オーヤシクタンさんの旅行記全986冊 »
-
- 冬の川治温泉&東武惜別鉄旅・その4.さよなら東武350系 特急きりふり号
-
2022/02/19 - 2022/02/19
27票
-
- 冬の川治温泉&東武惜別鉄旅・その3.川治温泉/川治リブマックスリゾート 宿泊記
-
2022/02/18 - 2022/02/19
27票
-
- 冬の川治温泉&東武惜別鉄旅・その2.龍王峡スノーハイク
-
2022/02/18 - 2022/02/18
32票
-
- 冬の川治温泉&東武惜別鉄旅・その1.東武6050系電車に惜別乗車
-
2022/02/18 - 2022/02/18
34票
オーヤシクタンさんの写真全68,554枚 »
オーヤシクタンさんのクチコミ全263件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
もと老舗旅館/蘭陵「リブマックスリゾート川治」1泊2食7,755円
投稿日 2022年05月21日
4.5栃木県川治温泉の数ある旅館の中でも歴史ある、源泉の宿.らんりょう。今はホテルチェーンを手掛けるリブマックスのお宿になりました。公共交通機関でのアクセスは、野岩鉄...もっと見る
-
コスプレヤー愛用の宿「石川荘」ひきこもりプラン2泊6食10,000円!
投稿日 2022年05月11日
-
THE.旅館「二洸旅館」ビジネスプラン2泊4食11,900円!
投稿日 2022年05月06日
4.58世紀後半天平年間に行基によって開湯されたと伝えられる東山温泉。江戸時代には会津藩の湯治場として栄え、会津若松の奥座敷として発展した温泉地です。=二洸旅館=2泊...もっと見る
-
えっ?1泊2食5,000円!Super Valueプラン・飯坂温泉/平野屋旅館
投稿日 2022年04月29日
オーヤシクタンさんへのコメント全3,994件 »
RE: 南栗橋8:24発 | オーヤシクタンさん | 2022年05月18日 |
南栗橋8:24発(返信数:1) | Tagucyanさん | 2022年05月17日 |
Re: ご無沙汰しております | オーヤシクタンさん | 2022年05月16日 |
オーヤシクタンさんのQ&A
回答(2件)
-
ANA 43000マイルビジネスクラスで、どんなプランをたてますか?
- エリア: グアム
こんにちは!気軽に相談させて下さい。
ANAのマイレージ43000マイルでビジネスクラス、3月末の計画です。最大期間一週間。
(ちなみに保有は70000弱)
ちなみに43000マイルはビジネスでグア...もっと見るこの回答は3人の人に役立ちました
- 回答日:2016/07/11 22:37:40
- 回答者: オーヤシクタンさん
- 経験:なし
まむーと様、こんばんは。
オーヤシクタンでございます。
私は鈍行列車とかフェリーとかマイルがつかない旅ばかりしているので質問の解答にはなっていない事を理解して頂き、応援メッセージとして読んで頂けたら幸いです。
私の旅行記に触れていますが、年二回ほどの東南アジアは10万円以下のビジネスクラスを奮発します。
きっかけは円高でした。
それまで私はビジネスクラスとは無縁でした。
ある時、韓国に寄りたいので、ソウル〜バンコク往復のタイ航空ビジネスクラスが120万ウォンほどだったのですが、日本円に換算すると88000円だったので「たまには贅沢してみよう」と乗ったビジネスクラス‥
世界が全く違いました。
普段乗っている方から見ると当たり前の事かもしれませんが、エコノミークラスしか知らなかった私は「こんなに違うんだぁ」と感じてしまいました。
今は韓国ウォンも高くなったので、東京発10万円以内のビジネスクラス航空券を買っています。
10万円以下だと日系航空会社は雲の上で、タイ航空も無理ですし、シンガポール航空も夢又夢物語です。
なので、JALやANAのマイルにはなりませんが、台湾のチャイナエアラインを使っています。
ここは夢のビジネスクラスをかなえて欲しいところです。
すでに解答された方々の解答を読むと詳しいですね。
私のは答えになっていなくて本当に申しわけないです。
今、タイ〜マレーシア〜シンガポール〜カンボジア〜ベトナムの取材中です。
暑くてたまらず、現地の氷をたべまくりましたが、今回は腸内洗浄が全くありません。
明日、ベトナムハノイから帰国します。
ハノイ空港ラウンジ→ハノイ台北機内食→台北ラウンジ→台北東京機内食‥とビジネスクラスで貧乏くさいですが、食べまくりを旅の楽しみにしています。
来年春が楽しみですね。
素晴らしい企画ができる事をお祈り申し上げます。
オーヤシクタン。 -
ミャンマーのeVISAの証明写真についての質問です!!
- エリア: ミャンマー
ミャンマーのeVISAについての質問です。
先日eVISAで観光ビザ申請し、承認レターを受け取ったのですが後から、申請時に添付する顔写真が三か月以内に
撮影されたものでないといけないということがわかり...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2016/02/14 18:48:15
- 回答者: オーヤシクタンさん
- 経験:なし
ミンガラバー。
オーヤシクタンでございます。
先日、ミャンマーに行って来ました。
ビザが発給されたなら入国は問題ないと思います。
東京の大使館でビザ申請をした時、写真の背景が青だったので「今回はこれで受理しますが、次回から白でお願いします」と言われました。
ミャンマー料理は美味しいのですが油っこいので注意が必要です。
又、バガンに行って朝日を見るなら寒いので注意して下さい。
寺院は裸足しかだめで足裏が寒くてたまらず、気温差と食べ物にやられたのか?
体調を崩してしまい、1週間下痢と闘いながら旅をしました。
それでも、ミャンマーよかったです。
今がいい季節です。
楽しい旅になる事をお祈り申しあげます。
オーヤシクタン。