1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. 韓国
  5. ソウル
  6. ソウル ショッピング
  7. ロッテ百貨店 (明洞本店)
ソウル×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

ロッテ百貨店 (明洞本店) LOTTE Department Store (Myongdong Main)

百貨店・デパート

ソウル

このスポットの情報をシェアする

ロッテ百貨店 (明洞本店) https://4travel.jp/os_shisetsu/10161030

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
ロッテ百貨店 (明洞本店)
英名
LOTTE Department Store (Myongdong Main)
住所
  • 81 Namdaemun-ro Jung-gu, Seoul
営業時間
10:30~20:00
※金土日は~20:30
支払い方法
カード利用可
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. ショッピング
  2. 百貨店・デパート

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(207件)

ソウル ショッピング 満足度ランキング 4位
4.02
アクセス:
4.25
明洞や支庁から近く、立地は困りません。 by ぷぷぷさん
お買い得度:
3.56
安いわけでもないのでそこまでお買い得だなーとはなりません。 by ぷぷぷさん
サービス:
3.83
可もなく不可もなく(笑) by ぷぷぷさん
品揃え:
4.07
免税フロアよりは少ない。 by もんさん
  • 満足度の高いクチコミ(135件)

    マッコリを探すなら地下のワイン・ギャラリーで!

    4.5

    • 旅行時期:2018/04
    • 投稿日:2023/05/22

    いつも安いマッコリしか買わないのに,親切にして対応してくれるアジュマ(日本語可)に毎回栗マッコリはないかと質問していたら,...  続きを読む昨年から店頭に並べてくれるようになりました。 今回は,友人への土産として「福順都家」を3本購入したので,少しだけ売り上げに貢献出来たと思います。…ワイン用ですが,贈答用の箱に入れてくれました。 ビール等は,食品売り場の飲料コーナーに移りました。  閉じる

    天橋

    by 天橋さん(男性)

    ソウル クチコミ:56件

  • ロッカーは7階にあります

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/01(約5ヶ月前)
    • 0

    ロッテ免税店で荷物があったので、ロッカーの場所を聞いたら
    百貨店の7階にあるとのことで百貨店のオープンと同時に預けにいき...  続きを読むました。
    スーツケースが入れられる大きさもあるロッカーが3時間まで無料で便利でした。
    (13時過ぎに取り出しに来た時には満杯でした。)  閉じる

    投稿日:2023/02/07

  • 凄い変わってた

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/01(約5ヶ月前)
    • 0

    久々に行きましたが、リニューアルされていて新しくなりビックリ。2階にアベニュアルにあったようなハイブランドがあったりして、...  続きを読む韓国ブランドの衣類が上の階に移動されてました。是非見に来てゆっくり過ごすべき!フードコートも好きだったフルーツジュース屋さんとか無くなって広くなり結構変わりました。  閉じる

    投稿日:2023/01/03

  • LOTTE Department Store (Myongdong Main)

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/12(約6ヶ月前)
    • 0

    ソウルでも日本人が多い街といえば明洞ですが、その明洞の中心地にどんと控えているのがロッテ百貨店明洞本店。免税対応なども非常...  続きを読むに早いですし、食料品売場を中心に使いやすい売り場が多いです。ただ、エレベーターが大変混雑しているので、エスカレーターを利用したほうが早いです。  閉じる

    投稿日:2023/05/07

  • クリスマス装飾のレベルが高い!

    • 4.5
    • 旅行時期:2022/12(約6ヶ月前)
    • 0

    クリスマスマムード一色のロッテ百貨店明洞。ショーウィンドウを見るだけでも楽しいです。百貨店はブランド店も揃っているのでお薦...  続きを読むめです。他の百貨店は一部のブランド店の入店を制限しており、夕方に行くと入店できないお店もありました。  閉じる

    投稿日:2022/12/19

  • Lotte Department Store (Myongdong Main)

    • 5.0
    • 旅行時期:2022/01(約1年前)
    • 0

    ソウルでも指折りの規模を誇るロッテ百貨店。本店の明洞のお店はロッテホテルもあって、ロッテ村とでもいう雰囲気。ロッテヤングプ...  続きを読むラザはもともと日系の百貨店だった場所からミドパ百貨店になってという歴史がある場所。古くから訪問者にも懐かしい場所です。  閉じる

    投稿日:2022/08/14

  • コーヒー

    • 4.0
    • 旅行時期:2020/02(約3年前)
    • 0

    ネスプレッソカプセル目当てで訪問。
    8階に正規店があります。
    1本(10個入り)5900ウォンぐらいで、日本で買うより...  続きを読むかなり安いですし、30000ウォン以上買うと免税もできるため、さらにお得。
    地下の食品フロアには日本未発売のスタバカプセルもあります。
    1本(10個入り)8900ウォン程度。
    キムチコーナーも気になるのですが、店員さんの押しがキツくてゆっくり見られないのが残念。  閉じる

    投稿日:2020/02/29

  • ロッテ百貨店 (明洞本店)

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/12(約3年前)
    • 0

    宿泊したウェスティン朝鮮からすぐの距離でしたので、よくいきました。地階の食料品売場の活気は非常にすばらしい。太刀魚まで売っ...  続きを読むています。出来合いのお惣菜も非常に美味しいです。ブランドショップも一通り入ってますし、ヤング館には館内にセフォラまであるので、化粧品から何でも揃います。  閉じる

    投稿日:2019/12/15

  • キムチのチカラ

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/10(約4年前)
    • 0

    キムチの種類が豊富で美味しい。
    毎回味見させてもらいます。
    帰国前日に買うことにしています。
    いつも明洞泊ではないの...  続きを読むでスケジュール的に行けない時はロッテマートで買っています。
    日本とは発酵加減が違うので韓国キムチを食べると明らかに腸の調子が良い!
    滞在中食事に行くとパンチャンとして出てくるのでおかわりしてたくさん食べるのですが、お腹スッキリ。
    整腸剤より即効性がある、と毎回感心するほど。
    慢性的な便秘の同僚は私以上に喜んでいます。
    そしてたくさん買い込んでます。

    発酵に関しては韓国人と日本人の好みの問題との事。
    韓国人は発酵が進んだ酸味のあるキムチを好むと店員さんから聞いたり博物館で学びました。 
    日本のキムチはよく発酵した状態ではなく浅漬けがほとんどなのです。 
    食べると腸の反応が全く違うので大いに納得。
    東京で買う時には上野まで行きます。
      閉じる

    投稿日:2021/12/26

  • ロッテ系列は安心

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/10(約4年前)
    • 0

    ソウルに遊びに行って来ました。ソウルに到着後、とりあえず、明洞に移動して、両替、食事をして、ロッテ百貨店に向かいました。
    ...  続きを読む

    欲しいブランドの鞄があって、見に行きましたが、カラーが無く残念。韓国で、ブランド品を購入するなら、ロッテ系列が安心でオススメです。  閉じる

    投稿日:2020/05/06

  • 安心して買い物ができます

    • 4.5
    • 旅行時期:2019/10(約4年前)
    • 0

    娘と、ソウルに買い物に行って来ました。ミョンドンは、ソウルに来たら必ず訪れるエリアで、ロッテ百貨店もあります。
    ロッテ百...  続きを読む貨店は、釜山に旅行にした際も、良く利用しましたが、韓国なら安心して買い物ができます。高級ブランド店も多く、日本人の方も多かったです。
    ロッテ百貨店で、ブランド品、免税品を購入すると、空港での受け取りになります。  閉じる

    投稿日:2020/02/09

  • タックスリファンドと買物のために来店

    • 4.0
    • 旅行時期:2019/10(約4年前)
    • 0

    ロッテデパートでタックスリファンドをした事が無いので、そのために行ってみました。1階の、隣りのアベニュエル側に近いところに...  続きを読むありました。ちょっと面倒な事例だったため、空港で手続きした方が良いと言われました。えっ?一年前に現代百貨店ではすぐに手続きしてくれたんですけど…?つまるところロッテ百貨店でも手続きしてもらえました。
    その場でウォンで還付してもらったので、ロッテのデパ地下をのぞいてみました。夕方は食べ物が値下がりしていました。2万ウォンのサキイカが半額!という掛け声に反応してしまい購入。さすがに一流デパートのサキイカは美味しかったです。  閉じる

    投稿日:2019/10/28

  • ベテラン粉食 明洞店

    • 5.0
    • 旅行時期:2019/03(約4年前)
    • 0

    ロッテ百貨店地下1階にある食堂、ベテラン粉食 明洞店行きました。カルグクスのお店です。
    カルグクス、最初は味がしなくてお...  続きを読むかゆかと思ったが、どんぶりの底に辛いのが溜まっていて、最後の方に味がどんどん出てきて担々麺みたいな辛さになっていた。しかし、美味かった。


      閉じる

    投稿日:2019/04/07

  • ソウルのクリスマス

    • 5.0
    • 旅行時期:2018/12(約4年前)
    • 0

    初めての海外でのクリスマス。ソウルでも日本と同じように街中には沢山のイルミネーションが点灯し、お祭りムードになっていました...  続きを読む
    気温は氷点下で寒いですが、明洞は寒さに負けないくらい盛り上がっていました。
    寒さに強い人は一度はソウルのクリスマスをお試し下さい。  閉じる

    投稿日:2019/01/29

  • ロッテ免税店

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/12(約4年前)
    • 0

    開店前に行ったらすでに結構な人が並んでいた。列に並び順番待ちしていると途中から違うところに列ができていた。びっくりしたけど...  続きを読む最後尾まで雪が降っているから行きたくないのかと思っていたら列が進みだした途端、割り込みが始まった。係りの人がいるといいと思う。大陸の方たちはやっぱり行列嫌いなのか嫌な気分がした。  閉じる

    投稿日:2018/12/03

  • ショッピング

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/11(約5年前)
    • 0

    ホリデイ・インエクスプレス乙支路に泊まった際、ショッピングに行きました。
    ロッテデパートエリアは人はまばらでしたが、ロッ...  続きを読むテ免税店エリアは人が多かったです。GIVENCHYなどの化粧品エリアをウィンドウショッピングしました。  閉じる

    投稿日:2020/01/13

  • 一大タウンの一角

    • 4.0
    • 旅行時期:2018/11(約5年前)
    • 0

    明洞のロッテホテル、免税店、若者向けのヤングプラザなど、全てロッテが経営する一大タウンの一角です。明洞で買い物をする人は必...  続きを読むず寄るようなランドマーク的な百貨店です。品揃えも圧倒的ですし、韓国におけるロッテの力がよくわかりました。  閉じる

    投稿日:2019/01/07

  • ロッテ百貨店

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/10(約5年前)
    • 0

    毎回立ち寄りるスポット。買い物ついでに歩き回る際は荷物も預けられるのが嬉しい。

    よく行くのは地下の食品売り場 定番の...  続きを読むキムチや海苔や今時期は松茸やキノコ、栗等の食材が並んでいたり 流行りのお菓子が並んでいるので見るだけで楽しいです。

    上階の免税店は 国慶節の後半がちょっと重なった事もあり中国系の爆買いさんに加え インド系、東南アジア系の方々で どこの化粧品も長蛇の列だったり ブティック店では 我先にバックや財布を見せてと我先に群がったりしていて 通路までふさがり日本でいう初売りデパート状態のごった返しようで すぐ降りてきてしまいました。
    ホント凄かった。。。

    しかし同時に日本の韓流ブームの時 こんな勢いはないけど免税店ですれ違う人々は 日本人ばかりだった事をふと思い出し 懐かしくも思いました。

      閉じる

    投稿日:2018/10/13

  • 明洞でのマストショッピングビル

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/09(約5年前)
    • 0

    地下のショッピングエリアからアクセスしました。そこからの入り口はとても狭かったのでそれほどの規模ではないように思えましたが...  続きを読む、いざ、店内になるとそんなことはありませんでした。
    スーツケース等はホテルに預けていたので、荷物預かり所は利用しませんでしたが、コインロッカーが見つけられなかったので、大荷物がある人には便利だと思います。  閉じる

    投稿日:2018/09/30

  • オープン待ち

    • 3.5
    • 旅行時期:2018/07(約5年前)
    • 0

    どうしても買いたいものがあり、帰国便に間に合わせるためオープン前に並んで入店しました。いつ行っても混んでいますが、新しいお...  続きを読む店なら何でも入っている印象で、滞在中1回は寄ってしまいます。他で買うより高いですが、食品売場の韓国海苔、チーズは毎回購入しています。  閉じる

    投稿日:2019/01/12

  • 免税コーナーは充実しています。

    • 2.5
    • 旅行時期:2018/07(約5年前)
    • 0

    お土産を探しに免税フロアーにいきました。免税フロアーは何フロアーにもわかれて充実しており、化粧品から貴金属、服や様々な商品...  続きを読むがそろっていました。化粧品を探しに化粧品フロアーに行くと中国人観光客でごったがえしており、ゆっくり商品はみれませんでした。レジにも時間がかかりそうだったので買うのは断念しました。時間に余裕のある方には御奨めです。  閉じる

    投稿日:2018/08/08

1件目~20件目を表示(全207件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 11

このスポットに関するQ&A(3件)

  • 海香海苔締切済早めに!

    • 投稿日:2017/10/30
    • 1

    海香海苔はなくなったのでしょうか?

    回答(1件)

    初めまして 美海子さん、残念ながら2~3年前にロッテデパート地下食品売り場からへヒャンキム(海香海苔)は姿を消していますね...  続きを読む
    参鶏湯売り場の親しき販売ご婦人に聞きましたが「何故か解らない!」とのことでした。
    ソウル駅横のロッテMart、又は近くのイーマートで販売されていませんか?又は南大門市場か広蔵市場などでも・・・

    明洞繁華街の十字路で観光案内されている2人一組の案内の方、観光案内所で質問されるしかないですね。

    私の10月20日からの3泊ソウル旅ですが、南大門市場・行きつけ顔なじみの個人キムチ店、その右斜めにある海苔店で沢山購入してきました「各種キムチ類とごま油付き海苔を」、ご質問に正解回答できず(_ _)すみません。



    (by wtsnkeyさん)  閉じる

    美海子さん
    by 美海子さん
  • シャネル化粧品 締切済早めに!

    • 投稿日:2012/09/30
    • 6

    シャネルのマニキュア等を買いたいのですが、韓国コスメ以外は全て空港受け取りになりますか?
    免税店は多分ロッテしか行きませ...  続きを読むんし、たいした物や量を買うわけではないので、なるべく直接手渡しがいいなと思うのですが・・・
    金浦空港からの帰りなんですが、空港内でシャネルコスメが買えれば、それでもいいなと思います。金浦利用も初めてで、韓国でシャネル化粧品を買った事が無いので教えて下さい。  閉じる

    回答(6件)

    シャネルは私も大好きなブランドです
    金浦空港 新羅免税店、ロッテ免税店で買えますが新羅免税店のカード
    作ると少しお安くなります。(by LuLuさん)

    kuuさん
    by kuuさん

ロッテ百貨店 (明洞本店)について質問してみよう!

ソウルに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • DAMMANNさん

    DAMMANNさん

  • emily121さん

    emily121さん

  • ナームさん

    ナームさん

  • iさん

    iさん

  • Lillyさん

    Lillyさん

  • 山田のかかしさん

    山田のかかしさん

  • …他

Q&Aをもっと見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP