旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ニコニコさんのトラベラーページ

ニコニコさんのクチコミ(7ページ)全310件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 娘一家といつもの温泉

    投稿日 2020年04月16日

    ラフォーレ伊東温泉 湯の庭 伊東温泉

    総合評価:5.0

    娘夫婦が良く利用するホテルへ合流しました。
    乳幼児連れにはピッタリのホテルだと思います。
    写真は殆ど撮っていないので朝食の風景がありませんが、
    種類も多く新鮮な海の幸もあり、アジの開きはその場で焼いた
    焼き立てをいただけます。
    温泉も広く、露天風呂もいい感じです。
    室内にも家族風呂温泉があります。

    旅行時期
    2020年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    乳幼児連れ家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.5

  • 偕楽園のついでに^^

    投稿日 2020年03月14日

    タヴェルナハンバーグ 水戸

    総合評価:4.5

    水戸・偕楽園に行く途中、クチコミの評判を見て寄りました。

    注文したのは
    常陸牛レアレアハンバーグ&常陸牛ステーキセット(ランチ限定10食)

    11:30開店の20分前には既に数人並んでいました。
    開店時間には長蛇の列でビックリ!

    予約していなかったのですが、ギリギリセーフで席に着けました^^;

    レアレアハンバーグ100g/ステーキ80g/サラダ/ライス/ドリンク
    ¥1,998
    ハニー&バターの焼き立てクレープ¥410
    クレープトッピング 生クリーム¥108
    クレープトッピング 自家製バニラアイス¥162
    紅茶

    ハンバーグもステーキも熱く熱した石が運ばれてくるので
    お肉をのせて好みの焼き加減に手元でできます。

    ステーキよりもハンバーグの方が美味しかったな。
    その他にもパスタやサラダ、生ハムなどもあり
    近ければ毎月通いたい所^^くらい気に入りました。

    旅行時期
    2020年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    5.0

  • テラスでガレットを!

    投稿日 2019年11月27日

    バラッド アン クレパニー ヴァンヌ

    総合評価:4.0

    家族連れやカップルが来ていました。
    鳥の鳴き声を聴きながらのテラスでのランチはテンションアップで楽しいです。

    ガレット、クレープが何種類もあります。
    マッシュルームのと、ピュレの付いたのと注文してみました。
    どちらもとても美味しかったです。

    デザートもガレットで頼みました。
    甘すぎずクリームも美味しかったですよ。

    この時はシードルを飲まなかったので評価は出来ません。

    旅行時期
    2018年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • 食事が期待できます

    投稿日 2019年11月02日

    海風亭 寺泊 日本海 長岡・寺泊

    総合評価:4.0

    美しい夕日が眺められる「寺泊」の漁港にあります。
    何と言っても夕食が美味しいことが一番でした。

    釣り好きな方にはもってこいの宿だと思います。

    車で2分ほど走ると海鮮市場が朝早くから営業しているので
    観光バスが来る前にお買い物することをお勧めします。
    それでなくても観光客が朝早くから買い物に来ています。

    旅行時期
    2019年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    3.5

  • 一本箸で食べるトコロテン

    投稿日 2019年11月01日

    日本一うまいところてん 上越・直江津

    総合評価:3.5

    TVに出ていたので行ってみました。
    ナビに入れれば迷うことなく行かれます。
    山の中に一軒だけあるのですが、かなりひっきりなしに
    観光客が出入りしていました。
    地元の野菜も置いてあり、特にここの大きなさやに入った枝豆は
    絶品でした。

    肝心のトコロテンですが海藻の余計な臭みも全くなくて
    普通に美味しいです。
    一本のお箸で食べるのも楽しかったですよ^^

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 伊万里焼が買えます

    投稿日 2019年10月03日

    大川内鍋島窯跡 伊万里

    総合評価:5.0

    歴史探訪や路地裏散策が楽しい大川内山は、
    伊万里焼のおおくの窯元散策をすることが出来ます。

    パーキングに車を停めて歩くと、焼き物の町らしく、
    陶器によって彩られた橋がかかっていました。
    緑豊かな伊万里の町並みと、色鮮やかな陶器の橋は美しかったです。

    お買い物もあちらこちらで出来るので楽しみもあります。
    ちなみに私はご飯茶碗を買いましたが、
    一つが使ってすぐに割れてしまって
    ガッカリでした。

    旅行時期
    2010年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    見ごたえ:
    5.0

  • ちゃんぽんと皿うどん

    投稿日 2019年10月03日

    会楽園 長崎市

    総合評価:5.0

    長崎中華街にある「会楽園」は観光客だけでなく地元民にも人気の
    中華料理店です。

    名物はちゃんぽんと皿うどん。

    ちゃんぽんは鶏ガラ、とんこつ、魚介でだしをとっていて
    コクがあるのにあっさりしています。

    皿うどんは太麺と細麺があり、太麺がポピュラーなのだそうですが、
    私は細麺好きなのでこちらに^^

    どちらもとても美味しかったのでお勧めです。

    旅行時期
    2010年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • どこからでも眺められます

    投稿日 2019年10月03日

    開聞岳 指宿

    総合評価:5.0

    周囲に山がないため、南薩摩のどこからでもその姿が見られます。

    薩摩半島の最南端に位置する標高約924mの開聞岳。
    別名「薩摩富士」と呼ばれ、
    なだらかな稜線が作り出す美しい山の形が特徴。

    「日本百名山」にも数えられている南薩を代表する山で、
    登山道はゆるやかならせん状で、登りやすいそうです。

    旅行時期
    2019年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    5.0
    景観:
    5.0

  • 日田・豆田の流しひな

    投稿日 2019年10月03日

    天領日田おひなまつり 日田

    総合評価:5.0

    たまたま通りかかったところ、日田のひな祭りをやっていました。

    豆田町や隈町の旧家や資料館で絢爛豪華なひな人形やひな道具の数々を
    展示・公開しています。
    昔ながらの町並みに風情を感じながら見て回るのも楽しいものです。

    ちょうど、“豆田流しびな”を開催中で、
    私も雛流しを体験できました。

    旅行時期
    2010年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    催し物の規模:
    4.5
    雰囲気:
    4.5

  • 天守閣に上がってみましょう!

    投稿日 2019年10月03日

    高知城 (高知公園) 高知市

    総合評価:5.0

    別名鷹城と呼ばれる高知城の天守閣に上がってみると、
    かつて城下町だった高知市内が見渡せます。
    これは是非上ってみないといけませんね。

    表紙写真の天守と御殿は共に重要文化財であり、
    天守と本丸御殿が両方現存しているのは高知城のみです。

    また追手門と天守が両方現存しているのは
    弘前城、丸亀城、高知城の三か所だけで、
    城跡は国の史跡に指定されています。

    旅行時期
    2012年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    見ごたえ:
    5.0

  • 評判通り

    投稿日 2019年10月03日

    土間家 新潟市

    総合評価:5.0

    かまどで炊いた新潟の美味しいお米が食べられます。
    地元民も高評価しているという前評判通り、
    炊き立てのご飯はとても美味しかったです。

    おかずは色々とあったのですが、お米を味わいたかったので
    シンプルな定食にしました。

    付いてくるおかずも種類が多く、私たちには十分でした。

    お店の前の駐車場がそれほど多くないので
    繁忙時には停められないかも知れません。
    そこだけが気がかりですがお勧めのお店です。

    旅行時期
    2019年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 肉うどんが美味しい!

    投稿日 2019年08月30日

    どんどん 土原店

    総合評価:4.0

    チェーン店のうどん屋さんです。

    麺好きの主人がここがいいと言うので行ってみました。

    甘辛く煮込んだ牛肉をのせたうどんが、とても美味しかったです。
    コシがどうとかより、おつゆとのマッチングが良かったように思います。

    主人はセット物を頼みました。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • JR大垣駅近く

    投稿日 2019年08月30日

    コンフォートイン大垣 大垣

    総合評価:3.0

    繁華街の反対側ですが、大型ショッピングモールや
    コンビニがすふ近くなので、困ったときは安心です。

    駐車場はホテル敷地内ですが¥500かかります。

    無料朝食が付きますが、簡単なものしかありません。
    パン、ジャム、シリアル、ヨーグルト、飲み物くらいです。
    期待はできません。

    旅行時期
    2019年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    2.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    2.0

  • 昔は立派だったんだろうなと思えるホテル

    投稿日 2019年08月30日

    柳井クルーズホテル 柳井・上関

    総合評価:3.0

    柳井駅や商店街からはかなり外れていて、20分ほど歩かなければなりません。

    駐車場は隣接していて無料です。

    ホテルにつながってパン屋さんがあるのですが
    お部屋のキーを見せると1割引きで買えますし、美味しいです。

    ホテル自体は古そうで、EVの隅にはほこりもたまっていました。
    客室は綺麗でしたが、ガッカリしますよね。

    従業員も笑顔が全くなく、ホテルとは思えない暗い感じでした。

    朝食会場は広い宴会場で、
    そこそこの種類もあってまずまずでした。

    バスルームはこれまた古臭いタイプで、
    水とお湯を調節しないといけないのでとても面倒です。

    お値段の割にイマイチでしたが、お部屋から見た花火だけは良かったです。

    旅行時期
    2019年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    客室:
    2.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 古臭いかな‥

    投稿日 2019年08月30日

    萩ロイヤルインテリジェントホテル

    総合評価:2.5

    外観は普通だと思いましたが、一歩入ると、古臭さが否めませんでした。

    朝食の和食はおにぎりとお味噌汁と小さな煮物と酢の物くらいで、
    全く期待できません。
    洋食のパンを取っている方もいましたが。
    ソーセージか何かあったかな‥。

    洗面所やお風呂の蛇口も昔のままのタイプなので、
    いちいち調節をしなければならず、使いにくいです。

    コスパ悪いかなと思います。次回は無いですね。


    旅行時期
    2019年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    萩駅の隣です
    コストパフォーマンス:
    2.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    2.5
    風呂:
    2.5
    食事・ドリンク:
    2.5

  • ナスカレーが有名です

    投稿日 2019年08月30日

    ガリバー 広島市

    総合評価:4.5

    1人だったので、主人が教えてくれていたここで食べてみました。

    強烈なスパイスが苦手なのですが、一番弱いのにしたら
    私でも大丈夫でした。

    初めてだったので主人お勧めのこの店一番の
    “ナスカレー”にしたのですが、
    また食べてみたくなるような、とても美味しいカレーでした。

    ひっきりなしにお客さんが来るのにはびっくりしました。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    辛さが選べます
    観光客向け度:
    5.0

  • 市内中心部にあるので便利です

    投稿日 2019年08月30日

    ホテル法華クラブ広島 広島市

    総合評価:4.5

    デパート好きの私にはぴったりの場所にあります^^

    そごう、福屋や三越の真ん中あたりなので、どちらにも気軽に立ち寄れます。

    コインランドリーがあるので、たまっていた衣類をかたずけました。
    これは真夏には大変助かります。

    パーキングはホテルに隣接しているタワー式のもので
    一泊¥1,300です。
    24時間稼働しているので便利です。

    朝食は種類も多く食べ過ぎてしまうくらいです。
    食後にコーヒーやプチタルとをお部屋でどうぞ!と
    自由にいただけるのも嬉しいです。

    ベッドは十分に広めなのですが、掛布団が私の好みではない羽毛なので
    途中暑くなってきてしまうのが‥難かな。
    でも、充分にぐっすり眠れました。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    4.5

  • JR三宮駅近くです

    投稿日 2019年08月30日

    ダイワロイネットホテル神戸三宮 神戸

    総合評価:4.5

    JR三宮のすぐ近くで、そごう百貨店もすぐなので便利です。

    ホテルのパーキングは¥1,500ですが、すぐ裏にある立体駐車場だと
    一日¥1,000という情報を得ていたので
    しっかりそちらにしました^^

    宿泊費は4トラポイントやクーポンが使えたので、かなりお得になりました。

    朝食の種類も多くて充分でしたし、
    寝間着の柔らかめのワッフルの肌心地がとても良かったし、
    掛布団も好みのだったし、
    清潔でコスパの良いホテルだと思います。

    旅行時期
    2019年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • バウムクーヘン♪

    投稿日 2019年08月30日

    ヤタローアウトレットストア 工場直売店 浜松

    総合評価:5.0

    治一郎のバウムクーヘンでおなじみの会社、
    ヤタローのアウトレット工場です。

    この情報はTVで知って、行ってみることにしました。

    開店は9:30ですが、8:30少し前に到着し、
    整理券を取って、待ちました^^;

    ちなみに整理券番号は8番でした。

    私の好きな「きみのまま」はアウトレット価格ではなく、定価どおりでしたが、
    「みかんバウムクーヘン」が、アウトレット価格からさらに2割引きで
    売られていました。

    いくつか買ってみましたが、しっとりしていてとても美味しいです。

    気のおけない友人に渡したり、
    家族で食べるのにはもってこいだと思います。
    何しろ価格が三分の一ほどなんですもの!

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 浜松といえば「ぎょうざ♪」でしょう^^

    投稿日 2019年08月30日

    むつぎく 浜松

    総合評価:5.0

    評判通りの、めちゃくちゃ美味しいぎょうざでした。

    到着したお店の前には既に20人ほどの行列が出来ていて、
    1時間は待ちそうでしたが、
    何組かが脱落したせいもあってか、20分ほど並んだあと
    店内に入ることが出来ました。

    店内入口でも10分ほど座って待ちます。

    餃子はさっぱりしていて、いくつでも食べられちゃいます。
    今回は12個のを注文しましたが、おいしいので
    次回はもっと注文しよう!と思うくらいでした^^

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

ニコニコさん

ニコニコさん 写真

55国・地域渡航

46都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ニコニコさんにとって旅行とは

今まで63の国と地域を訪問しました。楽しく周って帰国して、やっぱり我が家が一番!と思う安堵の瞬間が好きだけれど、暫くするとまた出かけたくなります。ちょっとしたハプニングや人々とのふれ合いが楽しいからです。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

スロベニアのブレッド湖♪イースター島♪オーストリア・ハルシュタット♪ヨーロッパの小さな村々♪キリがないです^^;
スイスの小さな村々♪もいいな^^

大好きな理由

静かで穏やかで美しい

行ってみたい場所

イラン

現在55の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在46都道府県に訪問しています