ヘルシンキ 旅行 クチコミガイド

ヘルシンキ ~北欧を感じさせる静かな街、フィンランドの首都

日本との時差は7時間(サマータイムは6時間)、四季ははっきりとしているが、春と秋は短い。夏は最高気温が30度を超えることもあるがおおむね過ごしやすい。冬は札幌よりも寒いので防寒対策が必要。ヘルシンキ大聖堂やウスペンスキー寺院、映画にも出たカハヴィラ スオミ (かもめ食堂)などの観光スポットめぐりや北欧デザインのショップでの買い物も楽しい。

ピックアップ特集

ヘルシンキ旅行予約

最安値を比較♪ エイチ・アイ・エス, トラベル・スタンダード・ジャパン, エスピーシー…他

最安値

ツアー

Wi-Fiレンタル

1日あたり600円~

ツアー検索

ホテル クチコミ人気ランキング 94 件

観光 クチコミ人気ランキング 122 件

グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 223 件

旅行記 3,737 件

旅行記を投稿してみよう!

旅行記を投稿する

Q&A掲示板 370

ヘルシンキについて質問してみよう!

行ったことのある皆さんに、一斉に質問することができます。

ぱんスキュ

Tsuyoshi_2633

つめこみトラベラー

よーべん

ノーーウォリーズ

Noel

ちゅう。

ぽち

なお

ツッチー

denny

koromo

Akuta

Juliromi

りかまる

…他

  • Scandic Grand Central Helsinki ヘルシンキ中央駅からの歩き方すぐに

    投稿:2023/09/18 回答:5

    kakikukeko

    ①夜にヘルシンキバンター空港につきます。電車で市内に向かう予定ですが、安全面でいかがでしょうか。②ヘルシンキ中央駅からScandic Grand Central Helsinki ホテルまでの歩き方の詳細をお願いします。夜中なので、すぐに移動したいと思います(ですが大荷物) (もっと見る) by kakikukeko さん

    travel

    ②ですが私はヘルシンキ中央駅前バス停横のHoliday inn Helsinki City Centre宿泊でしたがScandic Grand Central Helsinkiは中央駅を出て駅を背にして直ぐ左後ろに位置します。。大荷物でも問題はありません。ヘルシンキ中央駅付近は夜は危ないと言う雰囲気はありませんでした。 (もっと見る) by travel さん

    締切済

  • ヘルシンキ駅

    5.0 旅行時期:2023/09 (1ヶ月以内)

    dadakko

    dadakkoさん(女性)

    ヘルシンキ空港駅のクチコミ

    滞在日全日乗り放題チケットを購入しました。ゾーンによって値段が変わりますが、絶対お得!電車、路面、バス、フェリーも対象。東京にもこういうのあるのかな、鉄道会社が分かれてるからややこしそうで、あればいいな

  • ヘルシンキ空港

    5.0 旅行時期:2023/09 (1ヶ月以内)

    dadakko

    dadakkoさん(女性)

    ヘルシンキヴァンター国際空港 (HEL)のクチコミ

    早朝、早く着きました。何もかもスムーズすぎて、、トランジットが多数でしたようで、到着が少なかったです。閑散としてみえて、お店ももちろん結構しまってました。簡素化された入国審査で、日本もこうなればいいなあ。

  • 免税可能な巨大スーパー

    4.0 旅行時期:2023/09 (1ヶ月以内)

    さとう

    さとうさん(女性)

    ケーシティマーケット ルオホラハティ店のクチコミ

    ヘルシンキ中央駅から地下鉄で2駅のラオホラハティ駅からすぐにあります。24時間営業の巨大スーパーマーケット化粧品、洋服、日用品、家電、食品など取り扱い。品揃えは多くありませんが食器類やマリメッコもあります。私が行った時はマリメッコのシリーズが半額などのお得なものもありました。食器類は定価より少しだけお安いかな?程度でした。免税について、サービスカウンターでGoogle翻訳を使いながら確認しました。(2023年9月の情報です)レジで購入後にサービスカウンターで手続きです。・もちろんパスポート原本が必要・食品だけで40ユーロ以上購入・その他雑貨や日用品だけで40ユーロ以上購入・同一のレシートでも免税手続き可能・つまりは免税したいどちらかを40ユーロ以上購入したら そのどちらかは免税の対象・ただし、お菓子と日用品合わせて40ユーロでは免税になりません。(免税書類を見たところ、食品は税率が違うからのよう)・さらに、開封禁止のシールを貼って保管する袋が必要になります。よければ、旅行記も参考にしていただけたら嬉しいです。https://4travel.jp/travelogue/11851776

  • ヘルシンキ中央駅から徒歩で約10分くらいのところにこのホテルがあります。ヘルシンキ西港からは7番または9番の路面電車に乗ってKampintori停留所で降り、南に7分くらいのところにあります。ホテルの入口が目立たないのですが、Naughty Burgerというハンバーガー屋の隣に入口があります。2つの建物があり、部屋番号が前の方ならば通り沿いの建物、部屋番号が後ろの方ならば奥の建物で、2つの建物はつながっておらず、入口が別でした。フロントが常時いないホテルなので、電子メールで来たドアの暗証番号を建物の入口と泊まる部屋のドアに入力して入室します。シャワーとトイレがあるダブルルームに1人で泊まって1泊約14,400円でした。ヘルシンキの他のホテルと比べると比較的安いと思います。室内は少し広く、冷蔵庫や電子レンジがありました。フロントがいないので、チェックアウト後に荷物を預かってもらうことができません。このホテルに泊まるならば、フロントがいない不便を理解する必要があります。

  • ゲート34近く

    3.0 旅行時期:2023/08 (1ヶ月以内)

    umaro64

    umaro64さん(男性)

    プラザプレミアムラウンジ (ヘルシンキ ヴァンター空港ターミナル2)のクチコミ

    2023年6月20日より、プライオリティパスでの利用が再度できるようになったとのこと。出発までの時間があったため利用してみました。簡単な食事とちょっとしたデザートがありました。ゆっくりするには少し手狭な印象です。保安検査前の到着フロアにもラウンジあって、こちらも出発時に使える模様。チェックインまで時間があれば、有用かもしれません。

ヘルシンキ のクチコミ一覧(8,038)

基本情報

どんなとこ?

フィンランドの首都ヘルシンキ。フィンランド湾に面した小さな半島に位置し、「バルト海の乙女」や「北欧の白い都市」などと呼ばれる。複雑な海岸線が生み出す水辺の風景が美しく、街の30%以上を緑地や公園が占める。町の中には、19世紀初頭のネオ・クラシック様式や20世紀のモダンな建築物が立ち並び、整然とした街並みが広がる。ヘルシンキはスウェーデン国王によって、1550年に対岸都市(現エストニアの首都タリン)との貿易拠点として建設された。1812年には、ロシアの自治大公国だったフィンランドの首都となり、都市としての整備が始まる。元老院広場を中心に、ネオ・クラシック様式の建物が次々と建設され、その景観が今に続いている。19世紀後半から工業を中心に急速に発展し、現在はバルト海の中心的な国際都市となっている。

日本からのアクセス

成田、関西、中部から直行便が運航している(関西、中部は夏季のみ)。所要時間は9時間半。

時差

日本との時差は-7時間。フィンランドの方が遅れている。サマータイム期間(2014/3/30〜2014/10/26)は-6時間。

空港から市内へのアクセス

ヘルシンキ バンター空港(HELSINKI VANTAA AIRPORT:HEL)から20KM、タクシー 20分 40〜45ユーロ、エアポートバス 30分 6.30ユーロ。

市内電話料金

テレフォンカードは少なくなってきている為、硬貨、クレジットカードを利用する。

ヘルシンキ 地図

ヘルシンキトラベラーランキング

投稿数が多いトラベラー

クチコミの多いトラベラー

旅行記の多いトラベラー

Q&A回答の多いトラベラー

4Tポイントを貯めよう

チャンスは一日一回。
エリアに隠された宝箱を探せ!お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

4Tポイントとは?


PAGE TOP