天空の城さんの旅行記全260冊 »
-
- 下仁田あじさい園はなかなか見応えありでした。6日後、まさかの脳出血で倒れ重度障害が残る。また旅行に行けますように…
-
エリア: 下仁田
2022/06/18 - 2022/06/18
3.5
24票
-
- 埼玉・鴻巣花まつりに行ってみました。
-
エリア: 鴻巣・桶川・北本
2022/05/22 - 2022/05/22
4.0
21票
-
- 岩木山の菜の花スポットに行ってみました
-
エリア: 弘前
2022/05/10 - 2022/05/10
4.0
18票
-
- 大阪中之島バラ園と大和葛城山のツツジ、想像以上にすばらしかったです。
-
エリア: 御所・葛城
2022/05/07 - 2022/05/07
4.5
19票
天空の城さんの写真全9,340枚 »
-
でも、先に進むにつれ
エリア: 京都駅周辺 二条・烏丸・河原町 東山・祇園・北白川 今出川・北大路・北野 下鴨・宝ヶ池・平安神宮 八瀬・大原・貴船・鞍馬 嵐山・嵯峨野・太秦・桂 伏見 山科
-
紅葉のきれいな池の映り込みもあり、
エリア: 京都駅周辺 二条・烏丸・河原町 東山・祇園・北白川 今出川・北大路・北野 下鴨・宝ヶ池・平安神宮 八瀬・大原・貴船・鞍馬 嵐山・嵯峨野・太秦・桂 伏見 山科
-
境内も広く、結構見だくさんでした。これで1日目は終了、さすが京都、ここ...
エリア: 京都駅周辺 二条・烏丸・河原町 東山・祇園・北白川 今出川・北大路・北野 下鴨・宝ヶ池・平安神宮 八瀬・大原・貴船・鞍馬 嵐山・嵯峨野・太秦・桂 伏見 山科
-
まずは市バスに乗って嵐山方面へ最寄りのバス停で降りて天龍寺に向かいます...
エリア: 京都駅周辺 二条・烏丸・河原町 東山・祇園・北白川 今出川・北大路・北野 下鴨・宝ヶ池・平安神宮 八瀬・大原・貴船・鞍馬 嵐山・嵯峨野・太秦・桂 伏見 山科
-
境内を散策、ここはいい感じ。
エリア: 京都駅周辺 二条・烏丸・河原町 東山・祇園・北白川 今出川・北大路・北野 下鴨・宝ヶ池・平安神宮 八瀬・大原・貴船・鞍馬 嵐山・嵯峨野・太秦・桂 伏見 山科
-
うーん、すばらしい。
エリア: 京都駅周辺 二条・烏丸・河原町 東山・祇園・北白川 今出川・北大路・北野 下鴨・宝ヶ池・平安神宮 八瀬・大原・貴船・鞍馬 嵐山・嵯峨野・太秦・桂 伏見 山科
-
続いて常寂光寺へ。当初行く予定になかったけど、次の場所に行く途中にあっ...
エリア: 京都駅周辺 二条・烏丸・河原町 東山・祇園・北白川 今出川・北大路・北野 下鴨・宝ヶ池・平安神宮 八瀬・大原・貴船・鞍馬 嵐山・嵯峨野・太秦・桂 伏見 山科
-
ここは紅葉の名所だけあって、紅葉がすばらしかったです。
エリア: 京都駅周辺 二条・烏丸・河原町 東山・祇園・北白川 今出川・北大路・北野 下鴨・宝ヶ池・平安神宮 八瀬・大原・貴船・鞍馬 嵐山・嵯峨野・太秦・桂 伏見 山科
天空の城さんのクチコミ全2,620件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
10年後には近くの一心行の大桜に変わる名所になっていると思います。
投稿日 2023年05月28日
-
投稿日 2023年05月28日
-
投稿日 2023年05月28日
3.0好天の時に一度行こうと思ってました。2000m以上なので寒かったです。トイレがないのでトイレがあるとよいですが。景色はすばらしいです。木に雪?がついてたのが印象...もっと見る
-
投稿日 2023年05月28日
5.0いつか行ってみたい場所の1つでした。HPで開花状況をチェックして、満開のタイミングを待って訪問しました。斜面の登りがきつかったけれど、手すりもあるし、段差もゆる...もっと見る
天空の城さんへのコメント全18件 »
行きたかった~ | andさん | 2022年05月01日 |
いいなぁ、いいなぁ | GuteReiseさん | 2022年01月22日 |
いいなぁ、いいなぁ | GuteReiseさん | 2022年01月22日 |
天空の城さんのQ&A
回答(1件)
-
雲南省の元陽(新街鎮)にATMはありますか?
- エリア: 雲南省
3月12日に雲南省の元陽(新街鎮)に行きます。
新街鎮にはATMがあるでしょうか。
南沙鎮経由になるか未定なのですが、南沙鎮にはATMがありそうなので、経由するなら南沙鎮のATMも考えています。
...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2016/03/08 18:42:53
- 回答者: 天空の城さん
- 経験:あり
もう、ほぼ結論出されたようですが、ご参考までに。
実は、僕も2011年3月に訪問時、同じようにATMを探して歩いた記憶があります。
ただ、引き出せたかというと確信はなく、当時同行者がいたので、その方から
借りた可能性もあり、たぶん大丈夫だったような気がしますが、なんとも言えないところです。
すでに、他の方からの回答もありますように、中国農業銀行のATMがありますが、これもほかの方が記載しましたように、中国農業銀行のATMは地方では引き出せないこともあり、自分も何度か経験しています。(ATMにVISAやMASTERのマークがあっても)(桂林から三江に行った際に、使用可能なATMがなく、3時間かけて桂林に戻ったことがあります)
なので、基本的に地方に行った場合の農業銀行はあてにしないことにしています。
近くの箇旧、建水には、農業銀行以外の銀行ATM(4大銀行)があるようです。
日帰り可能の範囲かと思います。
ですので、元陽(新街鎮、南沙鎮とも)で、ATMで引き出しできると思って行動するのは、リスクがあり、自分的にはお勧めしません。
箇旧や建水に寄る予定がないようでしたら、お考えのように昆明で引き出ししていくのがよいと思います。(現地4日あるようでしたら、最悪の場合そのうちの1日を使って上記都市を往復するのも選択肢となりますが)
ATMの有無ではなく、今後、ATMで引き出しできたとの情報がないようでしたら
引き出しできない、という状況もあり得ると思って計画するのがよいと思います。(経験したのに、思い出せなくてすみません)
ちなみに、以下の中国の検索サイト・バイドゥで
「元陽 新街鎮 ATM」で検索すると情報出てきます。
元陽 新街鎮をほかの都市などに変更してみたりしてみてください。
http://www.baidu.com/
では、よい旅を。