TaxNaXさんの旅行記全162冊 »
-
- 健康と医学の博物館にて
-
エリア: 御茶ノ水・本郷
2020/02/10 - 2020/02/10
15票
-
- 不良夫婦 伊東温泉・游心楼 山へい に泊まる
-
エリア: 伊東温泉
2020/02/08 - 2020/02/09
4.0
30票
-
- 不良夫婦 in 長崎 【6部】ハウステンボス雨上がり
-
エリア: ハウステンボス周辺
2020/01/25 - 2020/01/28
4.0
17票
-
- 不良夫婦 in 長崎 【5部】ハウステンボス光の洪水
-
エリア: ハウステンボス周辺
2020/01/25 - 2020/01/28
4.0
25票
TaxNaXさんの写真全5,140枚 »
-
ドムトールン前の光の瀑布『光の滝・ブルーウェーブ』この場所から撮ったビ...
エリア: ハウステンボス周辺
-
窓際の二名掛けの席に座ったが、窓からの眺めの素敵な事。窓枠から見える木...
エリア: ハウステンボス周辺
-
買い物を済ませ、ロード・ストゥズ・ガーデン・カフェへ。
エリア: マカオ
-
空港内フードコートの店舗だと侮ってはいけない。市内の店舗同様に至極真面...
エリア: 広島市
-
月見焼きってんだっけ。生玉子が載る。因みに自分のではない。
エリア: 広島市
-
フォクトレンダの25mmを戴いたので交換して撮影。景色好過ぎ・・・葉桜...
エリア: 元箱根・芦ノ湖周辺
-
桜も綺麗だが、早川の流れがまた美しい。東京の桜名所に比べると本数は多く...
エリア: 元箱根・芦ノ湖周辺
-
さて、標高の高い箱根ならまだ桜も咲いているだろうと、有名な『宮城野早川...
エリア: 元箱根・芦ノ湖周辺
TaxNaXさんのクチコミ全251件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2020年05月17日
-
投稿日 2020年05月17日
-
投稿日 2019年09月02日
4.5Accor HotelsのオフィシャルWebサイトで予約して夏休みに二泊お世話になった。クラブハウス利用権付のスーペリアルーム宿泊プランだが、結局のところクラブ...もっと見る
-
投稿日 2020年03月15日
TaxNaXさんへのコメント全299件 »
RE: ご投票ありがとうございました。 | TaxNaXさん | 2020年01月15日 |
ご投票ありがとうございました。(返信数:1) | KRNさん | 2020年01月14日 |
新幹線が不便だったかな(返信数:1) | わんぱく大将さん | 2020年01月08日 |
TaxNaXさんのQ&A
回答(622件)
-
羽田空港で乗り継ぎします 朝ごはん
- エリア: 羽田
ANAで関西空港から羽田空港乗り継ぎ北海道紋別空港に来週行きます。
関空8時10分発、9時25分着
羽田10時30分発、オホーツク紋別空港12時15分着
朝ごはんや軽食を羽田空港で購入できる...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2021/02/09 21:40:21
- 回答者: TaxNaXさん
- 経験:なし
オホーツク紋別行ANA375便は利用した経験がありませんが、確かサテライトからの出発ではなかったでしょうか。
サテライトの場合、連絡バスの移動時間だけでも待ち時間含め10分以上と考えた方が良いと思います。出発20分前にゲート前にいる事を考えると、安全を見て先ずはサテライトに直行された方が良いのではと思います。
サテライトにもANA FESTAショップがあるので、こちらでお弁当などを調達するのが良いのではないでしょうか。
ただ、375便プレミアムシート利用者がお昼ご飯の紹介をされているいるのをたまに見るので、11時過ぎくらいにお昼が出たりしませんか?【参考URL】https://www.ana.co.jp/ja/jp/domestic/departure/airport/map/hnd02_satellite.html
-
お勧めの鮮魚店
- エリア: 伊東温泉
来年伊東園ホテル別館に素泊まりして過ごす予定です。伊東園の刺身鮨蟹はとても不味かったので町の魚屋さんで刺し盛り買って部屋で一杯やりながらたべようと思ってます。前に中野鮮魚店で買って食べた事がありとても...もっと見る
この回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2020/12/28 18:34:06
- 回答者: TaxNaXさん
- 経験:あり
2月初旬に游心楼山へいに泊まった際、前出のフードストアあおき伊東店(游心楼山へいの隣)を利用しましたが、鮮魚コーナーはかなりの充実ぶりでした。
鮮魚のみならず焼き豚やポークリブなど丘のものも好かったです。
以前大東館に泊まった際に近くで良い鮮魚店を探して見付けたのが魚佐(末広町1-9)。その時は閉店時刻に間に合わずに利用できませんでしたが、評判は凄く良かったです。
伊藤園別館からも遠くはないです。
ただ、もしかすると今はコロナ禍で休業中かも。
あと、あおきに行かれた場合のついでの情報として。
あおき近くに魚河岸(山田商事)という鮮魚卸があります。私は二階の定食しか利用した事がないのですが、ここで食べられるのでしたら話のネタとして面白い所なので紹介しておきます。(リーズナブルでそこそこ美味しい) -
河津桜を見に行きます 周辺でおすすめのお宿があれば教えて下さい
初めていく予定です。
人気の場所ですので
朝一番で桜鑑賞に行きやすい
温泉も楽しめる宿を教えてください
よろしくお願いします
...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2020/12/06 19:40:52
- 回答者: TaxNaXさん
- 経験:あり
徒歩圏ではないのでご希望の地域ではないかもしれませんがご参考までに。
私がこの辺りで泊まった宿で印象が良かったのは、約12km北の白田温泉にある宮田壮です。
片瀬白田駅から約300mの位置。
民宿なので旅館やホテルのような設備は期待できませんが、食事と温泉は良かったですよ。
https://miyatasou.com/
質問(15件)
-
お盆期間 早朝の混雑具合について
- エリア: 羽田
- 質問日時:2018/07/23 23:20:18
- 締切:2018/08/08
- 緊急度:いつでも
- 回答数:2件
8/14 6:35発の香港行きの便に乗ります。
空港駐車場の予約が取れず、周辺民間駐車場も満車か早朝送迎不可でしたので、安全を見て前日夜に電車移動して前泊する事にしました。
ファーストキャビンなどの空港内ホテルが満室でしたので、取り急ぎ大森海岸駅至近のホテルをおさえました。
早朝の移動はバスか電車の始発ですが、
バスの場合 : 4:32発→4:55着
電車の場合 : 5:11発→5:26着
できれば出発時刻が遅く交通トラブルの可能性の低い電車にしたいのですが、飛行機の出発1時間10分前の到着になります。
出国審査が混んでいなければ十分間に合う時間なのですが、お盆早朝の混雑具合が分かりません。
この時刻なら混んでいる訳がないように思うのですが、経験がおありの方がおいででしたら様子をお教え下さい。 -
フェリーによる香港空港往復について
- エリア: マカオ
- 質問日時:2017/06/10 21:27:19
- 締切:2017/07/14
- 緊急度:早めに!
- 回答数:1件
来週末に突然マカオに行く事にしました。
香港には仕事で何度も行っているのですがマカオは初めてです。
空路はANAを利用し、往路は12:25香港着、復路は14:30香港発。
リスボアで2泊し、コタイに移動しシェラトン1泊の予定です。
往路は預入手荷物があり、13:15空港発のTurboJetは無理そうなので14:15空港発のCotaiWaterJetでタイパ側に行くつもりです。
LISBOAとWynn行のシャトルバスがあるようなのでこれでホテルまで移動する予定です。(なければタクシー)
空港で時間があるので、入国審査前のATMにてHKD1,000程度をクレカのキャッシングで引き出しておこうかと思っています。
復路はホテルを8時前にチェックアウトし、タイパフェリーターミナルに9時前着、10:15発のCotaiWaterJetで香港空港に向かうつもりです。
往路については多分このプランで良いと思うのですが、復路が若干心配です。
シェラトンはコンシェルジュが込み合うらしい事を織り込んでのプランですが、こんな時間感覚で良いでしょうか。
もしチェックアウトに予想外の時間が掛かった場合の保険ですが、マカオフェリーターミナル11:30発のTurboJetを利用する事は可能でしょうか。
(出港1時間前までのチェックインと、香港空港着が13時頃なので保険になり得ると思っていますが無理がありますか?)
宜しくお願い致します。 -
札幌、登別、小樽辺りの観光・食事について
- エリア: 北海道
- 質問日時:2015/03/12 23:25:48
- 締切:2015/03/18
- 緊急度:早めに!
- 回答数:13件
来週末から私・家内・小僧(15歳)の3名で札幌泊の家族旅行に行きます。
札幌は初めてです。
土曜朝9時前に新千歳に到着し、札幌で2泊、3日目夜に羽田着の日程。
とりあえず緩い計画として、
■1日目(土)
新千歳到着後にレンタカーを借りる。
苫小牧に移動し朝食兼昼食。
支笏湖で柱状節理の観光。
登別で地獄観光とさぎり湯。
札幌に移動し宿泊。
■2日目(日)
小樽観光と昼食。
ニッカウヰスキー余市蒸留所。
時間があれば積丹観光。
■3日目(月)
白い恋人パークなど札幌観光。
夕方に新千歳空港(ROYCEチョコレートワールド)。
混雑具合によっては2日目と3日目を入替える事も考えています。
食事は、とりあえず以下の場所には行こうと思っています。
苫小牧はマルトマ食堂か弐七。
札幌はサッポロビール園、いそのかづお(すみれと欅は新横浜で経験済みの為こちらをチョイス)。
小樽はみよ福か地元寿司店。
綿密な計画は立てず緩く計画し、状況に応じて現場でアレンジする方向ですが、アレンジの選択肢は多く持っておきたいです。
薦めて頂ける場所があればご提案下さい。