1. ホーム
  2. 海外旅行
  3. アジア
  4. タイ
  5. バンコク
  6. バンコク ショッピング
  7. UFMフジスーパー (1号店)
バンコク×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
ツアー
旅行記
Q&A

UFMフジスーパー (1号店) UFM Fuji Super (Branch1)

スーパー・コンビニ

バンコク

このスポットの情報をシェアする

UFMフジスーパー (1号店) https://4travel.jp/os_shisetsu/10411651

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
UFMフジスーパー (1号店)
英名
UFM Fuji Super (Branch1)
住所
  • 593 29-39 Soi Sukhumvit 33/1, Khlong Toei Nuea, Watthana, Bangkok 10110
営業時間
8:00~22:00
カテゴリ
  1. ショッピング
  2. スーパー・コンビニ
登録者
こーたろう さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(167件)

バンコク ショッピング 満足度ランキング 18位
3.66
アクセス:
3.97
プロムポン駅から徒歩のスクンビット通りソイ33-1 by T04さん
お買い得度:
3.77
私が行った日はポイント5倍と言ってました。 by teppeiさん
サービス:
3.90
特にコメント無しです。 by teppeiさん
品揃え:
4.05
日本製品の品揃えはなかなかですが、近年は韓国製品が置かれるようになり、少し残念です by T04さん
  • 満足度の高いクチコミ(135件)

    バラマキ土産の定番

    4.0

    • 旅行時期:2023/03
    • 投稿日:2023/04/15

    バンコクの食品土産の定番、スクンビットエリアに駐まった場合は鉄板です。 ブロムホンにあるので邦人居留地に有るので日本人だ...  続きを読むらけです。 昔は横浜の富士シティオの系列だったようです。 日本の食材も雑貨の沢山売っていますよ。 さすがにお土産コーナーは縮小されていましたが、 お土産購入には欠かせないお店です。  閉じる

    ゆう

    by ゆうさん(男性)

    バンコク クチコミ:137件

  • 日本のスーパーと同じ品揃え

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/05(約1年前)
    • 0

    BTSプロンポン駅からスクンビット通りをアソークに向かっていき、ソイ33/1を入ってずっと奥まで歩いていくと左手にあります...  続きを読む。日本の中規模スーパーと同じような品揃えで、日本人の母子が買い物している様子は、まるで日本にいるかのようです。私はここでお土産用のドライマンゴーを買いました。お惣菜やお弁当などもあります。  閉じる

    投稿日:2024/05/11

  • UFM Fuji Super (Branch1)

    • 5.0
    • 旅行時期:2024/03(約1年前)
    • 0

    むかしの平屋の西友のようなつくりで、昭和な感じが非常に私には好ましいです。店員さんはほぼタイ人の方ですが、カタコトの日本語...  続きを読むも対応してくれるだけでなく、非常に親切で嬉しい限り。日本発行のクレジットカードも問題なく使えるのが嬉しい。  閉じる

    投稿日:2024/03/21

  • 焼酎好きには有難い

    • 4.0
    • 旅行時期:2024/02(約1年前)
    • 0

    存在は知っていたが、実際訪れたのは先月と今回。
    タイにいるとビールばかりで、他のアルコール類は少なく、あっても値段が高い...  続きを読む
    ネットで色々調べたらフジスーパーに大型ペットのベトナム産焼酎鬼殺し5Lが販売されているとのこと。
    パタヤでも販売してるが小瓶で一々買いに行くのが面倒。ちょっと重いがパタヤまで持参する。
    あとはさすが日本製品が多い、が高い。現地在住の人が殆どだと思う。  閉じる

    投稿日:2024/03/02

  • お土産はここ!

    • 5.0
    • 旅行時期:2024/01(約1年前)
    • 0

    安くて見映えがする、ばらまき土産はここで。プリッツが10バーツ、ポッキー12バーツで、ばらまきに最適です。マンゴスチン石鹸...  続きを読むやドライフルーツなど、安いお土産は一通り手に入ります。象の形のマカデミアナッツのチョコも結構美味しくて、空港の1/3の値段です。(味は空港で買った方が美味しい)  閉じる

    投稿日:2024/01/30

  • UFM Fuji Super (Branch1)

    • 5.0
    • 旅行時期:2024/01(約1年前)
    • 0

    お稲荷さんからグリコのお菓子まで売っているお店。日本人駐在員御用達ですが、旅行者でも買えるものもたくさんありますし、言葉の...  続きを読む心配もいらないので良いと思います。昔のスーパーマーケットの雰囲気もありますし、ノスタルジックな感じ。  閉じる

    投稿日:2024/01/26

  • UFM Fuji Super (Branch1)

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/12(約2年前)
    • 0

    日本そのままの感覚で買い物ができる便利なお店。昭和なスーパーみたいな内装と外装ですが、いまやこの感じは珍しくなっていますし...  続きを読む、広すぎるスーパーより買いやすいわ。値段が高いのは日本で輸入品が高いのと同じ理屈ですね。それにしてもバンコクは日本とほぼ同じ感覚で生活ができる稀有な街ですねぇ。BTSからも近いですし、行きやすいですよ。  閉じる

    投稿日:2023/12/21

  • UFM Fuji Super (Branch1)

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/11(約2年前)
    • 0

    神奈川や稲城に住んでいると身近なフジスーパー。ここがなんとバンコクにもあるんですねぇ。バンコクの日系社会にはなくてはならな...  続きを読むい存在で、本当にちょっとしたお惣菜とかもきちんとあるんです。旅行者向けのポッキーなどもあるのが嬉しい限り。  閉じる

    投稿日:2023/11/28

  • お土産購入にも便利な日系スーパーマーケット

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/11(約2年前)
    • 0

    地元在住の日本人だけでなく、現地タイ人にも愛されているスーパーマーケットです。今回は日系旅行代理店の方にご挨拶する為に足を...  続きを読む運んだのですが、残念ながらお会いできず、偶然にも日本の友人や会社にお土産を買う為、近くにあった日系のスーパーマーケットがあったので立ち寄りました。

    店内の様子は、日本のスーパーマーケットと変わらないイメージでしたが、棚に商品を並べていた店員は態度が悪く、欲しい商品の前にカートがあって、お願いをしてもいやいやながらどけてくれる状態でした。ただ、お土産になるものは、結構色々ありましたが、迷いながらも結局ありきたりのものを選択してしまいました。日系の店だけに、料金も若干高く感じました。  閉じる

    投稿日:2023/11/16

  • UFM Fuji Super (Branch1)

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/11(約2年前)
    • 0

    このエリアは日本村的な雰囲気も濃厚にある地域で、このフジスーパーもその筆頭格。駐車場の狭さも昔の西友のよう。売っているもの...  続きを読むもタイで生産している納豆やグリコのポッキーなどもありますし、在住者には非常に助かる場所。館内にある薬局のお兄様薬剤師が非常に親切です。  閉じる

    投稿日:2023/11/08

  • 時間が余っているのでフジスーパーに来てみた。

    【ガパオ 17B、グリーンカレー 15B】
    先日グルメマーケットで似...  続きを読むたようなもの買った記憶はあったが、全く同じものだった。
    当たり前だが値段も全く一緒だった。

    いつも駐妻たちの送迎車が沢山停まっているが、今日は少ないみたい。  閉じる

    投稿日:2024/01/27

  • ここも心のふるさとの一軒

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/08(約2年前)
    • 0

    今やどこに行っても日本商品は手に入れられますが、今から30年前、日本商品を手に入れようと思ったら、ワールドトレードセンター...  続きを読む(現セントラルワールド)内にあった伊勢丹、その向かい側にあった大丸、MBK内とラチャダーにあった東急など限られていました。そしてスクンビット通りであれば、こちらフジスーパー1号店か2号店に向かうしかありませんでした。そんな歴史を誇る老舗日本スーパーです。本店は保土ヶ谷なんですよね。店内には多くの日本商品がありますが、近年は韓国商品も増えてきて、個人的には残念です。そのうち中国商品も並ぶんじゃないかなぁ…  閉じる

    投稿日:2023/09/27

  • 日本の食材も豊富だが高い

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/07(約2年前)
    • 0

    駐在日本人御用達のスーパー。日本で見慣れた食材も多く並べられています。ただし、一部の商品はかなりお高めの値段設定。輸入コス...  続きを読むトがかかるので仕方ないですね。お弁当やお惣菜も売っていて、旅行者にとっても使い勝手が良いと思います。  閉じる

    投稿日:2023/08/19

  • 日本語の情報収集に便利

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/04(約2年前)
    • 0

    BTSプロンポン駅から歩いて数分の所にある、老舗日系スーパー。

    店内は品揃え込みで日本のスーパーそのままで、バンコク...  続きを読むにいる事を忘れてしまうような雰囲気。
    流石に日本輸入品は若干割高ですが、タイ現地生産品はそこまで高くないので、お土産として買うのはアリ。

    また日本人の利用者が多い事もあり、日本語のフリーペーパーが幾つか入手できるのも大きな特徴です。  閉じる

    投稿日:2023/04/17

  • バラマキ土産の定番

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 1

    バンコクの食品土産の定番、スクンビットエリアに駐まった場合は鉄板です。
    ブロムホンにあるので邦人居留地に有るので日本人だ...  続きを読むらけです。
    昔は横浜の富士シティオの系列だったようです。
    日本の食材も雑貨の沢山売っていますよ。
    さすがにお土産コーナーは縮小されていましたが、
    お土産購入には欠かせないお店です。  閉じる

    投稿日:2023/04/15

  • お土産を買いに

    • 3.0
    • 旅行時期:2022/12(約3年前)
    • 0

    日本へのお土産を探しに行きました。定番のドライフルーツやタイのお菓子はもちろん、タイ料理の調味料やレトルト食品などがいろい...  続きを読むろとありました。ただ、パッケージに日本語が併記されているものが多く、なんとなくお土産として買うのには抵抗があり他の店で買うことにしました。  閉じる

    投稿日:2023/05/07

  • 品数が豊富だった

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/11(約3年前)
    • 0

    レトルトのタイカレー(88 シリーズ)が欲しくて、BTS アソーク駅付近からスーパーを回るも見つからず、とうとうプロンポン...  続きを読むまできちゃう。
    そしてフジスーパーにいってみたらお目当て発見。
    売り場も広く、品数豊富で見てて楽しかった。  閉じる

    投稿日:2023/03/08

  • 22時まで営業

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約3年前)
    • 0

    UFMフジスーパー1号店の閉店は22時でした。スーパーのなかでも夜遅くまで営業してくれてありがたかったです。観光や買い物で...  続きを読む夜遅くホテルに戻ってきたときは、外食よりも簡単に弁当や軽食で済ませたいものです。お弁当コーナーには商品が残っており、しかも割引価格でした。  閉じる

    投稿日:2025/05/16

  • 日本の商品が揃っています

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/09(約3年前)
    • 0

    バンコクで日本食材の調達と言えばUFMフジスーパーです。タイでは日本の食品関連がだいぶ手に入るようになってきていますが、フ...  続きを読むジスーパーは格段に日本の商品が揃っていて、バンコクに暮らす日本人や観光で来た日本人にとって便利なスーパーでした。  閉じる

    投稿日:2025/03/06

  • 情報を収集しました

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/09(約3年前)
    • 0

    UFMフジスーパー (1号店)の出入口は2カ所あります。両出入口に無料の現地情報誌や飲食店情報のパンフレットが置かれていま...  続きを読むす。ガイドブックを忘れても、こちらでパンフをもらっていき、地図やショッピングセンターにおすすめのレストラン情報を収集しました。  閉じる

    投稿日:2025/01/22

  • 夜食やドリンクを購入

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/09(約3年前)
    • 0

    バンコクに日系のコンビニがありますが、プロンポン滞在中、夜遅くまで営業している日系のUFMフジスーパーもあります。22時ま...  続きを読むで営業なので、ホテルに戻る前に夜食やドリンクを購入します。日本にいてスーパーに寄るような感じで生活しているように過ごせました。  閉じる

    投稿日:2024/08/21

1件目~20件目を表示(全167件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 9

このスポットに関するQ&A(0件)

UFMフジスーパー (1号店)について質問してみよう!

バンコクに行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • クワトロさん

    クワトロさん

  • hito-kunさん

    hito-kunさん

  • Hotel Stationeryさん

    Hotel Stationeryさん

  • ぼっちゃんさん

    ぼっちゃんさん

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

タイで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

海外Wi-Fiレンタル

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
タイ最安 122円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

PAGE TOP