-
3.56
|
30 件
ピックアップ特集
ホテル クチコミ人気ランキング 167 件
-
57件
- 広大なリゾートホテル
- 素晴らしい
ホテルランク -
21件
- パーフェクトな滞在になりました
- 幸せな時間
ホテルランク -
ラディソン ホテル アグラ
3.59
22件
- 綺麗なホテル
- タージマハルビュー!
ホテルランク
-
4位
タージヴュー アグラ
観光 クチコミ人気ランキング 18 件
-
タージ マハル
4.29
302件
- 今はキレイ
- 狙いは日の出の時間。空いた場内とオレンジに輝く姿が見れます
-
アーグラー城
3.96
151件
- ムガル帝国3代アクバル大帝から5代シャージャハン帝の居城にしてシャージャハン帝の幽閉城
- 広大な城
-
ファテープル・シークリー
3.63
83件
- ムガル帝国3代皇帝アクバル大帝が一から建設し14年だけ首都にした旧都
- 短期間の首都であったため建物はそのまま残っている
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 26 件
-
ピンチ オブ スパイス
3.31
11件
- ハイエンド・インド・レストラン
- 清潔で高級感あるレストラン
-
ジョニーズ プレイス
3.23
5件
- 安い!そしてうまい!
- 日本語のメニューが書かれています。
-
ハヴェリ レストラン
3.22
7件
- 市街地にあるレストラン 外観はぼろいけど、内部はまずまず
- けっこう広いレストランでした
- アグラ ショッピング (8件)
インドでおすすめのテーマ
旅行記 961 件
-
【1995年のインド】タージマハル
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
1995/03/20 -
1995/03/20
(約27年前)
7 票
タイです。昔の写真がありましたので、投稿します。タージマハルです。 もっと見る(写真17枚)
-
【1995年のインド】道端に座って
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
1995/03/18 -
1995/03/18
(約27年前)
9 票
タイです。昔の写真があったので投稿します。インドで乞食と一緒に座ってみました。 もっと見る(写真28枚)
-
北インド横断旅 ④ (3つも世界遺産がある、古都アグラは、見所いっぱい。動物もいっぱいだったー♪)
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2011/01/29 -
2011/02/18
(約11年前)
62 票
<コルカタからジョードプルまで、見どころ多いインド北部を、ほぼ横断&観光してきた備忘録です。帰りに、マレーシア&シンガポールにも寄りましたー>・成田~バンコク~コルカタ・ダージリン・バラナシ・アーグラー・ジャイプル・ジョードプル・デリー・デリー~クアラルンプール~マラッカ・マラッカ~シンガポール~成田インドを代表する観光名所といったら、やっぱり思い浮かべるのは「タージ・マハル」。インドへ行ったら、一度は見ておきたい場所ですが、古都アグラは他にも、アグラ城やファテープル・シークリーなどの世界遺産もあり、見所いっぱい。せっかくなので、全部行ってきました~ もっと見る(写真60枚)
-
インドの旅(2)アグラ市内観光 タージ・マハル、アグラ城、ファテープル・シクリ
- 同行者:カップル・夫婦
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2014/04/04 -
2014/04/05
(約8年前)
60 票
まだコロナ禍のため海外旅行に行くのが難しい状態が続いているので旅行記の整理を行っています。今回は2014年4月3日から7日までインドへ行った時の旅行記です。 もっと見る(写真60枚)
-
インドへの道(アグラ城へ)
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2013/08/14 -
2013/08/14
(約9年前)
95 票
後ろ髪を引かれながら・・・タージを後にし・・・ ホテルをチェックアウトして、アグラ・フォートへ オート・リクシャーで、アグラ・フォートまでRs100と言うのを往復でRs140にたたいたのは良いのですが・・・ 怒った!!凄い運転をしやがって「帰りは自分で探せ!!」と言い放ちRs80取って帰りやがった・・・ インドは疲れる~正規の値段が分からないので・・・ 相場なのか?ぼられているのか?? デ・・・アグラ城を観光し ジャイプールへ! ジャイプールからデリーへの切符を買ったら・・・ウエイティングリスト!! マー兎に角、寝ます!! 旅の 修行中です・・・ もっと見る(写真75枚)
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 20件
アグラについて質問してみよう!
-
5月にデリーからアグラ 列車チケット当日購入可能でしょうか?早めに
投稿:2019/02/19 |回答:1件
5月にインド旅行予定。日帰りでアグラ(タージマハル観光)を計画中なのですが、当日又は前日にチケット購入は可能なものでしょうか?(事前にネット予約とも思いましたが、行動予定が前後し現地に行かないと、行ける日が不明)一般枠と外国人窓口での座席残数は違ったりするものなのでしょうか?例えば、外国人窓口では売り切れでも、一般窓口では残数があるとか・・・曜日によっても違いがあるとは思いますが・・・アドバイス宜しくお願いします! (もっと見る)
てぃぐろくさん、こんにちは。インド在住のぱっしょんKと言います。まずインドの列車の切符の販売の方法を簡単に説明させていただきます。基本はインターネット、もしくは駅で前もって指定席を購入するのが基本です。販売は席数を超えても一定数ウェイティングリストとして販売します。ウェイティングリストはキャンセルがあれば当然繰り上がっていきますが、前日の午前11時に大幅に繰り上げが起こります。なぜ前日の11時かというと、外国人やVIP向けに一定数の切符が確保してあってその確保が解除されるのが... (もっと見る)
締切済
クチコミ(1,056)
-
アグラ城にも近く、「アグラフォート駅」すぐ側のホテル。アグラ城も、駅も、徒歩圏内で、立地良し。目の前は、商店街?問屋街?のようでした。部屋は至ってふつーの安宿なので、寝るだけなら問題なし。屋上のようなスペースで、朝夕と食事をお願いすることもできました。スタッフは親切で、当時はオーナーの息子さんとワンちゃんが、ホテル内を散歩していましたー
-
私が泊まったときは、まだ新しく、とても綺麗で、スタイリッシュな素敵なホテルでした~! 夕方の散歩でも、タージを見ることができ・・・タージ観光には良い?カモ・・・ エグゼクティブルームも、安く(エクスペディアの一番安いサイトで¥9800くらいでした)!サービスも良く満足のホテルでした~! ただ・・・エグゼクティブ・ラウンジのお食事は・・・イマイチかもデス!
-
兎に角、美しい!!しかも、天候で色が変わる!黒タージになったり、ピンクタージになったり!やはり、青い空と、白銀のタージが最高ですが・・・ でも・・・ティケット売り場は要注意!! 特に、朝早くの観光客がほとんど居ない時は・・・お釣り騙されます・・・ まさか、こんな処で(T_T)って感じです・・・ 危ない!危ない!! まだまだ、旅の修行が足りませぬ・・・ 何とか、激しく抗議をしていたら観光客が大勢やってきて・・・ 難を逃れましたが・・・気をつけてくださいませ<(_ _)>
-
2泊4日で、デリーとアグラに行ってきました。ここタージ・マハルを初め、当時の6つの世界遺産を訪れました(後に行ったスポットが世界遺産になりましたので、2021年の基準では、7カ所です。)。夜には、民族舞踊も観ました。
-
ジャイプールからアグラへの途中 訪問しました。ムガール帝国の第3代皇帝が念願の世継ぎを授かったことで創建、遷都した都ですが水不足でまた元へ戻ったため忘れられた都となりました。チョコレート色の建物が優しくのびやかで広大な元宮殿の敷地に心地良い風が吹いていて往時の暮らし偲びました。1986年世界遺産に登録されました。
基本情報
どんなとこ? | インド統一をしたムガール帝国のアクバル大帝が都を置き、16世紀から17世紀にかけて約100年栄華を極めた。世界遺産に指定された世界最大規模の大理石建築、タージ マハルがあり、多くの観光客が訪れる。 |
---|---|
日本からのアクセス | 成田、関西から直行便があるデリーから入り、デリーから鉄道で2〜4時間。 |
時差 | 日本との時差は-3時間30分。インドの方が遅れている。サマータイムはない。 |
空港から市内へのアクセス | ケリア空港(KHERIA AIRPORT:AGR)から8KM。 |
市内電話料金 |