トラベルマガジン - 思わず旅に出たくなる!旅ガイドまとめ

4travelでは、掲載している旅行予約サイトから送客実績に応じた手数料を受け取るコンテンツを掲載しております。

日常に旅の楽しみをお届け!友だち追加

仙台観光のおすすめスポット17選!松島、温泉、仙台グルメもたっぷり紹介

仙台観光のおすすめスポット17選!松島、温泉、仙台グルメもたっぷり紹介

photo by 阿meiさん

東北地方最大の都市、仙台。仙台藩初代藩主である伊達政宗公が仙台城を築城し、城下町を開いて以来、経済的にも文化的にも大いに栄えてきた街です。“杜(もり)の都”と呼ばれる、緑に包まれた美しい街のイメージも定着していますよね。さらに、日本三景の1つ「松島」や、人気の温泉など、豊かな自然も魅力。今回は仙台のおすすめポイントをご紹介します。

※新型コロナウイルスの感染防止のため、施設・店舗の臨時休業や営業時間を短縮している場合があります。公式ホームページなどで最新情報をご確認ください。

4travel.jp

フォートラベル編集部

仙台観光のおすすめスポット17選

  1. 仙台のアクセス
  2. 1. 伊達政宗公の天下取りの夢に思いをはせる「仙台城跡」
  3. 2. 豪華けんらんな霊廟(れいびょう)に政宗公とその一族が眠る「瑞鳳殿(ずいほうでん)」
  4. 3. 国宝と重要文化財を擁する仙台の総鎮守「大崎八幡宮」
  5. 4. ケヤキ並木の美しい散歩道にアートの香り「定禅寺通」
  6. 5. きらめくイルミネーションで冬は”光の都”に「SENDAI 光のページェント」
  7. 6. 東北最大級! 三陸の海を再現した大水槽は必見「仙台うみの杜水族館」
  8. 7. 猛獣にドキドキ、可愛らしい生き物にキュン♪「仙台市八木山動物公園」
  9. 8. 自然のなかで生まれるここだけの宮城峡モルト「ニッカウヰスキー宮城峡蒸溜所」
  10. 9. 歴史を学ぶならココ! 国宝を含む貴重な資料も「仙台市博物館」
  11. 10. シダレザクラが美しい歴史ある桜の名所「榴岡(つつじがおか)公園」
  12. 11. 圧巻の自然美! 政宗公の菩提寺(ぼだいじ)も見どころ「松島」
  13. 12. 千年もの歴史を誇る名湯! 仙台の奥座敷「秋保(あきう)温泉」
  14. 13. 日常を忘れられる山間の小さな温泉郷「作並(さくなみ)温泉」
  15. 14. 職人の技が肉のおいしさを引き出す仙台名物「牛タン」 / 絶対食べたい仙台グルメ
  16. 15. 見た目にも鮮やか! 枝豆の風味が際立つ「ずんだ餅」 / 絶対食べたい仙台グルメ
  17. 16. お土産にはもちろん現地での食べ歩きにも「笹かまぼこ」 / 絶対食べたい仙台グルメ
  18. 17. 豪華けんらんな七夕飾りが街を埋め尽くす「仙台七夕まつり」は必見!

仙台のアクセス

仙台へのアクセスは、東京(成田空港)から飛行機で、仙台国際空港まで約1時間10分。新幹線でも、東京駅から仙台駅まで、1時間半ほどで行けます。週末の弾丸旅行や、ふと思い立った一人旅にもぴったりですね。大阪、名古屋など各主要都市からもアクセス良好なので、手軽に行くことができます。
東北ならではの、関東とはまったく違う文化に触れられる仙台は、“旅行感”をたっぷり満喫できる場所です。

1. 伊達政宗公の天下取りの夢に思いをはせる「仙台城跡」

戦国時代に活躍し、さまざまな逸話も残る仙台藩の初代藩主、伊達政宗。その政宗公が築いたのが、仙台城(青葉城)です。残念ながら現在は焼失していますが、青葉山公園では、本丸跡から、仙台市内や太平洋を一望する景色が広がっています。
「政宗公騎馬像」も、野望に燃えた政宗公の姿を伝えてくれるでしょう。今も残っているのは、石垣と再建された脇櫓(やぐら)。断崖や山林に囲まれた自然の地形を生かした城は、徳川家康公から警戒されるのを避けるため、あえて天守閣は設けなかったのだそう。「青葉城資料展示館」では復元映像も見られます。

クチコミ:言わずと知れた仙台一の観光地

ちぃさん

るーぷる仙台のバス停から、昔の石垣なんかを眺めながら上っていきます。仙台城跡(青葉城ともいう)は、小高い山の上なので、とても景色がいいです。広い敷地内にが、伊達政宗の騎馬像や昭忠碑(しょうちゅうひ)・大広間跡・仙台城見聞館なんかもあ……もっと見る

2. 豪華けんらんな霊廟(れいびょう)に政宗公とその一族が眠る「瑞鳳殿(ずいほうでん)」

1636年(寛永13年)、70年の生涯を終えた伊達政宗公。その遺命によって、翌年に造営された霊廟(れいびょう)がこの「瑞鳳殿(ずいほうでん)」です。本殿、拝殿、御供所、涅槃門(ねはんもん)から成る豪華けんらんな廟建築は、桃山文化の遺風を伝えるもの。
1931年に国宝に指定されましたが戦災で一度焼失し、現在は再建されたものを見ることができます。敷地内には政宗公だけではなく二代、三代の霊屋や、資料館もあります。例年、仙台七夕まつり開催期間中には、本殿のライトアップなどが行われる「瑞鳳殿七夕ナイト」を開催。参道や境内に設置された竹灯ろうが幻想的な雰囲気を演出します。
※2021年2月に発生した地震の影響で、2021年3月4日(木)まで臨時休館中(2021年2月24日現在)。

クチコミ:石段の先に美しい廟

ちぇぶさん

仙台藩主の霊廟です。アクセスには、仙台観光バス「るーぷる」が便利です。バス停からは坂と石段が続きますので、歩きやすい靴がおすすめです。うっそうとした木々の中を歩き到着する霊廟はこじんまりとしていますが細かな装飾がとても美しいです。もっと見る

3. 国宝と重要文化財を擁する仙台の総鎮守「大崎八幡宮」

1607年(慶長12年)、伊達政宗公によって創建され、杜の都・仙台の総鎮守として信仰される神社がこちら。新年のどんと祭で行われる「裸まいり」が有名なほか、貴重な建造物も見逃せません。
桃山建築の傑作とされる御社殿は、国宝に指定。内外とも漆塗(うるしぬり)・胡粉(ごふん)下地に彩色を施し、彫刻・金具に飾られているというきらびやかなものです。一見素朴なようにも見える、木造建築の長床(ながとこ)は、御社殿の手前にある建物。非常に古いもので、国の重要文化財に指定されています。

クチコミ:国宝の社殿はすばらしい

いりおもてやまねこさん

伊達政宗公建立の由緒ある神社。市内の中心から離れているので、ピンポイントでアクセスできる観光バスるーぷるで行くのがおすすめです。入口からして風格がありますが、目玉は国宝の権現造りの社殿。桃山時代をほうふつとする豪華さです。もっと見る

4. ケヤキ並木の美しい散歩道にアートの香り「定禅寺通」

”杜の都”と言われる仙台のイメージを象徴する場所が、この「定禅寺通」。ビルの谷間に現れるケヤキ並木の遊歩道にはやさしい木もれ日が差し、グレコの「夏の思い出」、クロチェッティの「水浴の女」といったブロンズ像がたたずんでいます。
緑の季節も紅葉のころもきれいですよ。季節ごとに開催されるイベントの会場としても使用されています。仙台駅から歩いて行くこともできますが、さらに2駅先の勾当台公園駅まで行けば、下車してすぐの場所にあります。また、仙台市中心部の観光スポットを結ぶ循環バス「るーぷる仙台」に乗って行くのもおすすめですよ♪

クチコミ:四季それぞれの良さ

ミルク丸さん

春夏秋冬それぞれの季節に合わせて雰囲気が変わる素敵な通りです。夏の緑がたくさんな雰囲気も好きですが、冬のイルミネーションにいろどられた雰囲気もまたがらりと変わって素敵でどちらも選べないくらい好きです。もっと見る

5. きらめくイルミネーションで冬は”光の都”に「SENDAI 光のページェント」

1986年に始まり、仙台の冬の風物詩として定着しているイベント「SENDAI 光のページェント」。定禅寺通をメイン会場とし、ケヤキ並木には約60万個ものLED電球が輝きます。幻想的な光に包まれた街は、カップルでのデートはもちろん、写真を撮ったり、ただ歩いたりするだけでも楽しそう。まばゆい光に包まれて、ブロンズ像もいつもと違った趣に。
※イベントの開催状況は、公式サイトにてご確認ください。

クチコミ:仙台の冬の楽しみ

ミルク丸さん

仙台の冬の一大イベントで毎年の楽しみです。定禅寺通りの木々にたくさんのイルミネーションが飾られていてとてもロマンチックな雰囲気になっています。土日になるとすごい人出であちこちでみんな写真を撮っています。定刻になると一度消灯して再……もっと見る

6. 東北最大級! 三陸の海を再現した大水槽は必見「仙台うみの杜水族館」

仙台駅から車で約25分、仙台港のそばにある東北最大級の水族館がここ。三陸の海を再現した大水槽「いのちきらめく うみ」をはじめ、約100基もの水槽には、日本の海、東北の海の生きものたちがたくさん!
さらに、震災時の支援に感謝して、世界各国の生きものを展示したスペースもあります。人気のパフォーマンス「STADIUM LIVE」は、イルカ、アシカ、バードが一丸となってショーを行うそう。このほか、ペンギンの餌やりなどオプションプログラムも実施されています。
※2021年2月10日から当面の間、「STADIUM LIVE」のバードの主演、およびペンギンの餌やりは中止(2021年2月24日現在)。詳細は公式サイトをご確認ください。

クチコミ:鳥とコラボしたイルカショー

Q太さん

入口から天井にサメが泳ぐ天井でワクワク。そして大きな水槽にとりどりの魚たち。白イルカがエイたちにちょっかい出したり、イワシっぽいお魚の塊があったりと見ていて飽きない。イルカ・アシカショーでは、イルカが水槽を陸から飛び越えてまたい……もっと見る

7. 猛獣にドキドキ、可愛らしい生き物にキュン♪「仙台市八木山動物公園」

約130種もの動物たちに出会える、東北最大級の動物園。ライオンやスマトラトラがいる「猛獣舎」や、キリン、アフリカゾウなどをひと目で見ることができる「アフリカ園」はぜひ見学を。
「ふれあいの丘」で小動物と触れあったり、かわいらしいレッサーパンダに癒やされたりするのもよいですね。ベビーカーの貸出しもあり、小さい子連れのファミリーにもおすすめです。こちらが、見どころの1つ「アフリカ園」。異なる種の動物が1か所におり、本来の生息域を再現しているため、野生に近い状態の動物たちを見ることができます。

クチコミ:雄大な動物園

いむ16さん

地下鉄八木山動物園前から徒歩2分とアクセスの良い場所にあります。夏休み期間の訪問でしたので、親子連れが沢山訪れていましたが、園内は広く混雑した感じはありませんでした。ヤギと触れ合えるコーナーがあったり、自然豊かな中で動物たちを見……もっと見る

8. 自然のなかで生まれるここだけの宮城峡モルト「ニッカウヰスキー宮城峡蒸溜所」

“日本のウイスキーの父”と呼ばれるのが、ニッカウヰスキーの創業者・竹鶴政孝氏。理想のウイスキーを求めるために造られた2つの蒸留所のうちの1つが、1969年に完成した、この「ニッカウヰスキー宮城峡蒸溜所」です。
モルトウイスキーは、蒸留所を取り巻く自然環境によって個性が影響されるのだとか。冷涼で穏やかな気候、豊かな緑に囲まれた立地で、元の地形を生かして建てられています。宮城峡モルトの特徴は、「蒸気間接蒸留(スチーム蒸留)」で生まれる華やかな香りとやわらかな味わい。工場見学も可能です。
※見学の詳細は、公式サイトにてご確認ください

クチコミ:澄んだ空気の中に漂う、ほのかに甘い香り

ハニーさん

冬のツンと澄んだ空気の中、見学してきました。ビジターセンターのようなところで受付を済ませたら、少し展示スペースがあるので、事前勉強。お酒がグラスに入れて置いてあり、香りを体験することができます。すごいいい香り。それぞれのお酒で全……もっと見る

9. 歴史を学ぶならココ! 国宝を含む貴重な資料も「仙台市博物館」

仙台城三の丸跡に位置する、緑に囲まれた博物館。伊達家から寄贈された文化財をはじめ、仙台の歴史に関する資料が多数保管されています。
伊達政宗所用具足・陣羽織、豊臣秀吉所用具足といった武将たちの武具のほか、特に貴重なのが慶長遣欧使節関係資料。政宗公がスペイン・ローマに派遣した使節のもので、国宝・ユネスコ記憶遺産にも指定されています。このほか、美術や文化に関する資料も。広々とした展示室。また、ミュージアムショップにはオリジナルグッズや伝統工芸品コーナーもあり、お土産探しにもよいですよ。
※2021年2月に発生した地震の影響で、当面の間、全館臨時休館中(2021年2月24日現在)。

クチコミ:2Fのレストランもおすすめ!

たけちさん

青葉城址の近くにあります。るーぷる仙台や市バスの1日乗車券などで100円引きになります。「城」や「工芸品」など、時代・ジャンルごとに細かくエリアや展示室が分かれており、見学しやすかったです。2Fのレストラン「三の丸」もおすすめです。週……もっと見る

10. シダレザクラが美しい歴史ある桜の名所「榴岡(つつじがおか)公園」

仙台駅からも近く、桜の名所として知られる「榴岡(つつじがおか)公園」。例年「桜まつり」が行われているほか、広々とした芝生や噴水広場があり市民の憩いの場としても親しまれています。この公園の始まりは、仙台藩の四代藩主・綱村が、京都から取り寄せたシダレザクラなど1,000本あまりを植えたことから。
現在でもシダレザクラが多く、さらに、ソメイヨシノ、ヤエザクラ、ヒガンザクラ、薄い黄金色の花が咲くウコンザクラと多彩な桜があり、それぞれの開花時期の差から長く桜を見ることができます。一般的なソメイヨシノとは、また趣が違ったお花見が楽しめますよ。

クチコミ:榴岡公園

なまこさん

榴ヶ岡駅から徒歩約5分、仙台駅からは約20分のところにあります。とても広い公園で、桜の名所としても知られています。とても暑い日でしたが、公園内は木陰が多いので過ごしやすかったです。ジョギングしている人が多く見られました。もっと見る

11. 圧巻の自然美! 政宗公の菩提寺(ぼだいじ)も見どころ「松島」

「宮島」「天橋立」とともに、日本三景の1つとして知られる景勝地、「松島」。仙台駅から松島海岸駅まで、電車で約40分でアクセスできます。
大小260もの島々が生み出す絶景は、宮城に来たら絶対に見逃せないスポットと言えるでしょう。日中に見える青い海に浮かぶ緑の島々も美しいですが、日の出や日没は、さらに荘厳な景色が見られます。松尾芭蕉『奥の細道』に登場していることや、「松島や ああ松島や 松島や」という句でも有名ですね。

松島で外せないスポット1. 「松島湾」

「松島」とは、こちらの「松島湾」内外の島々や周辺のエリアのことをさす総称です。青い海にたくさんの島々が浮かんでおり、東西南北、どこから見ても美しく変化に富んだ眺めを楽しむことができます。松島湾の見どころの1つ「仁王島」。こうした奇岩をはじめ、リアス式海岸ならではの力強さを感じる景観など、多彩な景色が楽しめるのも松島湾の魅力。観光遊覧船もさまざまなコースが出ているので、ぜひじっくりと絶景を堪能してください。

クチコミ:さすがに日本三景です

momotaさん

大阪からはるばるとこの景色を見に来ましたが、見に来た甲斐がありました。このような小島が次々と現れる風景は世界でも類を見ないでしょう。旅好きの芭蕉が感動したのも納得です。遊覧船からの景観も素晴らしかったですが、雄島から独り占めした……もっと見る

12. 千年もの歴史を誇る名湯! 仙台の奥座敷「秋保(あきう)温泉」

仙台の奥座敷と呼ばれる秋保(あきう)温泉。その歴史は古く、なんと古墳時代にまでさかのぼるのだとか。仙台駅からバスで30~50分ほどのところにあり、日帰り入浴OKの旅館やホテルも多くあります。ぜひ足を延ばして政宗公も愛した名湯を味わってみましょう。
自然豊かで美術館や工房もあるので、観光も楽しめる場所ですよ。豊かな自然に囲まれているのも、秋保温泉の魅力。国指定名勝、日本の滝百選にも選ばれている「秋保大滝」は、落差約55m、幅約6mの迫力ある滝。滝見台のほか、遊歩道で滝つぼまで降りることも可能です。秋保温泉のホテルを探す

13. 日常を忘れられる山間の小さな温泉郷「作並(さくなみ)温泉」

秋保温泉よりさらに奥にある作並(さくなみ)温泉は、知る人ぞ知る穴場の温泉。仙台と山形を結ぶ位置にあり、川沿いに温泉宿が立ち並ぶ静かな環境でゆっくりと温泉を楽しめます。
露天風呂(写真は「ゆづくしSalon一の坊」)や岩風呂、立ち湯など、各宿の個性的なお風呂を堪能しましょう。仙台中心部から少し離れていますが、仙台駅からのバスや、最寄駅から出ている各旅館の送迎バスを利用するとよいでしょう。大小さまざまな滝が連なった、「鳳鳴四十八滝」。滝から響く水音が伝説上の生きもの「鳳凰」の鳴き声に似ているとしてその名が付けられたそう。作並温泉のホテルを探す

14. 職人の技が肉のおいしさを引き出す仙台名物「牛タン」 / 絶対食べたい仙台グルメ

仙台グルメといえば、その筆頭はやはり「牛タン」! 仙台に着いたら、たくさんのお店が目に入ります。牛タンの歴史は、戦後、和食の職人が洋食のタンシチューのおいしさに驚き、焼き料理に取り入れたのが始まりなのだとか。
厚めにスライスし、熟成させ……と、手間暇かけて仕込みをし、香ばしく焼き上げた牛タンは、仙台の職人が作るからこそのおいしさ。塩加減など、お店によってそれぞれこだわりがあるので、ぜひ好みのお店を探してみてください。

クチコミ:利久の牛タンは【 極 】で決まり

bonitanさん

仙台駅 牛たん通りにある利久です。以前に仙台駅付近の利久で食べた【極】の美味しさに衝撃を受け、再度いただきました。期待通りの美味しさでした。セットの全てがおいしいです。都会の店舗とは段違いです。旅行客にとっては、やはり仙台駅構内の……もっと見る

15. 見た目にも鮮やか! 枝豆の風味が際立つ「ずんだ餅」 / 絶対食べたい仙台グルメ

仙台で古くから愛されてきた伝統の味「ずんだ餅」。熟す前の若い大豆(枝豆)を使った、鮮やかな緑色が目を引きますね。枝豆をすりつぶしたあんを餅にからめていただく、夏のスイーツです。
枝豆は、タンパク質やビタミン、ミネラルも豊富で栄養たっぷり。枝豆を使った「ずんだ」は、ヘルシーフードとしても注目されているんですよ。お土産に購入するのもおすすめです。昨今ではシェイク、ケーキ、プリンなど、お餅以外のスイーツも登場! ぜひいろいろと食べ歩きをしてみてください。

クチコミ:ずんだ餅

beiさん

宮城県の観光地、仙台名物のひとつであるずんだもちの専門店です。仙台にいくつかお店がありますが、駅直結の場所にあるため大変便利です。カップに入ってひとり用ずんだもちをテイクアウトしました。つぶつぶの枝豆が甘く、とてもおいしかったですもっと見る

16. お土産にはもちろん現地での食べ歩きにも「笹かまぼこ」 / 絶対食べたい仙台グルメ

仙台の名物として、もう1つ忘れてはいけないのが「笹かまぼこ」! 豊かな漁場がある仙台では、魚の保存のために古くからかまぼこが作られてきたそう。「笹かまぼこ」という名前は、伊達家の家紋である「竹に雀」にちなんで付けられたのだとか。
上質な魚のすり身で作られた笹かまぼこは、わさびじょう油でいただくのもよし、アレンジ料理にしてもよし。お酒のおつまみにもぴったりです!「笹かまぼこ」の名付け親、阿部蒲鉾店の「ひょうたん揚げ」。蒸しかまぼこを衣で包んであり、まるでアメリカンドックのよう。小腹がすいた時のおやつにどうぞ♪

クチコミ:手焼き体験

まつのやさん

かまぼこの購入だけなら仙台駅でも可能ですが、ここ本店では「手焼き笹かま体験」ができるとのことで行きました。お店の売り場から地下へ行き、そこで焼きます。焼きながら、お店と笹かまの歴史を伝える映像が流れます。ただ焼くだけですが、焼き……もっと見る

17. 豪華けんらんな七夕飾りが街を埋め尽くす「仙台七夕まつり」は必見!

「仙台七夕まつり」は、伊達政宗公の時代から続く伝統ある祭りです。旧暦の7月7日の季節感に合わせるため、中暦(新暦を1か月遅れにしたもの)を用いて、毎年8月6日~8日に開催されています。
仙台市内の中心部、商店街など、街中がカラフルな七夕飾りで埋め尽くされるさまは圧巻! 豪華けんらんな飾りが見どころなのはもちろんのこと、さまざまなイベントが開催されているので、訪れる際はそちらも要チェックです。例年200万人を超える観光客が訪れるというビッグイベントです。

クチコミ:七夕飾り

osokumaさん

今年は8月6日から8日の仙台七夕祭りは駅からにぎわっています。駅には観光案内所も大きく展開されていて、高校生と思われる助っ人もいました。花火もあるし、この時期の仙台はこの七夕祭り一色でにぎわいます。駅や空港の飾りもきれいです。もっと見る

いかがでしたか?

気になるスポットは見つかりましたか? やはり、仙台といえば伊達政宗公! 改めて、その偉大さを感じるラインアップとなりました。歴史好き、日本文化好きな方にはたまらない観光地です。もちろん、歴史以外にも、自然豊かなスポットやグルメなどの魅力も満載。関東はもちろん主要都市のどこからもアクセスのよい仙台、ぜひ次の旅行先の候補に入れてみてくださいね。仙台のホテルを探す

この記事で紹介しているエリア

※メニューや料金、満足度の評点や施設データなどは、配信日時点のものです。

※当サイトに掲載された情報については、十分な注意を払っておりますが、その内容の正確性等に対して、一切保障するものではありません。

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!

\その他の公式SNSはこちら/

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

宮城の特集

宮城の特集一覧

定番・人気の観光スポットの特集

定番・人気の観光スポットの特集一覧

宮城でこの時期人気の旅行記

宮城の旅行記一覧

×