ぱくにくさんの旅行記全452冊 »
-
- 東京大学を散歩してみた
-
エリア: 渋谷
2023/02/11 - 2023/02/11
4.0
11票
-
- 日光二社一寺と、3年ぶり開催・湯西川かまくら祭り
-
エリア: 湯西川温泉
2023/01/28 - 2023/01/28
5.0
12票
-
- 冬の日光三滝(湯滝・竜頭の滝・華厳の滝)
-
エリア: 日光
2023/01/21 - 2023/01/21
4.5
8票
-
- 2022年冬休み ~普賢岳噴火の遺構と島原巡り~
-
2023/01/02 - 2023/01/02
4.5
10票
ぱくにくさんの写真全27,463枚 »
-
コロナ下の旅行は大体夕食も早め。ホテルの近くに戻り、カレーをゴーゴー!
-
硫黄泉ではなく、芒硝食塩泉です。温泉の周りにはシリカの結晶ができていま...
-
日本のグランドキャニオンというにふさわしい風景です。んなわけないか。外...
-
ライン川の流れです。この流れを見ることのできる展望席が準備されていまし...
エリア: ライン川流域周辺
-
リューデスハイムのMust See。それは「ニーダーヴァルト記念碑」。...
エリア: ライン川流域周辺
-
パビリオンの吹き抜けには、スワロフスキーのクリスマスツリー。もうなんて...
エリア: クアラルンプール
-
バスを降りて、まず目に入ったのが鮮やかな緑色の建物。少し坂を上がったと...
エリア: マカオ
-
デンマークのレジェンド・アンデルセンの像です。市庁舎の片隅にあります。...
エリア: コペンハーゲン
ぱくにくさんのクチコミ全5,324件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2023年03月29日
-
投稿日 2023年03月29日
-
道後温泉へのアクセスに便利。伊予鉄MaaSやフリー切符も活用したい
投稿日 2023年03月29日
-
投稿日 2023年03月29日
4.5松山市駅から松山城の堀之内地区の方に行く広い道を歩いて5分ぐらいです。1階には朝食や日中・夜はフリーラウンジになるライブラリカフェがあり、客室は広めのベッドにデ...もっと見る
ぱくにくさんへのコメント全89件 »
何それ~?? | たらよろさん | 2023年03月08日 |
カリーブルスト | たらよろさん | 2022年02月04日 |
きゃ~ん、やっぱり函館良いですねー | たらよろさん | 2021年10月20日 |
ぱくにくさんのQ&A
回答(647件)
-
バンクーバーの情報
- エリア: バンクーバー
カンクンとバンクーバーで質問させて頂きましたが、バンクーバーの情報がほとんど頂けていないので改めて、バンクーバーは3月20日夜到着で3泊なのでの丸2日間の観光先など良いところが有れば教えて頂きたいです...もっと見る
この回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2023/02/22 00:37:15
- 回答者: ぱくにくさん
- 経験:あり
こんばんは。バンクーバーだと
・グラウス山
・カピラノ吊り橋
・スタンレーパーク
・ブリティッシュコロンビア大学
・グランビルアイランド
・ガスタウン
押さえとけばという感じですが、季節的にグラウス山行ってみるのもいいのではないでしょうか。
市街地からバスで30分+ロープウエーでパウダースノーです(笑)
スキーしないとしても、頂上まで行って雪を見て、ロープウエーや山の上から街を見下ろすだけでもいい時間が過ごせます。
少し時期がずれる上古いのですが、12年前の旅行記です。
https://4travel.jp/travelogue/10917574
街から見えた真っ白に輝くグラウス山を見て、出かけたんでした。
あとは、カジノ体験も面白いかもです。
空港と市街地を結ぶ電車のブリッジポート駅に直結した場所にラスベガススタイルのカジノがあります。
ゲームセンター感覚で楽しめるかと思います。
また、さらに南に行くと規模の大きなアジア人街です。
市街地を巡った時の旅行記も、参考までに載せておきますね。
https://4travel.jp/travelogue/10906184
久しぶりにバンクーバー行きたくなってきました(笑)
-
初めての北海道旅/初めての飛行機旅
- エリア: 積丹半島
5月下旬に友達と北海道旅行(4泊5日)を計画しています。
二人とも20代ですが飛行機も北海道も初めてということで、いくつか疑問があります。
飛行機のチケットは取ってある状態で、大まかなスケジュール...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2023/02/09 11:13:23
- 回答者: ぱくにくさん
- 経験:あり
こんにちは。
雪の残る羊蹄山もかなりキレイなので、1日残してもいいかと思います。
(天気が良ければ、が条件になりますかね)
羊蹄山周りも結構でかいです。
自分が行った時の旅行記は以下ですが、洞爺湖あたりまで行ってみるのも悪くないです。
https://4travel.jp/travelogue/11692049
他にお勧めは、小樽市内そのものと、余市(少し前にNHKでやっていた「まっさん」の舞台になったウィスキー工場など)ですかね。
天気は、暑い日と寒い日が極端だと思います。
天気予報を見て服装は決める感じかなと。
天気が良ければ、このエリアなら本州と同じで良いかもしれません。
神威岬 -
2泊3日の帯広旅行について
- エリア: 帯広
3月13~15日の日程で帯広へ初めて旅行に行きます。
基本的に食べ歩き目的で、車の免許がないため移動は徒歩を中心で考えています。ホテルはコンフォートホテル、帯広空港には13日午後到着/15日19...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2023/02/09 11:06:28
- 回答者: ぱくにくさん
- 経験:あり
バスは本数は少ないものの、事前に調べればそこまで難しくないかと思います。
3月だとまだ結氷しているかわかりませんが、然別湖までバスで行きました。
バスを使う場合、「VISIT TOKACHI PASS日本在住観光客版」の購入が絶対的におすすめです。
食ですが、お隣の芽室のコーンチャーハンは変わってて面白いかも。
いかんせん電車もバスも本数がないので、時間が合うものがあればですが。
あとお勧めは、十勝ならではのモール温泉
オベリベリ温泉、十勝川温泉もバスで行かれますし、帯広駅から歩ける範囲でも温泉があります。