旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

hirootaniさんのトラベラーページ

hirootaniさんへのコメント一覧(9ページ)全263件

hirootaniさんの掲示板にコメントを書く

  • 能登半島


    hirootaniさん、こんにちは。

    金沢と能登半島の旅行記、楽しく拝見しました。
    ちょうど今年の1月、ほとんど同じ所を旅したのですが、あの時は雪景色だったので、全く違った景色に見えます。

    あの時は、雪で覆われていた千枚田の様子もはっきりわかって美しいです。
    お天気も良くて、どこも青空に映えて綺麗ですね!
    輪島の朝市も、私が行った時は、お店も少なくほとんど観光客もいませんでしたが、活気が感じられます。
    また、この季節に行ってみたいと思いました。

    満月の海の道、幻想的で素敵でした~。

    arurun
    2018年05月11日12時55分返信する 関連旅行記

    Re: 能登半島

    arurunさん、こんばんは。

    コメントありがとうございます。arurunさんの金沢・能登の旅行記を拝見しました。冬もいいですね。私は、冬の金沢に行きたいと思っていたのですが、なかなか叶わず、この時期になりました。幸い、天気に恵まれて良かったです。

    でも、是非雪吊りの松を見に今度こそ冬にも訪問したいと思っています。兼六園は、春も秋も冬も絵になりますね。これからも何回も訪問することになりそうです。

    今後ともよろしくお願いいたします。

    hirootani
    2018年05月11日23時16分 返信する
  • お天気も良くって

    こんばんは、hirootaniさん

    GWは、前半も後半も、本当にお天気が良くて、
    あちこちお出かけするには最高の日和でしたよね。
    金沢~能登半島!!
    良いですねー
    私も久しく能登半島には行ってないので、
    またドライブを楽しみにいきたいなー

    以前は京都から日帰りで能登に行ったりしたんですが…
    さすがに、もうその勢いは無いので(笑)
    せめて1泊で行ってみようかな♪

    そういえば、綺麗になった金沢城跡にまだ行ってないかも!!

    たらよろ
    2018年05月07日23時01分返信する 関連旅行記

    Re: お天気も良くって

    たらよろさん、いつもコメントありがとうございます。
    金沢は今回が初だったと思います。なかなかいい街ですね。また、ゆっくり訪れたくなりました。食事も美味しいし。金沢城址は改装されたんですか。

    能登半島も良いですね。その内、旅行記をアップしますが、1泊2日で1周できますね。今回は3日間ともずっと晴れでしたが、黄砂の影響で、立山連峰が見えなかったのが心残りです。

    hirootani
    2018年05月07日23時15分 返信する
  • 曼荼羅寺の藤♪

    hirootaniさん、こんばんは
    いつもありがとうございます。
    hirootaniさんのお写真は、素敵でいつも見とれてますよ。

    曼荼羅寺の藤は、hirootaniさんが行かれた日がベストだったのじゃないかと思います。
    曼荼羅寺は気になりつつも、イタリアから帰ってすぐに行く気にならず、やっと昨日出かけましたが、時すでに遅しでしたね。
    ボタンは元気なく、つつじとしゃくなげが元気でした。
    野田藤だけがきれいで、がっかりでした(;'∀')
    2018年04月27日19時19分返信する 関連旅行記

    Re: 曼荼羅寺の藤♪

    みちるさん、コメントありがとうございます。

    藤まつり初日だったのでもう少し藤が伸びるのかなと思っていました。天王川公園の方もお祭り初日から満開と報道されていました。

    本当に今年は花の開花が早く、しかも一斉ですね。どこにいくかとても迷いました。

    アジサイまでは一段落ですかね。

    今後ともよろしくお願いいたします。

    hirootani
    2018年04月30日07時57分 返信する
  • 可憐で美しい

    こんばんは、hirootaniさん

    花巡り、進んでますねー♪
    花桃って、実は私は数年前まで、このお花を知らなかったんです。
    偶然通りかかった長野県の街中で、
    白とピンクが入り混じった花を見て、
    綺麗だけれど、特別に混じっちゃったのかな??
    なんて思っていたんです…

    まさか、こんなお花があるって知らなかったんですよね~
    その後、知ってからは意外と長野に行くとあちこちに咲いているなって思うようになり。
    でも、こんな群生は見たことないからやっぱり咲き誇る花桃、見たいなぁ♪

    たらよろ
    2018年04月26日20時46分返信する 関連旅行記

    Re: 可憐で美しい

    たらよろさん、いつもコメントありがとうございます。
    花巡りもそろそろ一段落です。次は、紫陽花、ヒマワリと続くのでしょうか。

    私も花桃のこと2年前まで知りませんでした。偶然、阿智村のハナモモが有名だと聞いて、行って見たのが始まりです。

    これを桃源郷と言うんでしょうね。天国に行ったらこんなところなんでしょうか。いつ行っても心が和みます。

    hirootani
    2018年04月27日23時33分 返信する
  • チューリップ

    こんにちは、hiroootaniさん

    桜の次はチューリップ♪
    桜と違って、
    色とりどりのカラフルなお花が魅力的なチューリップ♪
    綺麗ですねー
    歌にもあるように、
    並んだ~な~らんだ~♪♪
    っていうように、綺麗に並ぶんですよね。チューリップって!!

    さて、次はツツジ??藤??
    楽しい季節ですね。
    たらよろ
    2018年04月21日15時27分返信する 関連旅行記

    Re: チューリップ

    たらよろさん、いつもコメントありがとうございます。

    行動パターン読まれていますね。
    今日は、江南の曼陀羅寺の藤祭り初日に行ってきました。まだ、少し伸びがたらない感じでした。ツツジも少し撮りました。

    明日は、長野県阿智村の花桃に行ってみようと思っています。もしかしたら、「
    駒つなぎの桜」がまだ見られるかも知れません。

    この時期、本当に忙しいですね。

    hirootani
    2018年04月21日22時21分 返信する
  • きれいですね~!

    hirootaniさん

    ぶどう畑です。
    花を見に行くのは、タイミングが本当に難しいですね。
    山梨の桃源郷に行った時は、まだ梅だったことがあります。

    私が吉野に行った時は桜が遅く、「一目千本」が「一目三本」でした…。
    hirootaniさんの写真で、一目千本を堪能させていただきました!

    吉野はずいぶん前に行ったっきりですが、その時のことを思い出して、懐かしい気持ちになりました。
    一泊したので旅館の朝食に茶粥が出たことや、葛粉を買って帰ったことなど。
    桜は残念でしたが、役行者の金峯山寺を参拝したり、なかなか興味深かったです。
    2018年04月18日20時55分返信する 関連旅行記

    Re: きれいですね~!

    ぶどう畑さん、コメントありがとうございます。

    昨年は中千本、今年は奥千本の満開を見ることができました。吉野山は高低差があるので、全部が開花というわけには行きませんね。事前にツアーを予約していると、いいタイミングに合わせることも難しいです。運を頼りに、また訪問したいと思っています。一泊して、朝ゆっくりと人のいない所の撮影もいいですね。

    hirootani
    2018年04月18日23時29分 返信する
  • ここの満開は本当に素晴らしいですよねー

    こんばんは、hiroootaniさん

    今年は見事な満開の高遠が見れて良かったですねー
    そして、先日は吉野の千本桜も楽しんでおられるし。
    今年は桜三昧!!
    良い4月でしたねー

    私も数年前に高遠の桜をみに行き、
    その時、幸いなことに満開の桜を楽しむことができました。
    本当に見事で、こんなにすごい桜のシャワー見たことないわーって
    感動したのを昨日のことのように覚えています♪

    また私も見に行きたいけれど、その前に吉野だ!!!
    こっちは、まだ行ったことが無いんです。

    たらよろ
    2018年04月16日19時48分返信する 関連旅行記

    Re: ここの満開は本当に素晴らしいですよねー

    たらよろさん、コメントありがとうございます。

    今年は、桜の開花が早くて、本当に焦って色々な場所に行きました。たまたま、週末は雨にたたられることも少なくて、よかったなと思います。

    高遠は3度目の正直で、やっと満開に出会えて、嬉しく思っています。

    吉野の方も、これまで3度行きましたが、まだ完全と言える状態に巡り合えていません。また、来年も挑戦したいと思っています。京都からなら近いので、たらよろさんもご訪問されるといいですね。

    ここ3年ほど同じ場所ばかり行っていたので、来年からは今まで行ったことがない場所の桜見物も考えたいと思っています。差し当たっては、京都・滋賀周辺を考えています。その時は、たらよろさんの旅行記を参考にさせていただきます。

    今後ともよろしくお願いいたします。

    hirootani
    2018年04月18日21時42分 返信する
  • 奥千本の桜を堪能させていただきました!

    こんばんは。

    今年は吉野にも行らっしゃったのですね!
    私も2012年に行きましたが、その時は4月15日の時点で
    下千本が満開、中千本が7割程度、上千本が3分咲きくらいでした。
    なので水分神社までしか登らなかったのですが、今年は本当に桜の開花が
    早いですね。

    その時行かれなかった奥千本、ずっと気になっていたので
    hirootaniさんの旅行記で満開の様子を堪能させていただきました。
    奥千本はずいぶんと急斜面なのにもビックリです。

    神奈川からだと吉野はなかなか気軽に行かれる場所ではありませんが
    思い出深い桜スポットのひとつ。
    今回旅行記を拝見し、いつかまた機会があったら再チャレンジしたく
    なりました。

    クッシー

    2018年04月15日23時46分返信する 関連旅行記

    Re: 奥千本の桜を堪能させていただきました!

    クッシーさん、コメントありがとうございます。

    今回は、本当は中千本、上千本あたりの満開が見れたらいいなと思っていたのですが、奇しくも奥千本まで行かないと満開の桜が見れないということで、頑張って歩くことになりました。そうでもないと奥千本まではなかなかいけませんよね。結果としては、大満足でした。

    来年に宿題を残した感じですので、また挑戦したいと思います。

    hirootani
    2018年04月16日23時53分 返信する
  • 素晴らしいです

    今年の桜は早くて見逃してしまうところ、こんなにきれいに撮れるのはすごい努力でしょうね。
    桜を堪能できそうです。
    楽しみに見させてもらいます。
    水仙より
    2018年04月07日14時23分返信する 関連旅行記

    Re: 素晴らしいです

    水仙さん、コメントありがとうございます。返信が遅れて申し訳ありません。
    今年の桜は本当に早かったですね。気がついたらもう散り始めました。焦って、週末の2日間で7箇所も回ったので、写真はちょっとおざなりです。
    先週末は、吉野と高遠に遠出をしました。その内旅行記をアップしたいと思っています。
    今後ともよろしくお願いします。
    hirootani
    2018年04月12日23時12分 返信する
  • 写真でお花見させていただきました!

    こんにちは。
    今年は桜の開花が早く、しかもあちこち一気に満開になってしまったので、写真を撮るのが忙しかったですね。

    私も初めての場所に行ってみたりしましたが、東海方面にもステキな場所が沢山あるのですね。
    特に五条川はインスタグラムでもよくアップされているのを目にしていたのですが、勝手に京都だと思っていました(^_^;)

    今回、hirootaniさんの旅行記でたっぷり東海のお花見をさせていただきました。
    ステキな写真の数々、ありがとうございました。

    クッシー
    2018年04月06日13時32分返信する 関連旅行記

    Re: 写真でお花見させていただきました!

    クッシーさん、コメントありがとうございます。
    今年は花の開花の進行が早すぎて、本当に大変ですね。先週末が近隣の桜を見る唯一のチャンスと思い、強行軍で回りました。本当は1箇所に留まり、じっくりと撮影したいのですが、何故か桜の花を見ると気がはやり、バシャバシャと駄作ばかりを撮っています。

    名古屋近辺のお勧めは、五条川、山崎川、名城公園、そして今回はじめて行った新境川でしょうか。名城と地下鉄を使えば、頑張れば一日で回れますよ。是非一度お出かけ下さい。

    クッシーさんの桜の旅行記を楽しみにしています。

    hirootani
    2018年04月07日10時36分 返信する

hirootaniさん

hirootaniさん 写真

76国・地域渡航

27都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

hirootaniさんにとって旅行とは

仕事がら世界中を旅してきました。現時点で85カ国を公私合わせて訪問。写真が趣味で各地の写真を撮ってきました。06年ー08年とベルギーに駐在し、その間欧州だけで39カ国を訪問しました。
09年から12年は日本に戻りましたので、欧州の旅の写真の整理と新たに日本再発見の旅を中心にしました。
22年3月末に41年勤めた会社を退職。大好きな旅と写真を続けます。

13年から今度は米国ロサンジェルスに赴任になり、米国の国立公園を中心とした大自然を中心に旅をしました。

16年からは再び日本に戻り、日本の歴史や美しい自然を再発見する旅をしたいと思っています。

自分を客観的にみた第一印象

典型的なA型気質。なんでもやってみたいという欲張り。

大好きな場所

カナダの大自然

大好きな理由

94年から98年まで住んだカナダは私の第2の故郷です。キャンピングカーで、カナダを縦横に走り回り、その大自然の豊かさが忘れられません。

行ってみたい場所

ガラパゴス諸島

現在76の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在27都道府県に訪問しています