1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 東北地方
  4. 宮城県
宮城×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

クチコミ・旅行記からあなたの旅を探そう

宮城県 旅行・観光ガイド

宮城県のエリアガイド

史跡や名所に加え、日本三景・松島に代表される各種絶景スポットも充実している宮城県。鳴子温泉などの温泉街や、気仙沼の新鮮な海の幸など、観光もグルメも楽しめる人気エリアがそろっています。

地図から行き先を探す

地図のスポット名をクリックすると、詳細をご覧いただけます。

最近注目されているスポット

直近1ヵ月間でアクセス数が多いスポットを掲載しています。

ピックアップ特集

自分だけの旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットをクリップして、
しおりのように「旅の計画」が作れます。

エリア別の見どころから行き先を探す

仙台 エリアの見どころ

  • 瑞鳳殿
仙台市青葉区には、伊達政宗の騎馬像がシンボルとして知られている「青葉城跡」があり、仙台市内を一望できる絶景スポットとしても人気の観光名所です。秋保温泉の湯元周辺には、自然の魅力あふれる「磊々峡」があり、遊歩道から見事な渓谷とさまざまな形の岩を鑑賞できます。地元グルメを堪能できる場所として、若林区にある「仙台中央卸売市場」の食堂街が人気です。牛タンや刺身などの本格的な食事からスイーツまで充実しています。
仙台 エリア 旅行者の傾向
  • 旅行時期
  • 同行者
  • 予算
3~5月
6~8月
9~11月
12~2月
家族旅行
カップル・夫婦
カップル・夫婦(シニア)
友人
一人旅
社員・団体旅行
その他
1万円未満
1~ 3万円
3~ 5万円
5~ 10万円
10~ 15万円
15~ 20万円
20~ 25万円

※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計

仙台 エリアの季節別人気スポット
  1. 3~5月
  2. 6~8月
  3. 9~11月
  4. 12~2月
  • 勾当台公園

    勾当台公園

    公園・植物園

    仙台

    3.47

    訪れたトラベラーのクチコミ

    • UD&BFさん

      12月の勾当台公園;新規)城のオブジェ[スターライト☆キャッスル]が

    • gardeniaさん

      三つのゾーンがあります

    • Siniさん

      ヒマラヤ杉と紅葉がステキな街中の公園

  • せんだいメディアテーク

    訪れたトラベラーのクチコミ

    • さきさん

      充実した複合施設

    • SUR SHANGHAIさん

      美術や映像文化関連展示があるギャラリーや、図書館、ショップなども入ってる公共施設

    • あいまいみーさん

      仙台市民の情報、文化、憩いの場所

  • SENDAI 光のページェント

    SENDAI 光のページェント

    イルミネーション

    仙台

    3.64

    訪れたトラベラーのクチコミ

    • YS-11さん

      年々縮小していく光のページェント

    • 城megrist KAZさん

      一度は観ておきたい街中街路樹のイルミネーションです。

    • みみききさん

      規模が大きくてキラキラしていました!

松島・多賀城 エリアの見どころ

  • 回廊
  • すし哲物語に夏がきを日本酒で!
松島町に位置する松島湾内には、約260の島が浮かび、日本三景として有名な「松島」の絶景を楽しめます。最寄り駅であるJR仙石線松島海岸駅周辺からは、松島を巡る遊覧船も出ています。毎年6月〜7月には、多賀城市市川にある国指定の特別史跡「多賀城跡」にて、あやめ・花ショウブなど200万本ほどの花が咲き誇る「あやめ園」が期間限定で開園され、大勢の人でにぎわいます。
松島・多賀城 エリア 旅行者の傾向
  • 旅行時期
  • 同行者
  • 予算
3~5月
6~8月
9~11月
12~2月
家族旅行
カップル・夫婦
カップル・夫婦(シニア)
友人
一人旅
その他
1万円未満
1~ 3万円
3~ 5万円
5~ 10万円
10~ 15万円
20~ 25万円
100万円以上

※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計

松島・多賀城 エリアの季節別人気スポット
  1. 3~5月
  2. 6~8月
  3. 9~11月
  4. 12~2月

石巻・気仙沼・牡鹿半島 エリアの見どころ

  • 石巻駅のお出迎え
  • オープンスペースでも食べられます
  • 震災の時に避難場所になった公園。最大斜度30%の道も体験してください
有名な漁場「気仙沼市魚市場」は、マグロやカツオなどの水揚げの様子や入札を見学できる人気スポットです。気仙沼湾の離島「大島」は、豊かな自然とおいしい海の幸が堪能できるリゾートです。石巻市の「日和山公園」は、松尾芭蕉らが歌を詠んだ地としても有名で、牡鹿半島や松島が一望できます。桜の名所としても親しまれています。牡鹿半島の尾根に沿って走る「牡鹿コバルトライン」は、美しい景色を楽しめる観光道路として有名です。
石巻・気仙沼・牡鹿半島 エリア 旅行者の傾向
  • 旅行時期
  • 同行者
  • 予算
3~5月
6~8月
9~11月
12~2月
乳幼児連れ家族旅行
家族旅行
カップル・夫婦
カップル・夫婦(シニア)
友人
一人旅
その他
1万円未満
1~ 3万円
3~ 5万円
5~ 10万円
10~ 15万円
15~ 20万円

※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計

石巻・気仙沼・牡鹿半島 エリアの季節別人気スポット
  1. 3~5月
  2. 6~8月
  3. 9~11月
  4. 12~2月

鬼首・鳴子・古川 エリアの見どころ

  • 展望台からの眺め
  • 9時頃から混雑します。
大崎市には、奥州三名湯のひとつである「鳴子温泉」があり、4つの温泉から成る鳴子温泉郷の中心として栄えています。鳴子温泉鬼首の吹上沢周辺には、「鬼首かんけつ泉」があり、なかでもスケールの大きさで知られる「かんけつ泉弁天」は、吹き上げる熱湯と迫力満点の轟音が、観光客の注目を集めています。大崎市三本木には、8月になると約42万本のひまわりが咲き誇る「ひまわりの丘」が広がっており、多くの観光客が訪れます。
鬼首・鳴子・古川 エリア 旅行者の傾向
  • 旅行時期
  • 同行者
  • 予算
3~5月
6~8月
9~11月
12~2月
家族旅行
カップル・夫婦
カップル・夫婦(シニア)
友人
一人旅
その他
1万円未満
1~ 3万円
3~ 5万円
5~ 10万円
10~ 15万円

※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計

鬼首・鳴子・古川 エリアの季節別人気スポット
  1. 3~5月
  2. 6~8月
  3. 9~11月
  4. 12~2月
  • 滝の湯

    訪れたトラベラーのクチコミ

    • amstrobryさん

      にごり湯で硫黄と鉄の混じったようなにおいのある特徴的な温泉

    • swalさん

      鳴子温泉共同浴場滝の湯200円の名湯なり

    • su3さん

      入浴料金が安い

  • しんとろの湯

    訪れたトラベラーのクチコミ

    • amstrobryさん

      想像を超えるつるつるした湯触りの温泉

    • 毛利慎太朗さん

      ヌルヌルがすごいんじゃあ

    • アップルバナナさん

      リアルとろとろ

白石・宮城蔵王・岩沼 エリアの見どころ

  • 宮城蔵王の御釜の近く・・避難場所になりそう・・バス停あり
  • Don't expect too much to explore the historical value, but it's a perfect spot for a stroll
白石市のシンボル「白石城」は、全国でも例が少ない木造による復元に成功した城として、注目を集めています。蔵王連峰の火口湖「お釜」は、太陽の光線により湖面の色が変わる美しさを鑑賞できるスポットとして人気です。「蔵王酪農センター」では、高原で育てられた牛のミルクで製造したチーズなどが販売され、その種類の多さも評判です。岩沼市には、日本三稲荷である「竹駒神社」があり、境内の松尾芭蕉の句碑などは特に有名です。
白石・宮城蔵王・岩沼 エリア 旅行者の傾向
  • 旅行時期
  • 同行者
  • 予算
3~5月
6~8月
9~11月
12~2月
家族旅行
カップル・夫婦
カップル・夫婦(シニア)
友人
一人旅
1万円未満
1~ 3万円
3~ 5万円
5~ 10万円
10~ 15万円
15~ 20万円
20~ 25万円

※このエリアに投稿された旅行記をもとに集計

白石・宮城蔵王・岩沼 エリアの季節別人気スポット
  1. 3~5月
  2. 6~8月
  3. 9~11月
  4. 12~2月

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

みんなの宮城県旅行記から旅を計画する

トラベラー会員が実際に旅行したスケジュールが見られる旅行記です。旅行記スケジュールを参考にして 旅の計画を作成してみましょう!
  1. 3~5月

  2. 6~8月

  3. 9~11月

  4. 12~2月

宮城県の旅行記・ブログを見る

宮城県旅行の参考になるQ&Aを探す

  1. 観光

  2. グルメ

  • 仙台市内で急な坂や階段の少ない神社仏閣を教えてください 締切済

    • 投稿日:2023/08/29
    • 4

    11月に仙台旅行を計画しております。
    一緒に行く主人が膝が悪いため、タクシーで行けて急な坂や階段が少ない場所を探しており...  続きを読むます。
    仙台市内に詳しい方教えてください。
    よろしくお願いいたします。  閉じる

    回答(4件)

    仙台出身で 年に3,4回は行っていますが 本当に神社は階段が多くて大変ですね。
    今年 初めて仙台東照宮に行きました。
    ...  続きを読む仙台駅から少し離れますが、東照宮駅から歩いて6,7分ほど、車で本殿付近まで行けるそうです。
    思いやり駐車場とありました。

    階段も緩やかで 神社にしては段数が少ないほうかと思います。
    良かったら行ってみてください。



    (by kashi3さん)  閉じる

    Harumiさん
    by Harumiさんさん

宮城県のQ&Aをもっと見る

宮城県について質問してみよう!

宮城県に行ったことがあるトラベラー会員に、いっせいに質問できます。

  • sekaiさん

    sekaiさん

  • ゆりりんさん

    ゆりりんさん

  • テトラさん

    テトラさん

  • アジア好きの晴れおじさんさん

    アジア好きの晴れおじさんさん

  • Akrさん

    Akrさん

  • コマいぢりさん

    コマいぢりさん

  • …他
宮城県について質問する

ゲストさん

ゲストさん

クリップしたホテルやスポット

ログインするとご使用いただけます。

宮城県のトラベルマガジン

by フォートラベル編集部

宮城県のトラベルマガジンをもっと見る

フォートラベルポイントをためよう

宝箱を探せ!

エリアに隠された宝箱を見つけてフォートラベルポイントをゲット!チャンスは一日一回。お題はトップページで発表されます。

本日のお題はこちら

フォートラベルポイントとは?

PAGE TOP