旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Hotel Stationeryさんのトラベラーページ

Hotel Stationeryさんのクチコミ(4ページ)全19,618件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • Central Embassy

    投稿日 2024年04月05日

    セントラル エンバシー バンコク

    総合評価:5.0

    パークハイアットやオークラにステイしているひとには非常に便利なモール。値段が高いお店も多いのですが、地階のイータイはなかなか美味しいフードモールになっていて、地方のタイ料理が気軽に楽しめるのでおすすめします。

    旅行時期
    2024年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • Sky Walk

    投稿日 2024年04月05日

    スカイウォーク バンコク

    総合評価:5.0

    もうちょっとつながっていると便利なのになと思うのは、セントラル・エンバシーとセントラル・チットロムの間。ここさえカバーできたら本当に便利なんですよね。その気になればオークラやノボテルからサイアムスクエアまで歩いていけますもの。

    旅行時期
    2024年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • BTS

    投稿日 2024年04月05日

    高架鉄道 (BTS) バンコク

    総合評価:5.0

    スクンビットやシーロムなどタクシーでは時間が読めない場所に通っているので、市内の移動には本当に便利。ただ、冷房がものすごいので女性は必ずストールをご用意。ちなみに、バンコクでよくうっている100バーツのストールは質が値段の割にはよいので、なかなか便利です。

    旅行時期
    2024年04月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    5.0

  • Sukhumvit Road

    投稿日 2024年04月05日

    スクムウィット通り バンコク

    総合評価:5.0

    バンコクの大動脈だけあって、ホテルも百貨店もたくさんある地域なので、外国人も多いエリアです。観光でも便利だと思います。ただ、タクシーでもBTS使いなよって途中で降ろさたことも何度もあります。それくらい混雑します。特に夕方は…

    旅行時期
    2024年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • PAÑPURI ORGANIC SPA

    投稿日 2024年03月24日

    パンピューリ オーガニック スパ バンコク

    総合評価:5.0

    いまや銀座にも出店しているタイの資本の化粧品、エステの高級どころ。天然成分が多く入っているので、香りなども自然でよいです。シャンプーなどもありますが、1000バーツ以上するので、一昔前の感覚だとちょっと買いにくい。ただ、品物が本当によいので私の一家では大好評。日本でも大好評だった固形石鹸はアメニティなどに使われることもありますが(少し前までパークハイアットバンコクでも使われていました。)販売はもうしていません。

    旅行時期
    2024年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    施術内容:
    5.0
    施設の快適度:
    5.0

  • The Peninsula Boutique & Cafe

    投稿日 2024年03月24日

    ザ・ペニンシュラ ブティック & カフェ バンコク

    総合評価:5.0

    エステのあとはお茶じゃないといきました。ここの売店でうっているお茶が好きなので、エステにいかない時もここには立ち寄ります。売店は営業時間が短いので、どうしても欲しいものがある場合は電話してフロントで受取も対応する人によってはしてくれます。

    旅行時期
    2024年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • PAUL Central Embassy

    投稿日 2024年03月24日

    PAUL (Central Embassy) バンコク

    総合評価:5.0

    セントラル・エンバシーのBTSの駅連絡通路から一番近い場所にある飲食店。待ち合わせにもいい場所ですし、店員さんは英語もきれいにつかえて非常に親切。食事も美味しいし、タイ料理にちょっとつかれた時にはもってこい。残してしまった時には持ち帰りのパッキングまでしてくれました。

    旅行時期
    2024年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • Shangri-La Bangkok

    投稿日 2024年03月24日

    シャングリ ラ バンコク バンコク

    総合評価:5.0

    リバーサイドだけあって、あまりビジネスの客層ではないのですが、食事も美味しいし、客室も落ち着きがあるうえに、サービスもよいので親などを連れて行くにはいいホテルです。バンコクのホテルはどこも高騰していますが、ここも以前は100ドル前後で泊まれたこのホテルもいまでは2倍から3倍するような相場です。

    旅行時期
    2024年03月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    50,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • Peninsula Spa

    投稿日 2024年03月24日

    ペニンシュラ スパ バンコク

    総合評価:5.0

    人によって施術が全く違いますが、ここのフェイシャルの担当者の女性のオイルさんは非常によい。とにかく工夫が上手で、肌質、コンディションによって配合も変えてくるのです。しかも、これはうちのがいいけど、これはよそのがいいからいらないなど自社のコスメを押し付けないのがいい。

    旅行時期
    2024年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    施術内容:
    5.0
    施設の快適度:
    5.0

  • Cathay Pacific First and Business Class Lounge

    投稿日 2024年03月24日

    キャセイパシフィック ファースト アンド ビジネスクラス ラウンジ (スワンナプーム国際空港) バンコク

    総合評価:5.0

    キャセイパシフィック航空やワンワールド系を使う時に案内されるラウンジ。日本航空のサクララウンジとは違い、キャセイパシフィック航空は深夜便がないので、深夜はしまっています。フードはヌードルバーがあるので、オーダーできるのが嬉しい所。あと客層はこちらの方が数段よいです。

    旅行時期
    2024年03月
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • Central World

    投稿日 2024年03月21日

    セントラル ワールド バンコク

    総合評価:5.0

    電車の駅からちょっと離れているので、アクセスは面倒といえば面倒。ただ、いまや他のモールとも事実上陸橋で接続しているので、以前よりはずっと便利になりました。アップルストア、マークス・アンド・スペンサーなども入っているので、旅行者にも便利です。

    旅行時期
    2024年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • ICONSIAM

    投稿日 2024年03月21日

    アイコンサイアム バンコク

    総合評価:5.0

    電車でも船でもいけますが、断然船がいい。船着き場からして特別感あり。もはやこのテナントになっている高島屋以外に日系のお店はフジスーパーとドン・キホーテしかない状態のバンコクだけど、もう、ゴージャスな日本という売りでは何もできないなと思えるほどにここは派手だし、買い物をしなくても面白半分で行こうと思えますね。

    旅行時期
    2024年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • Big C (Ratchadumri)

    投稿日 2024年03月21日

    ビッグC (ラチャダムリ店) バンコク

    総合評価:5.0

    大昔は大丸だった場所にあるビックCの大型店舗。24時間営業ではないですが、売っているものもいろいろありますし、何よりも安い。その上に配送までしてくれるのだから非常に便利です。BTSでいくと駅からややあるくのですが、帰りは配送を使わないと荷物も重いことだし、ここ名物に100バーツトゥクトゥクで行くのがベスト。楽です。

    旅行時期
    2024年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • Wat Pho

    投稿日 2024年03月21日

    ワットポー バンコク

    総合評価:5.0

    Wat Phoといえば涅槃寺です。金色のブッダが神々しいです。タイ人は無料、外国人は有料ですが、そのあたりはわたしは素直に支払います派。ここはブッダもいいのですが、猫ですよ。猫がたくさんいるのです。わたしはこの中に好きなボス猫がいるので、会いに行くのが楽しみなのです。

    旅行時期
    2024年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • UFM Fuji Super (Branch1)

    投稿日 2024年03月21日

    UFMフジスーパー (1号店) バンコク

    総合評価:5.0

    むかしの平屋の西友のようなつくりで、昭和な感じが非常に私には好ましいです。店員さんはほぼタイ人の方ですが、カタコトの日本語も対応してくれるだけでなく、非常に親切で嬉しい限り。日本発行のクレジットカードも問題なく使えるのが嬉しい。

    旅行時期
    2024年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • Rama I Road

    投稿日 2024年03月21日

    ラーマ1世通り バンコク

    総合評価:5.0

    ここもかなり混雑する道です。バスもほぼ停止状態になります。サイアム・センターあたりでバスをまっているとトゥクトゥクの勧誘もかなりあると思いますが、このあたりを流す人は慣れている人なので近場だと結構安値でいってくれます。タクシーよりは高いけど。でも、空いている場所を探してほいほいいくのでセントラル・ワールドとか歩くのが面倒な時には使います。とにかく早いもの。空いているときはバスですね。

    旅行時期
    2024年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • Tops market (Robinson)

    投稿日 2024年03月21日

    トップス マーケット (ロビンソン店) バンコク

    総合評価:5.0

    バンコク市内には複数あるスーパーマーケットで、百貨店のセントラル系です。そのせいか、お店によってかなり品揃えが違います。ここロビンソン店は観光客用の品物も多く取り揃えてあります。あとイギリス、ロンドン好きの方なら嬉しくなるWaitroseの商品も多くあるのです。

    旅行時期
    2023年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • Phaya Thai Road

    投稿日 2024年03月21日

    パヤタイ通り バンコク

    総合評価:5.0

    空港からの電車がつくパヤタイ駅もありますし、マーブンクロンセンターもこの道沿いです。いずれにしても混雑する道ですが、この道沿いに整備されている空中遊歩道からみるとマーブンクロンセンター付近の景色は大都会バンコクを感じさせてくれます。

    旅行時期
    2024年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • Bus

    投稿日 2024年03月08日

    バス バンコク

    総合評価:5.0

    長距離バスもまだまだ走っています。どのバスに乗ればいいのか迷う方も多いと思います。スマホをお持ちの方であればアプリのViaBusは必須です。むかしはよくあったバンコクバスマップの類は変更が多いのと、DACO以外のものはあまり売っていることもなくなりました。

    旅行時期
    2024年03月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    5.0

  • Yaowarat Road

    投稿日 2024年03月05日

    ヤオワラート通り バンコク

    総合評価:5.0

    今では香港から消えてしまった飛び出す看板もそこかしこにあって、非常に中華っぽい感じがして楽しい街です。北京同仁堂もあって(煎じ薬もあらかじめパックしていて売っているし、値段も安い)漢方などを買いに行くのにもいい街です。地下鉄駅からはやや歩きます。

    旅行時期
    2024年03月
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

Hotel Stationeryさん

Hotel Stationeryさん 写真

83国・地域渡航

38都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Hotel Stationeryさんにとって旅行とは

仕事を忘れて素に戻る時間。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ニューヨーク、ブエノス・アイレス
香港、バンコク、シンガポール、バリ、
パリ、コルトレイク、バルセロナ
京都、神戸、

大好きな理由

言葉に困らないし公共交通機関が発達している。
比較的いいレターセットを置いているホテルが多い。

行ってみたい場所

モンゴルで乗馬をしたい

現在83の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在38都道府県に訪問しています