1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. インド
  5. アグラ
  6. アグラ 観光
  7. タージ マハル
アグラ×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

タージ マハル Taj Mahal

史跡・遺跡

アグラ

観光の所要時間:
1-2時間

このスポットの情報をシェアする

タージ マハル https://4travel.jp/os_shisetsu/10263490

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
タージ マハル
英名
Taj Mahal
住所
  • SH 62, Tajganj, Agra, Uttar Pradesh, India
アクセス
アグラ フォート駅から車で約5分
営業時間
日の出~日没
休業日
金曜日
予算
Rs 250+Rs 500 (ADA)
オーディオガイド Rs 105
カテゴリ
  1. 観光
  2. 文化・芸術・歴史
  3. 史跡・遺跡
  1. 観光
  2. 世界遺産
  3. 文化遺産
  1. 観光
  2. 観光名所

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(305件)

アグラ 観光 満足度ランキング 1位
4.29
アクセス:
3.39
周りに安い宿から高級ホテルまであるので前日に宿泊すれば歩いて行けます。中心地からはタクシーかリキシャで。 by ぱっしょんKさん
コストパフォーマンス:
3.49
外国人料金が高いインドの遺産の中でも際立って高い。ただ内容もインド一なので納得しなくてはならないのかなぁとも思います by ぱっしょんKさん
人混みの少なさ:
2.63
アクセス同様評価が難しい。朝日の出の時間に行くと空いていますが日中はものすごい人になります。 by ぱっしょんKさん
展示内容:
4.41
総大理石でできた宮殿型の墳墓。装飾、庭のすばらしさ。すべてが素晴らしいです。 by ぱっしょんKさん
  • 満足度の高いクチコミ(277件)

    持ち物検査が厳しい

    4.5

    • 旅行時期:2018/02
    • 投稿日:2023/09/18

    ウワサに違わず、持ち物検査が厳しかった。 禁止事項も多い。 入場料は高い。 人でごった返し、押し合いへし合い。 タ...  続きを読むージマハルの中まで物乞いがいる。 良くないことだらけ。 それでも高評価にしたのは、総大理石の霊廟が想像以上に素晴らしかったから。 持って入れるものは貴重品とカメラ(スマホ)くらい。 水はチケットと一緒にもらえる。 私たちはあらかじめ、小さなポーチに貴重品などを入れて準備しておいた。 それでも荷物検査には行列が出来ていたので、通過するのに時間がかかった。 パスポートと財布がギリギリ入るポシェットを、上着の内側にかけていた人は、荷物なしとして通過していた。   閉じる

    ホーミン

    by ホーミンさん(女性)

    アグラ クチコミ:6件

  • 心が震える美しさ

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/09(約1年前)
    • 1

    ニューデリーから特急列車で1時間40分でアグラカント駅に到着し、タクシーで20分ほどで着きます。日帰りでも観光出来ますが、...  続きを読む近くのオベロイホテルで1泊しました。ホテルからもタージ・マハルが見えて感動しました。左右対称&大理石の美しさに息を飲みました。人生で一度は訪れるべき場所だと思います。チケットは事前にオンライン購入がお勧めです。  閉じる

    投稿日:2022/09/29

  • インドに旅行や出張で訪印すると必ず立ち寄りたくなるのがここタージマハルではないでしょうか。

    でも、日中に行くと人だら...  続きを読むけで見学するのにもとんでもなく時間がかかります。
    私は、訪問するときは早朝、日の出時間に行くことにしています。そうすると少ない人混みで東から昇る太陽に照らされたオレンジ色に輝くタージマハルを見ることができます。

    入場門は東門と西門がありますが、近くのホテルに宿泊すれば東門からの入場になります。東門のチケット売り場は2020年の1月に東門のすぐ近くに1キロほど移動しました。
    また街からリキシャやタクシーで来ると西門に着くことになりますが西門からタージマハルまでは1キロほど離れているので歩くかまたは待機しているカート、サイクルリキシャ、馬車などを利用することになります。

    タージマハルには携帯電話、カメラなどを単体で持ち込むことはできますが、バッグは持ち込み不可になりますのでホテルに置いてくるか東西の門のそばにあるクロークに預ける必要があります。(よく東洋人がもめているのがたばこ、ライターですがそれも持ち込み不可で、入口の持ち物検査で没収されます。)
    ホテルをそばにとっていれば荷物を置いて手ぶらでタージマハルを見ることができます。

    おすすめは
    1タージマハル近くの宿で一泊する。(チェックイン時に翌日の日の出時刻をホテルで確認する)
    2カメラ、携帯電話以外の荷物を置いて日の出前の時間に出発し、切符売り場で列に並んで開くのを待ってチケット購入(ペットボトルの水とシューズカバーはチケットについてきます。)
    3オレンジに輝くタージマハルを正面から見る
    4側面にあるモスクと招待所からタージマハルを見る
    5満足したら歩いてホテルに戻る
    6ホテルで朝食を取り、チェックアウトしてアグラ城やべージタージ、シーカンドラーに向かう

    このコースですね!

    なお金曜日はタージマハルは閉館ですので注意が必要です。  閉じる

    投稿日:2020/09/22

  • 今はキレイ

    • 3.0
    • 旅行時期:2020/02(約4年前)
    • 0

    外壁の汚れ落としをしていて、残るは真ん中の玉ねぎの部分だけになりました。かなりキレイになっています。2020年2月25日ト...  続きを読むランプ大統領が見学に来たそうで、当日はほぼ終日一般人は見学不可だったようです。要人が来るというので道路の真ん中に花が植えられたり、清掃も施され、大統領に見せたくない場所には急遽壁が作られました。翌日の見学だったのでキレイな状態で見ましたが、3月3日時点でインド発給のビザがコロナ肺炎の関係で無効になり再取得が必要になりました。多分、観光ビザは発給されないと思います。  閉じる

    投稿日:2020/03/03

  • 眩しい白の建物

    • 5.0
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    写真で見た通り美しい建物。西門から入ると楽と聞いていたのでチケット売り場と入場口が近い。持ち込み検査が厳しいので、殆ど何も...  続きを読む持って行かなかった。政府公認ガイドはどうだと聞いてくる。ガイドなんて必要なし。外国人の入場料は高いが、長い列に並ばず何でも優遇される。  閉じる

    投稿日:2020/01/20

  • 白亜の霊廟

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/01(約4年前)
    • 0

    インドの象徴といっても過言ではない、世界遺産タージマハル。持ち込めるもの(カメラ、携帯電話、貴重品くらい)やその大きさにも...  続きを読む制限があり、空港のようなセキュリティチェックを受けました。訪れる観光客も非常に多く写真を撮るのも一苦労。ですが、その美しさは圧巻、近くに行くとスケールの大きさにも驚かされます。この時期朝は霧が発生しているので、午前中遅い時間帯かお昼くらいが綺麗に見えてオススメです。  閉じる

    投稿日:2020/01/19

  • 圧巻の霊廟

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/12(約4年前)
    • 3

     インドの人々が誇るタージマハル。世界七不思議のひとつ。行ってみるとその美しさに心が打たれます。よくこのような大きな霊廟を...  続きを読む大理石で作ったと思います。ムガル帝国第3代皇帝シャー・ジャハンの王妃ムムターズ・マハルへの愛情の深さとムガル王朝の財力の強大さを感じずにはいられませんでした。早朝、霧の中に現れたタージマハルは神秘的で「墓所に霊力が宿る」という考え方を肌で感じることができたように思います。  閉じる

    投稿日:2019/12/18

  • 光り輝くタージ マハル

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/11(約4年前)
    • 0

    インド旅行の目玉の一つであり、見逃せない観光ポイントです。ムガール帝国第5代皇帝シャージャハーンが愛する妃ムムターズ・マハ...  続きを読むルの為に、17年間の時間と膨大な費用を費やして造ったお墓です。お墓? そうなんです、これお墓なんです。アーグラの街のヤムナー河側に造られたイスラーム建築の最高峰とされています。兎に角、凄い、美しいの一言です。最近、全体の補修、掃除をしたので、その輝きは一層増したのではないでしょうか。観光客は色々と工夫して写真を撮っていますが、一番多かったのはメインドームの屋根の飾りを指でつまみ持ち上げるような写真です。このタージマハルへの入場する際の手荷物検査は厳しいです。以前2回程行ったときはこのセキュリティ検査は無かったような気がします。あったのかな、覚えていません。  閉じる

    投稿日:2019/12/09

  • 素晴らしかったです

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/11(約4年前)
    • 0

    インドといえば、ここだと思います。
    想像以上に素晴らしかったです。
    遠くから見ても、近くで見ても、本当に美しい。

    ...  続きを読む
    デリーからは列車で2時間ほど
    車で4時間ほどなので、移動も負担になりません。

    仕方ありませんが、人が多いことだけが残念です。


      閉じる

    投稿日:2019/11/27

  • 死ぬまでに見てみたかった

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/09(約4年前)
    • 0

    死ぬまでに一度タージマハルを見てみたかった、そう思っていたせいか実際に来てみるとものすごい感動でした。こんなに綺麗な建築が...  続きを読むあるのかと思うぐらいです。全て大理石でできていて単純に真っ白なのではなく、大理石の色合いが微妙な陰影を作っているところがまた美しさなのだと近くからみて思いました。  閉じる

    投稿日:2019/12/14

  • 想像以上に大きく白く美しい。

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/09(約4年前)
    • 1

    初めてインド旅行の目的はズバリここ!「タージマハル」
    ツアーの日程上最終日の訪問だったので・・それまでお腹を壊さないよう...  続きを読む・・体調を崩さないよう今までで最高に気を使いました(笑)
    ずっと訪れたかった「タージマハル」
    想像以上に大きく白く美しく圧倒されました。
    タージマハル建築にまつわる王と王妃の愛の深さもあいまってとても感動しました。
    タージマハルの裏手を流れるヤムナー河の流れもインドの風景を感じて癒されます。
    入場にあたって厳しいセキュリティチェックがあります。女性の通常のバッグ程度は持ち込めますがリュックなどは持込みNGです。
      閉じる

    投稿日:2019/10/30

  • 素晴らしい

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/09(約4年前)
    • 0

    ガイドの方から、以前よりセキュリティのチェックが厳しくなり持ち物制限もかなりあると説明されての見学でした。当日は雨模様だっ...  続きを読むたので、空気がとてもきれいでタージマハルの素晴らしさが一層強調されていました。  閉じる

    投稿日:2019/09/24

  • 綺麗

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/09(約4年前)
    • 0

    ツアーで行きました日本で行く前に外壁工事中といわれ膜がかかっていますということだったのですが行ってみたら何もなく綺麗に見れ...  続きを読むて大変良かった入場には東門と西門前があり外国人は東門から入ります入り口ではセキュリティがすごいです  閉じる

    投稿日:2019/09/17

  • 夏のインドへの弾丸ツアーでアグラAgraにある超有名なスポットがここ「タージ マハル(Taj Mahal)」。ここは、イン...  続きを読むドでは観光に絶対にかかせない「世界遺産」のスポットです。この前に「フマユーン廟」をみた後もあるが、つくり的には似ています。しかし、規模や白い大理石などを利用したものは、また別格な感じのイメージを持ちます。ここに入場する際には、スーパー世界遺産?ということもあり、かなりセキュリティが厳しく、荷物もかなり小さなもの限定で、貴重品以外はアウトって感じなので、気を付けて下さい(没収されてしまうかも??)。でも、見ごたえありで、しかも、見栄えありありですね。いろんな撮影スタイルを楽しんでみたらいかがでしょうか・。ちなみに、ここは17世紀ころに、ムガール帝国の第5代の皇帝の亡くなった妃ムムターズ・マハルのため建設した総大理石の墓廟です。  閉じる

    投稿日:2019/08/23

  • 持ち込み禁止なものが多いので注意

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/03(約5年前)
    • 0

    3回目のタージマハル。
    いつも東門から入場しています。
    チケット売り場が入場門の近くに変更になっており買い忘れることが...  続きを読むなくなり便利なのではないかと思います。チケット売り場の近くにクロークもあり荷物を預けることができます。駐車場から先へは車両規制があり、車ではいけないため、無料のトロリーに乗車してチケット売り場まで行きました。
    タージマハルに入場する際には本当に最低限の荷物でしか入れません。
    食べ物はすべてNG。子供用に持って行っていた紙パックジュースも没収されました。水だけしかダメだそうです。また、ぬいぐるみ等もダメといわれました。オモチャ全般がダメなようです。大きいバッグもダメなため、小さ目ビニール袋に入れ替えた同行者が、ビニール袋もダメと没収されていました。
    持って入る荷物にご注意ください。
    中に入るとインドとは思えないとても美しい景色が待っています!  閉じる

    投稿日:2019/07/05

  • 動画撮影は禁止でした

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/02(約5年前)
    • 0

    インドの至宝だけあって、その美しい白い建物は圧巻でした。
    天気が良かったので、青空をバックに大理石の白は輝いていました。...  続きを読む
    残念なことにビデオ動画撮影は門をくぐったところだけで近くでは禁止、カメラは建物の内部の撮影は禁止でした。  閉じる

    投稿日:2019/04/08

  • 涙が出るほど美しい

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/01(約5年前)
    • 1

    ついに来た!という感じで感無量でした。本当に美しいの一言に尽きます。愛する王妃のために建てた霊廟ということで、愛のシンボル...  続きを読むとか愛の記念碑とか呼ばれてもいます。シャージャハーンもムムターズも、肖像画を見ると美男美女。ロマンチックな妄想に浸りました。  閉じる

    投稿日:2019/01/20

  • 憧れのタージマハルに来たー!

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 0

    小さい頃から、いつかこの目で見てみたいと思っていたタージマハル廟にやって来ました。
    雨が降ってとても寒かったので、感動で...  続きを読む震える体が倍速になっていました。
    靄で煙る姿も素晴らしいと思いましたが、やはり晴れた姿を見たかった。  閉じる

    投稿日:2019/08/21

  • 青空とのコントラスト

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/12(約5年前)
    • 1

    朝9時前に到着しましたが既に長蛇の列でした。ガイドブックでは白い大理石の建物だけが載っているので、敷地内はすべて白いのかと...  続きを読む思いましたが、入口からしばらくはこの地方特有の赤砂岩の建物が続いています。着いた頃はもやがかかっていましたが、次第に青い空が顔を出し、白と青のコントラストが美しかったです。  閉じる

    投稿日:2019/01/01

  • インドの最高傑作

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/11(約5年前)
    • 1

    インド一、世界一、美しい墓標。
    ペルシャから流れたイスラム建築を礎とする、ムガール建築の最高傑作。
    その歴史や意義、逸...  続きを読む話は旅行記に書いたので割愛します。

    インドを代表する観光地なので大混雑する、と言われておりますが、早朝に入場すれば噂ほどの混雑は落ち着いて見ることが出来ます。チケット購入は待ち時間ゼロ、入場するセキュリティー検査は10分程度で完了。墓標内部の見学は2分で入場できました。
    開場時間は日の出の30分前から日没30分前までなので、デリーから日帰りで来場する方を避けた早朝がオススメです。

    注意点として、金曜日は原則閉館しているので、旅程を決める際にはご留意を。
    また、持ち込みできる物品に関する制限は厳しく、一般的にカバン全般は不可。飲み物類も水のみ可能、と言った状況です。遠方から日帰り等で訪れ、カバンを持たざるを得ない方は入口近くの手荷物預かり所で預けましょう。十数年前に訪れた時は利用しましたが、特段問題なく預けられ、問題なく戻ってきました。  閉じる

    投稿日:2019/09/01

  • 荷物は最小限に!

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/11(約5年前)
    • 1

    約20年ぶりに訪れたタージマハル。相変わらずパーフェクトな美しさでしたが、当時と一番違うと感じた点は、外国人観光客よりもイ...  続きを読むンドの人達の圧倒的な多さ。写真を一緒に撮りませんか~攻撃?でもみくちゃにされました…
    また手荷物検査は結構厳しく時間も掛かりますので、余裕を持って訪れて下さい。自分は財布とスマホだけの最小限のものだけを持参しました。
    尚チケット売り場では、靴カバーとミネラルウォーターの小さめなペットボトルを渡されます。  閉じる

    投稿日:2019/01/28

1件目~20件目を表示(全305件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 16

このスポットに関するQ&A(3件)

  • インド デリーからアグラ観光 日帰りか一泊かで悩んでいます。締切済早めに!

    • 投稿日:2017/09/12
    • 3

    12月30 日(土)~1月3日(水)で
    インド デリーとアグラの観光を計画しています。
    その中で、初めてのアグラ観光を...  続きを読む、日帰りにするか一泊すにるかで迷っています。

    1. 日帰りパターン
    デリーからのツアー利用
    往路 列車でアグラ8時着 その後ガイド付きの専用車で市内観光
    本ツアーはある程度の自由度があるようなので、
    ① タージ・マハル アグラ城は押さえるとして、 ファーテ―プル・スィークリー そして マターブ・バーグの夕日鑑賞(日没が5時くらいです)可能でしょうか? 欲張りすぎでしょうか?
    ② 列車の等級 1級・CCの違いそしておすすめは?

    2. 一泊パターン
    上記の列車でアグラ到着 その後ホテル( 予定 ゲートウエイ )迎え その後
    ① タージ・マハル アグラ城 ジャマー・マスジット 往復徒歩でと考えていますが、 どうでしょうか? 乗り物利用のほがよいでしょうか?
    ② 大みそかで ガラディナーがついていますが、これはどんなものですか?
    出来れば、満月ツアーに行ければとも考えていますが?
    ③ 2日目 朝日鑑賞でよい場所は?
    ④ その後 上記の専用車か、タクシーをチャーターして ケオラディオ国立公園
    そして、ファテープル・スィークリー その後市内に戻りマターブ・バーグの夕日鑑賞 欲張りすぎ? その後 復路 デリーに 

    以上雑多な内容ですが、皆さんのアドバイスをよろしくお願いします。


     
      閉じる

    回答(3件)

    昨年末から年明けにかけて、デリー、ベナレス、アグラをツアーで回りました。
    私たちの旅行中、半分位午前中霧でした。
    日本...  続きを読むの霧とは違い。ものすごく濃い霧でした。
    アグラは前日夜遅く入り、朝からタージマハルでしたが、やはり霧が出て、午前中は真っ白なタージマハルは霧で見られませんでした。
    しかし時間に余裕があったので、霧の晴れる午後迄待つことができたので、良かったと思いました。時間が無ければ、タージマハルの姿は見られなかったかも。
    せっかくの機会ですし、時間に余裕を持って、不測の事態にも備える方をオススメします。
    それでも、アグラ城からタージマハルは見られませんでした。

    インドはものすごくパワフルで圧倒されました。楽しんでください❗️(by グラニータさん)  閉じる

    gurunさん
    by gurunさん
  • 【5日間】デリーだけか、デリー&アグラか締切済早めに!

    • 投稿日:2012/02/15
    • 6

    こんにちは、インド旅行を男2人で企画しておりますリーマンです。
    早速ですが下記日程でインド旅行を予定しておりますが、皆さ...  続きを読むんのアドバイスを頂けたら幸いです。

    エアインディア(未予約)
    3/17(土) 11:30 NRT - 18:00 DEL
    3/20(水) 21:15 DEL - 08:00 NRT

    会社員で休みを長期で取れないため、5日間という短いスケジュールです。一応航空券のみ手配するか、ツアーで終日フリープランのものにしたいと考えております。

    そこで質問ですが

    ?日程的にデリーのみか、デリー&アグラか
    インドに行くのだから出来るならタージマハルも見たいと思っております。しかしながら、ツアーなどの情報を見るとアグラまでの移動で車で片道5時間となっているため、日程的に移動だけで時間が潰れてしまいもったいない印象もあり、それならばデリー観光に特化した方がいいのではと迷っております。皆様はどちらをお勧めしますでしょうか?

    また、もしお勧めのアグラまでの効率的な行き方(電車、飛行機等)があれば、リスク的なものを含めご教示頂けないでしょうか。

    ※デリー観光だけでも十分楽しめるところであればデリーだけの観光も考えております。

    ?プランについて
    上記を踏まえ、デリーのみの場合、デリー&アグラの場合のモデルプラン(お勧めのスポット、ホテル)などございましたら教えて頂けますでしょうか。
    ※チープなホテルは卒業しました。アジアなので比較的安く優雅をコンセプトにw

    ?Air India
    10年程前にAir Indiaにてバンコクへ旅行した際、帰国便で2日間足止めを食らった経験がございます。学生でしたので温水シャワー付きのホテルで優雅に楽しめましたが、現在は限りある休みです。ネットで見る限り未だ評価は余り良くないようですし、今でも遅延はかなりの確率で発生しているのでしょうか。ご存知の方がいらっしゃったらご教示頂ければと思います。

    宜しくお願い申し上げます。  閉じる

    回答(6件)

    デリー+アグラ に1票!

    タージマハルは一見の価値あるので、是非!
    昔、ツアーで、4日でデリー、アグラ、バラナシを...  続きを読む周りました。

    アグラへは、デリー発の日帰りツアーとかあると思います。
    バスか列車で移動することも可能ですが、
    この国は遅れることが当たり前なので、日程的に厳しいと思います。

    エア・インディアは、今でも遅れると思いますよ。(by おま。さん)  閉じる

    wsideさん
    by wsideさん

タージ マハルについて質問してみよう!

アグラに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • マイル名人さん

    マイル名人さん

  • jamtkさん

    jamtkさん

  • ムーミンママさん

    ムーミンママさん

  • yoshie925さん

    yoshie925さん

  • 軟弱系さん

    軟弱系さん

  • 山田不二夫さん

    山田不二夫さん

  • …他

Q&Aをもっと見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP