旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

アインスさんのトラベラーページ

アインスさんの写真全39,297 »

  • 1時間ほど走ってシェムリアップ国際空港に着いたのは15時45分ごろ。

    エリア: シェムリアップ

  • 1年前に出来た新しい空港だそうです。入口でガイドさんと別れて空港ビルへ...

    エリア: シェムリアップ

  • なんか、遅延しているとかで1ドリンク1フードのバウチャーをもらいました...

    エリア: シェムリアップ

  • この時点では遅れても1時間くらいかな、とのんびりしていました。まだ16...

    エリア: シェムリアップ

  • この時点で18時半発の予定が20時半と表示されていたので、18時前にそ...

    エリア: シェムリアップ

  • いわゆるカフェですね。

    エリア: シェムリアップ

  • 友達が飲んだ大きなカップのカプチーノ。友達はお腹いっぱい、とフードは頼...

    エリア: シェムリアップ

  • 私はシグネチャーアイスドモカ。ちょっと変わったものを飲んでみたくて注文...

    エリア: シェムリアップ

写真をもっと見る

アインスさんのクチコミ全971 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報

クチコミをもっと見る

アインスさんのQ&A

回答(2件)

  • 85歳の海外旅行保険

    今年年末に85歳になる父親(初めての海外旅行)を連れてハワイ旅行に申し込みをしました。
    元気で持病も無くいてくれているのですが、申し込みをした旅行会社の海外旅行保険が70歳までで、
    入れないのです...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/09/29 19:07:46
    • 回答者: アインスさん
    • 経験:あり

    今年6月に、初めての海外旅行である79歳の母を連れて北欧に行きました。年齢制限がある保険会社が多かったのですが、損保ジャパン日本興亜の新・海外旅行保険【off!】に加入できました。(日頃高血圧の薬を飲んでいるのですが、問い合わせると、それでも大丈夫とのことでした。)ネットで申し込むため、保険料金も北欧10日間で3800円で済みました。該当URLを参照ください。
    初めての母も大変楽しめましたので、お父様も楽しいご旅行になるよう、お祈りいたします。

    【参考URL】http://www.sjnk.co.jp/kinsurance/leisure/off/

  • ステーキ

    お世話になります。
    2年ぶりGW、女子二人でハワイに行くことになりました。
    毎回変化があり、とても楽しみにしています。

    そこで、普通のお店は大丈夫なのですが、前回ステーキ屋さんに直接行き、注...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2017/03/23 11:33:53
    • 回答者: アインスさん
    • 経験:あり

    先日ハワイに行き、ウルフギャングのハッピーアワーにテイストオブニューヨークを一人分注文して女性二人でシェアしました。女性ならシェアしてちょうどいい量でした。
    ステーキに限らず、ハワイは量が多いので一人前注文して「シェアします」と伝えるとOK!と取り皿を用意してくれ、特段文句も言われません。飲み物だけは二人分注文します。
    足りなければ追加で頼めばいいので、最初は一人前を注文してはいかがでしょうか?ステーキ屋さんだと、メニューに分量をオンスとかグラムで書いてあるので参考になさってください。私たちが食べたテイストオブニューヨークは12オンス、340g位でした。

    【参考URL】http://4travel.jp/travelogue/11225218

質問(0件)

アインスさん

アインスさん 写真

63国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

アインスさんにとって旅行とは

旅行は私にとって絵画鑑賞と並ぶ趣味です。
普段は皆さまの旅行記を読んだり、次の旅行先について調べたりして過ごし、旅行を楽しんだ後は旅行記を書くことを楽しんでいます。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ヨーロッパ

大好きな理由

日本とは異なる歴史のある街並みや風景を楽しめる事と、大好きな美術館(特に16世紀から19世紀までの西洋絵画)が沢山あるので。個人で行くのもいいですが、ツアーでガイドさんの解説を聞きながら鑑賞した後フリータイム、という鑑賞の仕方も、知識を元に好きな絵をもう一度観られるので、割と好きです。

行ってみたい場所

行ったことのない国ならどこでも。
再訪したいと思える場所はやはり、ロンドン、ベルリン、アムステルダム、ウィーン等々、大きな美術館のある街です。

現在63の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています