jalan★jalanさんの旅行記全573冊
- サムネイル表示
- リスト表示
-
【3連休】友人達と楽しむ日光2泊3日
- 日光
- 2025/01/11 - 2025/01/13 18
- エリアの満足度:5.0
- 友人達とコテージを借りての3連休。東京からスペーシアで東武日光まで。満席でした。日光は4日以内の滞在であれば「まるごと日光フリーパス」がお得です。往復電車と日光......もっと見る(写真22枚)
-
2025年 谷中七福神巡り(1月10日まで)
- 谷根千
- 2025/01/04 - 2025/01/04 15
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: 年末年始旅
- 谷中七福神は、江戸時代中期に始まった江戸最古の七福神巡礼。1.【福禄寿】東覚寺(とうかくじ)↓18分2.【恵比寿】青雲寺(せいうんじ)↓2分3.【布袋尊】修性院......もっと見る(写真18枚)
-
2025年 年末年始東北旅行 元旦は世界遺産 中尊寺で
- 鳴子温泉
- 2024/12/31 - 2025/01/03 8
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: 冬旅行
- 12月31日は仙台、1日は平泉、2日は鳴子温泉で過ごした年末年始。海外からきた友人の案内、という事もあり前もって準備していた旅行。新幹線チケットも発売日にどうに......もっと見る(写真37枚)
-
2024年年末の小江戸 川越散策
- 川越
- 2024/12/28 - 2024/12/28 12
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 冬旅行
- 今日は本当は山登りに行く予定だったけど、友人がインフル(?)でキャンセル。インフルエンザ流行っているみたいです。予防接種しておいて良かった。という訳で今日は天気......もっと見る(写真39枚)
-
2024年最後の濁り湯は那須湯本温泉 年末温泉旅行
- 那須
- 2024/12/26 - 2024/12/27 9
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: 温泉旅行
- 2024年最後の温泉旅は仕事納めからの那須湯本温泉。年始年末でホテル代がびっくりするくらい高い中、良さそうな温泉ホテルの予約が取れたので1泊2日で行ってきました......もっと見る(写真33枚)
-
初の秩父夜祭 日本三大美祭及び日本三大曳山祭
- 秩父
- 2024/12/03 - 2024/12/03 12
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 祭だワイワイ
- 秩父夜祭は、行きたい祭の1つだったがなかなか機会がなく行けずじまいだった。今年こそ!とツアーを予約し決行!夜の祭は泊まる場所の確保や東京に着いてからの電車の有無......もっと見る(写真49枚)
-
紅葉を求めて京都へ 大原温泉に初泊まり 寂光院・比叡山延暦寺
- 八瀬・大原・貴船・鞍馬
- 2024/11/23 - 2024/11/26 18
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 京都
- 紅葉を見に来たのにまだ紅葉ならず。今年の夏は暑く、また最近まで気温が高かったので紅葉が1週間程遅い。去年と同じく紅葉する前に枯れてしまう葉が見られた。あんまり紅......もっと見る(写真103枚)
-
2024年は花園神社の酉の市へ
- 新宿
- 2024/11/17 - 2024/11/17 12
- エリアの満足度:3.5
- 旅行記グループ: 祭だワイワイ
- 関東三大酉の市である、花園神社、鷲神社・長國寺、大国魂神社の一つ花園神社へ今年は行ってきました。去年は鷲神社・長國寺に行ったので。浅草に比べ新宿は道幅が狭くて混......もっと見る(写真20枚)
-
紅葉の袋田の滝
- 大子・袋田温泉
- 2024/11/16 - 2024/11/16 13
- エリアの満足度:3.0
- 旅行記グループ: 紅葉の旅
- 友人と登山を計画していたんだけれど、友人が熱がでてしまいキャンセル。そんな中、袋田の滝の紅葉が見頃、だとニュースでやっていたのでじゃあ行ってみようと前日に決めた......もっと見る(写真34枚)
-
久しぶりの草津温泉:小浅間山登山と草津温泉
- 草津温泉
- 2024/11/08 - 2024/11/10 6
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 登山と温泉
- 東京から草津は遠いし草津白根が登れなくなってしまったので、なかなか行く気になれなかったが、最近電車が赤羽でも停まる事を知り、特急に乗って約2時間半、バスで長野原......もっと見る(写真78枚)
-
Minato Blossom Festa@赤坂サカス
- 赤坂
- 2024/11/03 - 2024/11/03 4
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: イベント
- 11月の連休。土浦花火大会に行く予定だったが、大雨予報のため大会自体がキャンセル(´;ω;`)ウゥゥ。おかげで予定が狂ってしまった3連休、2日目は晴天だったので......もっと見る(写真16枚)
-
リベンジ 那須岳の紅葉
- 那須
- 2024/10/20 - 2024/10/20 13
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 登山と温泉
- 那須岳の紅葉を求めてリベンジ!天気は良かったものの強風で始発からロープウェイが運休。遠くまで来たのに・・・お昼近くにやっと動き出しました。そんなんだったので予定......もっと見る(写真21枚)
-
2024年最後の高山登山 中央アルプス最高峰 木曽駒ヶ岳 1泊2日の山行
- 駒ヶ根
- 2024/10/13 - 2024/10/14 10
- エリアの満足度:5.0
- 木曽駒ヶ岳は今年4回企画してやっと天気が良い週末に巡り合え、紅葉も終わった10月の連休となってしまったが決行!中央道で渋滞にハマり、2時間遅れで駒ヶ根に到着後、......もっと見る(写真45枚)
-
新幹線自由席で行く「長岡」醸造の町 摂田屋散策
- 長岡・寺泊
- 2024/10/01 - 2024/10/01 19
- エリアの満足度:3.0
- 旅行記グループ: 大人の休日パスの旅2
- 自由席で行けるところはどこであろう・・やはり新潟・長野方面ですかね。今回は「長岡」から1駅の「摂田屋」に行ってみました。醤油、味噌、酒と醸造の町という事で興味を......もっと見る(写真36枚)
-
やまびこで行く栃木旅。那須岳に振られて宇都宮で餃子食べ比べ
- 那須
- 2024/09/30 - 2024/09/30 15
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 大人の休日パスの旅2
- 大人の休日倶楽部パスも指定席券を使い切ってしまい、自由席のある区間でやりくりしないといけなくなってしまった残り2日。まずはやまびこで行ける那須塩原駅からバスで那......もっと見る(写真27枚)
-
秋の栗駒山 神の絨毯はどうなってる?
- 栗駒・栗原
- 2024/09/29 - 2024/09/29 6
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 紅葉の旅
- 栗駒山へ日帰りで登山に行ってきました。大人の休日倶楽部パスを利用し、指定席にて行ってきました。5日間有効なのに指定席が6回しか使えないのがつらい。東北新幹線は今......もっと見る(写真19枚)
-
紅葉の秋田駒ヶ岳 2024
- 田沢湖・乳頭温泉郷
- 2024/09/28 - 2024/09/28 3
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 大人の休日パスの旅2
- 今回は日帰りで秋田駒ヶ岳まで行ってきました。9月末という紅葉の時期におときゅうパスが出たので、日帰りの紅葉ハントの旅にしました。秋田駒ヶ岳はお気に入りの山。なん......もっと見る(写真34枚)
-
おときゅうパスで行く秋の八幡平
- 八幡平(岩手側)
- 2024/09/27 - 2024/09/27 3
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 大人の休日パスの旅2
- 今回のおときゅうは9月末から10月始めというよい期間。こりゃ紅葉ハイクにいくしかないな、と全5日間天気をみながら日帰りで紅葉ハントに徹する事にしました。始めは宿......もっと見る(写真25枚)
-
北海道最高峰 旭岳に登る三連休
- 上川・東神楽
- 2024/09/23 - 2024/09/23 7
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 登山と温泉
- 旭岳は行くのは3回目だが、なかなか山頂まで行く機会がなく、3回目の正直という事で、天気を見ていけたら行こう、と心ずもりをしていた。天気予報は雨だったが、前日に天......もっと見る(写真60枚)
-
敬老の日 三連休 2泊3日 日本一高所にある天然温泉 みくりが池温泉に泊まる立山登山
- 立山黒部
- 2024/09/14 - 2024/09/16 9
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 登山と温泉
- 敬老の日三連休に意を決して室堂まで行くことにしました。天気が不安定だったのですがせっかく取れたみくりが池温泉連泊。天気予報によっては太陽マークもありだったので、......もっと見る(写真78枚)
-
真田幸村子孫の別邸を新築復元した宿に泊まる旅
- 塩原温泉郷
- 2024/09/07 - 2024/09/08 4
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: 温泉旅行
- 真田幸村子孫12代目藩主真田幸治氏の別邸を新築復元した宿である那須塩原温泉の「本陣」。5室の小さなお宿ながら、日本酒の種類が豊富で食事が美味しく人気でなかなか予......もっと見る(写真32枚)
-
絶景に出会えた台風の後の燕山荘と有明温泉
- 穂高・安曇野
- 2024/08/16 - 2024/08/18 15
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 登山と温泉
- 毎年登っている燕岳。8月は台風やら雨やらでけっこうキャンセルとなる週も多かったが今年も台風。今年は7月から山を入れている週末は天気がいつも悪く、ずーっとキャンセ......もっと見る(写真54枚)
-
猛暑から逃避 標高2000mは23度の天国だった
- 佐久
- 2024/08/10 - 2024/08/10 17
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 登山と温泉
- アクセスが良くて温泉が入れて日帰り登山が可能な黒斑山。冬も夏も登れる便利な山です。今年の三連休は、2泊3日の縦走を計画するも天気がイマイチでキャンセル。台風も近......もっと見る(写真38枚)
-
東北祭巡り 秋田竿燈祭2024
- 秋田市
- 2024/08/04 - 2024/08/04 15
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 祭だワイワイ
- 秋田竿燈祭は東北絆まつりで観ましたが、夜の竿燈が観たくて来ました。今年の絆まつりでは夜の竿燈は入場制限がかかってしまい見れませんでした(´;ω;`)ウゥゥ。今回......もっと見る(写真64枚)
-
マイナーな東北夏祭 能代 天空の不夜城2024
- 能代
- 2024/08/03 - 2024/08/03 12
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: 祭だワイワイ
- 24mの山車、とかなり大きい山車ながら、マイナーなお祭り。能代というアクセスのわるい町でやるお祭りだからであろうか、ツアーで見つけることができなかった。ので、個......もっと見る(写真37枚)
-
東北祭巡り ユネスコ無形文化遺産だよ 八戸三社大祭2024
- 八戸
- 2024/08/02 - 2024/08/02 9
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 祭だワイワイ
- 八戸三社大祭。おときゅうパスで八戸に行った時の駅の展示でその存在を知ったお祭り。東北の夏祭の中ではマイナーな方に入ると思うが、なにしろユネスコ無形文化遺産。駅の......もっと見る(写真57枚)
-
八方尾根自然研究路 日帰りハイキングと白馬八方温泉【0泊2日】
- 八方尾根・岩岳
- 2024/07/27 - 2024/07/27 12
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: 登山と温泉
- 本当は違う山を予定していたけど、天気が悪く、直前に八方池日帰りハイキングに切替。といっても遠いので(片道6時間)夜発朝着の日帰りです。まいたびの夜行バス(ゴンド......もっと見る(写真86枚)
-
お手軽に標高1900メートルの山へ 入笠山ハイキング 湿度50%で過ごしやすい
- 富士見
- 2024/07/20 - 2024/07/20 11
- エリアの満足度:4.0
- あまりの蒸し暑さに標高が高い山に逃げ込もうと、天気が良い山を探して入笠山に。梅雨はあけたものの天候が不安定で、もともと予定していた山は悪天候。直前に天気優先で決......もっと見る(写真44枚)
-
おときゅうパスで行く浅虫温泉で究極の海鮮丼を食す【日帰り】
- 浅虫温泉
- 2024/06/23 - 2024/06/23 18
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: 大人の休日パスの旅2
- 浅虫温泉にある季節限定のお店で出すうにが美味しい!というのをどこかで読みずっといってみたかった浅虫温泉。正立食堂ともりや商店が隣あってあるのだがどちらも海鮮丼を......もっと見る(写真21枚)
-
おときゅうパスで行く日本一簡単な百名山 八幡平【日帰り】
- 八幡平(岩手側)
- 2024/06/22 - 2024/06/22 7
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: 大人の休日パスの旅2
- 盛岡駅から9:10発(東口3番乗り場)の自然探索バスで行く日帰り旅。探索バスはとりあえず日帰りで迷わず行ける(ガイド付き)のツアーなのでお手軽。当日チケットを買......もっと見る(写真56枚)