旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

夏への扉さんのトラベラーページ

夏への扉さんの写真全37,516 »

写真をもっと見る

夏への扉さんのクチコミ全287 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報

クチコミをもっと見る

夏への扉さんのQ&A

回答(1,655件)

  • ドレスデン城見学の順路

    10月ドレスデンで緑の丸天井と歴史的緑の丸天井(午後1時入場指定予約済)しますが、入口が分かりにくいというコメントを目にします。
    入場手順 順路等 お教え下さい。



    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2023/09/12 00:21:27
    • 回答者: 夏への扉さん
    • 経験:あり

    koutarouさん、初めまして。

    6年ほど前ですが、歴史的緑の丸天井を見に行きました。夜の部で、ここしか開いていなかったためか全くわかりにくいことはありませんでしたが、入り口から長い通路を歩いて行った記憶があります。
    また、いっさい物を持ち込めないのでロッカーが用意されていたような・・

    こんなに厳重なのに、2019年に盗難事件があったのには驚きました。

    ドレスデン楽しんできてください。

    ドレスデン城 (レジデンツ宮殿)

  • グリンデルワルト 朝の活動時間

    グリンデルワルトのホテルに泊まって朝からユングフラウヨッホなどへ行きたいと思ってます。

    混み合うのを避けるため朝早くから活動しようと考えてますが、宿泊予定の朝食時間が7:30からと言う話でした。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2023/09/12 00:03:09
    • 回答者: 夏への扉さん
    • 経験:あり

    ゆったりたびさん、こんにちは。

    私がグリンデルワルトからユングフラウヨッホへ行ったのは、ずいぶん前なので記憶があいまいですが、窓口が開く8:00に駅に行ってチケット買って9時ちょっと前の列車でユングフラウヨッホに向かったと思います。それが一番早い列車だったのかなあ。
    ホテルは駅から5分ぐらいの場所だったので、朝食急いで食べました。

    もっと早い列車があるなら、私だったら朝食あきらめます。ここまで来たらユングフラウの方が優先ですので、前日にパンでも買っておきます。
    スイスでなくスペインでですが、チェックインの時にフロントに相談すると朝食セットを用意してくれた時もあるし、レストランのオープン時間に行き、スタッフに事情を話してパンやお菓子をもらってきたこともあります。(ビュッフェの場合です)

    まず、列車の時間がわかるといいですね。

    私がユングフラウに行ったときは、晴天に恵まれて素晴らしい景色が見られました。でもそれだけに激込みでした。

    私の旅行記です。
    https://4travel.jp/travelogue/10914883

  • クライストチャーチからマウントクック国立公園経由クィーンズタウンへの行き方

    シニア夫婦の個人手配旅行です。英語は手振り交えてどうにかというレベルです

    タイトル通りのルートで、観光しながらの移動を考えていますが、個人手配で可能でしょうか?
    ガイドブックなどを調べたとこ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2023/09/10 14:36:52
    • 回答者: 夏への扉さん
    • 経験:あり

    きーちゃんさん、初めまして。

    2019/12/26 - 2020/01/07、個人旅行(一人旅)でニュージーランドに行きました。

    グレイトサイツ社のインターシティ・バスを利用してクライストチャーチ⇒テカポ2泊⇒マウントクック2泊⇒クイーンズタウンと移動しました。
    詳しい旅行記を書いてありますので、よろしかったらご覧ください。

    チケット購入、クライストチャーチ⇒テカポ
    https://4travel.jp/travelogue/11592937

    テカポ⇒マウントクック(この間は、たまたまかもしれませんが日本人女性のガイドが乗っていました)
    https://4travel.jp/travelogue/11595780

    マウントクック⇒クィーンズタウン
    https://4travel.jp/travelogue/11599906

    ニュージーランドは、いつを予定していますか?
    ハーミテージホテル、マウントクックビューのお部屋を早めに予約することをお勧めします。

    楽しみですね。

回答をもっと見る

質問(10件)

  • 京都で、お勧めのランチと観光ルートを教えてください。

    4トラ・トラベラーの皆さん、こんにちは。

    11月13日(日) 京都に行くので、いろいろプランを考えているのですが、煮詰まってしまったので詳しい方に教えていただきたいと思って質問入れました。

    私は9時頃京都駅に着いて、友達と12時頃京都駅で合流します。

    1.友達と会うまでの3時間弱で嵐山に行きたいのですが、どう回ればよいでしょうか?混んでいて3時間内で往復は難しいでしょうか?難しいようならば、他のお勧めの場所を教えてください。
    伏見稲荷も行きたいのですが、せっかく紅葉の時期なので紅葉の綺麗な場所に行った方がいいと思ってます。

    2.友達と会ってから3人で食事します。半兵衛麩を予約しようと思ったら満席でした。京料理で、お勧めの店があったら教えてください。予算は5000円までですが、3000円台だと助かります。京都駅に近いか、次に行く場所に近いと時間が節約できます。3の質問とからめて答えていただけるとうれしいです。

    3.昼食後、紅葉の綺麗な寺社を訪ねたいと思います。山の方へ行かないと、まだ紅葉は早いでしょうか? 
    高台寺の夜間拝観をしたいので、18時頃に高台寺へ着くルートを考えてください。(この時は嵐山以外)。
    長時間の観光になるので徒歩での移動が少ない方が助かりますが、道路が激混みでバスやタクシーに乗らない方がいいと聞きます。移動手段も合わせて、たとえばこの地区ならタクシーでも大丈夫、どこからどこへ乗ったらよい、など具体的な情報があれば教えてください。

    よろしくお願いします。

  • シュネーベルク行ったことのある方、いらっしゃいますか?

    • 質問日時:2012/08/20 00:30:00
    • 締切:2012/09/07
    • 緊急度:早めに!
    • 回答数:3件

    9月7日からウィーンに行って4泊します。
    天気がよければヴァッハウ渓谷に行こうと思っていたのですが、
    オーストリア政府観光局のサイトをみていたら、シュネーベルクも行きたくなりました。
    初ウィーンなので街中の観光名所もたくさん見るため、どちらかしか行けません。

    そこでシュネーベルクのさらなる情報を得るため、4トラに旅行記があるかと思ったのですが、見つかりません。
    他のサイトやユーチューブは見ましたが、疑問がいくつかあるので
    Q&Aを検索したら、昨年7月に

    >シュネーベルク頂上の駅での滞在時間はどのくらい必要でしょうか?
    >頂上からの景色を眺める他に、見学する場所や過ごす場所があるのでしょうか?

    という質問がありましたが、回答はありませんでした。

    私も、
    ・登山電車からの景色、 山頂からの景色の感想、
    ・頂上から往復2,3時間以内で、ハイキング程度で行ける景色の良い所があるか、
    ・服装、持ち物、

    ・バッファウ渓谷とどちらがいいか

    など、なかなか調べきれなくて教えてほしいことがいくつかあります。

    シュネーベルク行ったことのある方、いらっしゃったら教えてください。

  • ヴァンター空港での免税手続きについて

    • 質問日時:2011/09/04 14:31:40
    • 締切:2011/09/10
    • 緊急度:すぐに!
    • 回答数:5件

    みなさん、こんにちは。

    昨年マリメッコのバッグを買った時、どこぞへ行って免税手続きするように言われたんですが、時間がなくてできませんでした。
    今旅行中で、また帰りにヴァンター空港でマリメッコ買いたいので免税手続きをする場所がわかる方、教えてください。

    また、安いものは免税手続きできないのでしょうか?
    ムーミンショップで14ユーロのものを買ったのですが、税込でした。

    11日に帰るので、それまでにわかればいいのですが。
    よろしくお願いします。




質問をもっと見る

夏への扉さん

夏への扉さん 写真

27国・地域渡航

47都道府県訪問

夏への扉さんにとって旅行とは

コミュニテイ「4トラベル・ファンクラブ」管理人やっていましたが、コミュニティのサービスがなくなってしまいました。でも4トラのおかげで知り合った友達がたくさんいるので、オフ会を楽しんでいます。
毎年行っていたスペインにコロナで行けなくなってしまいましたが、そろそろ行けるかな?
コロナ以降は「海外」ということで小笠原、利尻島礼文島、対馬、奄美大島などの島に行っています。山登りも好きですが難易度の低い山しか登れないのが残念。

自分を客観的にみた第一印象

よく、・・・には見えない、・・・が好きとは意外って言われる。
外面と内面が不一致のようです。

大好きな場所

スペイン14回行きました!
都市ではマドリードが大好き♪
そして宿泊は、古城や貴族の館、修道院を改築した趣のあるパラドールが大好きです。

宿泊したパラドールは、トレド、レオン、サンティアゴ・デ・コンポステラ、シウダ・ロドリゴ、カセレス、メリダ、サフラ、アルカラ・デ・エナーレス、シグエンサ、オリテ、オンダビリア、サンティジャーナ・デル・マル、カディス、アルコス・デ・ラ・フロンティーラ、セウタ、アンテケラ、クエンカ、アルマグロ、ハエン、グアダルーペ、トルヒージョ、プラセンシア、オロペサ、レルマ 計24か所

大好きな理由

なぜ好きになったのかわからない。
もしかすると前世がスペイン人だったのかなあ。

行ってみたい場所

スペインで行った都市は
1回目:マドリード、セゴビア、トレド、アランフェス、
2回目:マラガ、ロンダ、コルドバ、セビージャ、グラナダ、バルセロナ、
3回目:マドリード、トレド、エル・エスコリアル、アビラ
4回目:マドリード、ブルゴス、レオン、オビエド、ア・コルーニャ、サンティアゴ・デ・コンポステラ、チンチョン
5回目:マドリード、シウダ・ロドリゴ、サラマンカ、カセレス、メリダ、サフラ、セビージャ
6回目:マドリード、アルカラ・デ・エナーレス、グラナダ、セビージャ
7回目:マドリード、シグエンサ、サラゴサ、ウエスカ、オリテ、パンプローナ、サン・セバスティアン、オンダビリア、ビルバオ、サンタンデール、サンティジャーナ・デル・マル、バリャドリット
8回目:マドリード、カディス、アルコス・デ・ラ・フロンティーラ、セビージャ
9回目:フエンヒローラ、ミハス、アルヘシラス、セウタ、アンテケラ、マラガ
10回目:バレンシア、クエンカ、コルドバ、マドリード
11回目:アルマグロ、カンポ・デ・クリプターナ、マドリード
12回目:マドリード、セビージャ
13回目:セビージャ、ハエン、マドリード
14回目:グアダルーペー、トルヒージョ、プラセンシア、オロペサ、レルマ、マドリード

まだ行っていないスペインの町、スペイン以外では大自然の絶景が見えるところ。

現在27の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています