルーズ・北海道へ」全3話。198-200
取材‥2016年(H28年)9月.2泊3日。
天候不順で又しても、登山は中止。
ならば‥と、フェリーで日本海をクルーズする事にしました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第198冊‥その1・高速バスで新潟へ‥B級グルメを堪能。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11183484
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11183484
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第199冊‥その2・新日本海フェリー.フェリーしらかば乗船記(新潟~秋田~苫小牧)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11186916
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11186916
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第200冊‥その3・えっ!北海道ではカレーライスを食べるだけ(笑)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11188380
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11188330
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0045「那須岳登山&那須湯本温泉湯治旅」全3話。201-203
取材‥2016年(H28年)10月.2泊3日。
那須岳を登山して、温泉で2泊まったりしました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第201冊‥その1 山旅紀行.那須岳(朝日岳&茶臼岳)を登頂。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11191519
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11191519
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第202冊‥その2 那須湯本温泉でまったり湯治(前編)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11191556
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11191556
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第203冊‥その3 那須湯本温泉でまったり湯治(後編)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11191568
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11191568
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0046「母のお供で岩手県へお墓参り」全2話。204-205
取材‥2016年(H28年)10月.1泊2日。
母のお供で、岩手県一戸町へお墓参りに行きました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第204冊‥その1 盛岡で岩手グルメを堪能。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11192374
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11192374
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第205冊‥その2 秋のみちのくドライブとご先祖様に挨拶。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11192680
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11192680
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0047「島に行きたい!伊豆諸島.式根島」全4話。206-209
取材‥2016年(H28年)11月.1泊2日。
小笠原に行く予定が、船がとれなくて中止。
なにがなんでも島に行きたい!
そんな訳で、伊豆諸島.式根島に行きました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第206冊‥その1・神新汽船.フェリーあぜりあ乗船記(下田~式根島)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11192715
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11192715
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第207冊‥その2・島で爽やかプチサイクリング&プチトレッキング。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11192753
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11192753
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第208冊‥その3・天然温泉露天風呂とあったか人情。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11192775
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11192775
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第209冊‥その4・東海汽船.さるびあ丸乗船記(式根島~東京竹芝)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11192792
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11192792
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0048「東京湾るんるんプチ旅」全2話。210-211
取材‥2016年(H28年)11月.日帰り。
東京湾をプチ旅しました。
東京湾フェリーと水上バスでクルーズをする小さな旅です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第210冊‥その1・東京湾フェリーしらはま丸東京湾クルーズ(久里浜~金谷)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11193238
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11193238
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第211冊‥その2・東京ベイエリアてくてく散歩。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11194428
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11194428
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0049「フェリーで太平洋クルーズ」全7話。212-218
取材‥2016年(H28年)11月・2泊3日。
フェリーに乗って、太平洋をクルーズ。
太平洋フェリー「いしかり」に乗り、伊勢志摩を巡って来ました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第212冊‥その1・今年もキリンビール仙台工場を社会科見学。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11195651
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11195651
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第213冊‥その2・太平洋フェリーいしかり乗船記(仙台~名古屋)前編。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11195655
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11195655
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第214冊‥その3・太平洋フェリーいしかり乗船記(仙台~名古屋)後編。。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11195657
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11195657
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第215冊‥その4・クルーズを終えて、近鉄電車で伊勢志摩へ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11195663
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11195663
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第216冊‥その5・英虞湾遊覧船エスペランス号 賢島エスパーニャクルーズ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11195676
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11195676
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第217冊‥その6・お伊勢参りへ~皇大神宮(伊勢神宮内宮)を参拝。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11195680
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11195680
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第218冊‥その7・伊勢湾フェリー.知多丸乗船記(鳥羽~伊良湖)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11195683
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11195683
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0050「甲斐の国.岩殿山&石和健康ランド」全2話。219-220
取材‥2016年(H28年)11月・1泊2日。
ちょっと山歩きをして、健康ランドでまったりする1泊2日の旅です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第219冊‥その1・山旅紀行.岩殿山~稚児落しプチ縦走。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11198753
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11198753
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第220冊‥その2・石和健康ランドで癒しのひととき。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11199277
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11199277
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0051「東京から南へ1000キロ!小笠原諸島漫遊記」全8話。221-228
取材‥2016年(H28年)12月(5泊6日)。
ついに憧れの小笠原へ。
今年7月に就航した新造船「おがさわら丸」に乗って離島バカンスを楽しみました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第221冊‥その1・〔祝〕新造船就航 小笠原海運.おがさわら丸乗船記(東京~父島)前編。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11198224
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11198224
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第222冊‥その2・〔祝〕新造船就航 小笠原海運.おがさわら丸乗船記(東京~父島)後編。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11200546
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11200546
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第223冊‥その3・父島でまったりな一日。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11200602
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11200602
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第224冊‥その4・ここは南国パラダイス ビーチでバカンス。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11200620
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11200620
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第225冊‥その5・父島ぶらぶらプチツーリング。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11200663
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11200663
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第226冊‥その6・〔祝〕新造船就航 伊豆諸島開発.ははじま丸乗船記(父島~母島)。。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11200694
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11200694
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第227冊‥その7・母島‥えっなに?滞在2時間なのに感動。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11200721
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11200721
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第228冊‥その8・帰りたくないよ~おがさわら丸で現実の世界へ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11200731
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11200731
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0052「歩け87.3km!第13回伊豆急全線ウォーク(前編)」全4話。229-232
取材‥2017年(H29年)1月(1泊2日)。
自宅にこもり、運動不足な毎日。
こりゃ、やばい‥と、伊豆急行が主催しているウォーキングイベントに参加して来ました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第229冊‥その1・コース中最も過酷な12区&トンカツの洗礼を受ける。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11209169
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11209169
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第230冊‥その2・雨ニモマケズ.足痛ニモマケズ‥歩いた後は、片瀬温泉に宿泊。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11209785
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11209785
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第231冊‥その3・今日は良い天気‥撮り鉄をしながらルンルンウォーク。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11211026
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11211026
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第232冊‥その4・伊東温泉‥ウォーキング後は温泉とグリーン車でご褒美。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11211092
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11211092
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0053「みちのく帰省&雪見旅」全4話。233-236
取材‥2017年(H29年)1月(2泊3日)。
毎年、夏に行く岩手県八幡平市の民宿赤坂田。
冬にも行ってみたいと思っていたので、ぶらりと行って来ました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第233冊‥その1・あぁ上野駅‥東北新幹線でみちのくへ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11211527
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11211527
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第234冊‥その2・夏とは別世界!白銀の民宿.赤坂田に帰る。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11211548
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11211548
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第235冊‥その3・お隣.秋田県にお邪魔して鹿角ホルモンと温泉を堪能。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11211564
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11211564
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第236冊‥その4・まるで実家に帰ったみたい‥民宿.赤坂田。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11211573
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11211573
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0054「冬の湯西川温泉」全3話。237-239
取材‥2017年(H29年)2月(1泊2日)。
湯西川温泉かまくら祭りを目的に、冬の湯西川温泉にぶらりと行ってきました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第237冊‥その1・龍王峡スノープチハイク&湯西川温泉かまくら祭。
■(P7C) http://4travel.jp/travelogue/11214257
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11214257
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
※こちらの旅行記は、規約違反の為、4トラベルに削除されました。
※第237冊.その1に再生版を統合してあります。
第238冊(欠番)‥その2・第24回湯西川温泉かまくら祭。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11214263
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11214263
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第239冊‥その3・湯西川雪道散歩&日光杉並木散策。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11214273
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11214273
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0055「第45回海外放浪・JTB旅物語「マレーシア5都市縦断6日間」」全8話。240-247
取材‥2017年(H29年)2月(5泊6日)。
両親が住んでいたマレーシアへ母を連れて行って来ました。
格安団体ツアーに人生初参加です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第240冊‥その1・初めてツアーに参加‥クアラルンプールへ。
■(P7C) http://4travel.jp/travelogue/11221049
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11221049
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第241冊‥その2・ 睡眠不足で移動&観光はつらいよ‥ペナン島(前編)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11221061
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11221061
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第242冊‥その3・タイじゃないよ,マレーシアだよ‥ペナン島(後編)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11221067
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11221067
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第243冊‥その4・森の人(オランウータン)に会いに行こう。
■(P7C) http://4travel.jp/travelogue/11221076
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11221076
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第244冊‥その5・南国の高原リゾート‥キャメロンハイランド観光。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11221085
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11221085
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第245冊‥その6・ペタリンジャヤ‥20年前住んでいた懐かしの場所へ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11221091
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11221091
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第246冊‥その7・世界遺産.マラッカ散策&マレー鉄道乗車記。
■(P7C) http://4travel.jp/travelogue/11221100
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11221100
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第247冊‥その8・ANA886便で帰国‥ツアー全行程終了。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11221117
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11221117
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0056「青春18きっぷで「行くぜ、滋賀県!」全4話。248-251
取材‥2017年(H29年)3月1日~2日 (1泊2日)。
青春18きっぷ、2017年春のシーズンがやって来ました。
鈍行列車を乗り継いで滋賀県へ。
長浜と木之元の歴史ある街を散策します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第248冊‥その1・横浜から西へ438キロ!鈍行列車を乗り継いで滋賀県長浜へ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11221135
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11221135
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第249冊‥その2・北国街道「長浜宿」をぶらぶら散策。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11221145
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11221145
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第250冊‥その3・近江牛を堪能し、木之元宿を散策。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11221162
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11221162
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第251冊‥その4・アクシデント発生!JR.事故で名鉄に振替輸送‥青春きっぷではどうなる?。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11221165
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11221165
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0057「歩け87.3km!第13回伊豆急全線ウォーク 後編」全2話。252-253
取材‥2017年(H29年)3月16日~17日 (1泊2日)。
伊豆急全線ウォークの後編です。
ヘロヘロになりながらも、87.3キロを完歩しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第252冊‥その1・さぁ、レッツウォーク!伊東→城ヶ崎海岸24.4キロを歩く。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11243152
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11243152
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第253冊‥その2・人生.楽ありゃ苦もあるさ‥涙の感動.完歩達成!。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11243450
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11243450
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0058「トラベラーとオフ会・第1回BTO国際平和親善会議in横浜」全1話。254
取材‥2017年(H29年)3月19日 (日帰り)。
一通のメールから、トラベラー一部の鉄道組合員が集合。
第1回BTO国際平和親善会議が横浜で開催されました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第254冊‥トラベラーとオフ会・第1回BTO国際平和親善会議in横浜。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11244839
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11244839
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0059「北陸鉄旅紀行」 全4話。255-258
取材‥2017年(H29年)3月1日~3日 (2泊3日)。
青春18きっぷを片手に北陸へ。
富山地鉄に北陸鉄道、北陸の二大私鉄を完乗し、サイクリングもします。
。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第255冊‥その1・横浜から13時間30分!鈍行列車で富山へ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11245595
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11245595
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第256冊‥その2・富山地方鉄道を2000円でコンプリートしよう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11246030
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11246030
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第257冊‥その3・泊まって.乗って.サイクリング♪金沢&内灘訪問記。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11246182
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11246182
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第258冊‥その4・加賀百万石の「鉄」 北陸鉄道と北陸新幹線。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11246189
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11246189
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0060「駿河&甲斐の国‥身延線 青春きっぷ日帰り旅」 全1話。259
取材‥2017年(H29年)3月27日 (1泊2日)。
青春18きっぷが1枚あまりそうなんです。
しかし、お金がありません。
お金をかけずに、静岡県から山梨県へぐるっと日帰り旅をしました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第259冊‥駿河&甲斐の国‥身延線 青春きっぷ日帰り旅。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11246222
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11246222
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0061「日本縦断スペシャル2017 (東日本編)」全7話。260-266
取材‥2017年(H29年)4月10日~13日 (3泊4日)。
日本縦断旅の第4弾!
今回は鈍行列車で新潟へ向かい、新潟~小樽は新日本海フェリーの新造船。
さらにバスに乗って、日本最北端の街.稚内に着いたと思ったら、日本縦断きっぷでJR日本最北端の駅.稚内からJR最南端の駅.鹿児島県西大山へ‥一世一代の大勝負に挑む旅の東日本編です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第260冊‥その1・さようなら‥東武鉄道6050系快速列車。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11246231
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11246231
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第261冊‥その2・目指せ新潟!青春18きっぷ鈍行鉄旅。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11246232
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11246232
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第262冊‥その3・トラベラーと「宴」BO緊急国際平和親善「宴」in新潟。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11246234
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11246234
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第263冊‥その4・〔祝〕新造船就航 新日本海フェリー「らべんだあ」乗船記 (新潟~小樽)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11246235
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11246235
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第264冊‥その5・特急バスで日本最北端「宗谷岬」に行こう!。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11246649
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11246649
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第265冊‥その6・ウニ食べ行こう♪最北端の街「稚内」でウニウニだよ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11247086
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11247086
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第266冊‥その7・日本縦断きっぷ(稚内→西大山)で東京へ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11247504
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11247504
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0062「日本縦断スペシャル2017 (西日本編)」全12話。267-278
取材‥2017年(H29年)4月15日~22日 (6泊7日)。
日本縦断旅の第4弾!
東京から寝台列車サンライズ出雲で西へ。
鳥取県と島根県をプチドライブ。
列車を乗り継いで、JR最南端駅.西大山に着いて終わりかと思いきや‥
フェリーと航空機を乗り継いで、民間人が行ける日本最南端の地.波照間島へ向かうダイナミックな旅、西日本編です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第267冊‥その1・寝台特急「サンライズ出雲」乗車記 (東京→松江)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11248454
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11248454
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第268冊‥その2・ゲゲゲの鬼太郎に会いに行こう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11251038
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11251038
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第269冊‥その3・出雲の国‥島根県にお邪魔しました。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11251070
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11251070
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第270冊‥その4・ローカル列車でトコトコ旅.by山口線。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11251769
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11251769
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第271冊‥その5・JR最北端.稚内から3127キロ!ついに、JR最南端.西大山に到着。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11251822
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11251822
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第272冊‥その6・マルエーフェリー「フェリー波之上」乗船記(鹿児島~奄美群島~那覇) 前編。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11251922
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11251922
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第273冊‥その7・マルエーフェリー「フェリー波之上」乗船記(鹿児島~奄美群島~那覇) 後編。.。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11251925
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11251925
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第274冊‥その8・1泊1800円!那覇の安宿と大衆食堂。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11252340
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11252340
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第275冊‥その9・石垣島ぶらぶら日記。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11252364
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11252364
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第276冊‥その10・最北端.宗谷岬からやって来たよ!日本最南端.波照間島。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11252403
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11252403
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第277冊‥その11・南の楽園‥石垣島プチツーリング。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11252417
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11252417
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第278冊‥その12・日本は広かった‥名残惜しいが東京へ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11252461
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11252461
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0063 鶴見→川崎.1区間160円きっぷで関東一周686キロ!全2話。279-280
取材‥2017年(H29年)5月20日 (日帰り)。
日本縦断旅で22万円もの大金を使ってしまいました。
只今、財政危機中です。
でも、どこかへ行きたい!
てな訳で、東京近郊区間の運賃特例を適用して関東一周、ただ列車に乗っているだけの旅に出ました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第279冊‥その1・(前編)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11253625
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11253625
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第280冊‥その2・(後編)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11254732
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11254732
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0064「紀伊半島陸海空乗物紀行」全8話。281-288
取材‥2017年(H29年) 6月4日~7日 (3泊4日)。
東京からフェリーを乗り継いで関西へ。
日本最長の一般路線バス、鉄道、飛行機とひたすら乗り物に乗る旅です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第281冊‥その1・第2回BTO国際平和親善会議by我孫子駅弥生軒。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11268750
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11268750
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第282冊‥その2・〔祝〕新造船就航 オーシャン東九フェリー「りつりん」乗船記 (東京~徳島) 前編。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11268752
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11268752
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第283冊‥その3・〔祝〕新造船就航 オーシャン東九フェリー「りつりん」乗船記 (東京~徳島) 後編。。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11268754
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11268754
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第284冊‥その4・南海フェリー「フェリーつるぎ」乗船記 (徳島~和歌山)。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11268756
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11268756
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第285冊‥その5・1泊1600円!大阪西成区.あいりん地区の簡易宿に泊まります。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11268757
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11268757
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第286冊‥その6・日本最長の一般路線バス「奈良交通.八木新宮線」乗車記 (大和八木駅→新宮駅)。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11268758
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11268758
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第287冊‥その7・南紀勝浦温泉の民宿に泊まって、世界遺産を散策。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11268761
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11268761
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第288冊‥その8・特急くろしお号で本州最南端.潮岬へ行って紀州鉄道&LCC。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11268764
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11268764
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0065「温泉執筆逗留旅」全2話。289-290
取材‥2017年(H29年)6月19日~21日 (2泊3日)。
旅行記の執筆が貯まってきました。
そこで、温泉で執筆をしようと、伊豆長岡温泉に逗留しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第289冊‥その1・国家公務員共済組合「KKR伊豆長岡千歳荘」で2泊3日の執筆逗留記 (前編)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11269015
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11269015
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第290冊‥その2・国家公務員共済組合「KKR伊豆長岡千歳荘」で2泊3日の執筆逗留記 (後編)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11269016
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11269016
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0066「第46回海外放浪・アジア6カ国周遊2017夏」全16話。291-306
取材‥2017年(H29年)6月29日~7月7日 (8泊9日)。
昨年テロで不通になったタイ国鉄でスンガイコーロックへリベンジ!
ベトナム航空&マレーシア航空ビジネスクラスに、マレーシアの夜行バス、日韓国際フェリー・韓国高速鉄道・インドネシアの特急列車とJRで活躍した電車がインドネシアでも活躍するなど、乗り物満載全16話のスペシャル旅です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第291冊‥その1・博多でラーメンを食べていこう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11283453
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11283453
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第292冊‥その2・日韓国際航路カメリアライン「ニューかめりあ」乗船記(博多~釜山)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11283456
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11283456
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第293冊‥その3・韓国高速鉄道KTXでソウルへ.今夜は宿無し。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11283459
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11283459
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第294冊‥その4・気分はセレブ!ベトナム航空ビジネスクラス搭乗記 (ソウル→ハノイ→バンコク)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11283461
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11283461
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第295冊‥その5・〔祝〕バンコクメトロ.MRTパープルライン開業。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11283463
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11283463
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第296冊‥その6・タイ国鉄.快速第171号列車で22時間の鉄旅にリベンジ!。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11283464
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11283464
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第297冊‥その7・特急バスでマレーシア横断!マレー半島最南都市ジョホールバルへ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11283465
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11283465
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第298冊‥その8・今回も滞在4時間!シンガポールで落としたお金はわずか238円。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11283467
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11283467
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第299冊‥その9・旅は南半球へ.マレーシア航空ビジネスクラス搭乗記 (シンガポール→クアラルンプール→ジャカルタ)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11283469
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11283469
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第300冊‥その10・インドネシア鉄道(PT.Kereta Api) 特急.ARGO PARAHYANGAN号で3時間の鉄旅。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11283471
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11283471
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第301冊‥その11・日本の中古電車天国.ジャボタベックに乗ろう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11283475
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11283475
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第302冊‥その12・ダムリバスでスカルノハッタ空港へ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11283476
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11283476
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第303冊‥その13・さらば東南アジア!ベトナム航空ビジネスクラス搭乗記 (ジャカルタ→ホーチミン→ソウル)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11283477
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11283477
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第304冊‥その14・ビジネスクラスとの格差!LCCで帰国。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11283482
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11283482
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第305冊‥その15・九州は豪雨!交通機関ストップでも嬉野温泉へ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11283485
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11283485
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第306冊‥その16・アジア旅の〆は‥えっ!日本なの?嬉野温泉でまったり。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11283487
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11283487
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0067「青春きっぷ.平成29年夏の陣.1/会津鈍行旅」全3話。307-309
取材‥2017年(H29年)8月23日~24日 (1泊2日)。
財政不足で、しばらく旅を自粛していましたが、禁断症状が悪化!
旅中毒、いわゆる旅中と言う奴です。
券売機にクレジットカードを突っ込んで、青春18きっぷを買ってしまいました。
まず、第1弾‥福島県会津へ1泊2日の旅です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第307冊‥その1・特製かつ丼を食べに行こう!
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11292132
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11292132
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第308冊‥その2・会津若松墓参&猪苗代プチトレッキング。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11292134
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11292134
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第309冊‥その3・猪苗代→横浜.グリーン車で快適鈍行旅。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11292136
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11292136
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0068「青春18きっぷ.平成29年夏の陣.2・ザ!四国」全7話。310-316
取材‥2017年(H29年)8月28日~31日 (3泊4日)。
財政不足で、しばらく旅を自粛していましたが、禁断症状が悪化!
旅中毒、いわゆる旅中と言う奴です。
券売機にクレジットカードを突っ込んで、青春18きっぷを買ってしまいました。
第2弾‥ザ!四国。
鉄道・船旅・登山・温泉と盛りだくさんの3泊4日の旅です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第310冊‥その1・鈍行列車で西へ!奈良線103系と奈良市内散策。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11296959
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11296959
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第311冊‥その2・オレンジフェリー「おれんじ8」乗船記(大阪~東予)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11296961
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11296961
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第312冊‥その3・西日本最高峰.石鎚山登山。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11296963
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11296963
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第313冊‥その4・伊予西条2800円ホテルに泊まりJR四国で移動。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11296964
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11296964
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第314冊‥その5・懐かしの元京急電車に対面‥高松琴平電気鉄道。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11296965
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11296965
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第315冊‥その6・四国急行フェリー「第1しょうどしま丸」乗船記(高松~宇野)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11296967
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11296967
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第316冊‥その7・瀬戸大橋温泉で旅の疲れを癒し、鈍行列車で横浜へ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11296985
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11296985
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0069「青春18きっぷ夏の陣3 信州野沢温泉ほっこり旅」全3話。317-319
取材‥2017年(H29年)9月7日~8日 (1泊2日)。
財政不足で、しばらく旅を自粛していましたが、禁断症状が悪化!
旅中毒、いわゆる旅中と言う奴です。
券売機にクレジットカードを突っ込んで、青春18きっぷを買ってしまいました。
第3弾‥信州野沢温泉ほっこり旅。
信州野沢温泉で温泉を堪能する1泊2日の旅です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第317冊‥その1・鈍行列車で信州へ.松本に寄り道。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11307632
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11307632
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第318冊‥.その2・いい湯だな.野沢温泉湯巡り散歩。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11307633
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11307633
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第319冊‥その3・信州そばを食べて高速バスで帰ろう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11307636
■(スマホ) http://i.4travel.jp/travelogue/show/11307636 -
0070「北アルプス後立山連峰 五竜岳」全5話。320-324
取材‥2017年(H29年)9月12日~14日 (2泊3日)。
3000m峰に登りたい‥
色々検討した結果、北アルプス後立山連峰の五竜岳(2814m)に挑戦します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第320冊‥その1・高速バスで北アルプス白馬に行こう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11311006
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11311006
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第321冊‥その2・八方池山荘に泊まって八方尾根を登る。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11311007
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11311007
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第322冊‥その3・バンザーイ!五竜岳登頂&五竜山荘宿泊。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11311008
■(スマホ) http://i.4travel.jp/travelogue/show/11311008
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第323冊‥その4・五竜山荘から標高差950m!遠見尾根を下山する。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11311010
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11311010
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第324冊‥その5・下山後にまったり&.生ビールは激ウマ!。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11311011
■(スマホ) http://i.4travel.jp/travelogue/show/11311011
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0071「さようなら、本家シクタン丸」全2話。325-326
取材‥2017年(H29年)9月22~24日 (2泊3日)。
17年連れ添った愛車を譲渡する事になりました。
新オーナーは、いつもお世話になっている岩手県の民宿赤坂田の女将様です。
引き渡しの為、600キロ走って赤坂田に向かいました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第325冊‥その1・新オーナーの元へ徹夜で走って車両回送。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11313001
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11313001
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第326冊‥その2・民宿赤坂田&一戸墓参.そして涙の別れ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11313002
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11313002
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0072「房総御宿墓参と勝浦タンタンメン」全1話。327
取材‥2017年(H29年)9月27日 (日帰り)。
実父のお墓参りに行って、勝浦タンタンメンを食べ、地元.横浜鶴見の健康ランドでまったりしました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第327冊‥房総御宿墓参と勝浦タンタンメン。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11314511
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11314511
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0073「山旅紀行‥2017尾瀬至仏山」全2話。328-329
取材‥2017年(H29年)10月2日~3日 (1泊2日)。
尾瀬ヶ原の山小屋に泊まり、日本百名山の至仏山(2228m)を登頂しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第328冊‥その1・尾瀬ヶ原プチ散策&山の鼻小屋に宿泊。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11314529
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11314529
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第329冊‥その2・尾瀬の名峰.至仏山(2228m)に登頂。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11314530
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11314530
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0074「沼津執筆強化合宿」全2話。330-331
取材‥2017年(H29年)10月22日~24日 (1泊2日)。
台風到来で船旅も登山もダメ!
てな訳で、沼津で執筆合宿を行いました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第330冊‥その1・台風で登山も船旅もダメ!急遽.執筆強化合宿に変更し沼津へ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11314582
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11314582
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第331冊‥その2・ニューウェルサンピア沼津で旅行記執筆に没頭。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11314584
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11314584
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0075「箱根フリーパスの旅」全4話。332-335
取材‥2017年(H29年)11月1日~2日 (1泊2日)。
箱根フリーパスを使って、乗り物乗りまくり&登山&温泉を堪能する盛りだくさんな1泊2日の旅です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第332冊‥その1・小田急ロマンスカー.特急はこね号に乗ろう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11314756
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11314756
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第333冊‥その2・箱根滝巡りハイキングと大平台温泉。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11314757
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11314757
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第334冊‥その3・箱根外輪山るんるんハイキング。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11314758
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11314758
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第335冊‥その4・箱根観光船~箱根ケーブルカー&登山電車で小田原へ下山。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11314759
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11314759
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0076「ザ.秘島!青ヶ島」全8話。336-343
取材‥2017年(H29年)11月6日~10日 (4泊5日)。
船は欠航が多く、ヘリは予約が取れない!
難易度が高く、選ばれた者だけが行ける‥と言われている、伊豆諸島最南端.青ヶ島に行って来ました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第336冊‥その1・東海汽船「橘丸」乗船記(東京~八丈島)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11314816
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11314816
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第337冊‥その2・伊豆諸島開発「あおがしま丸」乗船記(八丈島~青ヶ島)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11314818
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11314818
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第338冊‥その3上陸成功!御宿.為朝に泊まって島を散策・。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11314819
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11314819
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第339冊‥その4・島唯一の集落‥岡部集落を散歩。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11314820
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11314820
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第340冊‥その5・青ヶ島シクタン丸で島をドライブしよう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11314821
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11314821
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第341冊‥その6・青ヶ島よさらばじゃ.ヘリコプターで八丈島へ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11314822
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11314822
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第342冊‥その7・(八丈島編) 山旅紀行‥八丈富士に登ろう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11314823
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11314823
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第343冊‥その8・(八丈島編) レンタルバイクで八丈島プチツーリング。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11314825825
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11314825
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0077「ジェット船で行く離島旅‥伊豆大島」全4話。344-347
取材‥2017年(H29年)11月16日~17日 (1泊2日)。
前回、青ヶ島に行く時、竹芝桟橋で熱海伊豆大島往復のジェット船激安きっぷのチラシを頂き、なんと3500円!
これは行かねば‥と、伊豆大島に行って来ました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第344冊‥その1・東海汽船「セブンアイランド.愛」乗船記(熱海~伊豆大島)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11315520
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11315520
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第345冊‥その2・伊豆大島シクタン丸でプチツーリング(前編)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11315521
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11315521
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第346冊‥その3・伊豆大島シクタン丸でプチツーリング(後編)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11315522
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11315522
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第347冊‥その4・山旅紀行‥三原山ハイキング。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11315523
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11315523
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0078「母と熱海温泉に行くだけの旅」全1話。348
取材‥2017年(H29年)11月24日~25日 (1泊2日)。
普段は会社に長時間の強制労働を強制されている日々を送っていますが、珍しく労働が早く終わり、翌日は午後からになりました。
そう言えば、母が温泉に行きたがっていたよな‥
ヨシ!行っちゃいましょう。
急遽、母を誘って温泉に行くだけのプチ旅です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第348冊‥母と熱海温泉に行くだけの旅。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11333263
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/1133263
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0079「信州ゆこゆこお湯旅」全3話。349-351
取材‥2017年(H29年)12月6日~8日 (2泊3日)。
急遽もらえた休み。
さて、どこに行こうか‥
ネットを見ていたら、新宿長野の高速バスが1500円!
これは行くしかないでしょう。
てな訳で、信州へ2泊3日の旅に行ってまいりました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第349冊‥えっ?新宿→長野が1500円!高速バスで信州に行こう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11333609
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11333609
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第350冊‥修学旅行で泊まった、懐かしの美ヶ原温泉。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11333611
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11333611
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第351冊‥信州健康ランドで湯ったりのんびりそして‥執筆活動。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11333613
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11333613
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0080「山旅紀行‥箱根外輪山 金時山」全2話。352-353
取材‥2017年(H29年)12月21日~22日 (1泊2日)。
毎月1座が定例化してきた月イチ登山‥
自宅から近い温泉地、箱根仙石原温泉に泊まり、金時山を登山しました。
夜は女性トラベラーとの密会もあります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第352冊‥箱根仙石原温泉でまったり‥
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11339703
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11339703
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第353冊‥天下の秀峰「金時山」を登頂!そして夜は女性トラベラーと密会。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11339704
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11339704
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0081「第47回海外放浪・東南アジア4ヵ国.乗りまくり&癒し旅」全18話。354-371
取材‥2018年(H30年) 1月15日~23日 (8泊9日)。
中国国際航空で86000円のビジネスクラスで、ベトナムへ‥
ボッタクリタクシーに、ベトナム国鉄34時間の鉄旅。
タイでは温泉で旅の疲れを癒し、新型寝台列車に乗車。
マレーシアでは、地元の方々に救われながらランカウエイへ行き、リゾートを堪能。
今回も盛りだくさんな8泊9日、全18作のアジア旅です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第354冊‥その1・中国国際航空CA182&903便.ビジネスクラス搭乗記(東京羽田→北京→ホーチミン)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11344381
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11344381
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第355冊‥その2・乗車時間33時間!ベトナム統一鉄道.SE8乗車記(サイゴン→ハノイ)前編。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11344382
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11344382
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第356冊‥その3・乗車時間33時間!ベトナム統一鉄道.SE8乗車記(サイゴン→ハノイ)後編。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11344383
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11344383
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第357冊‥その4・ハノイの街をぶらぶら散策。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11344386
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11344386
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第358冊‥その5・タイ.ワンカナーイ温泉で癒しのひと時‥
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11344389
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11344389
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第359冊‥その6・バンコク‥観光しないでブラブラするだけ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11344393
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11344393
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第360冊‥その7・バンコクで発見!JRで活躍した客車たち。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11344398
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11344398
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第361冊‥その8・タイ国鉄に新型客車が導入!特急第31号列車乗車記(バンコク→ハートヤイ)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11344399
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11344399
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第362冊‥その9・列車がない!急遽予定変更してロットゥー(乗合ワゴン)でマレーシアへ‥
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11344401
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11344401
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第363冊‥その10・マレーシアの人々に助けられながらランカウイ島へ‥
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11344403
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11344403
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第364冊‥その11・南の楽園で活躍するランカウイシクタン丸。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11344405
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11344405
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第365冊‥その12・ランカウイシクタン丸で島をプチツーリング。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11344406
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11344406
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第366冊‥その13・ここは楽園‥南の島でバカンスしよう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11344407
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11344407
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第367冊‥その14・オーヤシクタン参上!ランカウイ島.癒しの時間。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11344408
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11344408
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第368冊‥その15・エアアジアでジョホールバルへ‥マレー半島縦断。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11344412
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11344412
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第369冊‥その16・旅の〆はシンガポール. マーライオンを見に行ったが‥
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11344416
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11344416
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第370冊‥その17・東南アジアよ.さらばじゃ!CA970便で北京へ‥
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11344419
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11344419
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第371冊‥その18・帰りたくないよ~ CA181便で帰国.現実の世界へ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11344420
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11344420
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0082「月例登山報告.三浦半島 鷹取山」全2話。372-373
取材‥2018年(H30年) 1月26日 (日帰り)。
毎月一座を登頂する月イチ登山‥
平成30年1月は東南アジア取材が入った関係で、なかなか登山に行けません。
そんな中ですが、なんとか時間をとり、三浦半島の鷹取山をプチハイクしました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第372冊‥その1・登山前に京急旧600形と再会。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11360613
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11360613
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第373冊‥その2・鷹取山を登頂!2時間のプチハイク。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11360614
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11360614
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0083「冬の民宿赤坂田逗留記」全2話。374-375
取材‥2018年(H30年) 1月30日~2月1日 (2泊3日)。
父の実家が空き家になってからお世話になっている、岩手県八幡平市の民宿赤坂田に里帰り?してきました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第374冊‥その1・赤坂田に新入りネコが入ったよ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11358027
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11358027
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第375冊‥その2・旧シクタン丸で女将さんとるんるんドライブ♪。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11358030
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11358030
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0084「鉄道+登山+温泉+免許更新.盛りだくさんの熱海1泊2日旅」全6話 376-381
取材‥2018年(H30年) 2月4日~5日 (1泊2日)。
母と行く予定の温泉旅が、母が行けなくなり、キャンセル料が勿体ないので、2人分の宿泊代を払って一人で泊まると言う前代未聞な温泉旅。
引退する189系電車に乗車して、月例登山、免許更新と盛りだくさんな内容です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第376冊‥その1・最後の国鉄特急標準塗装車‥快速.富士山1号に
乗る。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11361535
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11361535
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第377冊‥その2・月例登山報告/幕山(625m)に登頂。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11361536
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11361536
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第378冊‥その3・熱海温泉「玉の湯ホテル」でまったり。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11361537
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11361537
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第379冊‥その4・熱海温泉の朝。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11361538
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11361538
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第380冊‥その5・二俣川運転免許試験場で免許更新(前編)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11361540
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11361540
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第381冊‥その6・二俣川運転免許試験場で免許更新(後編)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11361541
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11361541
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0085「青春きっぷ 上信甲州ぐるっと日帰り旅」全3話 382-384
取材‥2018年(H30年) 3月1日 (日帰り)。
平成30年春の青春18きっぷの季節がやってまいりました。
第1弾は、上州群馬県・信州長野県・甲州山梨県をぐるっと巡る日帰り旅です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第382冊‥その1「上州編」鉄道の街だった横川で土下座!。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11368341
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11368341
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第383冊‥その2「信州編」小諸の街を散策しよう。。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11368342
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11368342
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第384冊‥その3「甲州編」強風で小海線運行中止!さて、どうなる?。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11368344
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11368344
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0086「福井-兵庫-瀬戸内-四国2泊3日の青春18きっぷ旅」全7話 385-391
取材‥2018年(H30年) 3月6日~8日 (2泊3日)。
平成30年春の青春18きっぷの第2段!
山陰にカニを食べに行くつもりが、福井県小浜を回り、フェリーで四国へ行くたびになりました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第385冊‥その1 普通列車で福井県小浜へ!途中の大垣で寄り道。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11369831
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11369831
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第386冊‥その2 NHK連ドラちりとてちんのロケ地.福井県小浜を散策しよう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11369833
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11369833
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第387冊‥その3 日本海から瀬戸内海へ普通列車でひたすら移動。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11369835
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11369835
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第388冊‥その4 オレンジフェリー「おれんじホープ」乗船記(神戸~新居浜)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11369836
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11369836
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第389冊‥その5 四国八十八霊場.一ヶ寺だけ超プチ遍路。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11369838
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11369838
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第390冊‥その6 ジャンボフェリー「こんぴら2」乗船記(高松~神戸)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11369840
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11369840
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第391冊‥その7 神戸クアハウスに宿泊&普通列車で横浜へ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11369843
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11369843
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0087「月例登山報告/箱根明神ヶ岳&小涌谷温泉・全3話 392-394
取材‥2018年(H30年) 3月12日~13日 (1泊2日)。
毎月恒例化してきた月例登山‥
平成30年3月は箱根明神ヶ岳を登頂し、小涌谷温泉でまったりする活動報告です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第392冊‥その1 明神ヶ岳(1169m)を登頂。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11377493
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11377493
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第393冊‥その2 箱根外輪山プチ縦走と箱根登山鉄道。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11377494
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11377494
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第394冊‥その3 小涌谷温泉「民宿みたけ」逗留記。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11377495
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11377495
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0088「残り4県!4トラ國盗り合戦」全15話 395-409
取材‥2018年(H30年) 3月21日~27日 (6泊7日)。
4トラのトラベラーページを見ると、行った国と国内で県が塗り潰されています。
さて、私の場合、国内でまだ塗り潰されていないのは、埼玉/宮崎/熊本/大分の4県となりました。
ちょうど、勤務先の有給休暇の期限が3月末となっており、消滅してしまう休暇を上司に土下座して1週間の休暇取得に成功しました。
てな訳で、今回は4トラ國盗り合戦!
残りの県全てを制覇し、涙の47都道府県制覇の旅です。。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第395冊‥その1・JR東日本.駅からハイキング(武蔵野線/埼玉県吉川駅)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11379977
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11379977
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第396冊‥その2 ・残り3県は九州なんだけど、向かった先は兵庫県.淡路島!。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11379978
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11379978
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第397冊‥その3・阪神淡路大震災の活断層見学&淡路島の味を堪能 。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11379979
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11379979
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第398冊‥その4・日本標準子午線見学&玉子焼きをたべよう 。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11379981
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11379981
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第399冊‥その5・宮崎カーフェリー「みやざきエキスプレス」乗船記(神戸~宮崎) 。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11379982
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11379982
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第400冊‥その6・宮崎県制覇!日南海岸路線バス紀行(前編) 。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11379983
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11379983
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第401冊‥その7・宮崎県制覇!日南海岸路線バス紀行(後編) 。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11379984
■(スマ9)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11379984
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第402冊‥その8・行くぜ、熊本!肥薩線.人吉で地元組合員と合流。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11379988
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11379988
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第403冊‥その9・熊本県制覇!熊本市内電車視察とスタンプラリー 。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11379993
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11379993
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第404冊‥その10・組合員参上!TO国際平和親善会議by熊本 。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11379994
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11379994
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第405冊‥その11・とのっち企画「特急.ゆふいんの森93号」乗車記(博多→別府) 。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11379996
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11379996
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第406冊‥その12・大分県に着いたぜ!【祝】47都道府県制覇・別府温泉を散策 。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11379998
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11379998
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第407冊‥その13・別府温泉外湯巡りの儀(単に外から眺めるだけ) 。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11379999
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11379999
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第408冊‥その14・山陽新幹線500系に乗ろう!「こだま742号」乗車記(小倉→新神戸) 。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11380001
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11380001
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第409冊‥その15・フォートラ史上初か?人様の旅行記を画像からコメントまで完全パクり!徳島の「宴」。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11380002
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11380002
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0089「親子三人水入らず旅.春の伊東温泉」全3話 410-412
取材‥2018年(H30年) 3月31日~4月1日 (1泊2日)。
2月に母と熱海温泉に行く事になりましたが、母が都合で行けなくなってしまいました。
今回は、そのリベンジとして、母と伊東温泉に行く事になり、私の旅としては異例の週末土日となったので、急遽、私の妹も参加して、母.私.妹の3人で行く温泉まったり旅です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第410冊‥その1・国鉄型185系 特急踊り子号で伊東温泉に行こう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11400488
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11400488
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第411冊‥その2・ホテル伊東ガーデン逗留記。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11400490
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11400490
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第412冊‥その3・第14回伊豆急全線ウォーク.第1区を歩こう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11400491
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11400491
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0090「東濃恵那峡まったり逗留記」全4話 413-416
取材‥2018年(H30年) 4月5日~4月7日 (2泊3日)。
青春18きっぷが残り2回分となりました。
さて、どこに行こうか‥
色々と検討した結果、岐阜県恵那峡の民宿でまったり逗留し、執筆をする事にしました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第413冊‥その1・東海道本線運転見合わせ!振替輸送で名鉄特急に乗る。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11404318
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11404318
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第414冊‥その2・恵那峡大井ダム下に佇む「民宿よしだや」に逗留(前編)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11404320
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11404320
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第415冊‥その3・恵那峡大井ダム下に佇む「民宿よしだや」に逗留(後編)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11404321
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11404321
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第416冊‥その4・2泊3日の逗留を終え、鈍行列車で横浜へ。。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11404322
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11404322
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0091「歩け74キロ!第14回伊豆急全線ウォーク(前編)」全4話 417-420
取材‥2018年(H30年) 4月19日~4月20日 (1泊2日)。
今年も伊豆急全線ウォークを歩く事になりました。
74.0kmを歩く旅の前編です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第417冊‥その1・今年も歩くよ、コース最長13区.13.6kmからスタート!
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11406808
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11406808
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第418冊‥その2・第14/15/12/9区を歩き、片瀬温泉.民宿浜っ子に宿泊。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11406810
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11406810
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第419冊‥その3・今日も元気に第6/7/8区‥合計14.1kmを歩こう!。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11406811
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11406811
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第420冊‥その4・第2区5kmを歩き、温泉&グリーン車で「宴」。。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11406813
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11406813
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0092「歩け74キロ!第14回伊豆急全線ウォーク(後編)」全4話 421-424
取材‥2018年(H30年) 4月25日~4月26日 (1泊2日)。
今年も伊豆急全線ウォークを歩く事になりました。
74.0kmを歩く旅の後編です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第421冊‥その1・天気は大雨!アメニモマケズ.カゼニモマケズ‥過酷な修行ウォーク。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11416960
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11416960
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第422冊‥その2・天気回復!片瀬温泉「民宿浜っ子」で疲れを癒そう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11416961
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11406961
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第423冊‥その3・ノルマ回復!夜明け前から第10区をウォーキング。。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11416962
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11416962
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第424冊‥その4・.[祝]ついに74kmを完歩!伊豆急下田駅で完歩賞授与。。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11416964
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11416964
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0093「《納沙布岬→与那国島》日本縦断非鉄旅(東日本編)」全5話 425-429
取材‥2018年(H30年) 5月15日~5月17日 (2泊3日)。
今年も日本縦断をやります。
日本最東端.納沙布岬から日本最西端.与那国島へ向かう鉄道を使わない非鉄旅です。
納沙布岬→東京を東日本編としております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第425冊‥その1・日本最東端“納沙布岬”へドライブ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11420649
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11420649
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第426冊‥その2・霧多布湿原&岬.早朝ドライブそして釧路へ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11420651
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11420651
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第427冊‥その3・阿寒バス/スターライト釧路号乗車記(釧路→札幌)&苫小牧へ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11420653
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11420653
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第428冊‥その4・〔祝〕新造船就航 商船三井フェリー「さんふらわあさっぽろ」乗船記(苫小牧~大洗)前編。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11420654
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11420654
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第429冊‥その5・〔祝〕新造船就航 商船三井フェリー「さんふらわあさっぽろ」乗船記(苫小牧~大洗)後編。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11420655
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11420655
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0094「月例登山報告「高尾山」」全2話 430-431
取材‥2018年(H30年) 5月21日 (日帰り)。
毎月1座を登頂する月例登山‥
5月は、日本縦断旅の合間にサクッと高尾山に登頂しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第430冊‥その1・東京のオアシス「高尾山」に登ろう。。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11426856
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11426856
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第431冊‥その2・下山したらスーパー銭湯でリフレッシュ。。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11426858
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11426858
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0095「《納沙布岬→与那国島》日本縦断非鉄旅(西日本編)」全19話+総集編 432-451
取材‥2018年(H30年) 5月28日~6月5日 (8泊9日)。
今年も日本縦断をやります。
日本最東端.納沙布岬から日本最西端.与那国島へ向かう鉄道を使わない非鉄旅です。
東京→与那国島を西日本編としております。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第432冊‥その1・JR東海バス/ドリームなごや11号乗車記(東京→名古屋)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11430670
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11430670
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第433冊‥その2・名神ハイウェイバスで大阪へ。。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11430671
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11430671
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第434冊‥その3・〔祝〕新造船就航 フェリーさんふらわあ「さんふらわあさつま」乗船記(大阪~志布志)前編。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11430672
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11430672
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第435冊‥その4・〔祝〕新造船就航 フェリーさんふらわあ「さんふらわあさつま」乗船記(大阪~志布志)後編。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11430674
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11430674
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第436冊‥その5・桜島フェリーに乗って周辺をぶらぶら散策。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11430674
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11430674
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第437冊‥その6・マリックスライン「クイーンコーラルプラス」乗船記(鹿児島~奄美群島~那覇) 前編。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11430675
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11430675
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第438冊‥その7・マリックスライン「クイーンコーラルプラス」乗船記(鹿児島~奄美群島~那覇) 中編。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11430676
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11430676
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第439冊‥その8・マリックスライン「クイーンコーラルプラス」乗船記(鹿児島~奄美群島~那覇) 後編。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11430678
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11430678
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第440冊‥その9・雨と体調悪化で非鉄失敗!でも石垣へ。。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11430683
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11430683
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第441冊‥その10・福山海運「フェリーよなくに」乗船記(石垣~与那国)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11430684
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11430684
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第442冊‥その11・ついに最東端.納沙布岬から到達!日本最西端.与那国島。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11430685
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11430685
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第443冊‥その12・与那国島をるんるんプチツーリング。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11430687
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11430687
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第444冊‥その13・日本最西端.与那国島から那覇へ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11430689
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11430689
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第445冊‥その14・カプセルホテルと大衆食堂で那覇のひととき。。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11430691
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11430691
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第446冊‥その15・沖縄返還の生き証人「ナナサンマル車」に乗りに行こう。。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11430692
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/114230692
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第447冊‥その16・沖縄本島本部.リゾートホテルでバカンスしよう。。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11430694
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11430694
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第448冊‥その17・沖縄海洋博記念公園で楽しい一日。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11430695
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11430695
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第449冊‥その18・マルエーフェリー「フェリー波之上」沖縄クルーズ(本部~那覇)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11430698
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11430698
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第450冊‥その19・最終章:沖縄よ.さらばじゃ。東京へ強制送還。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11430699
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/1142065430699
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第451冊《納沙布岬→与那国島》日本縦断非鉄旅・移動手段.乗り物総集編。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/114
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11445779
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0096「月例登山報告・丹沢鍋割山歩荷訓練」全1話 452
取材‥2018年(H30年) 6月5日 (日帰り)。
6月の月例登山は、丹沢鍋割山へ水10Lを歩荷する登山訓練です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第452冊‥丹沢鍋割山歩荷訓練。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11449468
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11449468
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0097「悪天候に振り回された離島航路旅」全19話 453-471
取材‥2018年(H30年) 6月29日~7月7日 (8泊9日)。
離島航路の中でも難易度の高い、鹿児島トカラ航路・十島村営「フェリーとしま2」と那覇大東航路・大東海運「だいとう」に乗る旅に出ました。
台風7号に低気圧と、計画変更だらけの離島航路旅です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第453冊‥その1・JALで鹿児島へ‥ローカル線で市内へ向かおう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11455129
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11455129
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第454冊‥その2・予定変更!鹿児島港をぶらぶらして時間を潰す。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11455222
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11455222
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第455冊‥その3・〔祝〕新造船就航 十島村営「フェリーとしま2」乗船記(鹿児島~宝島)往路1。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11457023
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11457023
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第456冊‥その4・〔祝〕新造船就航 十島村営「フェリーとしま2」乗船記(鹿児島~宝島)往路2。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11457503
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11457503
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第457冊‥その5・〔祝〕新造船就航 十島村営「フェリーとしま2」乗船記(鹿児島~宝島)往路3。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11457658
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11457658
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第458冊‥その6・〔祝〕新造船就航 十島村営「フェリーとしま2」乗船記(宝島~鹿児島)復路1。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11457781
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11457781
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第459冊‥その7・〔祝〕新造船就航 十島村営「フェリーとしま2」乗船記(宝島~鹿児島)復路2。。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11457785
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11457785
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第460冊‥その8・行くぜ、大隅半島!ジェットフォイル&高速船乗船記。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11458747
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11458747
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第461冊‥その9・本土最南端「佐多岬」と秘境「雄川の滝」を巡るバス旅&「フェリーなんきゅう」乗船記。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11459448
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11459448
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第462冊‥その10・JR指宿枕崎線で鹿児島へ‥そしてイオン値引惣菜で「宴」。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11459768
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11459768
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第463冊‥その11・特別急行列車から市電まで‥鹿児島の鉄道に乗りまくろう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11460520
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11460520
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第464冊‥その12・垂水フェリー「フェリー第十おおすみ」乗船記(鴨池~垂水)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11461330
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11461330
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第465冊‥その13・古里温泉でまったり、そして台風到来!フェリー欠航~さぁどうなる?。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11461766
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11461766
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第466冊‥その14・台風7号九州上陸!それでも沖縄へ出陣。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11462491
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11462491
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第467冊‥その15・那覇は悪天候‥大東海運「だいとう」欠航決定!さぁ、どうする?。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11463196
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11463196
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第468冊‥その16・大東島に行けない!ならば、那覇の割烹「喜作」で大東料理を堪能しよう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11463833
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11463833
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第469冊‥その17・なんたる幸運!空港に行ったら南大東行に空席が‥行くぜ、南大東!。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11464261
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11464261
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第470冊‥その18・南大東シンタン丸でるんるん♪プチツーリング。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11465323
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11465323
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第471冊‥その19・あばよーい南大東島!那覇経由で強制送還。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11465733
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11465733
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0098「月例登山報告「会津磐梯山」」全3話 472-474
取材‥2018年(H30年) 7月19日~7月20日 (1泊2日)。
健康増進の為に細々と続いている月例登山です。
7月は福島県の「会津磐梯山」1819mを登頂しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第472冊‥その1・えっ?青春18きっぷ使えない!高速バスで会津へ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11466094
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11466094
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第473冊‥その2・宝の山よ♪磐梯山(1819m)に登頂。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11466774
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11466774
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第474冊‥その3・青春18きっぷ 2370円で横浜に帰ろう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11466782
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11466782
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0099「緊急リベンジ離島航路旅」全7話 475-481
取材‥2018年(H30年) 7月24日~7月27日 (3泊4日)。
20日前の、'悪天候に振り回された離島航路旅'で欠航になってしまった、那覇大東航路:大東海運「だいとう」に乗ろうとリベンジしました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第475冊‥その1・今度こそ乗ってやるぞ!まずは沖縄へ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11469680
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11469680
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第476冊‥その2・大東海運「だいとう」乗船記 (那覇~南大東) 前編。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11470151
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11470151
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第477冊‥その3・大東海運「だいとう」乗船記 (那覇~南大東) 後編。。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11470154
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11470154
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第478冊‥その4・20ぶりに南大東島をるんるん♪ツーリング。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11471447
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11471447
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第479冊‥その5・ザ 探検!秋葉地底湖ツアーに参加しよう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11471508
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11471508
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第480冊‥その6・ゆったりとした時間‥島をぶらぶらして過ごす。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11471517
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11471517
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第481冊‥その7・リベンジ完了!あばよーい南大東島。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11471520
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11471520
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0100「登山+18きっぷ+温泉.ごちゃまぜ旅」全3話 482-484
取材‥2018年(H30年) 8月24日~8月27日 (2泊3日)。
8月の月例登山、青春18きっぷの消化、そして夏の疲れを癒やそうと、この3つのミッションをこなす2泊3日の旅です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第482冊‥その1・月例登山報告「高尾&小仏城山」。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11476905
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11476905
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第483冊‥その2・信州健康ランド&189系おはようライナー。。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11476906
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11476906
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第484冊‥その3・悲しみの中の湯河原温泉。。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11476908
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11476908
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0101「七面山修行登山」全2話 485-486
取材‥2018年(H30年) 8月30日~8月31日 (1泊2日)。
身内が他界し、弔いを兼ねて修行に日蓮宗の修行場‥七面山に登りました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第485冊‥その1・弔いを兼ねて七面山で修行に励もう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11478742
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11478742
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第486冊‥その2・修行の成果で身も心も清らかに‥るんるん気分で下山。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11478743
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11478743
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0102「墓参&白子温泉でまったりの旅」全1話 487
取材‥2018年(H30年) 9月2日~9月3日 (1泊2日)。
実父のお墓参りを兼ねて、九十九里の白子温泉でまったりしました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第487冊‥墓参&白子温泉でまったりの旅」
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11480678
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11480678
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0103「立山剱岳縦走登山合宿」全4話 488-491
取材‥2018年(H30年) 9月17日~9月20日 (3泊4日)。
北アルプスの立山と剱岳を3泊4日で縦走してきました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第488冊‥その1.北陸新幹線で北アルプスへ行こう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11482016
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11482016
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第489冊‥その2.月例登山報告「立山」。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11482017
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11482017
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第490冊‥その3.月例登山報告「剱岳」。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11482018
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11482018
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第491冊‥その4.登山終了!雷鳥温泉でまったり&さようなら関電トロバス。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11482019
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11482019
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0104「月例登山報告「尾瀬」」全5話 492-496
取材‥2018年(H30年) 10月2日~10月3日 (2泊3日)。
10月の月例登山は「尾瀬」に決定しました。
秋晴れの3日間、尾瀬を満喫しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第492冊‥その1.東武新型特急「リバティ会津」で尾瀬に行こう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11484823
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11484823
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第493冊‥その2.尾瀬沼ハイク&尾瀬戸倉温泉.ペンションゆきみち。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11484826
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11484826
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第494冊‥その3.天上の楽園.アヤメ平と富士見田代。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11484828
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11484828
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第495冊‥その4.日本最大の高層湿原:尾瀬ヶ原ハイキング。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11484830
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11484830
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第496冊‥その5.尾瀬の名峰.至仏山(2228m)に登頂
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11484831
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11484831
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0105「奄美群島貨客船クルーズ」全8話 497-504
取材‥2018年(H30年) 10月22日~10月25日 (3泊4日)。
夏の離島航路旅で乗れなかった奄美海運の船舶にリベンジで乗りに行きました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第497冊‥その1.・その1.奄美大島で〇〇を見よう![閲覧注意画像有]。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11490295
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11490295
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第498冊‥その2.奄美海運「フェリーあまみ」乗船記 (名瀬~平土野)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11490296
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11490296
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第499冊‥その3.徳之島シクタン丸で島をドライブしよう (前編)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11490297
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11490297
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第500冊‥その4.徳之島シクタン丸で島をドライブしよう (後編)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11490298
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11490298
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第501冊‥その5.奄美海運「フェリーきかい」乗船記-1 (平土野~和泊)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11490299
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11490299
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第502冊‥その6.奄美海運「フェリーきかい」乗船記-2 (和泊~鹿児島)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11490300
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11490300
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第503冊‥その7.奄美海運「フェリーきかい」乗船記-3 (和泊~鹿児島)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11490301
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11490301
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第504冊‥その8.桜島フェリー第二桜島丸乗船記&鹿児島市内でまったり。。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11490302
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11490302
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0106「伊豆諸島航路緊急船舶取材」全3話 505-507
取材‥2018年(H30年) 11月1日~11月2日 (1泊2日)。
神出鬼没な事から「幻の貨客船」と呼ばれる船舶が伊豆諸島に就航しています。
この船に乗ってみたい!と思っていた時、下田伊豆諸島航路を運航する「神新汽船」のホームページを何気に見たら、その予備船が就航する事がわかり、急遽、取材にいくことになりました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第505冊‥その1.・第15回伊豆急全線ウォーク:第1/2/5区を走る!。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11500228
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11500228
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第506冊‥その2.伊豆諸島開発「ゆり丸」乗船記 (ワンデークルーズ) 前編。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11500229
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11500229
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第507冊‥その3.伊豆諸島開発「ゆり丸」乗船記 (ワンデークルーズ) 後編。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11500230
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11500230
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0107「秋の赤坂田逗留記」全2話 508-509
取材‥2018年(H30年) 11月1日~11月2日 (1泊2日)。
毎年行く父方のお墓参りが秋になってしまいました。
いつもお世話になっている岩手県の民宿赤坂田に泊まって、貯まっている執筆を行い、お墓参りに行くだけの旅です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第508冊‥その1・東北新幹線で赤坂田に行こう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11502344
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11502344
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第509冊‥その2・民宿でのんびり執筆&お墓まいり。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11502347
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11502347
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0108「東京島紀行【式根島】」全4話 510-513
取材‥2018年(H30年) 11月11日~11月12日 (1泊2日)。
先日の「ゆり丸ワンデークルーズ」で伊豆諸島に行きたくなりました。
「利島」に行こうとしたら、宿がとれずに断念。
てな訳で、2年ぶりに「式根島」に行きました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第510冊‥その1・神新汽船「フェリーあぜりあ」乗船記 (下田~式根島)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11503086
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11503086
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第511冊‥その2・式根島シクタン丸登場!島をサイクリングしよう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11503087
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11503087
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第512冊‥その3・ビールをごちそうしてくれた旦那さんと2年ぶりに再会。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11503089
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11503089
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第513冊‥その4・東海汽船「さるびあ丸」乗船記 (式根島~東京竹芝)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11503090
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11503090
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0109「秋の丹沢と湯河原温泉」全2話 514-515
取材‥2018年(H30年) 11月21日~11月22日 (1泊2日)。
毎月恒例の月例登山。
11月は神奈川県丹沢山塊の三ノ塔(1204m)に登頂し、登山後は湯河原温泉でまったりする1泊2日の山旅です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第514冊‥その1・月例登山報告「丹沢三ノ塔」1204mにアタック!。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11505128
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11505128
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第515冊‥その2・湯河原温泉でのんびり癒しのひととき。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11505129
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11505129
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0110「東京島紀行part2【八丈島】」全4話 516-519
先日、伊豆諸島の式根島に行きましたが、今回は東京島紀行part2と称して「八丈島」を旅することにしました。
船で八丈島に行き、温泉や登山など島を丸ごと満喫します。
取材‥2018年(H30年) 11月26日~11月28日 (夜行1泊2日)。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第516冊‥その1・東海汽船「橘丸」乗船記 (東京~八丈島)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11505964
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11505964
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第517冊‥その2・三原山登山&唐滝/硫黄沼プチトレッキング。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11505966
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11505966
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第518冊‥その3・夕日+温泉+島の味を堪能しよう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11505967
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11505967
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第519冊‥その4・島巡りの後は温泉でまったり、そして東京へ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11505969
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11505969
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0111「乗食変態行程旅」全7話 520-526
青春18きっぷへ仙台へ。
30年に渡り活躍してきた太平洋フェリー「きたかみ」のお別れ乗船を行い、飛行機で愛知県へ。
北海道でカニ&イクラ・三河湾の海の幸に浜名湖のウナギを堪能する、変態行程の乗食旅です。
取材‥2018年(H30年) 12月16日~12月19日 (3泊4日)。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第520冊‥その1・【惜別】さようなら.太平洋フェリー きたかみ (仙台~苫小牧) 前編。。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11507874
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11507874
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第521冊‥その2・【惜別】さようなら.太平洋フェリー きたかみ (仙台~苫小牧) 後編。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11507875
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11507875
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第522冊‥その3・北海道でカニとイクラを食べよう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11507876
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11507876
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第523冊‥その4・千歳市内ステイ&復活のエアアジアジャパンに乗る。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11507877
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11507877
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第524冊‥その5・三河湾に浮かぶ「篠島」に行こう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11507878
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11507878
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第525冊‥その6・篠島で三河湾の海の幸を堪能しよう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11507879
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11507879
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第526冊‥その7・うなぎで旅を〆、青春18きっぷで横浜へ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11507881
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11507881
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0112「養老山と大垣ステイ」全3話 527-529
平成30年12月の月例登山は岐阜県の「養老山」に決定。
18きっぷ利用で大垣へ、登山と執筆の2泊3日の旅です。
取材‥2018年(H30年) 12月25日~12月27日 (2泊3日)。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第527冊‥その1・川崎→大垣380km:東海道線を乗り継いで大垣へ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11516554
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11516654
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第528冊‥その2・月例登山報告「養老山」養老三山プチ縦走。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11516555
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11516555
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第529冊‥その3・大垣市内で寿司を食べてホテルで缶詰執筆。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11516556
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11516556
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0113「丹沢大山&湯河原温泉」全2話 530-531
平成31年1月の月例登山は神奈川県丹沢の「大山」に決定しました。。
信仰の山として崇められた大山を登頂し、下山後は湯河原温泉でまったりする1泊2日の山旅です。
取材‥2019年(H31年) 1月10日~1月11日 (1泊2日)。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第530冊‥その1・月例登山報告「丹沢大山」と大山阿夫利神社初詣。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11518583
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11518583
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第531冊‥その2・下山後は今回も湯河原温泉でのんびりしよう。。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11518582
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11518582
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0114「第48回海外旅/東南アジア鉄道紀行2019年冬」全12話 532-543。
取材‥2019年(H31年) 1月30日~2月7日 (8泊9日)。
バンコク→シンガポールへ鉄道縦断、3回目のリベンジです。
ひたすら鉄道に乗ってマレー半島を南下。
ユーラシア大陸最南端を訪問し、ベトナム統一鉄道にも乗車する8泊9日の旅です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第532冊‥その1・アシアナ航空ビジネスクラスでソウルへ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11521203
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11521203
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第533冊‥その2・アシアナ航空Cクラス搭乗&バンコク市内滞在。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11521204
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11521204
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第534冊‥その3・寝台列車で21時間45分の鉄旅。 。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11524396
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11524396
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第535冊‥その4・徒歩で国境を越えマレーシアへ‥バスでの移動をリベンジ!。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11524398
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11524398
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第536冊‥その5・三度目の正直!マレー鉄道で半島縦断成功。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11526466
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11526466
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第537冊‥その6・暑さにやられて.シンガポールちょっと見るだけ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11526470
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11526470
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第538冊‥その7・ユーラシア大陸最南端へ行こう!。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11526473
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11526473
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第539冊‥その8・クアラルンプールをぶらぶら散策。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11526476
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11526476
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第540冊‥その9・マレーシア航空でベトナムへ行き、ホーチミンで失態!。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11526477
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11526477
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第541冊‥その10・ベトナム統一急行:SE20号.37時間50分の鉄旅。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11526478
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11526478
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第542冊‥その11・ハノイの街をぶらぶらしよう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11526480
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11526480
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第543冊‥その12・アシアナ航空で現実の世界へ帰還。。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11526482
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11526482
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0115「月例登山報告/三浦半島.武山三山 超プチ縦走」全1話 544
取材‥2019年(H31年) 2月25日 (月)。
色々と多忙な中、月例登山を継続させようと、三浦半島の武山~砲台山~三浦富士と、超プチ縦走する日帰り山旅です。
━━━━━━━━━━━━━━━
第544冊‥月例登山報告/三浦半島.武山三山 超プチ縦走。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11541256
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11541256
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0116「第49回海外旅/パンスタークルーズ[往路]&ソウル」全6話 545-550
取材‥2019年(H31年) 3月11日~14日 3泊4日。
北海道在住の4トラベラー.ケロケロマニア様から「クルーズに行きませんか」とお声をかけて頂きました。
船好きの私としては、とても嬉しいお誘いです。
てな訳で、今回の船旅は、大阪と韓国釜山を結ぶ国際航路.パンスタードリームで、ケロケロマニア様との豪華?クルーズです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第545冊‥その1・スカイマークで神戸に向かおう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11541450
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11541450
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第546冊‥その2・パンスタードリーム乗船記.前編(大阪~釜山)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11541451
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11541451
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第547冊‥その3・パンスタードリーム乗船記.後編(大阪~釜山)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11541452
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11541452
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第548冊‥その4・ムグンファ号で5時間25分の鉄旅.ソウルへ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11541454
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11541454
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第549冊‥その5・ソウル市内をぶらぶらするだけ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11541455
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11541455
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第550冊‥その6・ソウル市内滞在&日本航空Cクラス搭乗記。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11541456
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11541456
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0117「月例登山報告/山梨百名山.高川山。」全1話 551
取材‥2019年(H31年) 3月22日 (日帰り)。
青春18きっぷ利用で、山梨百名山の1座「高川山」に登り、石和健康ランドで、まったりする日帰り山旅です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第551冊‥月例登山報告/山梨百名山.高川山。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11555819
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11555819
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0118「4トラ鉄道組合:お座敷列車でオフ会。」全1話 552
取材‥2019年(H31年) 3月24日 (日帰り)。
いつもお世話になっている4トラの面々が集結!
お座敷列車で「宴」オフ会を行いました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第552冊‥4トラ鉄道組合:お座敷列車でオフ会。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11556258
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11556258
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0119「青春18きっぷ:美ヶ原温泉」全2話 553-554
取材‥2019年(H31年) 3月26-27日 (1泊2日)。
青春18きっぷを使って、信州美ヶ原温泉へのんびり旅に行ってきました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第553冊‥鈍行列車で信州へ行こう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11557711
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11557711
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第554冊‥その2.いい湯だな♪美ヶ原温泉でまったり。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11557712
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11557712
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0120「第49回海外旅/パンスタークルーズ[往路]&釜山」全5話 555-559
取材‥2019年(H31年) 3月11日~14日 3泊4日。
北海道在住の4トラベラー.ケロケロマニア様から「クルーズに行きませんか」とお声をかけて頂きました。
船好きの私としては、とても嬉しいお誘いです。
てな訳で、今回の船旅は、大阪と韓国釜山を結ぶ国際航路.パンスタードリームで、ケロケロマニア様との豪華?クルーズの復路編です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第555冊‥その1・韓国再入国‥JALビジネスクラスで釜山へ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11558541
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11558541
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第556冊‥その2・釜山散策&列車で蔚山へ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11558542
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11558542
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第557冊‥その3・バスで釜山に戻り、散策&刺身屋で「宴」。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11558544
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11558544
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第558冊‥その4・パンスタークルーズ.復路前編(釜山~大阪)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11558546
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11558546
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第559冊‥その5・パンスタークルーズ.復路後編(釜山~大阪)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11558547
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11558547
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0121「青春18きっぷ:高崎へ温泉入りにいくだけの旅」全1話 560
取材‥2019年(H31年) 4月5日 日帰り。
青春18きっぷが有効期限間近になって、1回分残ってしまいました。
4月5日、この日しか使える日がなくなってしまうので、サクっと高崎へ日帰り温泉に入りにいくだけの旅をしてきました。。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第560冊‥青春18きっぷ:高崎へ温泉入りにいくだけの旅。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11564534
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11564534
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0122「月例登山報告:南房総/鋸山」全2話 561-562
取材‥2019年(H31年) 4月16日 日帰り。
平成31年4月の月例登山は、南房総の「鋸山」となりました。
フェリーで小さな船旅を楽しみ、名刹を訪ねる日帰り旅です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第561冊‥その1.東京湾フェリーかなや丸乗船記&鋸山登山。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11565090
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11565090
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第562冊‥その2.日本寺参拝&東京湾フェリーしらはま丸乗船記。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11565091
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11565091
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0123「なにもしないぐうたら旅・Hotel&SPA JNファミリー相模原28時間逗留記」全1話 563
取材‥2019年(H31年) 4月25~26日 1泊2日。
神奈川県相模原に「Hotel&SPA JNファミリー相模原」という、健康ランドとホテルが一体化した温浴施設で、朝から翌日まで28時間、ただまったり、ぐうたらするだけの拙い旅行記です
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第563冊‥なにもしないぐうたら旅・Hotel&SPA JNファミリー相模原28時間逗留記。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11565512
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11565512
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0124「4トラ.Akr様参上!崎陽軒シウマイ弁当でお接待」全1話 564
取材‥2019年(R01年) 5月5日 日帰り。
4トラ.Akr様が、'崎陽軒のシウマイを買うだけの為'に、遠く仙台からやって来ると言う知らせを受けました。
これは、横浜市民として歓迎し接待しなくてはなりません。
今回は私プロデュースの元、Akr様を崎陽軒シウマイでもてなす小さな旅です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第564冊‥4トラ.Akr様参上!崎陽軒シウマイ弁当でお接待。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11565855
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11565855
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0125「月例登山報告:日本最低峰/日和山」全1話 565
取材‥2019年(R01年) 5月10日 1日。
日本の最低峰は宮城県仙台市にある「日和山」標高3mです。
令和最初の月例登山はこの日和山に決定しました。
仙台在住の4トラベラー.Akr様と合流、日本最低峰に挑みます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第565冊‥月例登山報告:日本最低峰/日和山。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11567733
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11567733
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0126「船中6泊!ほぼ日本一周クルーズ」全14話 566-579
取材‥2019年(R01年) 5月10日~16日 6泊7日。
今回の旅は'日本一周のクルーズ'です。
~とは言っても、豪華クルーズ船ではなく、国内定期航路のフェリーを乗り継ぐ6泊7日の船旅でございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第566冊‥〔祝〕新造船就航 太平洋フェリー「きたかみ」乗船記 (仙台~苫小牧) 前編。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11567735
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11567735
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第567冊‥その2.〔祝〕新造船就航 太平洋フェリー「きたかみ」乗船記 (仙台~苫小牧) 後編。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11567736
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11567736
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第568冊‥その3.キリンビール北海道千歳工場を見学しよう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11567737
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11567737
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第569冊‥その4.新日本海フェリー「らいらっく」乗船記 (苫小牧~敦賀) 前編。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11567738
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11567738
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第570冊‥その5.新日本海フェリー「らいらっく」乗船記 (苫小牧~敦賀) 後編。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11567739
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11567739
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第571冊‥その6.大阪周遊パス①水上バスと京阪電車。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11567740
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11567740
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第572冊‥その7.大阪周遊パス②大阪港クルーズと天保山登山。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11567741
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11567741
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第573冊‥その8.大阪周遊パス③キタとミナミの展望スポット&温泉を堪能しよう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11567742
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11567742
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第574冊‥その9.車歴30年の長老バス&JR特急.宇和海に乗ろう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11567746
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11567746
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第575冊‥その10.車歴30年の長老バス&JR特急.宇和海に乗ろう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11567748
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11567748
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第576冊‥その11.名門大洋フェリー「フェリーふくおかⅡ」乗船記 (新門司~大阪)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11567750
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11567750
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第577冊‥その12.どこへ行く?さぁ、変態行程が始まるよ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11567751
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11567751
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第578冊‥その13.太平洋フェリー「きそ」乗船記(仙台~名古屋)前編。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11567752
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11567752
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第579冊‥その14.太平洋フェリー「きそ」乗船記(仙台~名古屋)後編。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11567753
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/115677353
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0127「今年もやります!第15回伊豆急全線ウォーク[前編]」全2話 580-581
取材‥2019年(R01年) 5月20日~21日 1泊2日。
伊豆半島を走る伊豆急行が主催する「伊豆急全線ウォーク」、伊東から伊豆急下田まで73kmを歩くイベントです。
毎年参加していますが、今年も全線完歩を目指して歩くことにしました。
この旅行記は、その前編です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第580冊‥その1.雨ニモマケズ23.1kmアルキマス。。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11579256
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11579256
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第581冊‥その2.大雨で伊豆急行全線運休!さぁどうする?。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11579258
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11579258
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0128「今年もやります!第15回伊豆急全線ウォーク[後編]」全3話 582-584
取材‥2019年(R01年) 5月30日~31日 1泊2日
伊豆半島を走る伊豆急行が主催する「伊豆急全線ウォーク」、伊東から伊豆急下田まで73kmを歩くイベントです。
毎年参加していますが、今年も全線完歩を目指して歩くことにしました。
この旅行記は、その後編です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第582冊‥その1.第3区+第10区+第11区=合計24.4kmを歩く。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11580536
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11580536
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第583冊‥その2.夜明け前から早朝ウォーク!73.7km完歩したよ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11580537
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11580537
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第584冊‥その3.伊豆急下田駅で完歩賞授与&特急踊り子号。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11583518
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11583518
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0129「近場で執筆缶詰!JNファミリー相模原」全1話 585
取材‥2019年(R01年) 6月5日~6日 1泊2日
神奈川県相模原に「Hotel&SPA JNファミリー相模原」という、健康ランドとホテルが一体化した温浴施設があります。
今回は、朝から翌日まで28時間滞在して、貯まっている旅行記を執筆するだけの拙い旅行記です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第585冊‥近場で執筆缶詰!JNファミリー相模原。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11584045
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11584045
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0130「尾瀬登山&執筆合宿」全2話 586-587
取材‥2019年(R01年) 6月9日~11日 2泊3日
水芭蕉を見に、6月の月例登山は尾瀬に決定しました。
群馬県側の尾瀬の玄関口、尾瀬戸倉にある"ペンションゆきみち"に泊り、山歩きと温泉、郷土料理を堪能し、執筆活動もする2泊3日の旅です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第586冊‥その1.月例登山報告「尾瀬中原山」。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11585385
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11585385
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第587冊‥その2.ペンションゆきみちで温泉まったり&執筆活動。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11585386
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11585386
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0131「第51回海外旅/アジョッシ2人組の韓国視察」全3話 588-590
取材‥2019年(R01年) 6月23日~26日 3泊4日
以前、韓国にご一緒させて頂いた上司の林元氏と、私のプロデュースで再び韓国に視察(遊び)に行くことになりました。
アジョッシ(韓国語でオジサン)の韓国旅です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第588冊‥その1.ビビンバの本場!全州を視察。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11587019
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11587019
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第589冊‥その2.釜山を視察(単にぶらぶらするだけ)前編。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11587020
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11587020
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第590冊‥その3.釜山を視察(単にぶらぶらするだけ)後編。。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11587023
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11587023
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0132「52回海外旅/JTB旅物語 第デラックス桂林・陽朔 4日間」全6話 591-596
取材‥2019年(R01年) 6月29日~7月2日 3泊4日
母と中国に行くことになりました。
中国新幹線に乗って、桂林と陽朔を巡る3泊4日のツアー旅です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第591冊‥その1.JALビジネスクラスで広州へ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11593732
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11593732
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第592冊‥その2.中国高速鉄道乗車記(広州南→桂林西)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11593733
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11593733
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第593冊‥その3[世界遺産]桂林漓江下り&陽朔観光。.
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11593735
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11593735
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第594冊‥その4.桂林市内と買い物巡り。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11593736
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11593736
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第595冊‥その5.桂林市内観光&桂林雑技団鑑賞。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11593737
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11593737
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第596冊‥その6.高速鉄道と飛行機を乗り継いで帰国。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11593740
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11593740
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0133「青春18きっぷ:乗鞍岳&奥飛騨温泉執筆逗留記」全4話 597-601
取材‥2019年(R01年) 7月24日~7月26日 2泊3日
多忙な日々が続き体が悲鳴をあげているのですが、旅行記の執筆が貯まってしまい、7月の月例登山にも行けておりません。
追い討ちをかけるように、青春18きっぷを買ってしまいました、
てな訳で、青春18きっぷ+登山+温泉+執筆をまとめてやる旅に出ました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第597冊‥その1.普通列車とバスを乗り継いで乗鞍岳へ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11599289
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11599289
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第598冊‥その2.月例登山報告「乗鞍岳剣ヶ峰」。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11599290
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11599290
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第599冊‥その3.栃尾温泉 民宿富久の湯でまったり逗留(前編)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11599291
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11599291
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第600冊‥その4. 栃尾温泉 民宿富久の湯でまったり逗留(後編)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11599292
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11599292
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第601冊‥その5.バスと普通列車を乗り継いで横浜へ帰宅。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11599295
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11599295
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0134「青春18きっぷ:会津墓参&赤埴山登山」全2話 602-603
取材‥2019年(R01年) 7月29日~7月30日 1泊2日
令和元年夏の青春18きっぷの第2弾!
福島県会津へ恒例のお墓参りと、今月の月例登山第2弾として、磐梯山の隣に聳える'赤埴山'を登頂する1泊2日の旅に出ました。。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第602冊‥その1.会津でソースカツ丼を食べよう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11600825
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11600825
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第603冊‥その2.月例登山報告2「赤埴山」。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11600826
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11600826
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0135「まるごと青森旅」全19話 604-622
取材‥2019年(R01年) 8月28日~9月5日 8泊9日
世間様の夏休みが終わる頃、仕事がひと段落し、急遽でありますが、9連休とることに成功しました。
さて、どこに行こうか‥
丁度この時、フォローして頂いているBTS様が旅行記「北海道&東日本パス7日間」を配信中で、表紙画像のマグロを見たら、私も青森に行きたくなりました。
てな訳で、今回は青森県をまるごと堪能する8泊9日の旅です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第604冊‥その1.商船三井フェリー「さんふらわあだいせつ」乗船記(大洗~苫小牧)前編。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11602704
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11602704
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第605冊‥その2.商船三井フェリー「さんふらわあだいせつ」乗船記(大洗~苫小牧)後編。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11602706
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11602706
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第606冊‥その3.川崎近海汽船.シルバープリンセス乗船記(苫小牧~八戸)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/116008252707
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11602707
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第607冊‥その4.月例登山報告/八甲田大岳。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11602710
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11602710
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第608冊‥その5.酸ヶ湯温泉で1泊だけのプチ湯治。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11602712
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11602712
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第609冊‥その6.津軽線ローカル列車の旅。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11602714
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11602714
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第610冊‥その7.念願達成!まぐろづけ丼を食し、青函トンネル記念館を視察。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11602716
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11602716
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第611冊‥その8.天皇皇后両陛下行幸啓御休憩の宿'ホテル竜飛'に泊まり、津軽海峡冬景色を熱唱!。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11602718
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11602718
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第612冊‥その9.龍飛崎を堪能し、無料送迎バスで青森へ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11602720
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/116027212720
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第613冊‥その10.青函フェリー「はやぶさ」乗船記(青森~函館)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/116027212721
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11602721
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第614冊‥その11.JR青函連絡船「摩周丸」見学乗船記(函館)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11602724
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11602724
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第615冊‥その12.五稜郭タワーを見学して、ホテルパコ函館に宿泊。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/116027272727
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11602727
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第616冊‥その13.津軽海峡フェリー「大函丸」乗船記(函館~大間)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/116027282728
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11602728
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第617冊‥その14.大間のマグロを堪能し、下北半島をドライブ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11602730
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11602730
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第618冊‥その15.ほっこり下風呂温泉と幻の大間線。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11602731
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11602731
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第619冊‥その16.自然を満喫し、カモシカ女将の宿.薬研温泉'薬研荘'に泊まる。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11602733
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11602733
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第620冊‥その17.本州最北の鉄路.大湊線ローカル列車の旅。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11602736
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11602736
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第621冊‥その18.快速リゾートしらかみ4号で五能線の鉄旅。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11602737
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11602737
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第622冊‥その19.秋田市内'ホテルなにわ'で地酒を堪能!そして東京へ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11602741
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11602741
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0136「奥穂高岳登山合宿」全4話 623-626
取材‥2019年(R01年) 9月17日~9月20日 3泊4日
毎月1座どこかに登る月例登山‥
9月の月例登山は本年最大のビックプロジェクト‥北アルプスの奥穂高岳を登頂する3泊4日の山旅です。
今回は、登山合宿と称し、昨年の立山・劔岳に同行させて頂いた会社でお世話になっている方々とパーティーを組んで、日本第3位の高峰に挑む事になりました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第623冊‥その1.北アルプスの玄関「上高地」へバスで行こう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11614284
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11614284
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第624冊‥その2.小雨の中バテバテになって高低差1360mに挑む 。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11614285
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11614285
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第625冊‥その3.本邦第3位の高峰「奥穂高岳」に登頂!。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11614286
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11614286
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第626冊‥その4.ヘロヘロになって下山し、平湯温泉で反省会。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11614287
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11614287
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0137「月例登山報告2 /谷川岳」全2話 627-628
取材‥2019年(R01年) 9月27日 日帰り
先日、登山合宿と称して、北アルプスの奥穂高岳に登頂しましたが、登りはバテて、下りは足が痛くなり、過酷な登山になりました。
そこで、衰えた体力を回復させようと、第2回月例登山として'谷川岳'を登頂することにしました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第627冊‥その1.日本三大急登'西黒尾根'に挑む。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11615494
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11615494
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第628冊‥その2.谷川岳に登頂!山小屋に泊まれず急遽下山。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11615500
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11615500
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0138「みちのく会津.登山&温泉旅」全4話 629-632
取材‥2019年(R01年) 10月2日-4日 2泊3日
10月に入り、秋の気配を感じるようになりました。
そこで、10月2日~4日にかけて、どこか登山しようと計画を立て始めたのですが、八ヶ岳・南アルプス・北アルプス・尾瀬と山岳天気予報は最悪の登山指数Cとの予報で、磐梯山が10月3日だけ登山指数Aとなっていました。
そこで、今回は10月の月例登山として磐梯山を登頂し、大内宿や湯野上温泉を訪ねる2泊3日の旅です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第629冊‥その1.高速バス.夢街道会津号&月例登山報告/磐梯山(前編)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11616060
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11616060
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第630冊‥その2.月例登山報告/磐梯山(後編)&会津ローカル列車の旅。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11616061
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11616061
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第631冊‥その3.大内宿を散策して、湯野上温泉に泊まろう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11616062
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11616062
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第632冊‥その4.塔のへつり早朝散歩&東武特急スペーシアで東京へ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11616064
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11616064
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0139「月例登山報告2 /八ヶ岳縦走2019」全4話 633-636
取材‥2019年(R01年) 10月7日-10日 2泊3日
毎月1座登る月例登山をおこなっている中、9月からは奥穂高岳・谷川岳・磐梯山と山旅が連チャンしており、体が調子づいてきました。
この調子を退化させてはならぬと、今回は「八ヶ岳」を登山することにしました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第633冊‥その1.・その1.特急あずさ5号に乗って、赤岳鉱泉へ歩く。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11617086
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11617086
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第634冊‥その2.暴風悪天候の中、赤岳天望荘へ縦走。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11617087
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11617087
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第635冊‥その3.八ヶ岳連峰の主峰「赤岳」を登頂!絶景を堪能する。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11617088
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11617088
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第636冊‥その4.標高差1160mを下山、甲斐大泉温泉でまったり。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11618164
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11618164
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0140「秋季尾瀬登山&執筆合宿」全3話 637-639
取材‥2019年(R01年) 10月17日-19日 2泊3日
そろそろ、登山シーズンも終わりなので、〆の一発として、南アルプス辺りを狙おうと思っていたのですが、各地に大きな被害をもたらした、台風19号(令和元年東日本台風)の爪痕が残っていまして、山梨・長野県中信方面へのアクセスは全滅です。
色々と調べて、尾瀬が比較的台風の被害がなく、交通機関も動いているようです。
しかし、今回も3日間のうち2日目.3日目は雨の予報‥
そこで、6月にお世話になった尾瀬戸倉の"ペンションゆきみち"に泊り、登山と温泉、郷土料理を堪能し、執筆活動もする2泊3日の旅となりました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第637冊‥その1.・その1.なんたる失態!寝過ごして新幹線で行程修正。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11618596
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11618596
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第638冊‥その2.月例登山報告3/尾瀬 至仏山。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11618597
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11618597
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第639冊‥その3.尾瀬戸倉温泉/ペンションゆきみちで缶詰執筆。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11618598
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11618598
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0141「墓参&房総日帰り鉄旅」全3話 640-642
取材‥2019年(R01年) 10月27日 日帰り。
JR東日本から「のんびりホリデーSuicaパス」と言う、土休日に東京近郊の路線が1日乗り放題というフリーパスが販売開始になりました。
今回は、これを使って房総御宿にある我が家のお墓参りと、いすみ鉄道で昭和のディーゼルカーに乗る日帰り旅です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第640冊‥その1.のんびりホリデーSuicaパスで房総へ墓参。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11619460
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11619460
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第641冊‥その2.昭和生まれの懐かしいキハに乗ろう!いすみ鉄道キハ52編。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11619461
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11619461
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第642冊‥その3.昭和生まれの懐かしいキハに乗ろう!いすみ鉄道キハ28編。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11619462
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11619462
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0142「ぶらり島旅/八丈島」全4話 643-646
取材‥2019年(R01年) 11月5~7日 夜行1泊2日。
東京諸島(伊豆諸島+小笠原諸島)を旅するのにオトクなプレミアム付き宿泊旅行商品券「しまぽ通貨」があります。
これは、東京11島内の加盟店と竹芝の一部店舗で、8,000円で購入した商品券が東京都の助成によって10,000円ぶん使える電子しまぽ会員向けサービスなんです。
この'しまぽ通貨'を使ってどこか島旅に行こうと、八丈島を旅してきました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第643冊‥その1.東海汽船「橘丸」乗船記(東京~八丈島)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11620890
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11620890
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第644冊‥その2.月例登山報告/三原山&第三八丈島シクタン丸。。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11620891
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11620891
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第645冊‥その3.今夜は自炊&唐滝/硫黄沼プチトレッキング。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11620892
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/1160892
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第646冊‥その4.絶景を堪能し、ANAで羽田へ帰還。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11620893
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11620893
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0143「湯河原温泉&月例登山報告2/幕山」全1話 647
取材‥2019年(R01年) 11月21~22日 1泊2日。
秋たけなわの日、ちょっと山登りをして、湯河原温泉に一泊してきました。
今回は、1話完結です。
拙い旅行記ですが、ご覧頂けましたら幸いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第647冊‥湯河原温泉&月例登山報告2/幕山。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11621784
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11621784
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0144「晩秋の岩手へお墓参りの旅」全2話 648-649
取材‥2019年(R01年) 11月26~28日 2泊3日。
毎年行く父方のお墓参りが、11月の終わりになってしまいました。
恒例のお墓参りをして、いつもお世話になっている岩手県の民宿赤坂田に泊まるだけなので、旅行とは言い難い内容ですが、ご覧頂けたら幸いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第648冊‥その1.東北新幹線はやぶさで行く墓参&民宿赤坂田。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11622106
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11622106
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第649冊‥その2.民宿赤坂田でのんびりまったりの一日。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11622107
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11622107
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0145「カニを求めて西日本鉄船食旅」全9話 650-658
取材‥2019年(R01年) 12月16~19日 3泊4日。
さて、冬が来ました。
冬と言ったらカニです。
昨年、4トラベラーとのっち様が山陰へカニを食べに行く旅行記を配信し、それを見た私もカニが無性に食べたくなりました。
てな訳で、今回は青春18きっぷを使って山陰へカニを食べに行く3泊4日の鉄船食旅です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第650冊‥その1.青春18きっぷで‥行くぜ、西。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11622842
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11622842
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第651冊‥その2.月例登山報告/天保山と大阪市公営渡船。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11622843
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11622843
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第652冊‥その3.名門大洋フェリー【フェリーきたきゅうしゅうⅡ】乗船記(大阪~新門司)前編。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11622844
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11622844
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第653冊‥その4.名門大洋フェリー【フェリーきたきゅうしゅうⅡ】乗船記(大阪~新門司)後編。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11622845
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11622845
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第654冊‥その5.下関でふぐを堪能&国鉄車両三昧。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11622846
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11622846
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第655冊‥その6.津和野を散策して民宿みやけに泊ろう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11622848
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11622848
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第656冊‥その7.青春18きっぷ/山口線&山陰本線ローカル線紀行。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11622849
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11622849
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第657冊‥その8.来たぜ、鳥取!市内で温泉と食三昧。.
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11622850
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11622850
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第658冊‥その9.旅の〆は鳥取市賀露で松葉がにとご対面。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11622851
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11622851
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0146「月例登山報告2/大平山」全2話 659-660
取材‥2019年(R01年) 12月26~27日 1泊2日。
令和元年も終わりに近づきました。
12月の月例登山、大阪市にある日本第二位の低峰'天保山'に登頂しましたが、わずか10分の登山だったので、もう少し歩いたと実感する登山をしようと思う中、運よく時間がとれたので、山梨県の大平山と登山し、山中湖畔に泊る1泊2日の旅に出ました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第659冊‥その1.大平山るんるん♪スノーハイキング。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11624227
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11624227
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第660冊‥その2.フォレストリゾート 山中湖秀山荘でまったり。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11624228
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11624228
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0147「青春18きっぷ 越後湯沢温泉逗留記」全3話 661-663
取材‥2020年(R02年) 1月5~7日 2泊3日。
青春18きっぷが2回分残っています。
そこで、川端康成が小説'雪国'を執筆した越後湯沢温泉に逗留し、旅行記を執筆する2泊3日の旅に出ることにしました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第661冊‥その1.月例登山報告/天覧山。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11624602
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11624602
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第662冊‥その2.浦子の湯高野屋で執筆活動(前編)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11624603
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11624603
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第663冊‥その3.浦子の湯高野屋で執筆活動(後編)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11624604
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11624604
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0148「月例登山報告2/石割山」全2話 664-665
取材‥2020年(R02年) 1月15~16日 1泊2日。
1月の月例登山、埼玉県飯能市にある天覧山に登頂しましたが、今月も運良く休みがとれたので、山梨県の石割山を登山し、先月も泊った山中湖のフォレストリゾートに泊る1泊2日の旅に出ました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第664冊‥その1.山に登って富士山の展望を堪能しよう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11625387
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11625387
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第665冊‥その2.今回も'フォレストリゾート山中湖秀山荘'に宿泊します。。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11625388
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11625388
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0149「フォレストリゾートゆがわら万葉荘で1泊するだけの旅」全1話 666
取材‥2020年(R02年) 1月20~21日 1泊2日。
今回は、湯河原温泉に泊るだけのシンプルな旅に出ました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第666冊‥フォレストリゾートゆがわら万葉荘で1泊するだけの旅。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11625613
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11625613
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0150「健康診断再検で海外旅行中止!上諏訪温泉療養旅」全1話 667
取材‥2020年(R02年) 1月29~31日 2泊3日。
毎年1月は、東南アジアを旅します。
しかし、今まで健康診断でなにもなかった健康体の私も年には勝てず、今回の健康診断でついに、大腸(便血潜)がD判定となりました、
大腸癌の疑いがあるので、精密検査を受けることになり、検査前日は食事制限、そして精密検査の結果によっては1泊入院しなくてはならないとのことで、海外にいくつもりでいた休暇を精密検査にあて、今年の海外旅行はあきらめることになりました。
1週間の休みだったので、この旅行記は大腸内視鏡検査と検査後、長野県上諏訪温泉に療養にいく内容です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第667冊‥健康診断再検で海外旅行中止!上諏訪温泉療養旅。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11625861
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11625861
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0151「箱根宮ノ下温泉/民宿みたけ.療養旅」全1話 668
取材‥2020年(R02年) 2月4~5日 1泊2日。
人気ある観光地箱根‥
温泉もあるので、お宿は高い傾向にあるのですが、宮ノ下温泉に民宿みたけ.1泊2食6,150円と言う激安な温泉民宿があります。
なかなか予約がとれないのですが、楽天トラベルを見たら1室空いているではありませんか。
てな訳で、今回も温泉に行くだけの療養旅です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第668冊‥箱根宮ノ下温泉/民宿みたけ.療養旅。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11626071
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11626071
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0152「母と湯河原温泉療養旅・フォレストリゾートゆがわら水の香里」全1話 669
取材‥2020年(R02年) 2月9~10日 1泊2日。
ついに、50代に突入。
中年部高等科に進級しました。
年をとるにつれて、身の劣化は避けられず、先日、健康診断で再検査となり、大腸内視鏡検査を受けましたが、結果は陰性で難を逃れました。
実は、昨年暮れに私の母にも同じ事が起き、母も陰性ですみました。
結果として、私も母も大病にならずに済んだので親子共に心身を癒そうと、湯河原温泉へ療養旅に行きました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第669冊‥母と湯河原温泉療養旅・フォレストリゾートゆがわら水の香里。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11626354
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11626354
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0153「月例登山報告/奥多摩 大岳山」全3話 670-672
取材‥2020年(R2年) 2月19日~20日 1泊2日
毎月恒例の月例登山。
今月は、奥多摩の大岳山(1266m)を登頂する1泊2日の山旅です。
実は、このコースを平成18年にも歩いておりまして、今回、14年ぶりに歩くことになりました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第670冊‥その1・御岳山に登ろう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11626567
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11626567
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第671冊‥その2・御岳山御師集落の嶺雲荘 御岳YHに泊って大岳山へアタック。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11626568
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11626568
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第672冊‥その3・大岳山に登頂!鋸尾根を下山。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11626570
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11626570
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0154「ぶらり島旅/伊豆大島」全5話 673-677
取材‥2020年(R2年) 2月24日~25日 1泊2日
東京諸島(伊豆諸島+小笠原諸島)を旅するのにオトクなプレミアム付き宿泊旅行商品券「しまぽ通貨」があります。
これは、東京11島内の加盟店と竹芝の一部店舗で、8,000円で購入した商品券が東京都の助成によって10,000円ぶん使える電子しまぽ会員向けサービスなんです。
この'しまぽ通貨'が5,000円ぶん残っています。
しまぽ通貨の有効期限は3月末日までとなっているので、椿の季節である伊豆大島へ1泊2日の島旅へ出ることにしました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第673冊‥その1・伊東発着'大島3000円往復きっぷ'で島旅に行こう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11627382
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11627382
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第674冊‥その2・第65回伊豆大島椿まつり。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11627383
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11627383
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第675冊‥その3・もうすぐ引退、東海汽船/さるびあ丸.出航の儀(単に眺めるだけ)に参列。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11627384
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11627384
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第676冊‥その4・月例登山報告/三原山。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11627385
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11627385
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第677冊‥その5・伊豆急全線ウォーク1区(伊東→南伊東)を歩こう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11627386
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11627386
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0155「裏磐梯でリゾートを満喫&雪見旅」全5話 678-682
取材‥2020年(R2年) 3月5日~7日 2泊3日
3月に入り、コロナにより訪日外国人観光客が激減!
じわじわと影響が宿泊施設に出てまいりまして、裏磐梯のリゾートホテルが1泊2食6,050円と言う破格で出ていました。
そこで、冬のリゾートを満喫しようと裏磐梯に行くことにしました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第678冊‥その1・もうすぐ引退する251系特急形電車に乗ろう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11628189
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11628189
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第679冊‥その2・サイズリゾートホテル裏磐梯に泊ろう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11628190
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11628190
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第680冊‥その3・裏磐梯五色沼スノートレッキング。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11628191
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11628191
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第681冊‥その4・リゾートで温泉まったり神秘的な絶景に感動。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11628192
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11628192
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第682冊‥その5・もうすぐ引退!磐越西線キハ40と若竹のカツ丼。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11628193
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11628193
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0156「青春18きっぷ新潟紀行」全8話 683-690
取材‥2020年(R2年) 3月10日~13日 3泊4日。
青春18きっぷ‥
さて、次はどこへ行こうか検討していたところ、新潟へ行って新潟市内・佐渡・咲花温泉に泊まる3泊4日のコースを組みました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第683冊‥その1・日本海を眺め、昭和の電車115系に乗る。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11629188
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11629188
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第684冊‥その2・新潟市内に泊ってカレーライスを食べよう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11629189
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11629189
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第685冊‥その3・佐渡汽船【ときわ丸】乗船記(新潟~両津)前編。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11629190
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11629190
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第686冊‥その4・佐渡汽船【ときわ丸】乗船記(新潟~両津)後編。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11629191
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11629191
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第687冊‥その5・佐渡ヶ島に上陸!観光しないで住吉温泉に泊まるだけ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11629192
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11629192
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第688冊‥その6・佐渡汽船【おけさ丸】乗船記(両津~新潟)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11629193
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11629193
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第689冊‥その7・新潟の眺望&ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはなで癒しの午後。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11629195
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11629195
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第690冊‥その8・普通列車を乗り継いで横浜へ帰還。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11629196
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11629196
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0157「岡山HATO国際平和親善会議(オフ会)の旅」全4話 691-694
取材‥2020年(R2年) 3月20日~22日 2泊3日
4トラベラー.鉄道組合主任のとのっち様から国際平和親善会議(単なるオフ会)の招集がかかりました。
千葉からへけけ様・仙台からAkr様・熊本からとのっち様・そして神奈川から私が参加で、HATO国際平和親善会議の開催地は「岡山」に決定されました。
コロナが猛威を始めたご時世でしたが、各自、万全の感染対策を行うことで会議は決行となり、2泊3日で、高松と岡山を旅することになりました。
本編は、いよいよこの旅の目的である、HATO国際平和親善会議(単なるオフ会)です。
岡山駅前の料理屋で議事は進行、活発が議論が交わされる中、地酒をガンガン飲みまくって、翌日、会議の内容をほとんど記憶していないと言う失態をやらかします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第691冊‥その1・赤い電車に会いに行こう!高松へ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11629885
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11629885
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第692冊‥その2・小豆島フェリー【第1しょうどしま丸】乗船記(高松~土庄)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11629886
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11629886
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第693冊‥その3・〈祝〉新造船就航・国際両備フェリー【おりんぴあどりーむ せと】乗船記(土庄~新岡山)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11629887
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11629887
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第694冊‥その4・会議本番!過剰飲酒で記憶喪失。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11629888
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11629888
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0158「青春18きっぷ消化静岡旅」全2話 695-696
取材‥2020年(R2年) 3月31日 日帰り
コロナが猛威をふるい始め、外出がだんだん難しくなってきました。
そんな中、青春18きっぷが1枚残っています。
また、3月の月例登山がまだ行えておりません。
てな訳で、青春18きっぷで、月例登山と静岡をぶらぶらする日帰り旅に出ました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第695冊‥その1・月例登山報告/城山。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11630418
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11630418
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第696冊‥その2・静岡B級グルメ&駿河健康ランド。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11630419
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11630419
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0159「熱海温泉なにもしない復帰旅」全3話 697-699
取材‥2020年(R2年) 6月28日~30日 2泊3日
新型コロナウイルスの感染が止まりませんが、緊急事態宣言は解除され、県外への移動ができるようになりました。
とは言え、まだまだ収束には遠そうです。
4月から自宅に籠る日々をおくってきましたので、控え目にでかけようと、熱海温泉に泊まるだけの旅に出ました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第697冊‥その1・四季倶楽部 熱海望洋館に宿泊。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11631643
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11631643
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第698冊‥その2・伊豆山神社早朝参拝。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11631644
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11631644
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第699冊‥その3・温泉+酒+昼寝するだけぐうたらな一日。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11631645
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11631645
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0160「西日本フェリー旅」全7話 700-706
取材‥2020年(R2年) 7月6日~10日 4泊5日
久々に船旅をしたくなりました。
そこで、コロナで中断していた月例登山を兼ねて、東京-北九州を高速バスとフェリーで往復するだけの旅にでました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第700冊‥その1・西日本JRバス/グラン昼特急13号乗車記(東京→大阪)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11633471
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11633471
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第701冊‥その2・引退した東海汽船/2代目さるびあ丸と大阪で再会。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11633472
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11633472
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第702冊‥その3・阪九フェリー【つくし】乗船記(神戸~新門司)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11633474
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11633474
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第703冊‥その4・月例登山報告/関門海峡を望む風師山。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11633475
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11633475
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第704冊‥その5・関門海峡ぶらぶらウォーキング。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11633476
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11633476
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第705冊‥その6・オーシャン東九フェリー【フェリーどうご】乗船記(新門司~東京)前編。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11633477
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11633477
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第706冊‥その7・オーシャン東九フェリー【フェリーどうご】乗船記(新門司~東京)後編。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11633478
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11633478
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0161「駿河健康ランド.まったりするだけ1泊癒し旅」全1話 707
取材‥2020年(R2年) 7月13日~14日 1泊2日
3月終わり頃に、駿河健康ランドから、宿泊割引の優待ハガキを頂きました。
しかし、新型コロナウイルスによって、行動自粛に加えて駿河健康ランドも臨時休館となり、このハガキが使えるのは、あと3日となりました。
そこで、健康ランドで体を癒そうと、1泊2日の旅にでました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第707冊‥駿河健康ランド.まったりするだけ1泊癒し旅。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11635103
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11635103
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0162「青春18きっぷ信州ローカル線旅」全4話 708-711
取材‥2020年(R2年) 7月28日~29日 1泊2日
新型コロナウイルスが終息しない中ではありますが、2020年夏の青春18きっぷが発売されたので、買ってしまいました。
そこで、今回はできるだけ人ごみを避けた旅をしようと、小海線・飯山線と信州の非電化ローカル線に乗って戸倉上山田温泉に泊まる1泊2日の旅に出ました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第708冊‥その1・月例登山報告2/秀麗富嶽十二景 御前山。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11636918
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11636918
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第709冊‥その2・小海線の高原列車&しなの鉄道115系。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11636919
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11636919
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第710冊‥その3・千曲川のほとり、信州戸倉上山田温泉に泊まる。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11636920
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11636920
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第711冊‥その4・千曲川から信濃川に沿って走る飯山線。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11636921
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11636921
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0163「月例登山報告/白毛門」全1話 712
取材‥2020年(R2年) 8月18日 日帰り
コロナはなかなか収束せず、暑い日が続いています。
そんなご時世ですが、8月の月例登山‥
人ごみを避けて、谷川岳に対峙する"白毛門"を登頂しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第712冊‥月例登山報告/白毛門。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11640951
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11640951
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0164「フォレストリゾートゆがわら万葉荘に泊まるだけの温泉旅」全2話 713-714
取材‥2020年(R2年) 8月20-21日/27-28日 各1泊2日
昨年暮れに、フォレストリゾートから宿泊優待券を頂きました。
しかし、コロナの影響でどこにも行けず、半年間の使用有効期限が切れてしまう羽目に‥
ところが、緊急事態中は休館になってしまったこともあり、有効期限が2ヶ月延長になりました。
そして、延長された猶予もいよいよ期限が迫っていることから、2週続けて湯河原温泉に行くだけの旅に出ました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第713冊‥・その1・無料宿泊券1枚目の旅。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11641540
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11641540
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第714冊‥その2・無料宿泊券2枚目の旅。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11642631
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11642631
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0165「GOTOキャンペーンで《JNファミリー相模原》何もしない旅」全1話 715
取材‥2020年(R2年) 9月1日-2日 1泊2日
政府主導のGOTOキャンペーンで、宿が35%引きになるそうです。
そんな訳で近場で検索したら、神奈川県相模原市の健康ランド「JNファミリー相模原」1泊2食7,000円がGOTO割引と、1,200円のじゃらんクーポン使用で3,350円と出て来たので、ぶらりと行って来ました。
本編は、健康ランドでまったり癒しだけです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第715冊‥GOTOキャンペーンで《JNファミリー相模原》何もしない旅。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11643733
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11643733
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0166「青春18きっぷで避暑登山旅」全2話 716-717
取材‥2020年(R2年) 9月6日-7日 1泊2日
白樺リゾート池の平 白樺高原ホテルのおトクな蓼科山登山プラン1泊2食付きがGOTOトラベルキャンペーン&じゃらん宿1¸000円クーポンを使って4¸590円!
てな訳で、9月の月例登山は長野県の「蓼科山」に決定しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第716冊‥その1・池の平白樺高原ホテルに宿泊。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11644983
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/1164983
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第717冊‥その2・月例登山報告/蓼科山。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11644984
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11644984
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0167「東武会津フリーパスで行く温泉旅」全6話 718-723
取材‥2020年(R2年) 9月9日-12日 3泊4日
なにもしない温泉旅‥
今回は、ゆったり東武会津フリーパスを使って、南会津町(旧南郷村)のさかい温泉に2泊。
そして、湯西川温泉に1泊する3泊4日の温泉旅に行きました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第718冊‥その1・東武特急「リバティ会津」で南会津に行こう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11648009
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11648009
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第719冊‥その2・集落散策&宮床湿原プチトレッキング。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11648010
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11648010
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第720冊‥その3・さかい温泉さゆり荘でまったり逗留。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11648011
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11648011
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第721冊‥その4・龍王峡散策&秘境駅.男鹿高原駅。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11648012
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11648012
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第722冊‥その5・湯西川温泉:彩り湯かしき 花と華に宿泊。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11648013
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11648013
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第723冊‥その6・SL大樹&東武/野岩鉄道乗りまくり。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11648014
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11648014
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0168「北海道&東日本フリーパスで乗りまくり6泊7日」全12話 724-735
取材‥2020年(R2年) 9月13日-19日 6泊7日
コロナで暇なので、1週間の休暇取得に成功しました。
しかし、休めるのがわかったのが、2日前!
もう飛行機は高いし、予算もありません。
そこで、北海道&東日本パスを使って、太平洋側から北海道、本州に戻って日本海側をひたすら鉄道に乗る旅に出ました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第724冊‥その1・いわき湯本温泉でまったりしよう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/116495589558
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/116495589558
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第725冊‥その2・普通列車を乗り継いで青森へ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11649559
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11649559
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第726冊‥その3・青森で寿司を堪能し、新幹線で北海道へ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11649560
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11649560
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第727冊‥その4・北海道は広い!函館から738kmを移動。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11649561
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11649561
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第728冊‥その5・川湯温泉で名物の摩周鯛を堪能しよう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11649562
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11649562
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第729冊‥その6・釧網本線ローカル列車の旅。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11649563
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11646563
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第730冊‥その7・網走市内の北海ホテルに泊まる。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11646564
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11646564
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第731冊‥その8・石北本線キハ鈍行列車紀行。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11649570
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11649570
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第732冊‥その9・シルバーフェリー「シルバーティアラ」乗船記(苫小牧~八戸)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11649571
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11649571
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第733冊‥その10・東北鈍行旅の試練/701系の洗礼を受ける。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11649572
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11649572
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第734冊‥その11・山形県酒田市/若葉旅館に泊まる。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11649573
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11649573
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第735冊‥その12・山形県酒田→横浜 523.8kmを普通列車で移動。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11649574
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11649574
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0169「緊急参戦!第16回伊豆急全線ウォーク」全2話 736-737
取材‥2020年(R2年) 9月22日 日帰り
毎年、参加している伊豆急全線ウォーク。
第16回はコロナの影響で、令和2年4月30日をもって催行中止となってしまいました。
あれから、5ヶ月が経過しましたが、コロナは収束の気配をみせません。
そして、コロナ禍の影響で無人駅が増えたことから、従来通りの伊豆急全線ウォークを催行することは不可能と判断。
第16回は、完歩賞サポートと言うことで終わりになることに‥
これを知った筆者。
急ではありましたが、完歩賞サポートを受けに伊豆へ行って来ました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第736冊‥その1・川奈→伊豆高原&伊豆熱川→片瀬白田/計16.4kmを歩こう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11649576
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11649576
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第737冊‥その2・無念だけど、第16回は全線完歩ならず!。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11649577
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11649577
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0170「異国の地に旅立った、東海汽船2代目さるびあ丸」全1話 738
取材‥2020年(R2年) 9月29日 日帰り
平成4年12月から今年6月までの28年間、東京と伊豆諸島を結ぶ貨客船として島民や観光客の交通機関及び物資輸送に貢献した東海汽船:2代目さるびあ丸が新造船3代目さるびあ丸にバトンを託して引退しました。
では、引退後の行方はどうなったのか?
本旅行記にまとめましたので、ご覧頂けたら幸いです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第738冊‥異国の地に旅立った、東海汽船2代目さるびあ丸。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11649578
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11649578
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0171「蓼科リベンジ山旅」全3話 739-741
取材‥2020年(R2年) 10月1日-2日 1泊2日
先月、蓼科山に登頂したのですが、生憎の天候で山頂からは、何も見えませんでした。
そこで、リベンジしてやろうと、再び蓼科山をアタックすることにしました。
併せて、霧ヶ峰(車山)も登頂します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第739冊‥その1・月例登山報告/霧ヶ峰(車山)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11654141
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11654141
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第740冊‥その2・池の平白樺高原ホテルに泊まって蓼科山をリベンジ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11654142
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11654142
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第741冊‥その3・リベンジ達成!特急あずさで横浜へ帰還。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11654143
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11654143
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0172「関東以北&東北の最高峰を登頂する山旅」全4話 742-745
取材‥2020年(R2年) 10月6日-9日 3泊4日
10月に入り、山シーズンもそろそろ終わろうとしています。
そこで、東北の最高峰/燧ヶ岳と関東地方最高峰/日光白根山の二座を登頂します。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第742冊‥その1・秘境.桧枝岐七入のお宿/七入山荘に前泊。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11654816
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11654816
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第743冊‥その2・月例登山報告/燧ケ岳。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11654817
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11654817
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第744冊‥その3・尾瀬沼&尾瀬戸倉温泉/ペンションゆきみち。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11654818
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11654818
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第745冊‥その4・月例登山報告2/日光白根山。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11654819
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11654819
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0173「法事で千葉県御宿に行くだけ&崎陽軒シウマイ弁当」全話 746
取材‥2020年(R2年) 10月17日 日帰り
コロナが収束しません。
私事で恐縮なんですが、今年3月に親戚一同で亡き父の七回忌法要を行う予定でした。
しかし、コロナ感染の拡大を受けて延期。
半年が経過しましたが、状態は変わらずで、このままだと埒があかないので、家族だけでこじんまりと七回忌法要を行うことになり、千葉県御宿へ行って来ました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第746冊‥法事で千葉県御宿に行くだけ&崎陽軒シウマイ弁当。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11656812
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11656812
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0174「東京離島旅/神津島」全9話 747-755
取材‥2020年(R2年) 10月26日-29日 3泊4日
今年令和2年6月25日、東京-伊豆諸島航路を運航する東海汽船に、3代目となる新造船/さるびあ丸が就航しました。
船好きの私としては、海況が悪くなる冬を前に乗っておきたいと思い、今年は神津島に行くことに決めました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第747冊‥その1・〈祝〉新造船就航・東海汽船【さるびあ丸】乗船記(東京~神津島)前編。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11656816
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11656816
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第748冊‥その2・東海汽船【さるびあ丸】乗船記(東京~神津島)後編。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11656817
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11656817
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第749冊‥その3・神出鬼没!幻の貨客船.伊豆諸島開発「ゆり丸」に乗ろう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11656818
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11656818
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第750冊‥その4・神津島温泉&ゲストハウステラマチ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11656819
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11656819
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第751冊‥その5・月例登山報告/天上山(前編)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11656820
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/116456820
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第752冊‥その6・月例登山報告/天上山(後編)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11656821
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11656821
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第753冊‥その7・神津島の海の幸を堪能しよう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11656822
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11656822
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第754冊‥その8・千両池早朝ウォーキング。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11656823
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11656823
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第755冊‥その9・さるびあ丸で東京へ強制送還。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11656824
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11656824
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0175「秋のウォーキング&温泉旅」全3話 755-757
取材‥2020年(R2年) 11月5日-6日 1泊2日
秋たけなわです。
思いつきなんですが、軽く登山をして、温泉でまったり、そしてウォーキングする旅にでました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第755冊‥その1・月例登山報告/高尾山。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11659116
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11659116
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第756冊‥その2・崎陽軒シウマイ弁当を食べて湯河原温泉に行こう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11659117
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11659117
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第757冊‥その3・歩け68.3km!第17回伊豆急全線ウォークAコース。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11659118
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11659118
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0176「行くぜ、仙台!」全4話 759-762
取材‥2020年(R2年) 11月10日-12日 2泊3日
苫小牧-仙台-名古屋を運航する、太平洋フェリーが令和2年10月20日に創業50周年を迎えたので、お祝いをしようと、'勝手にお祝いクルーズ'と称して、名古屋-仙台を乗船する旅にでました。
仙台では要人にお会いします。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第759冊‥その1・仙台に行くんだけど、東名ハイウェイバスで名古屋に向かう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11660011
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11660011
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第760冊‥その2・太平洋フェリー《祝》50周年 / 勝手にお祝いクルーズ(前編)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11660012
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11660012
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第761冊‥その3・太平洋フェリー《祝》50周年 / 勝手にお祝いクルーズ(後編)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11660013
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11660013
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第762冊‥その4・仙台でAO国際世界平和親善会議を緊急開催。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11660014
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11660014
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0177「静岡/伊豆&離島元気旅」全8話 763-770
取材‥2020年(R2年) 11月15日-18日 3泊4日
①伊豆急ウォークBコース/15kmを歩く。
②温泉で日頃の疲れを癒す。
③船旅をする。
④離島を旅する。
上記をミッションとする3泊4日の旅に出ました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第763冊‥その1・第17回伊豆急全線ウォークBコース15.5kmを歩こう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11662048
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11662048
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第764冊‥その2・富士山満喫きっぷで静岡を満喫しよう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11662050
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11662050
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第765冊‥その3・駿河湾フェリー/富士 乗船記(清水~土肥)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11662051
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11662051
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第766冊‥その4・東海汽船/さるびあ丸で伊豆諸島利島へ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11662052
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11662052
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第767冊‥その5・月例登山報告②伊豆諸島/利島 宮塚山。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11662053
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11662053
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第768冊‥その6・伊豆大島でのんびりなひととき。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11662054
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11662054
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第769冊‥その7・トレッキングで伊豆大島の自然災害を学ぶ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11662055
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11662055
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第770冊‥その8・さるびあ丸で4時間30分の船旅、東京へ帰還。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11662056
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11662056
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0178「伊豆半島ウォーク旅」全3話 771-773
取材‥2021年(R3年)11月25日-26日 1泊2日
前回の旅で、伊東園ホテル様から1,000円の割引券を頂きました。
期限が12月末までなので、この券を使って1泊し、途中である伊豆急全線ウォークを完結させることにしました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第771冊‥その1・・その1.第17回伊豆急全線ウォークCコース/前編。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11664777
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11664777
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第772冊‥その2・第17回伊豆急全線ウォークCコース/後編。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11664778
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11664778
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第773冊‥その3・伊豆半島最南端/石廊崎へ行こう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11664779
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11664779
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0179「低予算温泉保養旅」全2話 774-775
取材‥2020年(R2年) 12月15日-17日 2泊3日
コロナ禍で収入が激減しております。
そんな中ではありますが、鋭気を養おうと、湯河原温泉の伊東園ホテル四季彩に2泊して、格安に温泉保養をしてきました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第774冊‥その1・湯河原温泉 ホテル四季彩宿泊記(前編)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11667706
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11667706
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第775冊‥その2・湯河原温泉 ホテル四季彩宿泊記(後編)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11667708
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11667708
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0180「丹沢大山フリーパス満喫旅」全4話 776-779
取材‥2020年(R2年) 12月20日-21日 1泊2日
小田急が販売している'丹沢大山フリーパスを使って、東丹沢の低山ハイクと温泉を楽しむ1泊2日の旅に出ました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第776冊‥その1・月例登山報告/日向山&見城山。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11668550
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11668550
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第777冊‥その2・東丹沢のいで湯/七沢温泉.旅館福松に泊まる。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11668551
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11668551
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第778冊‥その3・月例登山報告/鐘ヶ岳。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11668552
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/1168552
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第779冊‥その4・フリーパスで東丹沢周遊乗りまくり!。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11668553
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/1168553
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0181「鬼怒川温泉/蟹と鉄旅」全2話 780-781
取材‥2020年(R2年) 12月25日-26日 1泊2日
色々あった2020年が終わろうとしています。
何気に4トラを見ていたら、鬼怒川温泉の'ホテルニューさくら'が1泊2食直前割GOTO適用で3,539円と言う値段を見てしまいました。
そして、蟹食べ放題ウィーク開催中との事なので、蟹を食べて今年の旅の〆にしようと、ぶらりと旅してきました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第780冊‥その1・ホテルニューさくらで温泉と蟹を堪能しよう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11669646
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11669646
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第781冊‥その2・東武の長老電車350型特急きりふり号に乗ろう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11669647
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11669647
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0182「静かにお忍び湯治旅」全話 782-784
取材‥2021年(R3年) 1月14日-17日 3泊4日
大っぴらに外出ができない情勢になってしまいました。
そこで人との接触が少ない小さな温泉宿で、ひとり静かにお忍びで湯治を行おうと、福島県飯坂温泉と宮城県中山平温泉に行きました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第782冊‥その1・飯坂の駅前温泉旅館「平野屋旅館」2食付5,500円!に泊まる。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11673316
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11673316
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第783冊‥その2・鳴子温泉郷中山平温泉「星の湯旅館」に逗留。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11673317
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11673317
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第784冊‥その3・温泉保養&仙台で震災を偲び、こけし氏に再会。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11673318
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11673318
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0183「月例登山報告/箱根明神ヶ岳」全話 785-786
取材‥2021年(R3年) 1月24日-25日 1泊2日
令和3年初の月例登山は、箱根外輪山の'明神ヶ岳/1169m'に決定!
強羅温泉で体を癒し、箱根外輪山に位置する明神ヶ岳を登頂。
下山時に天罰が下る1泊2日の山旅です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第785冊‥その1・崎陽軒シウマイを買って箱根強羅温泉に宿泊。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11674715
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11674715
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第786冊‥その2・明神ヶ岳を登頂!下山時に天罰が下る。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11674716
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11674716
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0184「怪我の療養.東北湯治旅」全7話 787-793
取材‥2021年(R3年) 2月3日-6日 3泊4日
右腕の手首骨にヒビが入って一週間‥
まだ若干の痛みは残るものの、包帯がとれたので、人気のない温泉で療養することにしました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第787冊‥その1・『 行くぜ、東北。』山形県新庄へ向かおう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11676243
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11676243
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第788冊‥その2・羽根沢温泉/加登屋旅館逗留記。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11676244
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11676244
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第789冊‥その3・最上川&日本海の鉄旅と新潟B級グルメを堪能。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11676245
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11676245
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第790冊‥その4・佐渡汽船/あかね (新潟-両津) 乗船記。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11676246
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11676246
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第791冊‥その5・佐渡ヶ島に上陸!佐渡加茂湖温泉に泊まるだけ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11676247
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11676247
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第792冊‥その6・佐渡汽船/おけさ丸 (両津~新潟) 乗船記。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11676248
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11676248
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第793冊‥その7・新潟をぶらぶらして海鮮丼を堪能。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11676249
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11676249
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0185「横浜中華街で鍼治療&密会。」全1話 794
取材‥2021年(R3年) 2月16日 日帰り
1月の月例登山の時、右腕手首を骨折しました。
50年生きて来て初めての骨折‥
わからないことが多いので、整体に詳しい美容系4トラベラー'アルカロイドダリル'様に色々とご教授を承りました。
さすが、鍼灸マッサージ学校に通って学ばれているだけあってダリル様は詳しいです。
色々教わる中で体のケアが重要であることを知った筆者。
横浜中華街で鍼治療を行い、密会を行いました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第794冊‥横浜中華街で鍼治療&密会。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11677853
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11677853
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0186「月例登山報告/大野山」全3話 795-797
取材‥2021年(R3年) 2月18日-19日 1泊2日
先月の月例登山で右腕を負傷しましたが、幸いなことに徐々に回復し、足は異常ないので2月の月例登山を行うことにしました。
神奈川県西部.西丹沢の中川温泉に泊まり、大野山を登山する1泊2日の山旅です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第795冊‥その1・三保ダム&丹沢湖ウォーキング。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11678155
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11678155
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第796冊‥その2・中川温泉で湯ったり&大野山を登頂。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11678156
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11678156
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第797冊‥その3・山頂から大パノラマを堪能&下山。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11678157
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11678157
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0187「信州.横谷温泉湯治旅」全3話 798-800
取材‥2021年(R3年) 2月23日-26日 3泊4日
絶賛配信中の湯治シリーズ。←(どこが?)
負傷した右腕の調子はだいぶ良くなってきました。
そんな中、何処か安い温泉宿はないかなぁ~
‥と、ネットで検索していると、長野県の横谷温泉旅館「冬だけの期間限定1泊2食5,500円!」と言うプランを見つけてしまいました。
そこで、またまた怪我の湯治と理由をつけて、療養湯治旅にでました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第798冊‥その1・冬季限定2食付5,500円!横谷温泉旅館に泊まろう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11679404
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11679404
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第799冊‥その2・横谷峡氷上ウォーキング。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11679405
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11679405
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第800冊‥その3・横谷温泉旅館ぐうたらのんびり逗留記。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11679406
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11679406
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0188「大金温泉と外房墓参の旅」全2話 801-802
取材‥2021年(R3年) 2月23日-26日 3泊4日
私事で恐縮ですが、3月7日は父の命日です。
そして、栃木県大金温泉グランドホテルが1泊2食+酒飲み放題で6,000円を4トラで発見!
大金温泉はカルシウム含有量が高濃度度なので、ひと月前の骨折療養とお墓参りを兼ねた1泊2日の旅に出ました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第801冊‥その1・酒飲み放題&2食付6,000円!大金温泉グランドホテル宿泊記。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11681025
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11681025
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第802冊‥その2・青春18きっぷで外房へ墓参。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11681026
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11681026
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0189「西日本ASBR乗りまくり&蟹,河豚食旅」全14話 803-816
取材‥2021年(R3年) 3月15日-19日 4泊5日
青春18きっぷを使って格安に山陰地方を訪問し、静かにカニを食べるだけの旅を試みたのですが、なんだかんだで色々と旅程を詰め込んでしまいまして‥
Airline・Sip・Bus・Railway、略して、ASBR乗りまくり&蟹,河豚を食べる旅となりました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第803冊‥その1・ASBRのAはAirline.ANAで関空へ。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11682804
■(スマホ) http://i.4travel.jp/travelogue/show/11682804
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第804冊‥その2・フェリーあい (和歌山~徳島)乗船記。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11682805
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11682805
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第805冊‥その3・高速バスと国鉄車両乗車&姫路市内宿泊。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11682806
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11682806
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第806冊‥その4・山陰本線'余部橋梁'を散策しよう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11682807
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11682807
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第807冊‥その5・カニを求めて鳥取で途中下車。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11681025808
■(スマホ) http://i.4travel.jp/travelogue/show/11681025808
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第808冊‥その6・ローカル線絶景鉄道旅。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11681026809
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11681026809
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第809冊‥その7・萩海運/つばき2乗船記 (萩~相島)。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11682810
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11682810
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第810冊‥その8・山口県の離島、相島を散策。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11682811
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11682811
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第811冊‥その9・山陰本線黄昏鉄旅。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11682812
■(スマホ) http://i.4travel.jp/travelogue/show/11682812
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第812冊‥その10・下関でふくを堪能しよう。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11682814
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11682814
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第813冊‥その11・本州最西端/毘沙ノ鼻ウォーキング。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11682815
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11682815
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第814冊‥その12・下関をぶらぶらして韓国を懐かしむ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11682816
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11682816
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第815冊‥その13・名門大洋フェリー/フェリーきょうとⅡ (新門司~大阪)乗船記。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11682817
■(スマホ) http://i.4travel.jp/travelogue/show/11682817
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第816冊‥その14・では、帰りましょう‥ANAで東京へ帰還。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11682818
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11682818
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0190「房総登山&鉄船旅」全4話 817-820
取材‥2021年(R3年) 3月26日 日帰り
令和3年3月の月例登山は、房総半島の富山に決定しました。
フェリーでクルーズして房総半島で登山。
そして、デビューしたばかりの新型電車に乗る‥小さな旅をしてきました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第817冊‥その1・東京湾フェリー/かなや丸 モーニングクルーズ。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11684847
■(スマホ) http://i.4travel.jp/travelogue/show/11684847
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第818冊‥その2・月例登山報告/富山。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11684848
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11684848
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第819冊‥その3・運賃200円で房総半島一周鉄旅。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11684849
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11684849
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第820冊‥その4・東京湾フェリー/しらはま丸サンセットクルーズ。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11684850
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11684850
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0191「春の北日本海紀行」全10話 821-830
取材‥2021年(R3年) 4月4日~7日 3泊4日
ANAのマイルと青春18きっぷが期限近しとなりました。
そこで今回は‥
①失効するマイルを特典航空券にする。
②北海道の食の幸を堪能。
③青春18きっぷを消化する。
④廃線/廃駅を視察する。
⑤新造船を視察。
上記をミッションとする3泊4日の旅に出ました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第821冊‥その1・ANAの空旅と北海道スープカレー。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11686465
■(スマホ) http://i.4travel.jp/travelogue/show/11686465
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第822冊‥その2・イオン食材で北海道 ザ 食の祭典。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11686466
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11686466
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第823冊‥その3・廃線から1年‥札沼線.新十津川駅跡を訪ねる。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11686467
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11686467
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第824冊‥その4・留萌本線&沿岸バスに乗って増毛へ行こう。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11686468
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11686468
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第825冊‥その5・道北の古都、増毛町で古い建物散策。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11686469
■(スマホ) http://i.4travel.jp/travelogue/show/11686469
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第826冊‥その6・日本海側.留萌から太平洋側.苫小牧へ鈍行鉄旅。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11686470
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11686470
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第827冊‥その7・新日本海フェリー:苫小牧-敦賀航路代船/はまゆう乗船記(船内視察編)。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11686471
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11686471
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第828冊‥その8・新日本海フェリー:苫小牧-敦賀航路代船/はまゆう乗船記(航海前編)。
■(PC) http://4travel.jp/travelogue/11686472
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11686472
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第829冊‥その9・新日本海フェリー:苫小牧-敦賀航路代船/はまゆう乗船記(航海後編)。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11686473
■(スマホ) http://i.4travel.jp/travelogue/show/11686473
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第830冊‥その10・青春18きっぷ/敦賀→横浜へ帰る途中、駿河健康ランドに寄り道。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11686474
■(スマホ)http://i.4travel.jp/travelogue/show/11686474
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0192「春の房総半島.るんるん花見墓参旅。」全1話 831
取材‥2021年(R3年) 4月15日 日帰り
私事で恐縮な話しなのですが、遺言により亡き父は樹木葬にし、大手毬を植えました。
そして、あれから7年‥
実は、花が咲いているのを一回も見ていません。
時期的に大手毬の花が咲くのは春の4月頃のようで、今年こそ花が咲く時期に母とお墓参りに行こうと試みたのですが、コロナで中止。
そこで、母と行くことは断念し、一人で花見(墓参)に行ってきました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第831冊‥春の房総半島.るんるん花見墓参旅。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11686475
■(スマホ) http://i.4travel.jp/travelogue/show/11686475
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0193「静岡無銭宿泊飲食旅」全3話 832-834
取材‥2021年(R3年) 4月15日 日帰り
お世話になっている4トラベラー.エヌエヌ様から、私が愛用している'駿河健康ランド'の館内利用券を頂きました。
使用期限が5月末日までとの事なので、ありがたく使わせて頂こうと、駿河健康ランド1泊を兼ねて、月例登山を行いました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第832冊‥その1・駿河健康ランドにタダで宿泊。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11688497
■(スマホ) http://i.4travel.jp/travelogue/show/11688497
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第833冊‥その2・月例登山報告/香貫山(前編)。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11688498
■(スマホ) http://i.4travel.jp/travelogue/show/11688498
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第834冊‥その3・月例登山報告/香貫山(後編)&柿田川湧水。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11688499
■(スマホ) http://i.4travel.jp/travelogue/show/11688499
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0194「乗る&乗る ザ 九州」全10話 835-844
取材‥2021年(R3年) 4月24日~27日 3泊4日
博多-対馬/比田勝航路に就航する、九州郵船/フェリーげんかい.と言う昭和58年に建造された船舶があります。
我が国の定期旅客航路で就航する船舶としては、おそらく一番古い船だと思うのですが、今年令和3年6月末を持って引退することになりました。
その情報を入手した筆者‥
我が国最古の定期旅客就航船に乗っておこうと、九州に飛びました。
今回は、九州でひたすら乗る&乗るの3泊4日の旅です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第835冊‥その1・ジェットスター空旅&福岡近郊区間鉄旅。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11689906
■(スマホ) http://i.4travel.jp/travelogue/show/11689906
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第836冊‥その2・【惜別】九州郵船/フェリーげんかい乗船記。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11689907
■(スマホ) http://i.4travel.jp/travelogue/show/11689907
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第837冊‥その3・対馬北部ルンルン♪サイクリング&そして試練が‥
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11689908
■(スマホ) http://i.4travel.jp/travelogue/show/11689908
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第838冊‥その4・フェリー欠航!奥の手で対馬から福岡へ。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11689909
■(スマホ) http://i.4travel.jp/travelogue/show/11689909
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第839冊‥その5・博多に宿泊し、小倉に向かうんだけど熊本を目指す。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11689910
■(スマホ) http://i.4travel.jp/travelogue/show/11689910
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第840冊‥その6・九州横断鉄旅前半、特急あそ3号に乗ろう。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11689912
■(スマホ) http://i.4travel.jp/travelogue/show/11689912
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第841冊‥その7・九州横断鉄旅後半、豊肥本線ローカル列車紀行。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11689913
■(スマホ) http://i.4travel.jp/travelogue/show/11689913
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第842冊‥その8・〈祝〉新造船就航:阪九フェリー/せっつ乗船記 (航海編)。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11689914
■(スマホ) http://i.4travel.jp/travelogue/show/11689914
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第843冊‥その9・〈祝〉新造船就航:阪九フェリー/せっつ乗船記 (船内視察編)。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11689915
■(スマホ) http://i.4travel.jp/travelogue/show/11689915
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第844冊‥その10・西日本JRバス:横浜グラン昼特急大阪2号乗車記。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/1168
■(スマホ) http://i.4travel.jp/travelogue/show/1168
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0195「ザ 非鉄!バス&フェリー過酷旅」全10話 845-855
取材‥2021年(R3年) 5月14日~18日 4泊5日
令和3年6月6日の運航をもって引退する、シルバーフェリー/べにりあ(八戸-苫小牧)に、乗りに行くのですが、今回の旅は‥
★非鉄!鉄道利用禁止。
‥と、行程を組んでみたら、またまた、スパルタハードになってしまいました。
観光要素ゼロ!
バスとフェリーを4泊5日、ひたすら乗り続けるだけの旅です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第845冊‥その1.西日本JRバス:グラン昼特急9号乗車記。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11693578
■(スマホ) http://i.4travel.jp/travelogue/show/11693578
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第846冊‥その2.新日本海フェリー/あかしあ 乗船記(船内視察編)。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11693579
■(スマホ) http://i.4travel.jp/travelogue/show/11693579
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第847冊‥その3.新日本海フェリー/あかしあ 乗船記(航海編)。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11693580
■(スマホ) http://i.4travel.jp/travelogue/show/11693580
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第848冊‥その4.非鉄旅失敗の窮地!そして苫小牧でFTB。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11693581
■(スマホ) http://i.4travel.jp/travelogue/show/11693581
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第849冊‥その5.【惜別】シルバーフェリー/べにりあ 乗船記。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11693582
■(スマホ) http://i.4travel.jp/travelogue/show/11693582
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第850冊‥その6.十和田観光電鉄ローカルバス紀行&青森市内仮眠。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11693583
■(スマホ) http://i.4travel.jp/travelogue/show/11693583
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第851冊‥その7.津軽海峡フェリー/ブルーマーメイド 乗船記。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11693584
■(スマホ) http://i.4travel.jp/travelogue/show/11693584
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第852冊‥その8.函館プチグルメ&まだまだ続くバス旅。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11693585
■(スマホ) http://i.4travel.jp/travelogue/show/11693585
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第853冊‥その9.商船三井フェリー/さんふらわあさっぽろ 乗船記(船内視察編)。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11693586
■(スマホ) http://i.4travel.jp/travelogue/show/11693586
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第854冊‥その10.商船三井フェリー/さんふらわあさっぽろ 乗船記(航海編)。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11693587
■(スマホ) http://i.4travel.jp/travelogue/show/11693587
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第855冊‥その11.大洗→東京駅をバスで移動し、非鉄旅完結。
■(PC)http://4travel.jp/travelogue/11693588
■(スマホ) http://i.4travel.jp/travelogue/show/11693588
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ -
0196「月例登山報告/大楠山」全2話 856-857
取材‥2021年(R3年) 5月26日 日帰り
知人から頂いた京急の株主優待乗車券の有効期限が切れそうなので、5月の月例登山は三浦半島最高峰/大楠山を登頂することにしました。
京急北久里浜駅→衣笠山→大楠山→塚山公園→按針塚の13.7kmを歩きます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
第856冊‥その1.衣笠山公園&三浦半島最高峰/大楠山。
■(PC)http
8
240