旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

PROGRESさんのトラベラーページ

PROGRESさんのクチコミ(5ページ)全122件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 線路沿いの部屋は電車の騒音が大きいが、割安プランならば利用価値あり。

    投稿日 2015年06月20日

    アーヴェストホテル蒲田(東口) 蒲田

    総合評価:2.5

    線路沿いの割安なプランで宿泊し、2階の線路側の部屋が割り当てられました。JR東海道線下り電車が道を挟んで目の前を高速で通過しますので、部屋の廊下までかなりの爆音が響いていて驚きました。京浜東北線は蒲田に停車するので静かですが、東海道線は蒲田に停まらないのでかなりの音です。最終下り電車は0時10分頃通過するので、それまではテレビをつけておいて、終電に合わせて就寝という時間の使い方にすれば寝付けました。朝、電車の音で目覚めることはなかったです。内装は大変綺麗にリニューアルしているので、駅から近いし、蒲田駅は始発電車も狙えるのでその点、割り切れれば人によってはよい宿となります。

    旅行時期
    2015年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    2.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    2.5

  • 素晴らしいビーチに面したロケーションは最高、設備も整うが価格はやや割高。

    投稿日 2015年02月11日

    サンセット ビーチ ホテル プララン島

    総合評価:4.0

    首都ヴィクトリアからクルマで15分ほど。素晴らしいビーチに面したロケーションは最高で、立地についてはマヘ島の中でも有数だと思います。部屋も広く、掃除も1日2回メイドさんが綺麗にしてくれます。大きなバスタブがあり、清潔さも保たれています。食事については、朝食だけですが日替わりのメニューがないので、連泊していると飽きてきます。またパンはホテルで焼いているようですが下の方が半分、生だったりとレストランのクオリティには疑問です。スタッフについては、セーシェルに共通なのですが、必要なサービスは行ってくれますが、期待以上のサービスというものには欠けております。wifiは部屋はコテージなので無理ですが、ロビーでは無料で使うことが出来ます。設備も古いので値段はやや割高と感じました。

    旅行時期
    2014年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    その他
    1人1泊予算
    50,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    1.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.5

  • 新市街にあるデザイナーズホテル。フロントスタッフのきめ細かいサービス、朝食も豊富。

    投稿日 2014年10月05日

    SHG Bogota 100 Design Hotel ボゴタ

    総合評価:4.0

    空港からタクシーで30~40分程度で到着します。ホテルの前は、西向き一方通行の側道なので、空港から来る場合は、行きすぎてUターンする必要があります。トランスミレニオのバス停からは徒歩で10数分あるので、一度歩きましたが、普通はタクシーの利用が前提になります。JICA事務所が近くにあるからかもしれませんが、フロントスタッフの女性で日本語で挨拶される方がいらっしゃいます。彼女は案内が、きめ細かいです。(日本語は挨拶だけでした)部屋はデザイナーホテルでセンスは評価できます。遮音が悪いのか、夜中に水回りの音が部屋に響きました。1階はテラスバルコニーが付属していますが、外でくつろぐわけもなく、むしろ防犯面で心配でした。近隣に24時間スーパーがあり買い物は便利です。空港へはタクシーを手配してくれますが、ホテルで呼ぶと車がハイヤーなので3割位値段は高めです。

    旅行時期
    2014年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    5.0
    フロントスタッフはきめ細かい
    バスルーム:
    3.5
    バスタブはない
    ロケーション:
    3.5
    新市街で幹線道路には近いが、トランスミレニオのバス停からは歩いて10数分もかかる。
    客室:
    3.5
    部屋はきれいであるが、遮音で少し問題

  • 品川駅が目の前でアクセスはどこへ行くのも便利。エレベーターが2台しかなく混雑する。

    投稿日 2014年09月28日

    品川プリンスホテル 品川

    総合評価:4.0

    品川駅前の喧噪がうそのように、客室は静かです。品川駅前は飲食店も多いので食事も便利です。プリンスホテル前にコンビニ・セブンイレブンがあるものの、ホテルの客室数の割に小さく、たいへん混雑しているので買いづらいのが欠点です。窓が小さく、細長い部屋であるが意外と横に広く、ベッドも快適でした。WIFIが部屋で利用できます。風呂は一般のビジネスホテルと比較して広く、湯船にもゆったり浸かれます。エレベーターが客室が多い割に2台しかないので絶えず混雑するのが欠点です。

    旅行時期
    2014年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    品川駅前でどこへ行くのも便利
    コストパフォーマンス:
    3.5
    閑散期に宿泊パックで安く出ていることがある。
    客室:
    3.5
    窓が小さく、細長い部屋であるが意外と横に広い。
    接客対応:
    3.5
    スピーディー
    風呂:
    4.0
    一般のビジネスホテルと比較して広い
    食事・ドリンク:
    4.0
    朝食付きのプランならば、申し分ない質量である。

  • 設備は古いが、繁華街栄に近く、アフター5にもどこへ出かけるにも便利。

    投稿日 2014年09月27日

    ホテル シルク トゥリー名古屋 名古屋

    総合評価:4.0

    設備は古いですが、繁華街栄に近く、アフター5にもどこへ出かけるにも便利です。フロントは親切でとても礼儀正しいです。WIFIがロビーでしか使えないのが一番の難点です。風呂は狭く、バスタブに浸かる気にはなれない狭さ!ビジネス客が3分の2、観光が3分の1というところです。無料朝食もサラダはないですが、それなりに頑張っていてあんトーストやポタージュスープが美味しいです。値段的に良心的で、名古屋ではコストパフォーマンスの高いホテルの一つだと思います。

    旅行時期
    2014年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    4.5
    栄に近くたいへん便利
    コストパフォーマンス:
    4.5
    値段は良心的
    客室:
    2.0
    古びています。WIFIは客室で使えない
    接客対応:
    4.5
    フロントは親切で礼儀正しい
    風呂:
    2.0
    古びています
    食事・ドリンク:
    4.0
    無料朝食あり。あんトーストがおいしい。

  • 世界中から見学に訪れるパナマ一の観光スポット

    投稿日 2014年09月27日

    パナマ運河 パナマシティ

    総合評価:4.5

    1914年の開通から100年経過したパナマ運河です。ミラフローレス閘門を見下ろす展望台へはエレベーターで上がることが出来ます。船の通過時には、お客さんが集まり、賑やかな解説が始まります。船員さんも手を振って応えてくれます。 1階には3Dシアターがあり、運河の説明をしてくれます。(スペイン語と英語)また、展示館とレストランがあります。アルブロックターミナルからバスで行けますが、タクシーでもアルブロックから10ドルで行くことが出来ます。

    旅行時期
    2014年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    市内からタクシーで10ドルから15ドルで着きます
    コストパフォーマンス:
    3.0
    パナマ以外の人はそこそこ高い見学料
    景観:
    4.0
    展望台からの見晴らしは格別
    人混みの少なさ:
    2.5
    世界中からの見学客でにぎわいます

  • 地下鉄の駅から徒歩3分、部屋は広く綺麗、価格も良心的

    投稿日 2014年09月27日

    Novotel Panama City パナマシティ

    総合評価:4.0

    2014年4月にMETROが開通し、ヴィア・アルヘンティーナ駅から徒歩3分のところに位置するので、ターミナルのアルブロックや中心街の5月5日広場へ行くのが便利です。部屋は広くて綺麗、無料WIFIが客室で利用できます。バスタブは無くシャワーだけです。フロントのスタッフが少なく、待たされます。予約を1回取り消して再予約したのですが、三重予約されていたとか、ノボテルの冠の割に、フロントの事務効率には疑問を感じました。ただ値段は良心的ですので、次、パナマに泊まるとしたら候補に入ると思います。

    旅行時期
    2014年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    値段は良心的
    サービス:
    2.0
    フロントのスタッフが少ない
    バスルーム:
    3.0
    シャワーのみ
    ロケーション:
    4.0
    地下鉄駅から近い
    客室:
    4.0
    広くて綺麗

  • スペイン統治時代の要塞や街並みが残っており、コロンビア最大の観光スポットとなっています

    投稿日 2014年09月27日

    カルタヘナの港、要塞群と建造物群 カルタヘナ

    総合評価:4.5

    まずはサンフェリペ要塞の上に上がりましょう。要塞の上は自然の展望台になっており、はるか遠く海まで、もちろんカルタヘナの町が一望です。要塞を下ると、4kmにおよぶ城壁の仲を歩いて回ります。カテドラルを中心に古い町並みを周ります。狭い路地はスペイン統治時代の街並みが残っており、街歩きするだけでも楽しいです。

    旅行時期
    2014年07月
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    4.5
    中心街でアクセスは便利
    人混みの少なさ:
    3.0
    クルーズ船のお客さんもやってきます
    展示内容:
    4.5

  • 新市街(ボカグランデ)でビーチから近い。客室は広々して綺麗

    投稿日 2014年09月27日

    ハンプトン バイ ヒルトン カルタヘナ カルタヘナ

    総合評価:3.5

    ヒルトンが運営している機能的なホテルです。新市街(ボカグランデ)に位置し、ビーチからは徒歩1分です。客室は広々して綺麗でくつろぐことができます。屋上にジムとプールがあります。プールは昼間だけの利用。周辺にレストランやスーパーも多く、空港へはタクシーで20分かからないくらい、旧市街へも10分かからないで到着します。フロントが13階にあり、そこで朝食を食べることが出来ます。機能的な新しいホテルという印象です。

    旅行時期
    2014年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    普通
    サービス:
    3.5
    普通
    バスルーム:
    3.5
    バスタブはありません
    ロケーション:
    3.5
    新市街でビーチから近い
    客室:
    4.0
    広くてきれいでした

  • リニューアルされて別のホテルのように綺麗になった

    投稿日 2014年09月27日

    アワーズイン阪急 大森・大井町

    総合評価:4.5

    JR・東急大井町駅前で便利です。以前のアワーズイン阪急時代は大部屋をパーティションで区切った半個室で、隣の音が丸聞こえでした。今回、リニューアルされて別のホテルのように綺麗になりました。WIFIが客室で利用でき、ベッドも新しく広いです。バスルームはシャワーだけ、歯ブラシ・ひげそりは自室備え付けはありませんが、それが低料金に反映されていると思えば嬉しいです。スーパー銭湯が400円で利用できるサービスがあり、正規料金を考えればかなりお得なシステムです。階下は阪急の食品館があり食べ物が豊富に調達できるのと、沢山の飲食店があります。

    旅行時期
    2014年08月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.5
    大井町駅前
    コストパフォーマンス:
    5.0
    東京で最もパフォーマンスが高い
    客室:
    4.5
    リニューアルされて綺麗
    接客対応:
    3.0
    問題なし
    風呂:
    3.0
    シャワーだけです

  • 客室はかなり狭く、新しくもないが、立地の良さと値段でカバーできる。

    投稿日 2014年09月27日

    ホテル日本橋ヴィラ 日本橋

    総合評価:4.0

    JR馬喰町、浅草橋、都営地下鉄東日本橋・浅草橋・馬喰横山と利用できる駅が多く、どこに行くのも便利。コンビニはすぐ近くにミニストップ。さらにセブンイレブン、ファミリーマートもあり。客室は狭く、衣類をかけるロッカーはなく、壁にハンガーをかけるイメージです。テーブルには立派な椅子があり、座り心地はいいですが、ベッドとの間に隙間があまりなく通り抜けるのが困難です。WIFIはロビーでのみ使えます。有線インターネットは無料使用可能です。場所が良いので外国人の利用が多いです。値段を考えればまた泊まりたいホテルです。

    旅行時期
    2014年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.5
    JR馬喰町、浅草橋、都営地下鉄東日本橋と利用できる駅が多い
    コストパフォーマンス:
    4.0
    良心的な値段
    客室:
    2.0
    かなり狭い。椅子とベッドの間の通り抜けが困難
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    2.5

  • 都心に近く、駅前で便利にもかかわらず、古いせいか値段は良心的

    投稿日 2014年09月27日

    パールホテル両国 両国

    総合評価:4.0

    秋葉原駅から2駅の両国駅前にあります。両国というと山手線の外で、遠いイメージがありますが、駅前にあり意外と便利です。日本人の団体客が多く、1階ロビーはざわついていますが、客室は意外に広く、バスルームは新品でリノベーションされています。壁紙や廊下等古いところも多いですが、値段が安いことを考えれば気になりません。WIFI客室でスムーズにつなげることができます。高速道路や電車の音も全く気にならない静けさです。両国は国技館もあり、昔は房総方面のターミナルだったので、夜の飲食場所にも事欠きません。コストパフォーマンスは高いホテルだと思いました。

    旅行時期
    2014年09月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.5
    駅前で便利
    コストパフォーマンス:
    4.5
    値段は良心的
    客室:
    3.0
    古びています
    接客対応:
    4.0
    親切
    風呂:
    3.5
    リニューアルされている
    食事・ドリンク:
    3.0

  • ホットシャワーもあり快適なので人気の宿

    投稿日 2014年06月18日

    ネリマ ロッジ トンガタプ島

    総合評価:4.5

    ヌクアロファでお世話になった宿Nerima Lodgeです。日本っぽい名前ですが、トンガ人と結婚した日本人女性が建てたB&Bです。残念なことに経営者の又平直子さんは4年前にがんで亡くなられ、ご主人も既に他界されていたので、その後はトンガ在住NZ人ポールさんが経営されています。建物の中は靴を脱ぐ日本スタイルでくつろげます。2人のトンガ人ご婦人が交代で朝食作り・清掃をしており快適でした。11時頃に着いたので、朝食のパンケーキをおやつにいただいたところです。朝食のコーヒーはトンガコーヒー。探せばもっと安いB&Bはあるようですが、ホットシャワーもあり快適なので人気の宿です。7室あり、仕事で長期滞在の人が多かったです。

    旅行時期
    2014年04月

  • 主要観光スポットやメディナから近く割安

    投稿日 2014年04月13日

    Hotel Diplomat チュニス

    総合評価:4.0

    豪華さは無いが、中心市街地から近く観光に便利です。建物は少し古いですが、改修されて快適です。最近のホテルと比べると豪華さは無いですが、客室は広く、値段が安いことを考えるとお薦めできるホテルです。wifiも無料で使うことが出来ます。朝食も豪華さは無いですが、焼き立てパンの種類は多く飽きることはありませんでした。

    旅行時期
    2013年12月

  • チュニジアでいちばん保存状態の良いローマ遺跡

    投稿日 2014年02月08日

    ドゥッガ遺跡 ドゥッガ

    総合評価:5.0

    チュニジアでいちばん保存状態の良いローマ遺跡です。チュニスからダイレクトの交通機関はないですが、ルアージュとタクシーで行けば、チュニスから片道2時間で行くことが出来ました。ただ、午後チュニスから出発するとテブルスークからのルアージュ、バスが終了してしまい、テブルスークに宿泊する羽目になってしまうので、朝方、Bab Saadounのルアージュ(バス)ターミナルに行かれることをお薦めします。

    旅行時期
    2013年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    早めの出発が大事
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    人が少なくゆっくり周れます
    展示内容:
    4.5
    保存状態が良いです。

  • メキシコの遺跡の中で一番良かった場所

    投稿日 2013年12月08日

    古代都市パレンケと国立公園 パレンケ遺跡周辺

    総合評価:5.0

    マヤ文明の遺跡で世界遺産です。メキシコの遺跡を周った中で一番良かったのがパレンケです。20世紀の中ごろになってやっと、『碑文の神殿』の地下室に辿り着き、室内の壁面にはめ込まれていた巨大な石板を取り外したところ、鍾乳石の垂れ下がる広い洞窟のような部屋がその向こう側に確認され、王の墓が発見されたという事実が衝撃的でした。アクセスは少し遠いですが、最高に良かったです。

    旅行時期
    1989年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    2.5
    アクセスは遠いです
    コストパフォーマンス:
    4.0
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5

  • アフリカ文化との融合を肌で感じる町

    投稿日 2013年12月08日

    サルヴァドール デ バイア歴史地区 サルバドール

    総合評価:5.0

    見所の多いブラジルの中で一番良かった町がサルバドールです。アフリカから奴隷として連れてこられた子孫がアフロブラジレイロという独特の文化を作って町は良い雰囲気です。2月のカーニバルが近づくと、町のあちこちで陽気な市民が練習しています。ガイドブックのとおり少し怪しい雰囲気もありますのでスリ・泥棒には気をつけてください。

    旅行時期
    1996年12月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 静岡駅から近く、静かでリーズナブル

    投稿日 2013年12月01日

    ビジネスホテル駿府 静岡市(葵区・駿河区)

    総合評価:4.0

    静岡鉄道新静岡駅近くにあり、JR静岡駅からも歩いて行けます。大通りから一歩入っており、周囲は静かな環境で、コンビニも近く飲食店も多いエリアです。スタッフは年配の方がほとんどで丁寧でした。WIFIは使えませんが有線LANは無料です。朝食のしらす丼が静岡名物ということもあり、おいしかったです。

    旅行時期
    2013年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    年配の方で丁寧
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0
    朝ごはんがおいしい

  • 昼の「もうかランチ」がお薦め

    投稿日 2013年12月01日

    楽食 感 焼津

    総合評価:4.0

    焼津に行った際、昼のお得な定食があると聞いて訪れました。焼津駅からも歩ける範囲です。もうかランチという刺身・天ぷらの入ったミニ懐石風のランチがなんと700円で提供されています。品数が多く、これで700円は魚の町、焼津でもなかなか出会えないです。昼の食事場所の少ない焼津ではここが外せないと感じました。

    旅行時期
    2013年06月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 窯垣の小径に向かう前に寄りましょう

    投稿日 2013年12月01日

    宝泉寺 瀬戸

    総合評価:2.5

    1252年に創立された曹洞宗のお寺です。尾張瀬戸駅から窯垣の小径に向かう途中、前を通りますので寄ると良いと思います。窯垣の小径へ向かう道は狭く、宝泉寺の前の駐車場を利用すればよいと思います。山門は、全国的にも珍しい上下二層構造の竜宮造りで、階上部分は鐘楼になっているのが特徴です。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    2.5

PROGRESさん

PROGRESさん 写真

98国・地域渡航

23都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

PROGRESさんにとって旅行とは

独特の雰囲気を持つ町並みを求め、旅しています。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

グアテマラ、サルバドール(ブラジル)、サモア、タイ、カーボヴェルデ、プラハ(チェコ)、ペシャワール(パキスタン)、イタリア、スイス、ベルギー

大好きな理由

行ってみたい場所

イエメン、マダガスカル、イラン、ヨルダン、モーリシャス、サントメプリンシペ

現在98の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

スペイン |

ニュージーランド |

ロシア |

イギリス |

オーストラリア |

中国 |

サンマリノ |

バチカン |

イタリア |

ボツワナ |

シンガポール |

ジンバブエ |

ザンビア |

南アフリカ共和国 |

ドイツ |

ルクセンブルク |

ベルギー |

カーボベルデ |

ポルトガル |

香港 |

サモア |

アメリカ |

ドミニカ共和国 |

トルコ |

セネガル |

フランス |

スイス |

リヒテンシュタイン |

クック諸島 |

ガーナ |

トーゴ |

ベナン |

チュニジア |

トンガ |

コロンビア |

パナマ |

セーシェル |

キューバ |

グアム |

パラオ |

スロベニア |

クロアチア |

モンテネグロ |

ボスニア・ヘルツェゴビナ |

ブルガリア |

ルーマニア |

ポーランド |

リトアニア |

ラトビア |

エストニア |

カンボジア |

ミャンマー |

フィンランド |

スウェーデン |

ノルウェー |

デンマーク |

フィジー |

オランダ |

韓国 |

台湾 |

ラオス |

バハマ |

プエルトリコ |

米領ヴァージン諸島 |

セントクリストファー・ネービス |

バルバドス |

セントルシア |

アンティグア・バーブーダ |

セント・マーチン島 |

ベトナム |

インドネシア |

オーストリア |

アルバニア |

ブラジル |

メキシコ |

グアテマラ |

ホンジュラス |

ベリーズ |

インド |

アルゼンチン |

パラグアイ |

ボリビア |

ペルー |

タイ |

マレーシア |

バングラデシュ |

ネパール |

パキスタン |

スリランカ |

エルサルバドル |

モロッコ |

ケニア |

ギリシャ |

スロバキア |

ハンガリー |

チェコ |

フィリピン |

マカオ |

現在23都道府県に訪問しています