1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. ヨーロッパ
  4. アイスランド
  5. ブルーラグーン周辺
  6. ブルーラグーン周辺 観光
  7. ブルーラグーン
ブルーラグーン周辺×
旅行ガイド
観光
グルメ
交通
ホテル
旅行記
Q&A

ブルーラグーン Blue Lagoon

滝・河川・湖

ブルーラグーン周辺

観光の所要時間:
半日

このスポットの情報をシェアする

ブルーラグーン https://4travel.jp/os_shisetsu/10265890

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ブルーラグーン
英名
Blue Lagoon
住所
  • Blue Lagoon,Iceland
カテゴリ
  1. 観光
  2. 自然・景勝地
  3. 滝・河川・湖
  1. 観光
  2. ヘルス・ビューティ
  3. 温泉
  1. ショッピング
  2. 専門店

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(109件)

ブルーラグーン周辺 観光 満足度ランキング 1位
3.85
アクセス:
3.20
至る所からアクセスがあるので便利 by なおちゃんさん
コストパフォーマンス:
3.04
十分滞在時間がとれば良いが、滞在時間が短ければ悪くなる。 by なおちゃんさん
景観:
4.26
溶岩に囲まれた広々としたブルーの露天風呂は必見 by なおちゃんさん
人混みの少なさ:
2.95
世界中からの観光客で受け付けは混雑しているが温泉に入れば広いのでゆったりしている。 by なおちゃんさん
  • 満足度の高いクチコミ(82件)

    たっぷり滞在時間を取って楽しむ価値あり

    5.0

    • 旅行時期:2019/11
    • 投稿日:2023/05/29

    エントランスまでの溶岩で囲まれた通路を通る時からアイスランドの雰囲気がありました。受け付けは世界中の観光客で混んでいたが温...  続きを読む泉に入ると、広いのでゆったりしてました。また、シリカパックとワンドリンクがついていて日本では体験できない露天風呂の楽しみ方ができました。 サウナもあり、眺めの良い採暖室にチェアーもあるのでできれば時間をたっぷりとって楽しんだら最高と思います。私たちは、ホテルからの送迎車がついていたので、自分たちのペースで安心して2日間とも昼から夜まで温泉の端から端までゆっくり歩いたりサウナに入ったり椅子で休んだり、最後はレストランで記念に食事をして満喫できました。  閉じる

    なおちゃん

    by なおちゃんさん(男性)

    ブルーラグーン周辺 クチコミ:2件

  • 初日の出、初風呂

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/01(約5ヶ月前)
    • 0

    アイスランド観光の目的の一つが大きなお風呂のブルーラグーン。レイキャビク市内から45分、空港から30分でバスかタクシーかレ...  続きを読むンタカーしか行けない。ほぼ予約制でそこまで人が多くなることはない感じ。価格は高いが行く価値ありの景色とお風呂。ワンドリンク無料でスキールスムージーを期待していたが、メニューから消えていた。  閉じる

    投稿日:2023/01/07

  • 大勢の観光客はいますが、混雑感はないです

    • 2.5
    • 旅行時期:2020/01(約3年前)
    • 0

    アイスランドの名所の1か所なので土産話の為にも
    欠かせないとは思いますが、さほど… が正直な感想です。
    世界各国からの...  続きを読む観光客で溢れていますが、施設も温泉自体も広いので、
    混雑感はないです。
    ただ、温泉から上がると肌がカサカサになりました。
    ミネラルが豊富すぎるのか、私の肌には合わないのか…
    保湿クリームを慌てて塗りました。

    私は現地ツアーの一環でいったので、2時間ほどでしたが、
    温泉につかりながらビールやカクテル、ジュースを飲んだり
    3~4時間ほどかけてゆっくりと過ごす方がいいかもしれません。  閉じる

    投稿日:2020/05/24

  • 行く価値は十分にある

    • 4.5
    • 旅行時期:2020/01(約3年前)
    • 0

    ブルーンラグーンは巨大な温水プールという感じの施設です。多くの利用者がいるので、動線はスムーズになっていますし、案内係がい...  続きを読むて適宜アドバイスをしてくれるので、初めての利用でも特に戸惑うこともありませんでした。プールの温度は40度くらいと適温で、気持ちよく、長く浸かっていることもできます。2時間ほど入浴しました。外気温が0度くらいなので、日本の雪景色の露天風呂という感じです。入浴後は肌や髪の毛についた湯を、シャワーなどでよく洗ったほうがいいようです。後で少しゴワゴワします。  閉じる

    投稿日:2020/01/20

  • たっぷり滞在時間を取って楽しむ価値あり

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/11(約4年前)
    • 2

    エントランスまでの溶岩で囲まれた通路を通る時からアイスランドの雰囲気がありました。受け付けは世界中の観光客で混んでいたが温...  続きを読む泉に入ると、広いのでゆったりしてました。また、シリカパックとワンドリンクがついていて日本では体験できない露天風呂の楽しみ方ができました。
    サウナもあり、眺めの良い採暖室にチェアーもあるのでできれば時間をたっぷりとって楽しんだら最高と思います。私たちは、ホテルからの送迎車がついていたので、自分たちのペースで安心して2日間とも昼から夜まで温泉の端から端までゆっくり歩いたりサウナに入ったり椅子で休んだり、最後はレストランで記念に食事をして満喫できました。  閉じる

    投稿日:2020/04/14

  • 露天風呂

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/10(約4年前)
    • 0

    水着に着替えてシャワー浴びて露天風呂へ。カメラとスマホは濡れないようにジップロックに入れて持って行きました。天気が悪かった...  続きを読むので午後の予定と入れ替えてブルーラグーンに向かったのですが、天気と朝早いせいか人が少なかったです。洞窟っぽくなっているところやサウナもありました。シリカは施設の奥の方にある建物でもらえました。  閉じる

    投稿日:2019/10/17

  • 青白く光る世界最大級の温泉プール

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/09(約4年前)
    • 2

    隣接する地熱発電所の排水を再利用して作られた人工の温泉です。温泉というより湖のような広さを持ち、開放感にあふれています。
    ...  続きを読む
    クリームのようなシリカを顔に塗り少し時間をおいて洗い流すと、お肌がつるっとします。アンチエイジングや皮膚病に効果があるといわれているとのことです。
    ラグーンの奥のほうには売店があるので、ビールやジュースをみんなで飲むのも楽しかったです。  閉じる

    投稿日:2020/05/07

  • 最大の露天風呂

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/08(約4年前)
    • 0

    入浴の他、バスも予約しました。料金は日にちや時間帯によって変わります。バスはミニバスでホテル前まで迎えに来て、バスターミナ...  続きを読むルで大型バスに乗り換えます。ブルーラグーンは外せない観光地なので、ツアー客が多く、たまたま中国人の団体さんとかぶってしまって、空いてるロッカーを探すのにも手間取りました。ロッカーの鍵のかけ方が難しかったです。バスタオルは置き場があり、そこにかけずに岩の上に置いたりするとすぐに片付けられてしまいます。天然温泉ではなく、人工温泉です。  閉じる

    投稿日:2019/10/17

  • アイスランド最大の露天風呂

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/08(約4年前)
    • 0

    アイスランド最大の露天風呂ブルーラグーンは、アイスランドに来たからには行っとかないと!スポットです。

    ケフラビーク空...  続きを読む港に近いので、行きか帰りに寄ると効率がいいとガイドブック等に書かれていますが、時間に余裕を持って行きに行かれることをお勧めします。
    なぜなら、飛行機の出発時間に合わせて上がらなくてはならないのは気分的にせわしないし、濡れた水着を持って飛行機に乗るのは嫌なので。

    予約は必須です。飛行機の到着予定時刻9:45の約3時間後(12~13時)を予約しました。レンタカーを借りる時間も入れてちょうどいい時間でした。(11:40頃に空港を出発し、12:10頃にブルーラグーンに到着)

    1ヶ月程前にComfort(入場料、タオル、ドリンク1杯)をWEB予約(23,980isk=21,997円/二人)しました。

    <ブルーラグーンに行くために用意した方がいいもの>
    ○水着(必須)
    ○バスローブの代わりになる羽織るもの(寒いので。有料で借りることもできる)
    ○髪留め(シリカでバリバリになるらしい)
    ○スマホカバー(防水仕様でない場合。ドリンクバーでも売ってるみたい)
    △ビーサン(なくてもいい、ほとんど履ける場所がないので)
    ×バスタオル(借りられる)
    ×シャンプー&コンディショナー(こだわりがなければ、ある)
    ×濡れたものを入れるビニール袋(ある)  閉じる

    投稿日:2019/09/30

  • ちょうどよい温度

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/07(約4年前)
    • 1

    アイスランドで有名な人工温泉です。施設は清潔感があり、快適です。受付でリストバンドを受け取って、ロッカーのカギの代わりとな...  続きを読むります。また、ブルーラグーン内の飲食に関してはこちらのリストバンドで精算、帰りに受付で代金をまとめて払うシステムのようです。

    お湯の温度は場所によって多少異なりますが、ぬるめのお湯で長くつかっていることができます。ずっとお湯の中にいたにもかかわらず、水着のあとがついてしまったので、日差しは強いと思います。

    バスタオルなどは、パッケージに含まれていますが、ビーチサンダルや小さめのハンドタオルを持参するのをおすすめします。バスタオルは温泉の入口にかけるところがたくさんありますが、自分のものがどれかわからなくなってしまうので、自前のハンドタオルと一緒にかけておくと目印になって良いと思います。
      閉じる

    投稿日:2019/08/24

  • アイスランド入国して直行がおすすめ。

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/07(約4年前)
    • 1

    当日いきなり言っても断られます。
    私が予約したのは1週間前だけど午前中は売り切れてた。予約必須。

    アメニティは綿棒...  続きを読むとコットン。ドライヤーあり。
    コンフォートなら泥パックと飲み物(酒含む)ついてる。

    シャンプーとリンスもあり。

    リストバンドで管理されるので入ってしまえば現金やカードは一切不要。ビーサンも不要。
    スマホケースは撮影希望なら必須です。

    到着初日がおすすめ、水着濡れたまま帰るの大変でしょう?  閉じる

    投稿日:2019/08/18

  • イメージ通りの水色の世界

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/07(約4年前)
    • 1

    ブルーラグーンの入場券や、レイキャビク市内との往復バスは、公式ホームページから予約していきました。Destination ...  続きを読むBlue Lagoonというバスを利用しましたが、他のツアー会社も往復のバスも運行していました。
    訪問時、滞在中一番の天候に恵まれ、晴れていたこともあり、イメージ通りの水色の世界に、感激しました。ブルーラグーンでカメラの使用は、更衣室以外は可能です。
    入場料やバス代を合わせると、なかなか高額ですが、行く価値はありました。
      閉じる

    投稿日:2019/07/21

  • ミルキーブルーの温泉プール

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/05(約4年前)
    • 0

    言わずと知れたアイスランドの一大観光地大温泉プールです。
    旅行計画の時は入場料高いな~、こちとら温泉国民だぜ?とイマイチ...  続きを読む気乗りがしなかったのですが、やはり行って良かったです。かなり楽しい。

    駐車場にはその後の旅ではほとんどお目にかからなかった観光バスがずらりと並び、午前中からとても賑わっていました。
    エントランスやシャワールームはモダンで清潔な雰囲気。チェックインでは口頭で簡単な説明をしてくれます。ほとんど忘れてしまいましたが(すみません)「温泉成分で髪がごわごわになるからリンスをちゃんとしておくように」というのだけはよく覚えています。塩温泉こわい笑

    ロッカームームまでは人が多くてこりゃ芋洗い状態かなと思ったのですが、広大なプールに出ると丁度いいくらいの人出で、気持ちよく非日常を楽しめました。ミルキーブルーのお湯は温度も丁度よく、小雨が降る中警備の人は防寒仕様なのにプールの中は寒いということもありませんでした。

    一番安いチケットでしたがワンドリンクと泥パックひとすくい(オタマで渡してくれます。笑)がついていました。
    隅々まで歩き回るのも楽しく、打たせ湯やサウナもあって思ったよりかなり長居しました。
    予約時間はあるものの出る時間が決まっていないというのもなんだか変ですが、ゆっくり出来てよかったです  閉じる

    投稿日:2021/05/28

  • 世界最大の露天風呂

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/05(約4年前)
    • 1

    かの有名な温泉。安いほうのプラン(タオルとドリンク付き)でもISK12000近くしました。時間帯によっても値段が違うため、...  続きを読む予定が決まっていたら日本で早めに予約することをお勧めします。高い入湯料ではありますが、お湯につかりながら眺める景色は絶景で、来てよかったと思いました。着替え等も含めると2~3時間は滞在しました。  閉じる

    投稿日:2019/06/05

  • 空港から直接アクセス可能な温泉

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/04(約4年前)
    • 0

    事前の時間予約が必要です。バスもセットで予約出来て、往路と復路の場所が違ってもOKでした。(私は、行きは空港から乗って、帰...  続きを読むりは市街へ向かいました。)
    ・市街は細かい降車地を選択で来て、大型バスでバスターミナルに向かった後、各々の目的地に向かうため、マイクロバスに乗り換えました。
    ・空港から乗るバスの時間も予約時に選択が必要で、「飛行機が遅れて乗り過ごしたらどうなるか」旨を事前に問い合わせたら、「次のバスに乗って良いです」とのことでした。
    (ルール変わってるかもしれないのでご注意下さい)
    温泉は非常に込んでましたが、とにかく広いので、端っこに行けばガラガラの場所も有り、くつろげました。  閉じる

    投稿日:2021/02/01

  • 行くべき!大露天風呂

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/03(約4年前)
    • 1

    アイスランドのブルーラグーンに行ってきました。大露天風呂!景色最高です。水にも高温にも低温にも強いカメラの持参をお勧めしま...  続きを読むす。スマホの人は専用ケースに入れてました。だれも壊れたと言って無かったのでそういうのでも大丈夫そうです。着替えて貴重品はロッカーへ鍵は腕につけるタイプ。しっかりつけとかないとお湯が白濁しているので見つけるのは困難。紛失料5000クローネ?罰金です。  閉じる

    投稿日:2019/04/10

  • 絶景だが商業施設

    • 3.5
    • 旅行時期:2019/02(約4年前)
    • 0

    ツアーを使って行きました。
    あらかじめタオル代が入場料に含まれています。シャンプー・ボディーソープは備え付けなので、水着...  続きを読むさえ持っていけば大丈夫です。
    ラグーンのなかでドリンクを一杯選べます。ビールやワインを飲んでいる人が多かったです。シリカのマスクも無料でできるのでおすすめします。
    冬場は風が冷たいので、帽子や耳当てがあるとよいかと思います。
      閉じる

    投稿日:2019/02/12

  • ブルーラグーン

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/01(約4年前)
    • 0

    地熱発電の副産物による人工の温泉。レイキャビクからバスを利用して1時間程の場所にあります。とても人気の施設なので事前の予約...  続きを読むが必須です。到着すると予約時のグレードのレーンに沿って受付へ進み、チェックインします。グレード毎にタオル、サンダル等を受けとることができます。チェックインが済んだら更衣室へ向かい水着に着替えてシャワーを浴びたあとブルーラグーンに入ることができます。ブルーラグーンでは顔パックやドリンクを注文することができます。温度は高くなく長居できるのでリラックスできます。帰る際には精算をしてからチェックアウトとなりますが精算するものがなければそのまま出ることが可能です。アイスランドに行ったらぜひ行きたい観光スポットの一つです。  閉じる

    投稿日:2019/08/16

  • ブルーラグーンは、アイスランドならではの体験が出来るお勧めスポットです。
    近くの地熱発電所から出てくる排水ですが、シリカ...  続きを読むが含まれ泉質は良いです!
    ただし、入場料、カフェ、ショップ共に値段が高いです。
    また、レイキャビック市内から離れているので、日本でいうスーパー銭湯にちょっと行くという感覚ではなく、箱根小涌園ユネッサンに行く感じです。
    日本のこういった施設と比べても価格は数倍と高いです。
    私はコンフォートプランで69ユーロでした。
    また、ギフトショップで売っていたブルーラグーン限定ムーミンコラボのカップが4500ISKでした。迷いましたが、ここでしか買えないので買いました!

    空港から直接ブルーラグーンに来て、大きなスーツケース等ある方は、駐車場横の建物で荷物を預ける事が出来ます。ブルーラグーンのロッカーは小さいので、スーツケースでなくとも大きな荷物がある場合はあるこちらで預けて行った方が無難です。精算はブルーラグーン建物内でゲートを出る時に他のサービスの精算と一緒に行います。

    レイキャビック市内へ戻るバスは予約なしですが、出発時間前に駐車場入口の建物で順番待ちしておいた方が良いです。
      閉じる

    投稿日:2019/01/20

  • 冬でも意外と温かく入浴できました!

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/01(約4年前)
    • 1

    事前のネットでの予習では、冬季は湯温が高くないので寒いとありましたが、湯に浸かると意外と温かく、気持ち良く入浴できました!...  続きを読む
    寒がりの方は、温かいお湯が出てくる機械の側に移動すれば良いです。
    雄大なアイスランドの自然に浸れるブルーラグーンは入場料が高いですが、行く価値はあるスポットです!
    最近は日本のTVや雑誌で取り上げられる事が多く、日本からの観光客が増えています。私が行った日も、日本の有名人がきていました。  閉じる

    投稿日:2019/01/08

  • シリカパックに注意!

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/11(約5年前)
    • 0

    巨大な温泉です。実際の私のイメージは温水プールです。
    観光客が多いですが、入場時間が区切られており、ブルーラグーン自体が...  続きを読む広大なのでそれほど混雑は感じません。
    シリカや飲み物を受け取る際に少し並びます。
    私は肌が弱いため、シリカを頬っぺたに少しだけ塗りましたが、やはり後で肌がヒリヒリしました。肌が弱い方はご注意ください…。  閉じる

    投稿日:2019/03/08

1件目~20件目を表示(全109件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 6

このスポットに関するQ&A(7件)

  • ブルーラグーンでのトイレ等について(寒いとき)締切済早めに!

    • 投稿日:2018/10/04
    • 5

    いつも教えていただいて有難うございます。

    ブルーラグーンでのトイレ等について質問です。
    子供2人を連れてブルーラグ...  続きを読むーンへ11月中旬に行きます。
    長男(10才)はトイレが近いため、ブルーラグーンで入浴中もトイレへ何度か行くと思います。
    しかし、写真を見ていると歩くところは岩の上や木の上でとても寒そうです。
    水にぬれても大丈夫なスリッパを持って行った方がいいですか?
    また、トイレの場所が私にはよくわからないのですが、トイレは着替えるところにしかなくて、一旦着替えるところに戻って、トイレへ行って、シャワーを浴びるとなると、私と次男は着替えるところの出入り口のところで待っておかないとダメでしょうか?
    ブルーラグーンのそばにトイレやシャワーもあるのであれば、入浴しながら待てると思うのですが、着替えるところの出入り口で待たなければいけなくなると、かなり寒そうです。
    入浴中のトイレの場所は近くにありましたか?

    覚えている方、教えてください。  閉じる

    回答(5件)

    トイレですが、バスが到着する入り口の直ぐ近くと入場してからの更衣室にありブル-ラグ-ンの直ぐ傍には見かけなかったです。
    ...  続きを読む更衣室を出るとバスロ-プ掛けがあって直ぐブル-ラグ-ンに入れます。
    トイレに行っているのを待つ時はバスロ-プを羽織っておけば少しは寒さが防げるのではないかと思います。
    ブル-ラグ-ンはお湯の温度が高い所と低い所があるので高い所だとさほど冷えないのでトイレに行く回数は減るのではないでしょうか。
    お湯に入りながら移動して温度の高い所を見つけてくださいね。
    ブル-ラグ-ン、もっと大きいと想像していましたが案外小さかったです。(by travelさん)  閉じる

    maamさん
    by maamさん
  • ブルーラグーンでのマッサージ締切済早めに!

    • 投稿日:2018/08/04
    • 0

    ブルーラグーンでマッサージをやったことがある方はいらっしゃいますか?
    30分コースと60分コースで迷っているのですが、そ...  続きを読むれぞれの内容はどのようなものでしょうか?

    悪天候の場合はキャンセルしたいのですが、当日キャンセルはできますでしょうか?


      閉じる

    回答(0件)

    • 回答はまだありません

    質問の詳細を見る

    tazyさん
    by tazyさん

ブルーラグーンについて質問してみよう!

ブルーラグーン周辺に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • magureさん

    magureさん

  • uiuiさん

    uiuiさん

  • hiroさん

    hiroさん

  • あこさん

    あこさん

  • tabigasukiさん

    tabigasukiさん

  • なおちゃんさん

    なおちゃんさん

  • …他

Q&Aをもっと見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP