jalan★jalanさんの旅行記全453冊
- サムネイル表示
- リスト表示
-
2023年度 雲竜渓谷トレッキング
- 日光
- 2023/02/05 - 2023/02/05 8
- エリアの満足度:5.0
- 3回目の雲竜渓谷。雲竜は2週間程が期間となるのでその間で天気の良い週末の今日、もちろん混んでいました。ツアーで行ったものの駐車をする場所を見つけるのに一苦労。し......もっと見る(写真18枚)
-
長瀞アルプスと蝋梅
- 長瀞
- 2023/01/28 - 2023/01/28 11
- エリアの満足度:4.0
- 今日は長瀞アルプスハイキングツアーに参加してきました。長瀞アルプス~宝登山山頂の約2時間15分のハイキングで、長瀞アルプス~宝登山ハイキングコースの中でもメジャ......もっと見る(写真19枚)
-
千葉満喫!海鮮浜焼き食べ放題といちご狩りと東京ドイツ村イルミネーション
- 館山
- 2023/01/21 - 2023/01/21 6
- エリアの満足度:4.0
- 海鮮浜焼き食べ放題といちご狩り!関東屈指の東京ドイツ村イルミネーション!というオリオンツアーのツアーに参加してきました~。旅程新宿↓海ほたる(休憩) ......もっと見る(写真51枚)
-
富士山ビューの発端丈山へ。
- 沼津
- 2023/01/09 - 2023/01/09 9
- エリアの満足度:4.0
- 富士山ビューがあまり満喫できなかった先日。今日は降水確率0%なので期待できるぞ!と午前中にサクッと登れる山、発端丈山に行ってきました。沼津駅から長浜までバスで行......もっと見る(写真22枚)
-
沼津港と沼津アルプス
- 沼津
- 2023/01/07 - 2023/01/07 4
- エリアの満足度:4.0
- 本当は山梨で富士山周辺ハイキングを計画していたのですが、友人がコロナにかかってしまい中止に。しかたがないので行ったことのない沼津に2泊3日で行くことにしました。......もっと見る(写真38枚)
-
2022年登り納め 富士山ビューを狙って山中湖周辺ハイキング
- 富士五湖
- 2022/12/30 - 2022/12/31 8
- エリアの満足度:4.0
- 山中湖の宿に空きがあったので30日、31日と連続で山中湖周辺ハイキングをすることにしました。登り納めです。新宿から平野のバスも最後の一席が取れたのでバスで平野ま......もっと見る(写真42枚)
-
2022年 六本木クリスマスイルミネーション
- 六本木
- 2022/12/20 - 2022/12/20 17
- エリアの満足度:4.0
- 2022年の六本木のクリスマスイルミネーションとクリスマスマーケットを見に行ってきました。クリスマスマーケットはお店の数が少ないのでどこも行列。で、諦めて雰囲気......もっと見る(写真16枚)
-
2022年 浅草羽子板市 19日まで開催
- 浅草
- 2022/12/17 - 2022/12/17 3
- エリアの満足度:0.0
- 雑司ケ谷の手創り市から始めて浅草の羽子板市まで巡ってきました。どちらも19日まで開催。...もっと見る(写真17枚)
-
「おときゅうパス」で行く白鳥観察 【新発田】と塩引き鮭の村上
- 新発田・胎内
- 2022/12/05 - 2022/12/06 20
- エリアの満足度:3.5
- 旅行記グループ: 大人の休日俱楽部パスの旅
- 12月は旅行をするには中途半端な季節。雪もなし、といって閉鎖している所も多い。そして天気も東北や日本海側は悪目なので無難な計画しか立てられない。今回のおときゅう......もっと見る(写真42枚)
-
「おときゅうパス」で行く本州最北の駅:下北駅 斗南温泉滞在記
- 下北半島
- 2022/12/03 - 2022/12/04 2
- エリアの満足度:3.0
- 旅行記グループ: 大人の休日俱楽部パスの旅
- 仙台から本州最北端の駅 下北駅まで行き、斗南温泉へ。今週末は天気が悪く、青森に入ってからは雨と雪三昧でした。レンタカーして大間まで行こうかとも思いましたが天気が......もっと見る(写真33枚)
-
おときゅう旅の活動拠点:仙台駅
- 仙台
- 2022/12/03 - 2022/12/03 3
- エリアの満足度:4.0
- 旅行記グループ: 大人の休日俱楽部パスの旅
- 仙台。ここを新幹線乗り放題の大人の休日倶楽部パスの拠点と考えています。①東京まで新幹線で一本。?駅内にご当地グルメのレストランの選択肢が豊富という事もあり、途中......もっと見る(写真17枚)
-
京都紅葉狩り4日目:毘沙門堂から開始
- 山科
- 2022/11/26 - 2022/11/26 10
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 京都
- 毘沙門堂に7時半ぐらいに行くとあんまり混んでいないという情報をネットで見てそれぐらいに毘沙門堂へ。その後、永観堂、哲学の道で午前中は終わり。ランチはKarasu......もっと見る(写真69枚)
-
京都紅葉狩り3日目:嵐山トロッコ電車と保津川下り ハラハラドキドキの一日
- 嵐山・嵯峨野・太秦・桂
- 2022/11/25 - 2022/11/25 9
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 京都
- 嵐山トロッコ電車はもう満席で席が個人で予約できなかったのでツアーにてトロッコ電車と保津川下りがついているものに参加。VELTRAで見つけたツアーだったけれど、こ......もっと見る(写真43枚)
-
京都紅葉狩り2日目:真如堂から始めた紅葉狩り
- 東山・祇園・北白川
- 2022/11/24 - 2022/11/24 12
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 京都
- 【午前】真如堂から黒谷さんまで歩き、紅葉ハント。その後南禅寺にバスで移動。南禅寺の紅葉はもう落葉していました。ここだけ紅葉が早いのは何故でしょう?まだ紅葉が残っ......もっと見る(写真52枚)
-
京都紅葉狩り1日目:雨の京都~利酒でもするか
- 伏見
- 2022/11/23 - 2022/11/23 8
- エリアの満足度:4.5
- 旅行記グループ: 京都
- 紅葉を見に来たのに、雨の初日。紅葉狩りは諦めて伏見に酒蔵巡りと友禅染体験で1日を終えました。伏見はなかなか行く機会がなかったので今回行けてよかったです。友禅染体......もっと見る(写真54枚)
-
銀杏紅葉した上野公園散歩
- 上野・御徒町
- 2022/11/19 - 2022/11/19 3
- エリアの満足度:4.0
- 銀杏の黄色が青空に映える秋晴れの日。明日は雨予報なので、ここぞとばかり人出も多い上野公園。近所なので銀杏を見にお散歩がてら行ってきました。...もっと見る(写真26枚)
-
高見石小屋の揚げパンのために頑張ったのに
- 茅野
- 2022/11/05 - 2022/11/06 8
- エリアの満足度:3.5
- 11月に入ると気候は良くなるのだけれど山のシーズンは終わり。標高の高い山は公共のアクセスがなくなり、山小屋も閉まってしまう所が多いです。そんな中、まだバスでアク......もっと見る(写真43枚)
-
奥日光 紅葉最終週 社山から八丁出島を望む
- 日光
- 2022/10/29 - 2022/10/29 8
- エリアの満足度:5.0
- 紅葉はいろは坂に移りつつある中、中禅寺湖畔からアクセスする社山に登ってきました。渋滞を避けるため始発のバスで出発!...もっと見る(写真19枚)
-
2022年 紅葉の奥日光
- 日光
- 2022/10/22 - 2022/10/23 23
- エリアの満足度:5.0
- 10月22日は曇り、23日はやっと晴れでどうにか日曜日にベストコンディションで見れた中禅寺湖周辺の紅葉。竜頭の滝~いろは坂ぐらいの紅葉が見頃でした。湯元は終盤、......もっと見る(写真20枚)
-
3年ぶりの巡行:川越まつり 2022年
- 川越
- 2022/10/16 - 2022/10/16 16
- エリアの満足度:5.0
- 3年ぶりの川越まつり。今年は山車29台勢揃い、という事もあり見ごたえのあるお祭りでした。川越まつりは、慶安元年(1648)に当時の藩主松平信綱が、氷川神社へ神輿......もっと見る(写真35枚)
-
日帰り旅 絶景コバルトブルーの魔女の瞳
- 土湯温泉
- 2022/10/02 - 2022/10/02 16
- エリアの満足度:5.0
- 一切経山に登ってきました。頂上から魔女の瞳が見えます。晴れの日だと綺麗なブルーになります。福島駅まで新幹線で行き、そこからレンタカー。路線バスは運休中です。ドラ......もっと見る(写真26枚)
-
三連休は生憎の悪天候 紅葉狩りの大雪山周辺 2泊3日の旅
- 旭川
- 2022/09/23 - 2022/09/25 16
- エリアの満足度:5.0
- 旭山の紅葉狩りを計画するも、23日、24日は雨、そして25日は晴れ予報だったけど濃霧。午後からちょっと雲がどいてきたぐらいの天候。紅葉シーズンのため宿は予約して......もっと見る(写真32枚)
-
余市グルメ+散策 日帰り旅行
- 余市
- 2022/09/22 - 2022/09/22 22
- エリアの満足度:4.0
- 札幌観光はほとんど行ったし、マイナーな余市散策へ。目的は渡り蟹トマトクリームパスタとドメーヌタカヒコのワイン。...もっと見る(写真32枚)
-
『おときゅうパス』で行く野沢温泉 日帰り 【長野県】
- 野沢温泉
- 2022/09/13 - 2022/09/13 9
- エリアの満足度:3.0
- 旅行記グループ: 大人の休日俱楽部パスの旅
- はくたかで飯山まで行き、そこから野沢ライナーという野沢温泉行のバスが出ているのでそれに乗って日帰りで野沢温泉まで行ってきました。平日だったので共同浴場も空いてい......もっと見る(写真30枚)
-
『おときゅうパス』で行く初秋の秋田駒ケ岳と温泉 2泊3日の旅 【秋田県】
- 田沢湖・乳頭温泉郷
- 2022/09/10 - 2022/09/12 25
- エリアの満足度:5.0
- 旅行記グループ: 大人の休日俱楽部パスの旅
- 友人も大人の休日会員となったので、今回は初めての友人との大人の休日旅。1日目東京→仙台ランチに牛タン仙台→田沢湖ロッジアイリス泊(秋田駒ヶ岳前泊に最適な宿)2日......もっと見る(写真50枚)
-
天空のペンギンを見て涼を取る
- 池袋
- 2022/09/04 - 2022/09/04 13
- エリアの満足度:5.0
- 天空のペンギンにリニューアルされてから行こう行こうと思いつつも、行けなかったサンシャイン水族館。(何回かトライしたのですが混んでいて諦め)時間ごとに予約を取るシ......もっと見る(写真28枚)
-
3年ぶりの燕岳。山の日は天気にも恵まれました!
- 奈川・安曇
- 2022/08/11 - 2022/08/12 14
- エリアの満足度:5.0
- 山の日に山に行こう!という人は多くどこも混みあいます。今回の山小屋は3月から予約を入れておきました。天気とにらめっこしながら一泊2日で燕山荘泊に3日前に決定!天......もっと見る(写真47枚)
-
夏の尾瀬 2022年
- 武尊・尾瀬・片品
- 2022/08/06 - 2022/08/06 8
- エリアの満足度:4.0
- 夏の尾瀬はこれといった花も咲いていないので人は少なめ。やはり一番人が多いのは水芭蕉の時か?!ツアーで鳩待峠から1日ハイキング。滞在時間5.5時間なので行けるとこ......もっと見る(写真15枚)
-
夏本番 1500mで蒸し暑さから逃れる 那須ロープウェイハイキング
- 那須
- 2022/07/31 - 2022/07/31 15
- エリアの満足度:5.0
- 下界は30度越えで、しかも蒸し暑く非常に過ごしずらい。標高をあげればこれは解消されるかなと那須ロープウェイで一機に標高1500mに。蒸し暑さは解消されましたが、......もっと見る(写真12枚)
-
久しぶりの原宿 「明治天皇百十年祭」か?
- 原宿
- 2022/07/30 - 2022/07/30 11
- エリアの満足度:5.0
- たまたま行った明治神宮でなにやら式典をやっていた。「明治天皇百十年祭」らしい。この日は原宿のくら寿司でランチした後、明治神宮へ。灼熱すぎてバテ気味。蒸し暑いのが......もっと見る(写真20枚)