旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Hotel Stationeryさんのトラベラーページ

Hotel Stationeryさんのクチコミ(6ページ)全19,618件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • KORAIL

    投稿日 2024年02月03日

    鉄道 (KORAIL) ソウル

    総合評価:5.0

    ソウル市営地下鉄とソウル市内の路線は一体運営されているので、東京のように東武+営団+東急というような会社ごとの請求はなく、区間距離で計算されるので、非常にわかりやすいです。電車などにはKORAILと表記されてこそすれど、市内の路線は乗り換えも便利なので、あまり意識して使うこともないように思えました。

    旅行時期
    2024年02月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    5.0

  • 南大門市場

    投稿日 2024年02月03日

    南大門市場 ソウル

    総合評価:5.0

    品のいい新世界百貨店からすぐそこなのに、むき出しのような南大門市場。不思議なことにここは薬局と鞄屋さんが多いのです。大半の店員さんは日本語も非常に達者。薬や漢方薬はタイほど制限がゆるくないせいか、処方薬の大半は売ってくれません。

    旅行時期
    2024年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • 明洞地下商街

    投稿日 2024年02月03日

    明洞地下商街 ソウル

    総合評価:5.0

    雨の日などは非常に使いやすく、ウェスティンホテル方面にも行ける明洞地下商街。エスカレーターやエレベーターはすべての出口にはありませんが、ウェスティンに行く場合は行き過ぎになるところにエレベーターもエスカレーターもあります。

    旅行時期
    2024年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • Bus

    投稿日 2024年02月03日

    バス ソウル

    総合評価:5.0

    結構ハードルが高いのが市内のバス。路線も複雑怪奇ですし、韓国は日本とよくにているだけあって、韓国語ユーザーフレンドリーなんですよ。当たり前といえば当たり前ですが、香港のバス会社のような誰でも使えるサイトではない。とはいえ、親切な人も多い韓国なので、聞いてみると非常に親切な青年かおばさまがたちどころに出てきて教えてくれるのがこの国のいいところ。特に明洞から江南方面はバスのほうがずっと便利。

    旅行時期
    2024年02月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    5.0

  • Airport Bus

    投稿日 2024年02月03日

    空港バス ソウル

    総合評価:5.0

    私がよく使う路線はKリムジンバスという大韓航空系列のバス会社なのですが、この運転士さんが非常にプロフェッショナル。実直そうなおじさんか、割とかっこいいお兄様が多いのですが、きれいなお辞儀をしてから運転なさるの。いざ運転がはじまると、あら?随分飛ばすわね?となりますけど、非常に早くても安定感があります。

    旅行時期
    2024年02月
    利用目的
    空港-市内間の移動
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    5.0

  • Lotte Duty Free (Myongdong Main)

    投稿日 2024年02月03日

    ロッテ免税店 (明洞本店) ソウル

    総合評価:5.0

    明洞のロッテ百貨店本店の上層階にある免税店です。いろいろ揃っていますが、お疲れのせいでしょうか?どの店員さんもあまり優しくないのです。確かに安いものもありますが、階下の普通のお店で買って税金払い戻しコースのほうが感じよく買える物も多いので、そこは好き好き。

    旅行時期
    2024年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • 新世界百貨店 (江南店)

    投稿日 2024年02月03日

    新世界百貨店 (江南店) ソウル

    総合評価:5.0

    JWマリオットホテルやGo to モールに隣接しているので、非常に便利な場所にあります。また、メゾンどころもほぼ揃うお店でした。わざわざここだけのために来ることもないようには思いますが、駐車場の係員も含めて、店員さんは総じて親切でした。

    旅行時期
    2024年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • LOTTE Department Store (Myongdong Main)

    投稿日 2024年02月03日

    ロッテ百貨店 (明洞本店) ソウル

    総合評価:5.0

    ロッテ百貨店の総本山的なお店です。ホテル、オフィスビル、免税店、映画館、レストラン街とないものはない構成です。そのせいか、エレベーターはまっても来ないので、エスカレーターを使うほうがいいでしょう。トイレも階によっていろいろレベルが変わります。レストラン街のトイレはあまり使わないほうがいいように思えました。

    旅行時期
    2024年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • LOTTE Mart (Seoul Station)

    投稿日 2024年02月03日

    ロッテマート (ソウル駅店) ソウル

    総合評価:5.0

    ソウル駅にあるロッテマート。夜間でも営業していますし、しかも、ものすごく大規模なお店です。ロッテ百貨店とはまったく客層が違いますが、免税扱いもしてくれるので、パスポートはお忘れなく。わたしは帰路はタクシーにしました。

    旅行時期
    2024年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • ロッテ百貨店 明洞本店地下食品街

    投稿日 2024年02月03日

    ロッテ百貨店 明洞本店地下食品街 ソウル

    総合評価:5.0

    食料品に関してはロッテ百貨店が良いと思います。値段はさほど安くありませんが、生鮮品(日本には基本的に持ち帰り不可ですが、ぶどうとか本当に美味しい)この近隣の新世界百貨店よりも活気があります。あと店員さんも総じて親切です。

    旅行時期
    2024年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • アシアナ航空ラウンジ (金浦空港)

    投稿日 2024年02月03日

    国際空港アシアナ航空ラウンジ (金浦空港) ソウル

    総合評価:5.0

    空港の規模の割には結構混雑するラウンジです。大半が東京、大阪便利用者なので、日本人利用者も多いです。正直、あまり飲食はぱっとしませんが、瓶に入っているオレンジジュースはなかなか美味しいです。あまり数はないのですが。

    旅行時期
    2024年02月
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • 新羅免税店 (金浦空港店)

    投稿日 2024年02月04日

    新羅免税店 (金浦空港店) ソウル

    総合評価:5.0

    韓国の売り子さんはあっさりしてなくて、わりとグイグイ来るタイプの方が多いのですが、日本人の大半は苦手な売り方だとここのお店はわかっているらしくて、大半の人はまず挨拶だけの買いやすいお店。会員システムや両替所に置いてある割引クーポンを使うと良い買い物が出来ますよ。

    旅行時期
    2024年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • 空港鉄道 A'REX

    投稿日 2024年02月03日

    空港鉄道 A'REX ソウル

    総合評価:5.0

    仁川国際空港、金浦国際空港と市内を結ぶ電車が空港鉄道 A'REXです。ただ、各駅停車扱いの方しか金浦国際空港にはとまりません。また、値段も結構違うせいか、各駅停車扱いの電車のほうが混雑します。明洞などにも便利に使えますが、江南方面には各駅停車で金浦国際空港から乗り換えたほうが便利ですね。

    旅行時期
    2024年02月
    利用目的
    空港-市内間の移動
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    5.0

  • 地下鉄

    投稿日 2024年02月03日

    地下鉄 ソウル

    総合評価:5.0

    かなりの路線があるソウルの地下鉄。乗り換えは駅によって状況もかなり違いますが、まだまだ階段もある場所が多いです。明洞駅など混雑する駅は出札規制をすることもあります。駅員さんや警備員さんの中には日本語ができる人がいるのはさすがです。

    旅行時期
    2024年02月
    利用目的
    空港-市内間の移動
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    5.0

  • COEX MALL

    投稿日 2024年02月03日

    COEXモール ソウル

    総合評価:5.0

    地下鉄、ホテル複数、カジノ、コンベンションセンター、オフィスビルと様々な場所と接続しているだけあって、非常に人も多いモールです。飲食店も韓国食だけでなく、いろいろな物が多くあるので、日によって違うものがセレクト出来て実によいです。

    旅行時期
    2024年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • Starfield Library

    投稿日 2024年02月03日

    ピョルマダン図書館 ソウル

    総合評価:5.0

    ショッピングモールの中にある図書館。図書館というよりも映えスポットかもしれない。実際、本の状態や書架の仕方はちょっと実用的ではない箇所もある。だけど、無料(これは大きい)で好きなだけ大きなスペースを開放しているのがモールというのはすごく自由な韓国を感じました。

    旅行時期
    2024年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • ザ 現代 ソウル

    投稿日 2024年02月03日

    ザ 現代 ソウル ソウル

    総合評価:5.0

    場所柄、 富裕がゆったり身についた方が多い百貨店でした。新世界百貨店本店によくいる二谷英明夫婦風のような感じではなく、もっと若い感じの客層でした。そのせいか、ワイン、イタリア食材はソウルでも指折りの取り揃えでした。

    旅行時期
    2024年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • IFC MALL

    投稿日 2024年02月03日

    IFCモール ソウル

    総合評価:5.0

    ソウルでもなかなか豪奢なコンラッドホテルや、The現代百貨店とも接続しているモールです。駅にも接続していますが、ソウルのお約束で結構距離はあるので、急いでいる場合にはこのモールを最低でも30分前に出ないと電車には乗れません。

    旅行時期
    2024年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • 明洞

    投稿日 2024年02月01日

    明洞 ソウル

    総合評価:5.0

    今でも繁華街ですが、観光客向けのエリアでもありますね。そして、旧三越、旧三井物産、旧ソウル電灯など日本植民地化時代の建物が一番多いのはこのエリア。そのせいか、道の作りも他のエリアよりもせせこましくある意味日本らしさがあります。

    旅行時期
    2024年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • Shinsegae Department Store

    投稿日 2024年02月01日

    新世界百貨店 (本店) ソウル

    総合評価:5.0

    明洞にある百貨店です。旧三越京城店をそのままいかした本館と新館があります。地下の構造はちょっと変わっているのと近隣のホテルに配送をしてくれる受付の中年女性が非常に感じが悪いのであまり地下にはいきたくなくなりました。食料品に関してはロッテ百貨店の方がいいです。

    旅行時期
    2024年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

Hotel Stationeryさん

Hotel Stationeryさん 写真

83国・地域渡航

38都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Hotel Stationeryさんにとって旅行とは

仕事を忘れて素に戻る時間。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ニューヨーク、ブエノス・アイレス
香港、バンコク、シンガポール、バリ、
パリ、コルトレイク、バルセロナ
京都、神戸、

大好きな理由

言葉に困らないし公共交通機関が発達している。
比較的いいレターセットを置いているホテルが多い。

行ってみたい場所

モンゴルで乗馬をしたい

現在83の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在38都道府県に訪問しています