施設情報
名取川が両岸の絶壁を削り取るように流れ、流れに浸食された鋭い角をもった巨岩がおおいかぶさるように迫り、奇観を呈している。覗橋下流の峡谷沿いに遊歩道が設けられており、間近で渓谷美を観賞することができる。なお、「磊々峡」は、昭和6年に夏目漱石の門人、東北大学名誉教授の小宮豊隆氏により命名された。
クチコミ(75件)
- 秋保温泉 観光 満足度ランキング 2位
- 3.45
- アクセス:
- 3.74
- 秋保温泉からは近いです。 by 温味楽さん
- 景観:
- 4.14
- 期待していませんでしたが、なかなかの迫力です。 by 温味楽さん
- 人混みの少なさ:
- 4.22
- 誰もいません。 by 温味楽さん
- バリアフリー:
- 2.30
- 階段やアップダウンだらけです。 by 温味楽さん
-
満足度の高いクチコミ(51件)
温泉宿からの手軽な散策に
4.0
- 旅行時期:2022/07
- 投稿日:2025/03/24
秋保温泉の温泉宿に宿泊したとき、宿の人から近くで散策できる場所として教えていただいた峡谷で、「らいらいきょう」と読みます。... 続きを読む
-
-
by yeppoon_loverさん(男性)
秋保温泉 クチコミ:1件
-
磊々峡;秋保・里センターの脇道/湯の橋から
- 4.0
- 旅行時期:2023/12(約1年前)
- 0
-
恋人の聖地
- 3.0
- 旅行時期:2023/07(約2年前)
- 4
-
まあまあ
- 2.0
- 旅行時期:2023/04(約2年前)
- 0
-
-
冬はちょっと微妙
- 3.0
- 旅行時期:2023/01(約2年前)
- 0
-
紅葉の頃に
- 3.0
- 旅行時期:2022/11(約2年前)
- 0
-
覗橋からでもダイナミックな景色が楽しめる:磊々峡
- 3.0
- 旅行時期:2022/08(約3年前)
- 0
-
清流が見たかった・・
- 3.0
- 旅行時期:2022/08(約3年前)
- 0
-
-
秋保温泉のついでに涼めるポイント
- 4.0
- 旅行時期:2022/07(約3年前)
- 0
-
温泉宿からの手軽な散策に
- 4.0
- 旅行時期:2022/07(約3年前)
- 30
-
なかなかの絶景です
- 4.0
- 旅行時期:2022/06(約3年前)
- 2
-
橋の上からもみれます
- 4.0
- 旅行時期:2022/06(約3年前)
- 0
-
新緑の磊々峽をお散歩
- 4.0
- 旅行時期:2022/06(約3年前)
- 0
-
自然の偉大さを実感
- 5.0
- 旅行時期:2022/05(約3年前)
- 0
-
周囲の景色からは想像出来ない、ゴツゴツした岩がなかなかの見応え。
- 4.0
- 旅行時期:2022/02(約3年前)
- 0
-
磊々峡 奇石の博物館
- 3.5
- 旅行時期:2021/10(約3年前)
- 0
-
秋保グランドホテルの窓から
- 4.0
- 旅行時期:2021/04(約4年前)
- 0
-
散策にちょうどいい
- 5.0
- 旅行時期:2021/04(約4年前)
- 0
-
高千穂峡のような渓谷
- 3.5
- 旅行時期:2021/03(約4年前)
- 3
-
巨岩、奇岩や滝が見られる名取川の渓谷
- 4.0
- 旅行時期:2021/01(約4年前)
- 0
-
のぞき橋から眺めました
- 3.0
- 旅行時期:2020/12(約4年前)
- 0
このスポットに関するQ&A(0件)
磊々峡について質問してみよう!
秋保温泉に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。
-
UD&BFさん
-
Emi さん
-
肉団子さん
-
バニラスカイさん
-
RiEさん
-
sirokuma123さん
- …他