-
3.60
|
24 件
グランドキャニオン ~東西全長443km、深さ1600mという壮大なスケールの大自然
日本との時差は16時間(サマータイムは15時間)、夏は温度差が激しく40度近くになる事もありますが冬は雪も降り天候が荒れる事もあります。数億年という途方もない歳月が造り上げたこの大自然の造形美は太陽の傾きで色合いが変化し美しさと雄大さで圧倒されます。またそこを悠々と流れるコロラド川も非日常的な風景で感動する事でしょう。
ピックアップ特集
ツアーを出発地から選ぶ
すべて見る
『各出発日22名様限定/日本航空利用(※国際線区間)10の絶景を訪ねて アメリカ西部10日間』
|
498,000~498,000円
※燃油込み |
---|---|
『出発日22名様限定/日本航空プレミアムエコノミークラス利用(※国際線区間)10の絶景を訪ねて アメリカ西部10日間』
|
608,000~608,000円
※燃油込み |
ホテル クチコミ人気ランキング 15 件
-
ヤバパイ ロッジ
3.86
52件
- 公園内にあって便利
- 便利
ホテルランク -
41件
- 快適でした
- パーク内なので許容範囲内
ホテルランク -
グランド キャニオン プラザ ホテル
3.79
38件
- よかった
- 立地、雰囲気良し
ホテルランク
観光 クチコミ人気ランキング 30 件
-
グランドキャニオン国立公園
4.34
394件
- 入園料はカードのみなので注意
- これぞ絶景!!
-
マーサポイント
3.79
72件
- ベストビュー
- グランドキャニオン観光の中心
-
ヤバパイポイント
3.41
31件
- グランドキャニオンにある見所ポイントの一つです
- マーサーポイントから近い
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 9 件
-
ブライトエンジェルロッジレストラン
3.33
12件
- Bright Angel Restaurant, Fountain & Bar
- ブライトエンジェルロッジ内のレストラン
-
キャニオンカフェ ヤバパイロッジ
3.29
12件
- ロッジ近くのレストラン
- 普通のカフェテリア
-
キャニオン ビレッジ デリ
3.26
6件
- ヤバパイ・ロッジのゼネラルストアにあるデリ
- ジェネラルストアの一角にあります
- グランドキャニオン周辺 ショッピング (0件)
アメリカでおすすめのテーマ
旅行記 1,562 件
-
ANAマイル特典北米旅行vol.3ラスベガス&グランドキャニオン編
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2020/01/28 -
2020/02/04
(約4年前)
9 票
コロナが流行る直前に北米旅行をした時の記録です。4年ぶりの続編となります。アナハイム→ラスベガス→グランドキャニオン→ラスベガスです。レンタカー移動。 もっと見る(写真20枚)
-
-
2023年GW アメリカ DAY3 グランドキャニオン 谷底 日帰りトレッキング
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/04/30 -
2023/04/30
(約5ヶ月前)
9 票
2023年4月30日、サウスカイバブトレイル~ファントムランチ~ブライトエンジェルトレイルの日帰りトレッキングに挑戦してきました。リムからファントムランチ(谷底)までの日帰りトレッキングは推奨されてはいませんが、渡米前から体調を整え決行しました。●挑戦者:40代男性。やせ型。日頃の運動は週に1度のジョギング5km。●天候:終日晴れ●気温:ファントムランチの予想最高気温は華氏100度(摂氏約37.7度)●持ち物:水1リットル×4(内1リットル×2はポカリスエット) ウイダーインゼリー2個 カロリーメイトブロック2箱 アルファ米ドライカレー 1パック(100g) ス... もっと見る(写真31枚)
-
2023年春休み 久々海外!12歳、8歳と雨のカリフォルニアディズニーとグランドサークルドライブ グランドキャニオン編
- 同行者:家族旅行
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/03/20 -
2023/03/28
(約7ヶ月前)
14 票
ラスベガスからはレンタカーでドライブ♪グランドキャニオン→モニュメントバレー→セドナ→ラスベガスの予定でしたが前日チェックしたGoogleマップではセドナ周辺で洪水のマーク。情報がないのでネットで検索すると、YouTubeで川が氾濫寸前のような動画・・・。セドナの川って小川のような感じだったのでは???数日先とはいえ災害級の降雨があったらきっと観光は無理かな、と行き先変更しました。モニュメントバレーからセドナではなくセントジョージ泊です。まずはラスベガスからグランドキャニオンサウスリムへ移動して1泊です。ラスベガスまではキングマン経由で約5時間程度。朝ゆっくり出発すれば夕方までには到着できるよ... もっと見る(写真57枚)
-
Hiking The Kaibab Trail
- 同行者:友人
-
関連タグ:
- 旅行時期:
1980/09/08 -
1980/09/11
(約43年前)
1 票
グランドキャニオン国立公園滞在中にKaiba trailに挑戦しました。インフォメーションでトレイル情報を聞き、園内のスーパーマーケットで食べ物と飲み物を調達しました。最初はBraight Angel Trailで行こうとしてましたが、前日の大雨で途中までしか行けないとのことで、Kaibab Trailで行くことにしました。谷底までは、給水や売店などはなく水をたくさん持って行くことが必要です。帰路、水がないトレッカーに水分補給をしたことがあります。このトレイルは、行きは谷底に下りるので約2時間ぐらいで着きます。帰りが大変で行とは逆に登りの道が続く感じです。約6時間を要しました。 もっと見る(写真24枚)
-
大自然のアメリカハイライト8日間 4日目 グランドキャニオン編
- 同行者:カップル・夫婦
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/05/05 -
2023/05/12
(約5ヶ月前)
13 票
コロナ禍が落ち着いて初めての海外旅行伊丹空港から成田空港へ成田空港発、空路ANAにてロサンゼルスへロサンゼルス観光後、ユナイテッド航空でラスベガスへアメリカの物価の高さにびっくりしつつもスケールの大きな大自然に感動旅行代金 399,800円国内空港諸税等 4,100円海外空港諸税 11,000円燃油サーチャージ 98,000円5/5 (金) 一日目 伊丹空港からラスベガス5/6 (土) 二日目 ザイオンとブライスキャニオン5/7 (日) 三日目 アンテロープキャニオンとモニュメントバレー5/8 (月) 四日目 ホースシューベントとグランドキャニオン5/9 (火) 五日目 セドナとルート665/... もっと見る(写真52枚)
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 119件
グランドキャニオン周辺について質問してみよう!
-
投稿:2023/06/12 |回答:7件
夏休みにグランドキャニオンを観光予定です。現地ツアーは、日本から早めに申し込むべきか(夏休みなので)、ラスベガスで予約してもよいか、迷っているのですが、アドバイスがあれば教えて下さい。 (もっと見る)
ちゃまる さん日程がタイトで候補日が1日しかないとか、どうしても日本語のツアーでないとダメというのであれば、日程が確定していれば日本から事前予約しておいた方が確実です。候補日が何日かあるとか、英語ツアーでも構わない、現地で体力があれば行ってみたいというのであれば、現地についてからの予約でも良いと思います。ただ、現地での天気を見て決めるというのであれば、グランドキャニオンは突然の雷雨が発生する可能性が高いので、現地に着いてからでも天気の見極めは難しいと思います。日本から事前に予... (もっと見る)
締切済
クチコミ(1,076)
-
グランドキャニオンに来てもしも時間がないならばここに来ることをおすすめします。パーク内にはいくつもポイントはあるんですが、ショップやトイレ等充実、景色も絶景です!パーキングも充実しているため、レンタカー派にも嬉しい。絶景が見れますよ
-
死ぬまでに一度は観てみたい景色!パーク内は東京の2倍以上あります。レンタカーでもポイントを周って結構な時間がかかります。ワンデーと7日間の入園料は同じでレンタカーで$35に上がってました。入園にはキャッシュは使えずカードだけでしたので注意を。入り口ではアニュアルパス(年間国立公園パス)か聞かれます。幾つか行くのならアニュアルパスが絶対お得!
-
アメリカといえばグランドキャニオン!ここは何度来ても絶景だなと思います。ただ、国立公園内はとても広く、見るスポットが沢山ありますが、有名な3つのスポットに行けば満足します。標高が少し高いですが、問題はありません。とてもおすすめです。
-
Bright Angel Restaurant, Fountain & Bar
4.0 旅行時期:2023/05 (1ヶ月以内)
-
-
clementiさん(男性)
ブライトエンジェルロッジレストランのクチコミ
ブライトエンジェルロッジにあるレストランの一つです。ロッジにはこのレストランとステーキハウスがあります。もう一つサンドイッチなどが買える持ち帰り専用の売店が峡谷側にあります。メニューは普通のアメリカ料理だと思います。入り口での受付の時に電話番号を聞かれて席が準備できるとテキストが来ます。ハンバーガーを注文したところ、バンズは少しパサついていて食べるとポロポロと崩れおちてきましたが中身は美味しかったです。
-
-
グランドキャニオン公園内のホテルです。ブライトエンジェルとエル トバー ホテルのちょうど間にあります。部屋を出るとすぐ渓谷になるのでとてもいいです。また園内を回るシャトルバス乗り場にも歩いて5分くらいで行けるので便利です。一つ問題は1階2階に関わらず大体の部屋に行くには階段を利用することになり、荷物を運ぶのは大変でした。ツアーの方はバスドライバーが積み下ろし時に部屋まで運んでいるのを見かけました。私はレンタカーで行ったので、ローディングピットが二つあるのでそこに車をとめ部屋に運びました。その後、駐車場を探すことになります。これがちょっと大変でなかなか近くには空いていません。食事はブライトエンジェルロッジあるいは園内にあるレストランに行って取ることになります。
基本情報
どんなとこ? | アメリカで最も有名な国立公園でアリゾナ州西北部に位置し、全長450km、幅6〜29km、深さ1600mに及ぶ峡谷となっている。コロラド川が数百万年にわたって大地を浸食して作り上げた自然の芸術である。 |
---|---|
日本からのアクセス | ラスベガス、ロサンゼルスなど各都市で乗り継ぎグランドキャニオン空港へ行き、ビレッジまでシャトルバスを利用する。またはラスベガスかロサンゼルスから拠点となるフラッグスタッフまでグレイハウンド バス利用。 |
時差 | 山岳標準時に属し、日本との時差は-16時間。アメリカの方が遅れている。サマータイム期間(14/3/9〜14/11/2)は-15時間。 |
空港から市内へのアクセス | グランドキャニオン国立公園空港(GRAND CANYON NATIONAL PARK AIRPORT:GCN)から10KM。 |
市内電話料金 | 基本料金:0.50米ドル。 |