旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ぱくにくさんのトラベラーページ

ぱくにくさんの写真全29,353 »

写真をもっと見る

ぱくにくさんのクチコミ全5,627 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報

クチコミをもっと見る

ぱくにくさんのQ&A

回答(651件)

  • 9月中下旬の連休で福島の会津若松に行きますが…

    来たる今年9月の連休は宿泊ホテルが福島県の会津若松になります。

    9月18日(月)はホテル近くでとりあへずレンタカーを予約済。翌日の9月19日(火)の平日は今のところ完全フリー。さて、この2日間で...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2023/09/05 21:37:03
    • 回答者: ぱくにくさん
    • 経験:あり

    こんばんは。

    ・五色沼&喜多方
    ・大内宿(+可能であれば若松市内)

    で組むのが良いと思います。

    大内宿も五色沼もお昼少し前ぐらいからは混雑します。

    どちらかといえばハマるのは五色沼(入口が2つあり、その間が1本しか道がないので渋滞する)な気がしますが、休日の方が渋滞や駐車場の混雑を覚悟しないといけないのは同じです。

    正直、両日の天気で決めればいいかなという感じです。
    大内宿は天気悪くてもまだ見れますが、五色沼は天気が良くないと沼の色合いもイマイチですし、晴れと曇りで何倍も美しさが違います。
    天気が良い方を五色沼に当てるべきかと思います。

  • アムステルダム中央駅周辺の治安

    アムステルダム訪問を予定しています。

    朝06時10分中央駅発のタリスに乗りたいため、中央駅から徒歩5分のホテルを予約していますが早朝5時代はまだ周辺は暗いであろう事に気がつきました(3月)。
    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2023/08/26 11:36:18
    • 回答者: ぱくにくさん
    • 経験:あり

    こんにちは。

    自分は早朝ではなく夜の暗い時間に着きましたが、普通に照明も明るくて嫌な感じは全くなかったです。

    アムステルダム駅から街に向かう途中が、日本だと治安が悪いと言われがちないわゆる「飾り窓地区」ですが、そのエリアすら観光客が(別に性的な目的ではなく繁華街、駅などへのルートとして)人が多く歩いていて、同じように照明もかなり明るくて、危ない感じが全くありませんでした。

    たまーに麻薬中毒みたいな人は見かけますが、それは中央駅に限った話でもなく、そういう人は別に日本人だからと攻撃的になったり襲ってくるわけではないので放置しておけばOKです。

    仮に付いてきても、まともに歩けないので振り切れますw

  • エンゼルスタジアムに徒歩圏のホテル(2kmくらい)

    9月の連休で大谷選手を見にエンゼルスタジアムに行く予定です。5年前にAyres Hotelに宿泊し徒歩で10分くらいでしたが今回は宿が取れません。予算は3泊10万くらいまでです。土地勘ないためGoog...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2023/08/01 21:42:25
    • 回答者: ぱくにくさん
    • 経験:あり

    こんにちは。

    今の「Sonesta Anaheim Resort Area」(昔は名前違いました)に宿泊していた時、帰りは球場から歩きました。

    球場(駐車場ではなく、スタジアムそのもの)から出て30分はかからなかったと思います。

    行きはタクシー呼んでもらったら、なぜかストレッチリムジンみたいなのが来ました。12ドルで連れて行ってくれましたが、下ろされた時に現地の人から「アジアのスターが来た」と冷やかされました(笑)

回答をもっと見る

質問(0件)

ぱくにくさん

ぱくにくさん 写真

29国・地域渡航

47都道府県訪問

ぱくにくさんにとって旅行とは

会社に勤めていたり家にいるだけでは体験できない新たな経験ができる楽しみ。

最近は詰め込んだ旅行が多く、朝から晩まで動き回って万歩計記録を更新するばかりですので、たまにはのんびり旅行したいですね。

自分を客観的にみた第一印象

・普段はITインフラの設計・構築・研究・運用に従事している理系男子ですので、旅行の計画も理詰めで設計してタイムスケジュールまで細かく立てます。(個人手配が殆どです)

・友人との旅行もご希望に応じて企画します。

・ただし、ビールのお力により、得てして計画は狂います。

・旅行好きで英語に恐怖心もないので、一見グローバルな人に思われているようです。

大好きな場所

シンガポール・ラスベガス・香港・プラハ・バンクーバー

立山・十和田八甲田・氷見

大好きな理由

モノが溢れているところ、普段は見れないような景色が見れるところが好きです。

逆に国内では、自然、特に紅葉がきれいなところと、お魚がおいしい所が好きです。

行ってみたい場所

ジブラルタル海峡
チェスキー・クルムノフ+ウィーン+ザルツブルグ+プラスチラバ
北欧の3国

現在29の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています