旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

よしめさんのトラベラーページ

よしめさんのクチコミ(238ページ)全4,900件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 昔チェンマイ1番だったホテル

    投稿日 2016年02月20日

    チェンマイ オーキッド ホテル【SHA Extra+認定】 チェンマイ

    総合評価:4.0

    ツアーでランチに訪問しました。昔、日本の皇族も訪問したそうです。古さは否めませんが、ロビーや昼食会場などはそれなりの豪華さがありました。ランチは飲茶で、美味しかったです。ウーロン茶を頼んだのですが、飲み放題で、少し飲むと、すぐ注ぎに来てくれました。

    旅行時期
    2016年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    ロケーション:
    3.0

  • デパートとスーパー

    投稿日 2016年02月20日

    マヤ ライフスタイル ショッピングセンター チェンマイ

    総合評価:4.0

    ツアーで宿泊したホテルが、広い道路を挟んで向かい側でしたので、ガイドさんに連れて行ってもらいました。歩行者信号がなく、車の流れをストップしなければ渡れず、一人ではちょっと怖かったです。店の中は広く、いくつものお店があり、地下にはスーパーがあったので、親切な数人の店員さんにラインで来た写真を見せ、それを探してもらい、ばらまき土産を買うことができました。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    4.0
    品揃え:
    4.0

  • 象は賢い!

    投稿日 2016年02月20日

    メーサー エレファント キャンプ チェンマイ

    総合評価:5.0

    ツアーで訪問しました。寒かったので水浴びはせず、見られませんでした。さとうきび、モンキーバナナ各20Bで、自分の手でえさをやり、その様子を写真に撮ってもらうこともできます。ショーは屋根付きの場所で、座って見られます。丸太を運んだり、サッカーをしたり、絵を描いたりする様子を見ました。上手な風景画で、高いものは1枚8000Bでした。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 見るだけでも楽しい

    投稿日 2016年02月20日

    チェンマイ ナイトバザール チェンマイ

    総合評価:4.0

    ツアーで訪問しました。暗くなると通りに露店が店を広げ始めます。衣類の店が多いですが、食べ物やお土産物なども沢山並んでいました。毎日こうやって準備し片づけるのかと感心して見ていました。店によって多少値段の違いはあるようなので、一通り回って、値引き交渉して、値切るのがコツのようです。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    3.0

  • チェンマイで最も高い格式を誇る寺院

    投稿日 2016年02月20日

    ワット プラシン チェンマイ

    総合評価:3.5

    ツアーで訪問しました。帰国日で、早めの夕食も食べることになっていたので、駆け足で見学しました。寺の名前の由来となった、黄金のプラ・シン像は、ライカム礼拝堂に納められていました。その壁には14世紀頃の生活習慣や風俗が描かれていました。当時を伝える最高傑作と言われており、学生が模写していました。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • 格式高い寺院

    投稿日 2016年02月20日

    ワット チェーディ ルアン チェンマイ

    総合評価:4.0

    ツアーで訪問しました。大きな仏塔の名前があります。バンコクのワットプラケオにあるエメラルド仏が一時納められていたそうです。チェンマイではワット・プラ・シンと並び
    格式ある寺院です。仏塔へ続く階段の入り口で塔を守っているのは3つの頭を持つ蛇神ナーガです。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • ケーブルカーで行くタイ北部の聖地

    投稿日 2016年02月20日

    ワット プラ タート ドイ ステープ チェンマイ

    総合評価:4.0

    ツアーで訪問しました。標高1080mのステープ山の山頂にあるので、だらだら、くねくねの山道をバスで上り、降りてから、ケーブルカーか350段の階段を歩いて上るかです。金箔をはったり、ろうそくを灯したり、参拝する人が多く、混雑していました。高さ22mの金の仏塔が、キラキラしていてまぶしかったです。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • タイスキのお店

    投稿日 2016年02月19日

    コカ レストラン (サイアムスクエア店) バンコク

    総合評価:4.0

    ツアーで訪問しました。タイスキとはタイ風のすき焼きかと思っていましたが、鍋料理でした。すべて店員がやってくれ、お客は食べるだけです。大勢のお客さんがいて、混んでいたせいか、店員さんの数が足りないのか、なかなかこちらのテーブルに来ず、次の料理が待ち遠しい待ち遠しい感じでした。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 寝釈迦仏がいます

    投稿日 2016年02月19日

    ワットポー バンコク

    総合評価:4.0

    ツアーで訪問しました。大変混雑していて、靴を脱ぐところでは置き場に困りました。
    ワットポーは涅槃寺とも呼ばれ、その名の通り、黄金の寝釈迦仏が横たわっているのを見ることができます。あまりに大きく、写真を撮るのに、入りきれませんでした。タイ式マッサージの総本山になっているそうです。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • 船で行くお寺

    投稿日 2016年02月19日

    ワットアルン バンコク

    総合評価:4.0

    ツアーで訪問しました。船で3分、対岸に渡りすぐです。船内は混んでいましたが、ここは王宮に比べるとはるかに空いていました。現在工事中なので、足場が組まれ、上部は見られません。白い地に色鮮やかな陶器片のモザイクで飾られた5基の仏塔が美しかったです。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    空いてます
    展示内容:
    4.0

  • きらきらの宮殿

    投稿日 2016年02月19日

    ワットプラケオ バンコク

    総合評価:5.0

    ツアーで訪問しました。王宮と言いますが、日本の皇居とは違って、観光客が必ず訪れる、見どころ満載の観光地です。日本語のA4サイズ4枚分の大きさのパンフレットを貰って、日陰で広げながら散策します。広さが24万4000?!歴代の王が増改築した壮大な宮殿が立ち並んでいます。建物それぞれに名前がついていて、ひっくるめて王宮と称します。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    人人人
    展示内容:
    4.0

  • 船の上での買い物が楽しい

    投稿日 2016年02月19日

    ダムヌーン サドゥアク水上マーケット その他の都市

    総合評価:5.0

    ツアーで訪問しました。ボート1隻に8人乗り、水路のような川を、ぐるぐるまわり、周囲の木々や、水上の民家やお店などを見て、上陸しました。お店が船。バナナを揚げて売ったり、マンゴスチンやランブータンを売ったりしていました。水上に浮かぶお店も結構大きく、水上の船も大混雑していました。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    5.0

  • ニューハーフショー

    投稿日 2016年02月19日

    マンボ バンコク

    総合評価:5.0

    オプショナルツアーで参加しました。送迎付きで1300B。1ドリンクがつきました。ショーの時間は1時間。初めて見ましたが、なよなよした女性らしいタイプ、筋肉質タイプ、マツコ・デラックスのようなタイプなど、いろいろな方たちがいました。口パクの歌あり、ダンスあり、コントありで楽しめました。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    5.0

  • これが見たかった木の中の仏様

    投稿日 2016年02月19日

    ワット マハータート アユタヤ

    総合評価:5.0

    ツアーで訪問しました。長い年月をかけて、菩提樹の木の根元に仏様の顔が浮かんでいます。低い所にあるので、記念撮影の際には、自分の頭が仏様より低くなるよう、しゃがんで撮ります。仏塔にはトウモロコシ型のクメール様式と、尖塔のようなスリランカ様式が混在しています。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 3基の仏塔

    投稿日 2016年02月19日

    ワット プラ シー サンペット アユタヤ

    総合評価:4.0

    ツアーで訪問しました。歴代のアユタヤ王朝の3人の王様の遺骨が納められた、3基の仏塔が有名です。かつては高さ16mの黄金の仏像なども建っていたそうですが、1767年のビルマ軍の侵攻で崩壊し、これらの仏塔だけが残っているそうです。頭のない仏像もあちこちにありました。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • アユタヤ観光のメイン

    投稿日 2016年02月19日

    ワット ヤイ チャイ モンコン (チャオプラヤー タイ寺院) アユタヤ

    総合評価:4.0

    ツアーで訪問しました。アユタヤには数え切れないほどの遺跡があるそうですが、観光客が行くとすればまずここ。アユタヤで2番目に高い72mの仏塔があります。スリランカ様式です。屋外に横たわる巨大な涅槃像や黄金の釈迦仏などもあります。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • カニカレーならここ!

    投稿日 2016年02月19日

    ソンブーン シーフード(ラチャダー店) バンコク

    総合評価:5.0

    ツアーで訪問しました。店の前にはカニ、カニ、カニ。大きなプラスチックの籠に何百匹、何千匹も。店の中も大混雑。皆さんがこの店の名物、カニカレーを食べるのでこれだけ多くのカニが必要だそうです。タイ料理は辛いので、苦手だなあと思って参加しました。が、カニカレーは、卵がふんわりと甘く、美味しかったです。他のもどれも美味しかったです。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    どれも美味しい

  • 北京ダックも美味しい

    投稿日 2016年02月19日

    シャンガリラ キッチン バンコク

    総合評価:4.0

    ツアーでバンコクに着いて初めての食事場所がここでした。タイ料理は、辛いと聞いていたので、辛いのが苦手な私はおそるおそる足を踏み入れました。が、初めのスープから、全くの中華料理で、一安心。北京ダックはお客にいったん見せた後、一人ずつくるんでくれ、肉などは揚げてくれました。美味しかったです。

    旅行時期
    2016年02月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    どれも美味しい

  • ベランダのあるホテル

    投稿日 2016年02月11日

    フラマ チェンマイ【SHA Plus+認定】 チェンマイ

    総合評価:4.0

    ツアーで1泊しました。道路の向こう側にデパートやスーパーが入っている建物があり、徒歩10分程度と近いです。各部屋にベランダが付いており、屋上にはプールもあり、チェンマイ市街が一望できます。建物内部は、古いですが、十分な広さです。私の部屋にはジェットバスが付いていて、疲れが取れました。

    旅行時期
    2016年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ジェットバス付
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0
    十分な広さ

  • さすが世界のウェスティン!

    投稿日 2016年02月11日

    ザ ウェスティン グランデ スクンビット バンコク バンコク

    総合評価:5.0

    ツアーで3泊しました。さすが世界のウェスティン!フロントでは日本語がしゃべれる中国の方がいて、日本語で説明してくれました。1階にも7階にもロビーがありました。スタッフは皆きびきびと働いていました。部屋も十分広く、食事も美味しい!出発が早朝だったので、最後レストランで食べられず、大変残念でした。でも、ボックスに、焼きそば、おにぎり、パン、フルーツ、ジュース、水と入れて持たせてくれました。
    ホテルのすぐ前がセブンイレブン、駅、デパート、スーパーがあり便利です。

    旅行時期
    2016年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    ウェルカムフルーツあり
    バスルーム:
    5.0
    バスタオルが3枚
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    5.0
    広さも十分

よしめさん

よしめさん 写真

65国・地域渡航

36都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

よしめさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在65の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在36都道府県に訪問しています