旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ANKOさんのトラベラーページ

ANKOさんのクチコミ(9ページ)全1,187件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 湖周辺に見所が多く、アイスランド北部観光の中心

    投稿日 2019年10月21日

    ミーバートン湖 ミーバトン

    総合評価:5.0

    湖周辺に見所(スクートゥスタジル、ヘフジ、ディムボルギル、クヴェルフィヤットル、グリョタギャゥ、クヴェーリル、クラプラ、ミーヴァトン天然温泉など)が多く、アイスランド北部観光の中心となる場所です。
    湖の見晴らしもよく、気持ち良く過ごせる場所なので、一泊させることをお勧めします。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • ”神々の滝”と呼ばれる見応えある滝

    投稿日 2019年10月21日

    ゴーザフォス ミーバトン

    総合評価:4.5

    アークレイリからミーヴァトンに向かうリングロード沿いのアークレイリから車で40分程のところにあります。
    ”神々の滝”(ゴーザフォス)と呼ばれるだけあって、見応えある滝です。
    駐車場は川の左右どちら側にもありますが、アークレイリから行くと、橋を渡った東側の駐車場の方が滝に近いです。
    展望台から眺めることもできますが、滝の近くまで下りることができます。柱状節理もあります。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 見晴らしのいい小洒落たレストラン

    投稿日 2019年10月01日

    ストライキッド アークレイリ

    総合評価:4.0

    港沿いにある見晴らしのいい小洒落たレストランです。

    17:30頃に入ったら一番客でコーナーのテーブルに座ることができました。5Fにあるレストランから港がよく見えます。コーナー席は港だけでなくアークレイリ教会と両方が見える特等席です。寒くなければ、テラス席に座ればどちらも見えると思います。

    メニューはとりあえずスパークリングワイン付のアペタイザーテイスティングメニューを頼むことにしました。スパークリングワインが並々と注がれてきました。セットメニューだけど、なかなか美味しいスパークリングです。お料理もボリュームがあります。白ワインをボトル追加し、前菜コースだけでお腹一杯になってしまいました。

    最初は観光客だけだったのですが、地元の方にも人気らしく、女子会らしきメンバがオシャレをして集まっていました。

    アペタイザーテイスティングメニュー
    (4品セット 5.490 per person Only served for the whole table)
    - Sushi, surf and turf “my style”
    - Tuna tartar with truffle mayo and lime
    - Blue mussels with saffron and creamy shellfish stock
    - Hirata bun with duck confit, chili and corianer

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    7,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • アークレイリ教会のすぐ横にある落ち着いた雰囲気のホテル

    投稿日 2019年10月01日

    ホテル ケア バイ ケアホテルズ アークレイリ

    総合評価:4.0

    アークレイリ教会のすぐ横にあって立地が抜群によく、落ち着いた雰囲気のホテルです。

    街の中心の便利な場所にありますが、駐車場もあります。ただし、公共パーキングらしく、たしか夕方4時~翌朝10時は駐車料金無料のようです。

    お部屋はシックです。けっこう部屋数も多いです。アイスランドのホテルには珍しく、冷蔵庫もありました。

    朝食もおいしいです。
    立地も良く、朝食込なのに、アイスランドにしてはリーズナブルな価格で泊まれました。

    4travelにアークレイリ教会のスポットが登録されていなかったので、こちらに記載しますが、アークレイリ教会のオープン時間は9:00~16:00でした。

    <ホテル予約情報>
    ホテル ケア バイ ケアホテルズ(Hotel Kea by Keahotels)
     ダブルまたはツインルーム(禁煙)、2bedsリクエスト、
     朝食込、駐車場無料
     141.80ユーロ(17,153円)
     ※hotels.comでVISA割引予約(事前決裁)、別途現地で市税333isk支払い

    旅行時期
    2019年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.0

  • バイキング船のモニュメント

    投稿日 2019年09月30日

    ソゥルファール (サンヴォヤジャー) レイキャビク

    総合評価:3.5

    見晴らしのいい海沿いにあるバイキング船のモニュメントです。ガイドブックの写真を見て行きたいと思っていたのですが、歩き疲れてパスし、バスに乗っちゃいました。ところが、バスが海沿いの道を走るので、バスの中から見ることができて、ラッキーでした。

    旅行時期
    2019年08月

  • 宇宙一!は疑問だが、癖になりそうな味

    投稿日 2019年09月30日

    Baejarins Beztu Pylsur (Tryggvatagata) レイキャビク

    総合評価:4.0

    宇宙一美味しいと言われているホットドッグ屋台「Bajarins Beztu Pylsur」ですが、混雑覚悟で行きましたが、夕方だったからか、思ったほど並んでいませんでした。
    一つ470iskです。アイスランド価格としては安い割に美味しいって意味なのかな?でも癖になりそうな味です。

    旅行時期
    2019年08月
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他

  • 国会議事堂とは思えないこじんまりした建物

    投稿日 2019年09月30日

    国会議事堂 アルシング レイキャビク

    総合評価:3.5

    国会議事堂とは思えないこじんまりした建物です。場所を調べておかなければ、クラシックな雰囲気のいい建物だな~と思って、通り過ぎてしまいそうです。建物もこじんまりとしていますが、裏に雰囲気のいい小さなお庭があり、寛げそうです。

    旅行時期
    2019年08月

  • のんびりできそうな場所

    投稿日 2019年09月30日

    チョルトニン湖 レイキャビク

    総合評価:3.5

    のんびりできそうな場所。がしかし、悲哀なるサラリーマン像が湖畔にたっていて、おじさま達が一緒に写真を撮っている...。心境は全世界共通か!?
    それ以外はのどかな風景です。近くには水に浮かぶ市庁舎があり、水辺のルーテル教会の姿も美しいです。

    旅行時期
    2019年08月

  • ロイガヴェーグル通りをハットルグリムス教会方向に曲がると

    投稿日 2019年09月30日

    ロイガヴェーグル通り レイキャビク

    総合評価:4.0

    ロイガヴェーグル通りをハットルグリムス教会方向に曲がると、ド派手な建物が!

    よく見ると、行きたかったパン屋さん”ブロイズ・オ・コー(Brauð og co)”です。オープン時間が18:00までなので残念ながら既に閉まってます。

    が、しかし!表に置かれた自転車脇にある袋に売れ残り?失敗品?が山積みになっていて、なんと「ご自由にお持ちください」(と地元の方が教えてくれました)。食べたかったシナモンロールを2ついただいて帰りました。

    旅行時期
    2019年08月

  • 空港近くのホテル(シャトルバスあり)

    投稿日 2019年09月30日

    クラウン プラザ コペンハーゲン タワーズ コペンハーゲン

    総合評価:4.0

    翌朝早くに出発予定なので、空港近くでシャトルバスのあるホテルを探しました。

    シャトルバスは国際線が到着するターミナル3からターミナル2に移動する途中辺りにあり、スーツケースを持って移動するにはちょっと不便です。また、ACホテル・ベラ・スカイ・コペンハーゲンを経由してからクラウンプラザコペンハーゲンタワーズに行ったので、15分位はかかりました。シャトルバスは30分おきに出ており、有料で15dkkでした。電車の駅もまあまあ近いので、電車で行ってもいいかもしれません。

    お部屋は広く快適です。バスタブもあります。
    廻りに建物がないので、とても見晴らしがいいです。

    近くにショッピングモールがあるので、便利です。

    <ホテル情報>
    クラウン プラザ コペンハーゲン タワーズ (Crowne Plaza Copenhagen Towers)
     デラックスルーム 2シングルベッド(禁煙)
     朝食なし、シャトルバスあり(15DKK、30分おき)
     DKK1762.53(29,863円)
     ※agodaにて予約

    旅行時期
    2019年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    15,000円 未満

  • 北欧らしくシンプル(合理的)なサービス

    投稿日 2019年09月30日

    スカンジナビア航空 ヨーロッパ

    総合評価:3.5

    北欧らしくシンプル(合理的)なサービスです。

    エコノミークラス(SAS GO)は、食事の選択ができません。でも選択できない方が効率的に配膳できるのでいいと思いました。食事の際、飲み物のサービスもなく(コーヒー、紅茶など以外)、最初の飲み物のサービスの際、食事の分も注文するように言われます。アルコール類は3本まで頼めます。食事の際に頼もうとすると有料です。

    機内はシンプルで可もなく不可もなくという感じです。映画の充実度が低いです。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    200,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    機内食・ドリンク:
    3.5
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.0
    座席・機内設備:
    3.0

  • 空港近くのスーパー

    投稿日 2019年09月30日

    フィールズ コペンハーゲン

    総合評価:3.5

    空港近くのショッピングモールです。クラウン プラザ コペンハーゲン タワーズ の近く、オレスタッド駅出てすぐにあります。Bilkaというスーパーも入っています。雑貨から食料品まで何でも揃うスーパーです。お惣菜もあります。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • レイキャビクのシンボル!?

    投稿日 2019年09月30日

    ハットルグリムス教会 レイキャビク

    総合評価:4.0

    レイキャビクと言えば、行っておかないとスポットNO1です。
    特徴的なその姿は、教会というより、先鋭的なコンサートホール? アイスランドによくある柱状節理をデザインした建物だそうです。
    教会の中はめちゃくちゃシンプルです。ここまでシンプルな教会は見たことないけど、北欧らしい洗練された印象です。
    塔に上るのは有料ですが(展望台へのエレベータは大人:ISK 1000)、おもちゃ箱のような可愛らしい街並みが見え、上る価値ありです。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 格安スーパーBONUS

    投稿日 2019年09月30日

    ボーナス (レイキャビク店) レイキャビク

    総合評価:3.5

    ロイガヴェーグル通りにあるスーパー・ボーナス(Bonus)は、アイスランドのスーパーでは安売りチェーンです。観光地にあるため、外国人(観光客、特に中国の方)が多く、また他の地域のボーナスよりは洗練された印象です。オープン時間は18:30までです。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦

  • 市内に程近く、リーズナブルなホテル

    投稿日 2019年09月30日

    フォスホテル リンド レイキャビク

    総合評価:3.5

    市内に近く、駐車場付きのホテルで探しました。
    立地はよく、ロイガヴェーグル通りまで10分もかからないです。また、バスターミナルのすぐ近くです。
    お部屋はシンプルで清潔です。お部屋自体はなんとかスーツケース2個広げられる大きさだったのですが、シャワーブースがトイレと一体になっていてとても狭く、ブルーラグーンでゆっくり温泉に入ってきて良かったです。でも、お湯は温泉水が出ます。

    <ホテル情報>
    フォスホテル リンド(Fosshotel Lind)
     ツインルーム(禁煙)、朝食なし、駐車場無料
     102.85ユーロ(12,386円)
     ※booking.comで予約

    旅行時期
    2019年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円 未満

  • レーガン米大統領とゴルバチョフソ連書記長が会談したところとして有名な場所

    投稿日 2019年09月30日

    ホフディ ハウス レイキャビク

    総合評価:3.5

    ”小さなおうち”のようなこの建物は、1909年にフランス領事館として建てられ、1986年にレーガン米大統領とゴルバチョフソ連書記長が会談したところとして有名な場所ですが、レイキャビクと言えば、それを思い出す友人に驚きました!
    近くに、Einar Benediktssonという方の像がありますが、1914-1917年にホフディハウスに住んでいた方だそうです。

    旅行時期
    2019年08月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間

  • アイスランド最大の露天風呂

    投稿日 2019年09月30日

    ブルーラグーン ブルーラグーン周辺

    総合評価:4.0

    アイスランド最大の露天風呂ブルーラグーンは、アイスランドに来たからには行っとかないと!スポットです。

    ケフラビーク空港に近いので、行きか帰りに寄ると効率がいいとガイドブック等に書かれていますが、時間に余裕を持って行きに行かれることをお勧めします。
    なぜなら、飛行機の出発時間に合わせて上がらなくてはならないのは気分的にせわしないし、濡れた水着を持って飛行機に乗るのは嫌なので。

    予約は必須です。飛行機の到着予定時刻9:45の約3時間後(12~13時)を予約しました。レンタカーを借りる時間も入れてちょうどいい時間でした。(11:40頃に空港を出発し、12:10頃にブルーラグーンに到着)

    1ヶ月程前にComfort(入場料、タオル、ドリンク1杯)をWEB予約(23,980isk=21,997円/二人)しました。

    <ブルーラグーンに行くために用意した方がいいもの>
    ○水着(必須)
    ○バスローブの代わりになる羽織るもの(寒いので。有料で借りることもできる)
    ○髪留め(シリカでバリバリになるらしい)
    ○スマホカバー(防水仕様でない場合。ドリンクバーでも売ってるみたい)
    △ビーサン(なくてもいい、ほとんど履ける場所がないので)
    ×バスタオル(借りられる)
    ×シャンプー&コンディショナー(こだわりがなければ、ある)
    ×濡れたものを入れるビニール袋(ある)

    旅行時期
    2019年08月

  • コンパクトな空港

    投稿日 2019年09月30日

    ケフラヴィーク国際空港 (KEF) ブルーラグーン周辺

    総合評価:3.5

    かなり小さめの空港ですが、広すぎないことは便利です。ショップもあるし、レンタカーのカウンターも近くにあるし、空港まで車を運んでくれます。

    飛行機が到着すると、皆さんまっすぐに免税店に向かいます。酒類は空港の免税店で購入のことと言われています。酒類はヴィンブージン(Vinbudin)と呼ばれる酒屋だけで売られているそうです。店舗が少ないし、オープン時間が短いし、高いので、免税店で買っておくべきらしい。

    旅行時期
    2019年08月

  • シンプル&けっこう広めのラウンジ

    投稿日 2019年09月30日

    SASラウンジ (コペンハーゲン国際空港) コペンハーゲン

    総合評価:3.5

    スターアライアンスゴールドメンバーは、2階席に案内されます。
    北欧風で、シンプル&けっこう広めのラウンジですが、人がかなり多く、席を探すのにちょっと苦労します。手前はビジネスコーナー、真ん中に食事ができるテーブルと、ゆったりとしたソファ席がありますが、混んでいます。奥の席が比較的空きスペースがあるようです。
    食事はまあまあ美味しくいただけます。

    旅行時期
    2019年08月

  • スカンジナビア航空のハブ空港

    投稿日 2019年09月30日

    カストルップ国際空港 (CPH) コペンハーゲン

    総合評価:3.5

    スカンジナビア航空のハブ空港だけあって、比較的広く、人も多いです。国際線はターミナル3に到着します。国際線の到着ロビーを出てすぐの案内所でコペンハーゲンカードが購入できます。市内まで電車または地下鉄で行くことができるので、市内で購入する予定の方は空港で購入した方が楽ですね。

    旅行時期
    2019年08月

ANKOさん

ANKOさん 写真

54国・地域渡航

47都道府県訪問

ANKOさんにとって旅行とは

★最大の楽しみ★
人間の尽きない好奇心を少しでも満たすため、この目で見、この耳で聞き、この舌で味わい...。
と共に、日頃の疲れを癒す特効薬!?

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

青い海

大好きな理由

波の音が好き♪

行ってみたい場所

カリブの島々、マルタ島、チュニジア

現在54の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています