旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ヤッシーさんのトラベラーページ

ヤッシーさんの写真全43,646 »

  • イチオシ写真

    沖縄のシュノーケルスポットその4多良間村の水納島沖沖縄でシュノーケルし...

    エリア: 沖縄

  • イチオシ写真

    沖縄のシュノーケルスポットその2西表島北側(網取・崎山・外離島・サバ崎...

    エリア: 沖縄

  • イチオシ写真

    沖縄のシュノーケルスポットその5石垣島米原ビーチWリーフビーチエントリ...

    エリア: 沖縄

  • イチオシ写真

    沖縄で得たもの一番は知り合った方々です。連絡先交換やmixiやFBなど...

    エリア: 沖縄

  • イチオシ写真

    沖縄の感動風景その3竹富島西桟橋からの夕陽上の写真はJALフォトコンテ...

    エリア: 沖縄

  • イチオシ写真

    沖縄の感動風景その1渡嘉敷島の阿波連ビーチ(上が天気のいい時で下は夕焼...

    エリア: 沖縄

  • イチオシ写真

    ハリスホーク

    エリア: 沖縄

  • イチオシ写真

    馬刺し十和田湖から取り寄せしていると。私が今まで食べた中で1番美味しい...

    エリア: 青森

写真をもっと見る

ヤッシーさんのクチコミ全2,014 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 支笏湖の動物たち

    投稿日 2023年03月20日

    支笏湖ビジターセンター 支笏湖

    4.0

    支笏湖で見られる動物たちが展示されています。エゾヒグマ・ヒメマスなど魚たち・クマゲラ、アカゲラなどの鳥たち。鳥たちの特徴や鳴き声を聞いて翌日ホテル周辺でバードウ...もっと見る

  • 高級果物屋さん

    投稿日 2023年03月20日

    HOKKAIDO FRUITS 耕人舎 千歳・新千歳空港

    4.0

    新千歳空港内の高級な果物屋さん。綺麗な果物が並んでいます。ちょっとお高いですが。ソフトクリームは季節で変わります。果物そのもの味で甘さ控えめ。果物により値段も変...もっと見る

  • ランチは550円から

    投稿日 2023年03月20日

    北々亭 千歳店 千歳・新千歳空港

    4.5

    ランチは平日17時までで550円からです。550円のランチは8貫と汁物、コーヒー付です。天然マグロ・カレイ・サーモン・ヤリイカ・シメサバ・甘エビ・たこ頭・本日の...

  • 自然の中の宿

    投稿日 2023年03月20日

    休暇村 支笏湖 支笏湖

    4.0

    支笏湖にあるホテル。自然の中にあり支笏湖ビューではないです。少し歩いたところに支笏湖展望所があります。朝散歩していると鹿は沢山います。落とし物が大量なので歩く時...もっと見る

クチコミをもっと見る

ヤッシーさんのQ&A

回答(424件)

  • 新潟駅近辺で1泊2日で遊ぶなら?

    新潟市内在住ではありますが、あえて誕生日にひとりホテルステイをしてみたく、一泊二日で新潟市民が行く、新潟市観光を計画中です。

    ランチは万代で鉄板焼き、ホテルはオークラ、夜は古町のお寿司屋さんを予...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2023/02/03 17:00:22
    • 回答者: ヤッシーさん
    • 経験:あり

    こばじょうさん こんにちは

    べたなところしか・・・

    Befcoばかうけ展望室は多分行ったことありますよね。
    行ったことなければ、新潟駅からそこそこ歩きました。

    マリンピア日本海までバスで行って水族館を見て歩き回るのは?
    私は1度帰りだけですが水族館から駅まで歩きました(笑)

    ヤッシー

  • 釧路2泊での観光について

    2月中に釧路駅周辺で2泊予定しています。
    雪道の運転に慣れていないため、公共交通機関を利用を想定しています。

    質問1
    阿寒湖や川湯温泉に釧路から日帰りは可能でしょうか。公共交通機関を利用予定...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2023/02/02 16:25:12
    • 回答者: ヤッシーさん
    • 経験:あり

    Y YMYM さん こんにちは

    今まさに釧路にいます。
    昨日羽田空港から釧路空港は条件付きでした。
    次の便は欠航していました。
    昨日夕方から大雪が降り釧網線は本日(2月2日)は終日運休しております。
    天気はいいのですが。
    明日3日も朝は運休。
    利用しようと思っていたので予定変更しています。
    ちなみに特急おおぞらも運休しています。

    ホワイトピリカ号も考えてはいましたが時間の都合上利用していません。
    https://akanbus.tourbooking-japan.com/akanbus/v1/index.html#product-list=

    全てはお天気次第。
    大雪降ったら飛行機も欠航です。


    過去の釧路
    https://4travel.jp/travelogue/11725778
    https://4travel.jp/travelogue/11731488
    https://4travel.jp/travelogue/11449419
    https://4travel.jp/travelogue/11332978

    ヤッシー

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11332978

  • 北海道の運転について

    新千歳空港でレンタカーを借りて11/20~26の日程で北海道旅行しようと思ってます。九州出身でほぼ雪道の運転経験はないです。電車で移動した方が良いでしょうか?
    新千歳空港~札幌~旭山動物園~美瑛~富...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2022/10/17 00:03:49
    • 回答者: ヤッシーさん
    • 経験:あり

    雪降らないといいですが。

    皆さんJRなどをおすすめされているので、JR北海道では現在『HOKKAIDO LOVE!6日間周遊パス』が24000円のところ北海道が補助し12000円です。補助金がなくなり次第終了ですが。
    特急乗り放題、指定は4回まで。
    当日購入できないので20日に購入して21日から6日間利用できます。

    JRではいけない場所は現地でレンタカー借りるとか。まあ天候次第で。
    旭山動物園は旭川駅からバスで行けます。
    美瑛・富良野は駅などでレンタカー借りて観光とか。

    レンタカーは四駆ではあります。早めにスタッドレスタイヤに履き替えています。
    ただどんな車がくるか?タイヤが古いとグリップに影響もあるかと。

    私は真冬でもレンタカー借りて峠越え何度もしています。峠でホワイトアウト(11月ならないと思いますが)も経験しました。
    崖に大型車が落ちているの何度も見ています。
    私としては札幌や旭川の除雪したあとの路面凍結が怖いです。
    アイスバーンになっていて徐行していても止まれない!なんてことも。

    借りたレンタカーの性能、タイヤのメーカーや柔らかさなどは借りてすぐ確認しています。
    雪がなくても、鹿が飛び出してきます。
    一般道100Km/h以上で追い越しがあります。

    よい北海道旅になりますように!

    ヤッシー

回答をもっと見る

質問(14件)

  • おがさわら丸での24時間半をどうすごすか

    • 質問日時:2016/03/25 09:24:30
    • 締切:2016/03/27
    • 緊急度:すぐに!
    • 回答数:3件

    初めて小笠原へ行きます。男ひとり旅です。
    24時間半のおがさわら丸ではどのような感じなのか全くわかりません。
    どうやって過ごすのがいいのでしょうか。

    少し早めに行く予定ですが、乗船までで何か注意点ありますか。

    何かこれを持っていったほうがいいというものなども教えて下さい。

    よろしくおねがいします。

  • 喜界島・与路島・請島の観光場所・食事場所など教えて下さい

    来週から1週間奄美群島を一人で旅行します。
    一応喜界島2泊・与路島1泊・請島1泊・奄美大島2泊・1泊未定。
    未定の1泊は加計呂麻島にするか、船の関係で観光時間が短い請島にするか未定。

    ここで質問です。
    喜界島・与路島・請島でここは絶対見ておかないとというところや
    これは食べておかないとというところがあれば教えて下さい。
    1つの島だけでもいいですので色々よろしくお願いします。

    喜界島には飛行機で行きレンタルバイクを借ります。
    奄美大島内はバス移動。
    与路島・請島はレンタル自転車かなと思っています。

    飛行機は6月にとっていたのに、昨日やっと行く島を決めて、前半3泊の宿を確保。
    まだ残りの4泊は確保していません。

    奄美群島は奄美大島・加計呂麻島・徳之島・沖永良部島に行ったことがあります。
    奄美大島は今回2度目となります。

  • 安くて美味しいお店&ディープな場所

    • 質問日時:2012/01/01 12:52:16
    • 締切:2012/01/09
    • 緊急度:すぐに!
    • 回答数:2件

    こんにちは

    昨日急に沖縄本島(那覇のみ)に10日より行くこと決めました。
    沖縄に行きだして5年、通算38回目で本島は18回目になります。
    数ヶ月沖縄県民(石垣市民)であったこともあります。
    那覇は2010年7月以来です。
    最初はこちらのQ&Aで質問していましたが、最近は回答側になっていました。
    今回は那覇のみ2泊3日(滞在時間48時間弱)という短い旅行です。

    そこで那覇を目一杯楽しみたいと思い質問させて頂きます。
    那覇での食事処・面白い場所・ディープな場所を教えて下さい。
    ゆいレールから歩いていける場所(徒歩1時間ぐらいはOK)
    レンタカーは利用しない予定。

    ちなみに私がいつも行く食事処ですが
    ・波布食堂、GEN、ルビーなど
    安くと美味しい(ルビーが美味しいかは???)ところがいいです。
    毎回同じところなので新しいお店に行ってみたいです。
    早朝の農連市場にも行ってみようと思っています。
    ちなみ一人の時はアルコール飲まないので居酒屋は行かないです。
    でも三線ショーがあるあっぱりしゃんにはよく行きます。

    那覇での観光は世界遺産はすべて行っています。
    旭橋から波の上ビーチ→とまりん→美栄橋と歩いたことあります。
    国際通りは1日に3.4往復したことあります(店入れ替わっているかもしれませんが)
    普通の観光客は行かないという場所や最近できたスポットなど教えてください。


    那覇に住んでいる方、沖縄マイスターの方、初めて行った沖縄で
    たまたま行った場所がディープだった方などよろしくお願いします。

質問をもっと見る

ヤッシーさん

ヤッシーさん 写真

0国・地域渡航

47都道府県訪問

ヤッシーさんにとって旅行とは

毎週のようにたびをしているため旅行記作成はブログのようにその都度(その日)アップしています。
たび以外は仕事なのでたびしていないときには旅行記アップできません。
最終日にアップできないものが作成中のまま残ってしまうこともありますがご了承ください。
できる限り帰りの電車内で完了したいとは思っています。
最近はすべてスマホでアップしています。
誤字脱字多数。予測変換で正しいものタップしているつもりが別のものだったり。
気づいたら訂正していますがご了承ください。

旅行予定
3月 秩父
3月 帯広
4月 鹿児島
4月 沖繩本島
5月 宮古島
6月 沖繩本島
6月 東北


終了
2023年
1月 佐賀
1月 東北
1月 沖繩本島
2月 釧路
2月 沖繩本島
2月 石垣島
2月 宇奈月温泉
3月 川湯温泉(北海道)
3月 秋田
3月 支笏湖(北海道)

2022年
1月群馬・栃木、1月札幌、1月松山
1月北海道、2月大分、2月箱根
2月沼津、2月沖縄本島、3月宮崎・鹿児島
3月愛知、3月京都大阪、3月長崎、3月京都
4月群馬、4月沖縄、4月秩父、4月四国
4月 鬼怒川 5月 福岡、中国地方
5月 沖縄宮古島 5月 秩父
6月 栃木 6月 沖縄宮古島 6月 東北 7月 横浜
7月 千葉 7月 山形蔵王温泉
7月 九州 8月 奈良 
8月 秩父 8月 秩父
9月 北海道 9月 茨城
9月 高知 10月 沖縄宮古島
10月 沖縄本島 10月 横浜
11月 函館 11月 奄美大島
11月 東北 12月 石垣島 12月 湘南

2021年
3月北海道、3月沖縄、3月沖縄
3月熊本、4月香川、4月北海道
5月宮崎、6月日光・鬼怒川
6月宮城・遠刈田温泉、6月北海道
7月東北、7月北海道、7月鹿児島
8月奄美大島、8月山梨、9月東北
9月鹿児島(奄美群島)、10月水戸
10月佐渡島、10月宮古島
11月山梨・諏訪湖・寸又峡
11月沖縄本島、11月北海道、
12月千葉、12月石垣島、12月北海道

2020年
1月 沖縄本島・1月 長崎離島
1月 山形(庄内)・2月 三宅島
2月 宮崎・大分・2月 東京
3月 山梨・3月 茨城・3月 石垣島
3月 浜松蓼科・4月 箱根
6月 仙台・6月 愛知・7月 北海道
7月 福岡・7月 奈良・7月 京都
7月 福岡・8月 高知・8月 山梨
8月 千葉・8月 長崎・9月 福島
9月 沖縄本島・9月 宮古島
10月 石垣島・10月 甲府
11月 島根・11月 旭川
11月 長野・11月 広島
12月 鹿児島・12月 石垣島
12月 千葉・12月 山梨

2019年
1月岐阜・滋賀・1月北海道(札幌)
1月高知・1月北海道(網走・釧路)
1月宮崎・2月北海道(旭川・札幌)
2月富士山周辺・2月北海道(函館)
3月沖縄(八重山)・3月北海道(トマム)
3月熊本・4月鹿児島(請島・与路島)
5月静岡(東伊豆)・5月沖縄(座間味島)
5月沖縄(八重山)・5月栃木(鬼怒川)
6月沖縄(伊良部島・宮古島)
6月沖縄(八重山)・6月香川
7月北海道(礼文島・利尻島)・7月関西
8月北海道(帯広)・8月仙台
9月山形(庄内)・9月北陸(石川・富山)
9月北海道(函館・奥尻島)・
9月沖縄(宮古島・多良間島)
10月屋久島・10月沖縄(伊良部島・宮古島)
11月新潟・12月鹿児島・12月沖縄(宮古島)

2018年
1月 沖縄本島 1月 八重山 2月 宮崎
2月 沖縄 2月 釧路 3月 徳島・高知
3月 山梨・伊豆 4月 八重山 5月 沖縄
5月 八重山 5月 座間味 6月 宮古
6月 新潟 7月 釧路 7月 八重山
7月 栃木・福島 8月 栃木・山形 8月 八重山
9月 山口・広島 9月 千葉 9月 香川・岡山・広島
10月 広島1 10月 広島2 10月 八重山
10月 函館 11月 八重山 11月 札幌
11月 香川・小豆島 12月 福岡・山口
12月 帯広 12月 長崎 12月 高山

2017年
1月 大阪 1月 札幌 2月 長野
2月 旭川 3月 佐賀 3月 仙台
3月 秋田・青森 3月 大阪・京都
3月 名古屋・伊勢 4月 帯広 4月 香川
4月 札幌 5月 仙台 5月 函館
5月 沖縄本島 5月 八重山
6月 沖縄本島・渡名喜島 6月 広島
6月 宮古島 7月 八重山 8月 山形
8月 岐阜・神戸・京都・金沢 9月 和歌山白浜
9月 広島・山口 9月 八重山 10月 北海道
10月 愛媛 10月 福岡 10月 沖縄
11月 香川・徳島 11月 熊本・鹿児島
11月 新潟 11月 函館 12月 仙台
12月 北海道

2016年
1月 長野 1月 熊本 1月 伊勢
2月 石川 2月 沖縄 2月 佐渡
3月 八重山&与論島 3月 小笠原
4月 北海道 4月 熊本 5月 長野
5月 北海道 5月 佐賀 6月 広島
6月 座間味 6月 広島 6月 福岡
7月 名古屋 7月 大分 7月 佐賀・長崎
8月 大分 8月 熊本 8月 北海道
9月 熊本 9月 鹿児島 9月 広島
9月 熊本 9月 北海道 10月 沖縄
10月 沖縄慶良間 10月 北海道
11月 沖縄 11月 香川 11月 大分
12月 奄美大島 12月 愛媛
2015年
1月 日間賀島 2月 沖縄 2月 北海道
3月 熊本 3月 箱根 4月 福岡
4月 沖縄 5月 沖縄 5月 福岡
6月 北海道 6月 沖縄 7月 八重山&宮古
7月 長野 8月 鳥羽 9月 川崎
9月 会津若松 9月 横浜 9月 嬉野温泉
10月 八重山 10月 奄美大島 11月 沖縄
12月 那須 12月 白浜

国内の旅行(特に沖縄)についてご質問をメールにてよくいただきます。
わかることはなんでもお答えします!
Q&Aでは聞けないことなどありましたらなんでもどうぞ!

たびの良し悪しは三つの気で決まると思っています。
「元気」・・・旅行中元気でないと楽しめないですよね。
「天気」・・・当然晴れているほうが。時には雨がいい旅行もあるかもしれませんけど。
「運気」・・・予期せぬラッキーなことがあるとその旅行が忘れられないものになります。

47都道府県宿泊制覇!
「生涯経県値」アップしました。沖縄県に住みましたので。
http://keiken.uub.jp/km.cgi?MAP=44444444445554444444444444544444544444444444445&NAM=%83%84%83b%83V%81%5B&CAT=%91S%8C%A7%8Fh%94%91%90%A7%94e%81I%8E%9F%82%CD%91S%8C%A7%8B%8F%8FZ%82%A9%82%C8%81i%8F%CE%81j
「生涯都道府県庁所在地経県値」
http://keiken.uub.jp/km.cgi?MAP=44344443333543244334334344444343443444444443444&NAM=%83%84%83b%83V%81%5B&CAT=%93s%93%B9%95%7B%8C%A7%92%A1%8F%8A%8D%DD%92n%82%E0%90%A7%94e%82%B7%82%E9%82%BC%81I

沖縄有人島制覇 
旅行先に水族館・動物園があると寄ることにしています。
日本夜景100選制覇
まだ13箇所しか制覇していません。以下のようなサイトがあります。
http://yakei.jp/official/stamp/

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

波照間島・竹富島

富良野・函館

大好きな理由

時間が遅い・海が綺麗

食べ物が美味しい

行ってみたい場所

日本一周キャンピングカーでのたび

世界一周旅行(パスポート持っていませんが)
その前に海外どこか行かないととは思いつつ・・・

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています