Tomoさんの旅行記全162冊 »
-
- とびしま海道・サイクリング(岡村港~御手洗寄り道~JR安芸川尻駅)
-
エリア: 大崎下島・豊島・下蒲刈島
2022/05/03 - 2022/05/03
3.5
14票
-
- 四国八十八ヶ所巡り・その5(徳島/阿波サイクル巡礼)
-
エリア: 吉野川・阿波・脇町
2022/05/01 - 2022/05/02
3.5
13票
-
- 石のまち・大谷散策~大谷観音・大谷資料館
-
エリア: 宇都宮
2022/04/03 - 2022/04/03
3.5
14票
-
- 房総半島縦断・ローカル線の旅
-
エリア: いすみ・大多喜
2022/04/02 - 2022/04/02
3.0
11票
Tomoさんの写真全4,350枚 »
-
あらためて境内を一望する。背後にそびえる岩山が凄い。
エリア: 宇都宮
-
不思議な形をした岩が並ぶ。大谷石が大谷川によって削られてできたものです...
エリア: 宇都宮
-
四国はほとんどが山ですが、それを象徴するような景色。蛇行する川、その川...
エリア: 阿南・日和佐・海陽・那賀
-
そして、その先には、本格的な遍路道が待っているのです。公共交通機関で巡...
エリア: 阿南・日和佐・海陽・那賀
-
歴史ある本堂と、その背後に建つ三重塔。鶴林寺といえばこのアングルは欠か...
エリア: 阿南・日和佐・海陽・那賀
-
この塔は1827年に建立されたもので、徳島県では唯一の三重塔です。
エリア: 阿南・日和佐・海陽・那賀
-
登り始めて1時間、ようやく鶴林寺の山門に着きました。歴史ある、この場所...
エリア: 阿南・日和佐・海陽・那賀
-
人形文化の保存伝承のため、昭和63年に始まったイベント。会場の中央には...
エリア: 阿南・日和佐・海陽・那賀
Tomoさんのクチコミ全17件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2022年02月06日
4.0京都といえば市内が一般的ですが、奈良との県境にある隠れた名所。関西花の寺に選ばれた浄瑠璃寺は春の馬酔木を始め、四季折々の美しさを見せてくれます。馬酔木が咲く参道...もっと見る
-
投稿日 2019年08月12日
-
投稿日 2019年08月11日
5.0立山黒部アルペンルートといえば、まず黒部ダムの観光放水。6/26~10/15の間、毎秒10t以上の水を吹き出す迫力ある放水シーンを見ることができます。展望台から...もっと見る
-
投稿日 2019年07月15日
4.0安楽寺は鎌倉北条氏の外護で栄えた禅寺で、境内は緑が豊か。そんな境内を進んでいくと、国宝の八角三重塔が建っています。日本でここしか見れない素晴らしい建築で、これを...もっと見る
Tomoさんへのコメント全7件 »
RE: 川島潜水橋 | Tomoさん | 2022年11月20日 |
川島潜水橋(返信数:1) | けんいちさん | 2022年11月16日 |
行ってみたいあらぎ島(返信数:1) | kayoさん | 2022年01月19日 |