ぱくにくさんのQ&A
- 回答(647件)
- 質問(0件)
-
バンクーバーの情報
- エリア: バンクーバー
カンクンとバンクーバーで質問させて頂きましたが、バンクーバーの情報がほとんど頂けていないので改めて、バンクーバーは3月20日夜到着で3泊なのでの丸2日間の観光先など良いところが有れば教えて頂きたいです...もっと見る
この回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2023/02/22 00:37:15
- 回答者: ぱくにくさん
- 経験:あり
こんばんは。バンクーバーだと
・グラウス山
・カピラノ吊り橋
・スタンレーパーク
・ブリティッシュコロンビア大学
・グランビルアイランド
・ガスタウン
押さえとけばという感じですが、季節的にグラウス山行ってみるのもいいのではないでしょうか。
市街地からバスで30分+ロープウエーでパウダースノーです(笑)
スキーしないとしても、頂上まで行って雪を見て、ロープウエーや山の上から街を見下ろすだけでもいい時間が過ごせます。
少し時期がずれる上古いのですが、12年前の旅行記です。
https://4travel.jp/travelogue/10917574
街から見えた真っ白に輝くグラウス山を見て、出かけたんでした。
あとは、カジノ体験も面白いかもです。
空港と市街地を結ぶ電車のブリッジポート駅に直結した場所にラスベガススタイルのカジノがあります。
ゲームセンター感覚で楽しめるかと思います。
また、さらに南に行くと規模の大きなアジア人街です。
市街地を巡った時の旅行記も、参考までに載せておきますね。
https://4travel.jp/travelogue/10906184
久しぶりにバンクーバー行きたくなってきました(笑)
-
初めての北海道旅/初めての飛行機旅
- エリア: 積丹半島
5月下旬に友達と北海道旅行(4泊5日)を計画しています。
二人とも20代ですが飛行機も北海道も初めてということで、いくつか疑問があります。
飛行機のチケットは取ってある状態で、大まかなスケジュール...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2023/02/09 11:13:23
- 回答者: ぱくにくさん
- 経験:あり
こんにちは。
雪の残る羊蹄山もかなりキレイなので、1日残してもいいかと思います。
(天気が良ければ、が条件になりますかね)
羊蹄山周りも結構でかいです。
自分が行った時の旅行記は以下ですが、洞爺湖あたりまで行ってみるのも悪くないです。
https://4travel.jp/travelogue/11692049
他にお勧めは、小樽市内そのものと、余市(少し前にNHKでやっていた「まっさん」の舞台になったウィスキー工場など)ですかね。
天気は、暑い日と寒い日が極端だと思います。
天気予報を見て服装は決める感じかなと。
天気が良ければ、このエリアなら本州と同じで良いかもしれません。
神威岬 -
2泊3日の帯広旅行について
- エリア: 帯広
3月13~15日の日程で帯広へ初めて旅行に行きます。
基本的に食べ歩き目的で、車の免許がないため移動は徒歩を中心で考えています。ホテルはコンフォートホテル、帯広空港には13日午後到着/15日19...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2023/02/09 11:06:28
- 回答者: ぱくにくさん
- 経験:あり
バスは本数は少ないものの、事前に調べればそこまで難しくないかと思います。
3月だとまだ結氷しているかわかりませんが、然別湖までバスで行きました。
バスを使う場合、「VISIT TOKACHI PASS日本在住観光客版」の購入が絶対的におすすめです。
食ですが、お隣の芽室のコーンチャーハンは変わってて面白いかも。
いかんせん電車もバスも本数がないので、時間が合うものがあればですが。
あとお勧めは、十勝ならではのモール温泉
オベリベリ温泉、十勝川温泉もバスで行かれますし、帯広駅から歩ける範囲でも温泉があります。 -
2月半ば、飛騨高山→白川郷 関西より車旅行
- エリア: 飛騨高山・古川
急遽、休みがとれたので、関西から車でいこうと思っています。
スタッドレスタイヤをレンタルして軽自動車に装備していくつもりです。
高山市の駅付近にホテルはとったので、そこまでは自家用車でいきます...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2023/02/06 10:16:49
- 回答者: ぱくにくさん
- 経験:あり
昨日まで高山にいました。
①については、高速の場合(東海北陸+中部縦貫道)は道路が除雪されていますし、中部縦貫道を降りると高山の街中で、やはりほぼ除雪されているか、日陰でも走れる程度の路面です。
なので、よほど降らない限りは問題ないかと思います。
白川郷までも実は同じで、天気が悪くなければ、除雪された高速+幹線道路で吊り橋の西側にある駐車場まで到着できます。
②は予約が必要なバスとそうでないバスがあります。
今の高山や白川郷はインバウンドが多く、彼らは休日関係ありません。
白川郷には土曜のバスで行きましたが、7割から8割インバウンド、白川郷の場所によっては日本語聞こえないぐらいでした。
高山市内も、半分以上インバウンドでした。
なので、日本の平日関係なく、予約した方がよいです。
当日、バスセンターでチケットを買うのに並ばなくても良いし、駅付近のホテルならバスの出発に合わせてホテルを出たり、時間の計算もしやすいです。(着信メールを見せれば乗れるので、現地でチケットを受け取る必要もありません。乗り場に行って運転手に見せて乗るだけです。) 路線バス (濃飛バス) -
7/21~24レンタカー道路事情
- エリア: 洞爺(とうや)湖
7/21~24新千歳9:30着
レンタカーを借りて、洞爺湖宿泊
千歳あたりでランチ?
旭川2泊、新千歳15:00
連休なのと、ナビを見るといくつかのルートがあるが高速で行くのがよいのでしょうか...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2021/07/15 23:05:23
- 回答者: ぱくにくさん
- 経験:あり
こんばんは。
新千歳から洞爺湖は、支笏湖経由のルートが景色良いかなと思います。
天気が良ければ支笏湖観光を兼ねてもいいかと。
高速を回っても、30分ぐらいしか変わらないです。
(ウポポイなど、噴火湾沿いの観光をしながらなら、そのルートになるかもしれませんが)
洞爺湖-旭川も、天気が良ければ国道230で札幌に出て札幌から高速だと、洞爺から高速乗るのとそれほど変わらないです。
さらに景色を望むなら、羊蹄山経由小樽回りもアリかと思います。
距離は長くなって、1時間ちょっと余計にかかります。
旭川‐新千歳も、岩見沢あたりから栗山通って行くと近かったりします。
渋滞はあまりないのではないでしょうか。札幌・旭川の都市部ぐらいですかね。
最後に、お休み中の洞爺湖畔は、ちょいちょいお巡りさんが一時停止違反を捕まえるために隠れていたりします。
レンタカー観光者が絶好のカモになる場所もある(信号が続いて、1か所だけ一時停止とか)ので、道路標識には十分お気を付けください。
-
初プラハ女性一人旅、おすすめホテル教えてください
- エリア: プラハ
今年のGWに、3泊5日でプラハへの旅行を計画しています。
プラハへ行くのは初めてなのですが、女性の一人旅におすすめのホテルがあれば教えていただきたいです。
旅の目的はプラハ市内観光とミュシ...もっと見るこの回答は2人の人に役立ちました
- 回答日:2020/01/24 23:55:17
- 回答者: ぱくにくさん
- 経験:あり
こんばんは。
今まで宿泊した中では、「Vienna House Andel’s Prague」が良かったです。地下鉄C線のAndel駅そばですが、プラハの中央駅からでもトラムで簡単にアクセスができます。
(地下鉄でもアクセスは難しくないです)
地図で見ると郊外に見えますが、ホテルのすぐ前は大きなショッピングモールですし、Andel駅はトラムの路線も集中しているので非常に便利でした。
ホテル自体もきれいでホスピタリティも良く、偶然アップグレードされたのかもしれませんが、リビングと寝室が別になったコネクティングルームがアサインされました。
また、電車で移動するなら、中央駅前のHotel Exe Parkも値段の割にきれいで、駅まで公園を渡るだけなので便利でした。
-
2月のウィーン・プラハの服装について
- エリア: ウィーン
2月の中頃にウィーンとプラハに1週間ほど出かける予定です。
1泊は5つ星ホテルにとまって、オペラ鑑賞にも出かけるのですが、靴について悩んでいます。
靴はショートブーツとオペラにいく時用のパンプスを...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2020/01/12 20:04:14
- 回答者: ぱくにくさん
- 経験:あり
こんばんは。
年末に行きましたが、気温は日中で3度ぐらいでした。
風がそんなに強くなければ、体感的な寒さは日本の太平洋岸(東京や大阪)とそんなに変わらないと思います。
道が滑りやすいかは、もう雪が積もるかどうかなので、天気予報や現地のライブカメラ映像を事前に見て行くのがいいのではないでしょうか。
今回は、滞在中雪予報がなかったので、冬用の滑り止めの付いた靴(北海道で使ったもの)は持って行きませんでした。結果、雪もなく(わずかにちらついた程度)大正解でした。
ちなみに、トランジットのヘルシンキ(北緯60度)すら、雪がなく雨が降っていました。現時点では日本と同じで暖冬気味なのでしょうかね。 -
初めてのヨーロッパ旅行
- エリア: フィンランド
海外旅行の経験はありますが、ヨーロッパは初めてです。
ヘルシンキ・フランクフルト・ロンドンに7月17日から27日迄を予定しています。
観光・グルメ・ショッピングなどなど何でも結構ですので
...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2020/01/08 23:48:51
- 回答者: ぱくにくさん
- 経験:あり
こんばんは。
ヘルシンキについては、広くない街です。街に着いたときに見える景色を頼りに、勘で動いても多分大丈夫です。
とはいえ何も調べずに行って時間を無駄にするのもややもったいないので、4travelの観光地上位が定番なので、そこをベースに攻めてみると良いのでは。
載っていないところでは、
・観光客向けのサウナ「Loyly」はお勧めです。水着を着てサウナに入るので敷居低いです。水風呂は冷たいバルト海です(笑)
※予約した方が無難
・建物を見るのが好きであれば、巨匠アアルトの建築を巡ってみてもいいかもしれません。アアルト大学も素敵でした。
・買い物好きであれば、デザイン雑貨をたっぷりと!
一応旅行記です。
[サウナ(最後の方にあります)]
https://4travel.jp/travelogue/11283404
[買い倒れ]
https://4travel.jp/travelogue/11145671
[初ヘルシンキ(結構定番を回ってます)]
https://4travel.jp/travelogue/11145668 -
冬のラスベガス 約5日間の過ごし方
- エリア: ラスベガス (ネバダ州)
いつも大変お世話になっております。皆様のおかげでいつも難易度の高い旅もオーガナイズできておりとても助かっています。
今回は、2月の母とのラスベガスでの過ごし方についてご相談させていただきたく存じ...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2020/01/08 23:39:42
- 回答者: ぱくにくさん
- 経験:あり
こんばんは。
デスバレーはツアーでしょうか?
もしレンタカーであれば、レッドロックキャニオン(町の西側:AM)とヴァレーオブファイアー(町の北東側:PM)で、1日でラスベガスに近い所で大自然が楽しめます。
こんな感じです。
https://4travel.jp/travelogue/11202905
全体的にも、レンタカーの有無で結構変わります。
レンタカーがない場合、大きな観覧車(ハイローラー)、ダウンタウンの電飾(アウトレットのついでにしても良い)、ラスベガスサイン(バス乗る必要あり)あたりは手が出しやすいですね。
勿論、普段ギャンブルしない場合でも、運試しのカジノぐらいはするといいと思います。朝10ドルを握りしめて、儲かったら豪華な食事など。
お酒については、飲めなくても安く上がるだけで問題ないです(笑) -
年末年始 上海での服装について
- エリア: 上海
年末年始に上海ディズニーへ旅行に行きます。
上海はとても寒いと思ってましたが
天気予報を見ていると大阪などよりも温度が高いので、暖かいのでしょうか?
どのくらいの防寒着が良いかアドバイスをお願い...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2019/12/29 12:12:53
- 回答者: ぱくにくさん
- 経験:あり
こんにちは。
去年1月に行った経験だと、湿度がある分むしろ寒く感じました・・・
空気が悪い分、太陽の光も冬の日本よりは届かない感じがしました。
(ディズニーだと少しだけ街から外れる分、違うかもしれないですが)
とは言え北海道に行くような寒さとは違うので、大阪とほぼ同じか、マフラーや手袋、中に1枚長袖を着るぐらいの準備で良いと思います。 上海ディズニーランド -
ウィーンでの宿泊ホテルについて
- エリア: ウィーン
いつもお世話になっております。皆さま、お知恵をお貸しください。
来年7月中旬から10日間の予定で、ウィーンインのミュンヘンアウトの特典航空券を抑えました。
数泊後ブタペストへRJで移動の為、宿泊は...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2019/09/29 22:48:35
- 回答者: ぱくにくさん
- 経験:あり
こんばんは。
中央駅からはトラムのD線が出ていて、ほぼ始発(スターインの側が始発なので、北側のホテルだと2つ目の停車駅)です。
D線はリングシュトラーセに入り、リングの西半分を通って最後はハイリゲンシュタットまで行きます。
このD線が便利で、中央駅近辺に滞在していると駅まで遠い地下鉄には中央駅からはあまり乗らなくなります。
中央駅にはスーパーやフードコートもありますし、観光には全く問題ないですよ。 -
11月の週末に香港に行く予定ですが不安です
- エリア: 香港
11月に金曜日から月曜日までの3泊4日で、羽田発香港行JAL便をかなり前に押さえてしまいましたが、そのうち収まるだろうと期待していた週末のデモのことがさすがに気がかりになってきました。ホテルはまだ無料...もっと見る
この回答は2人の人に役立ちました
- 回答日:2019/09/24 22:55:43
- 回答者: ぱくにくさん
- 経験:あり
こんばんは。
おとといまで香港に行ってきました。
滞在中は、正直デモの影響は感じず、香港市民も普段通りの生活に、普段通りの賑わいでした。
最終日に、郊外のモールでデモがあると言われていた(twitterで見つけました)ので行くのを避けたり、空港への交通機関が妨害される懸念が出ていた(空港への電車が途中駅に停まらずに直行になるなどの影響あり)ので、早めに空港に行ったりはしました。
不安要素は、週末にデモが多いことですね。
空港はダメージがでかいためか、警察もしっかり対策を取れるようになっているので、以前よりはリスクが減っているかと思います。
そして、デモは意外に郊外の方が多いです。滞在している間も元朗・上に書いた沙田、屯門などの新界地区でのデモのニュースはやっていました。
中国語と英語では、情報は結構簡単に取得できました。
(中国語は、漢字で雰囲気だけですけど)
その状況を不安に感じる場合は、キャンセルも選択肢かと思います。 -
空港でクレジットカードの使用について
- エリア: 上海
上海空港・蘭州空港を使用予定です。日本で発行されたクレジットカードは空港内では使えないかも、と聞きましたが、本当でしょうか?
街中(スーパーやコンビニ)では現金を使う予定でおりますが、
空港でのカ...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2019/09/10 21:34:34
- 回答者: ぱくにくさん
- 経験:あり
こんばんは。
上海浦東空港は、全部のお店で使えるかは不明ですが、入った店ではVisaやMaster使えました。
ただ、キャッシングしようと思ったら「ローカルカードしか駄目だ」って言われました・・・
地下鉄駅のATMでは下ろせました。 -
アナハイムのパッキングハウス
- エリア: サンディエゴ
サンディエゴのダウンタウンに滞在します。
観光でアナハイムのパッキングハウスに行く計画を立ててます。
調べてみたところ行き方にはアムトラック、
フリックスバスがあることが分かりました。
...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2019/09/07 12:41:02
- 回答者: ぱくにくさん
- 経験:なし
こんにちは。
Fullertonの駅にアムトラックが停車します。
FullertonからOC Bus 47番のバスでアナハイムのダウンタウン方面に向かうと到着します。
バスはFullerton始発なので迷うことはないかと思いますが、本数は意外なほど少ない(20分に1本程度)のためご注意ください。
https://www.octa.net/ebusbook/RoutePDF/Route047.pdf
もしアナハイムの街も観光されるなら、比較的ディズニーの近くまで行きますし、アウトレット、さらに南のSouth Coast Plazaへの乗り換えも便利なバスなので、覚えておいて損はないです。
大谷選手ついでにPacking Houseでブランチを食べた時の旅行記もよろしければご覧ください。
この時はアナハイムに滞在していたのですが、1日ロサンゼルスを訪れたので、その47番のバスでフーラトン駅にも行っています。
https://4travel.jp/travelogue/11347463
-
F1シンガポールGPを垣間見るには・・・
- エリア: シンガポール
9月20日、シンガポールでの乗り継ぎの合間に街に出ます。チャンギに15時過ぎに到着、次の便は深夜です。あれこれ行動を計画していたところ、たまたまこの週末はF1シンガポールGP開催日!金曜日なんでフリー...もっと見る
この回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2019/09/03 08:07:58
- 回答者: ぱくにくさん
- 経験:あり
F1コースはかなり高い所までフェンスがたてられているので、全体的にあまり見える場所はないと思います。
(見えそうで見えない)
見える確信はないですが、マリーナスクエアの高層階(といっても3階とか4階とか)のマリーナベイ側のテラスあたりだと、可能性はあるかもしれません。
(マリーナスクエアの前の道路がコースになっている)
クルマが走っていて、距離的には近いので雰囲気は十分だと思います。また、恐らくその位置から見えるであろうマリーナベイサンズは壁面にF1をイメージしたレーザー電飾などもしてるはず。
地下鉄のEsplanade駅やCityHall駅からであれば、ショッピング街を結ぶ地下道からアクセスができます。
F1シンガポールグランプリ -
女満別空港からレンタカーで道東の北部をめぐる3泊4日の旅
- エリア: 北海道
9月初旬の平日にレンタカーで道東をめぐる3泊4日の旅を計画中です。
どこからどの順番に走れば一番効率的か、どの道が楽しいか色々考えて、
女満別空港からスタートして阿寒湖・ウトロ・サロマ湖の順に
...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2019/09/01 18:27:19
- 回答者: ぱくにくさん
- 経験:あり
こんにちは。
概ね良いかと思います。
ただ、遅い車に前を塞がれてしまう可能性はあるので、もう少し移動時間は余裕を見た方が良いかもしれません。
特に知床五湖とか裏摩周とかクネクネの道にとんでもないサンデードライバーがいたりすることもあるので。
(一度、知床五湖の駐車場で固まっちゃったオバちゃんのクルマを駐車場に入れてあげたことがあります。後ろ並んでて・・・)
強いて言えば、天に続く道は一度でいいかな。
夕暮れ時、店に続く道に太陽が沈んでいくような時間を狙うとか、夜景を見るのでなければ。
温泉でお酒飲まないなら、クルマで40分ぐらいなので夜景を見に行ってもいいかもしれません。地平線の向こうまで一筋の光が見えるはず。
最終日もやや早めに出て、時間があれば&天気が良ければ最後天都山(網走監獄から10分ぐらい)の無料の展望台に行って、旅してきた景色を見渡すのもいいかもしれないですね。 -
上環駅南側のホテルから歩いて行くには
- エリア: 香港
上環駅D出口と、フェリーターミナルは直結しているそうですが。駅より山側のホテルから歩いてフェリー乗り場まで行きたいです。上環駅に1回行ったとしても、改札が違うとD出口には出れなさそうだし(入場料払って...もっと見る
この回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2019/09/01 18:18:29
- 回答者: ぱくにくさん
- 経験:あり
こんにちは。
西港城(ウェスタン・マーケット)の脇の通りから歩道橋で越えられたかと思います。
フェリーターミナルからは同じフロアでアクセスできます。
上環側は階段を降りる必要があります。 香港 港澳碼頭 -
フェニックス空港の中のホテル
- エリア: フェニックス
フェニックス空港の出発が早いので
前日に空港の近くのホテルを予約しているのですが
できれば 空港の中のホテルがあればいちばんいいのですが
フェニックス空港の中のホテルはあるのでしょうか
どなた...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2019/09/01 18:15:59
- 回答者: ぱくにくさん
- 経験:あり
こんにちは。
空港内にはないかと思います。
近い所だと、空港からのスカイトレインでアクセスができる「44th & Washington」駅のあたりが便利です。
・クラウンプラザ
・A Loft
・ラディソン -
現地両替でレート良いお店教えて下さい。
- エリア: シンガポール
9月にシンガポールへ旅行へ行きます。
現地両替でレートが良いお店教えて下さい。
できましたら、ムスタファセンター以外のリトルインディア近くのお店をお願いいたします。
(チャンギ空港で...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2019/08/23 23:59:50
- 回答者: ぱくにくさん
- 経験:あり
こんばんは。
私はいつも空港で少しだけ両替して、あとはムスタファですね。
空港のレートも、他の国に比べると良心的です。
シンガポールの場合、街中であれば1万円交換して1ドル違うかどうかの場合が多いです。空港のレートを見ておいて、そのレートより良ければ交換を検討で良いのではないかと思います。
なお、少し前の話ですが、両替レートが最悪なのはカジノでした。
普通、カジノはほぼ等価に近いレートで換えてくれるんですが、シンガポールは例外の様です。