アオラキ/マウントクック国立公園周辺×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A
Wi-Fi

アオラキ/マウントクック国立公園周辺 旅行 クチコミガイド

マウントクック国立公園周辺

3000m級の山々が連なり、氷河や湖が点在する山岳リゾート

日本との時差は3時間(サマータイムは4時間)、標高が高く天候が変わりやすい、特に朝晩は冷え込む事が多い、また紫外線も多いので注意が必要。マウントクック・ビレッジの周辺には、初心者でも楽しめる散歩コースや、半日程度のハイキングコースまで様々なルートが整備されています。タスマン氷河をボートで見に行くツアーや飛行機から雪を被った山々やその谷間にある氷河のダイナミックな景色を見る遊覧飛行を楽しむ事もできます。

ピックアップ特集

旅行予約

最安値を比較♪ エイチ・アイ・エス, トラベル・スタンダード・ジャパン, エスピーシー…他

最安値

ツアー

Wi-Fiレンタル

1日あたり470円~

ツアー検索

ホテル クチコミ人気ランキング 12 件

観光 クチコミ人気ランキング 13 件

グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 5 件

ニュージーランドでおすすめのテーマ

海外のテーマをすべて見る

旅行記 431 件

  • ニュージーランド旅行②マウントクックとテカポ湖

    • 同行者:カップル・夫婦
    • 関連タグ:

      • 旅行時期: 2023/04/22 -  2023/04/23 (約5ヶ月前)

      主人の定年退職祝いにニュージーランドに行きました。今日からレンタカーを借りてクイーンズタウンからマウントクックへ移動、一泊してテカポ湖まで行きます。 もっと見る(写真32枚)

    • ニュージーランド・フラワーハイキング 8日間 No3

      • 同行者:社員・団体旅行
      • 関連タグ:

        • 旅行時期: 2015/11/25 -  2015/12/02 (約8年前)

        旅は5日目。「世界で一番美しい散歩道」と称されるミルホードトラックのハイキングと世界遺産「フィヨルドランド国立公園」ミルホードサウンドクルーズに臨みました。また宿泊地のテアナウは大変綺麗な湖畔が広がっており、気持ちの良い早朝散歩ができました。 もっと見る(写真44枚)

      • ニュージーランド・フラワーハイキング 8日間 No2

        • 同行者:社員・団体旅行
        • 関連タグ:

          • 旅行時期: 2015/11/25 -  2015/12/02 (約8年前)

          旅は4日目に入り、テカポからテアナウへ移動しました。テアナウでは3連泊し「ミルホードトラック」「ミルホードサウンド」「キーサミット」のハイキング及びクルージングを行いました。 もっと見る(写真32枚)

        • ニュージーランド・フラワーハイキング 8日間 No1

          • 同行者:社員・団体旅行
          • 関連タグ:

            • 旅行時期: 2015/11/25 -  2015/12/02 (約8年前)

            2015年4月 Bs放送で「藤井フミヤの絶景トレッキング」という番組がありました。そこには「世界で一番美しい散歩道」といわれるミルホードトラックの姿があり、距離にして54Km,4泊5日のトレッキングが繰り広げられました。大変見応えのある番組で、一度は訪れてみたいと思い、ニュージーランドについて(主に南島を中心に)調べてみると「世界一美しい星空が見られるテカポ」「死ぬまでに一度は行きたいマウント・クックハイキング」「氷河が刻んだ壮大な造形美のミルホード・サウンド」「ニュージーランドを代表する美しいキーサミットハイキング」「手つかずの自然が残り、女王が住むにふさわしい街 クイーンズタウン」等々があ... もっと見る(写真36枚)

          • コロナ明け☆ニュージーランド旅行 想い出編 マウントクックが素敵すぎる

            • 同行者:家族旅行
            • 関連タグ:

              • 旅行時期: 2023/03/15 -  2023/03/15 (約7ヶ月前)

              4日目 テカポ湖→アオラキマウントクック国立公園タスマン氷河☆ハーミテージホテル☆マウントクック☆ビジターセンター言葉が出ないです。大自然に感動しました。この景色を生涯忘れない。また、行きたい。こちらの写真はハイキングをした娘の写真を使いました。言葉少なめに旅行記にします。ビジターセンターもよくとれています。どうぞご鑑賞ください。 もっと見る(写真73枚)

            旅行記を投稿してみよう!

            旅行記を投稿する

            Q&A掲示板 20

            アオラキ/マウントクック国立公園周辺について質問してみよう!

            行ったことのある皆さんに、一斉に質問することができます。

            ノーーウォリーズ

            toroppe

            miharashi

            kizikizi

            ボラッチョ

            and

            まや

            mondo

            のんじぇら

            愛猫シロネコ

            SUR SHANGHAI

            蘭沙

            キートン

            バルちゃん

            キャプテンK

            …他

            • マウントクックの滞在について(日帰り or 1泊)早めに

              投稿:2019/12/25 回答:7

              travel_n

              こんにちは。来年2月中旬に初めてニュージーランドに旅行しようと考えている者です。はじめは北島(オークランド、タウランガ)に行き、その後クイーンズタウンからテカポ湖・マウントクック国立公園に訪れる予定です。テカポ湖とマウントクックで計3泊を予定していますが、マウントクックに1泊するか、日帰りで行くか悩んでいます。検討中の予定は以下の通りです。プランA2/15 クイーンズタウン→テカポ湖 テカポ泊2/16 テカポ湖→マウントクック→テカポ湖 テカポ泊2/17 テカポ湖 テカポ泊プ... (もっと見る) by travel_n さん

              ワンダラー

              >>①マウントクックは日帰りがいいか1泊がいいか? 1泊すべきと思います。行ったのは11月ですが、夕刻到着時に山は見えていましたが、翌朝は嵐で、フッカーバレーは途中までしか行けませんでした。午後早い時刻に着けば、当日の方が天気が良さそうならば、(日が長いので)当日にフッカーバレーに行くことも可能です。>>②マウントクックに1泊するならばどのように過ごすのがおすすめか? 前述のようにお天気が良さそうな方の日にフッカーバレーへ。(通常は朝の方が山は天気が良い。)他の日は、どのよう... (もっと見る) by ワンダラー さん

              締切済

            • 初心者でも歩けるフッカーバレー

              5.0 旅行時期:2023/08 (1ヶ月以内)

              Takako

              Takakoさん(女性)

              アオラキ マウント クック国立公園のクチコミ

              現地ツアーに入って行きました。冬のトレッキングに少々不安を感じていたのですが、初心者でも大丈夫でした。手に持って歩く地図がなかったので、少し心配しましたが、特に迷うこともありませんでした。フッカーバレートラックというトラックを往復3時間かけて歩きました。途中3つのつり橋があったり、ミルキーブルーの川を眺めたり、美しいポイントがいっぱいありました。ツアーの関係で3時間しかなかったのですが、折り返し地点のフッカー氷河で、氷河を見ながらもっとゆっくり過ごしたかったです。途中すれ違う人の中にサンダルを履いていた人もいましたが、私が行ったときは雪が残っていて、雪や泥の上を歩かないといけなかったので、しっかりしたトレッキングシューズがオススメです。スタート地点のキャンプ場にしかトイレはありませんよ。

            • 部屋からマウントクックが見えます

              4.0 旅行時期:2023/04 (1ヶ月以内)

              みけ

              みけさん(女性)

              アオラキ コート モーテルのクチコミ

              人気のあるマウントクックの宿泊施設の中ではリーズナブルな方ですが、それでも他の地域のモーテルに比べると高かったです。マウントクックにはほとんど食事施設がないので自炊をしました。ロケーションは良くて、部屋からマウントクックを見る事が出来ます。

            • テラスから雄大な山腹を眺められる好立地

              4.5 旅行時期:2023/04 (1ヶ月以内)

              松ちゃん

              松ちゃんさん(男性)

              アオラキ コート モーテルのクチコミ

              ビレッジの一番手前に位置すし、3ユニットで1つの小屋となっている。ユニット番号10番以降の方が、小屋が山との間に写り込まなくて良さそう。しっかりとした調理器具が完備されているし、2泊以上する長期滞在派にお奨めの宿です。

            • 土をかぶっていましたが

              5.0 旅行時期:2022/05 (1ヶ月以内)

              たいき

              たいきさん(男性)

              タスマン氷河のクチコミ

              タスマン湖を眺めるだけでしたらハイキングルートがあるため、駐車場から歩いて30~40分ほどでビューポイントに行くことができます。ウォークは階段中心ですが、短いので簡単です。手軽な割に壮大な景色を見ることができます。

            • すばらしい

              5.0 旅行時期:2022/05 (1ヶ月以内)

              たいき

              たいきさん(男性)

              アオラキ マウントクック国立公園のウォーキングトラックのクチコミ

              ハーミテージホテル前にスタート地点があります。気軽に歩ける散策コースです。フッカーバレートラックは初心者向けで往復3時間程度で、アップダウンもほとんどなくて、景色を楽しみながらトレッキングができました。

            アオラキ/マウントクック国立公園周辺 のクチコミ一覧(414)

            アオラキ/マウントクック国立公園周辺 地図

            アオラキ/マウントクック国立公園周辺トラベラーランキング

            4Tポイントを貯めよう

            チャンスは一日一回。
            エリアに隠された宝箱を探せ!お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

            4Tポイントとは?


            PAGE TOP