totomomo.さんの旅行記全135冊 »
-
- 北海道エスコンフィールドに行ってきました~
-
エリア: 札幌 定山渓温泉 琴似・発寒中央 厚別・豊平・真駒内
2024/07/12 - 2024/07/14
15票
-
- 初夏の京都 京セラ美術館と平安神宮夏越の祓
-
エリア: 下鴨・宝ヶ池・平安神宮
2024/06/26 - 2024/06/28
19票
-
- 沖縄本島の旅~沖縄は梅雨なのに~
-
エリア: 沖縄
2024/06/07 - 2024/06/09
23票
-
- ザ•リッツカールトン福岡のアフタヌーン・ティーに行ってきた
-
エリア: 福岡
2024/05/18 - 2024/05/18
20票
totomomo.さんの写真全8,907枚 »
-
なで石気持ちをこめてこの石を撫でると心が丸く豊かになり夢が叶うと言われ...
エリア: 日光
-
金曜ロードショーとジブリ展もあっていたので、コラボ作金魚鉢ソーダーもあ...
エリア: 下鴨・宝ヶ池・平安神宮
-
期間限定和菓子「もののけ京都」村上隆を注文
エリア: 下鴨・宝ヶ池・平安神宮
-
テーブルにあるQRコードを読み込んでメニューをみます。ランチから京の素...
エリア: 下鴨・宝ヶ池・平安神宮
-
平安神宮へと移動します。
エリア: 下鴨・宝ヶ池・平安神宮
-
平安神宮では夏越の祓・茅の輪くぐりがありました。茅の輪のくぐり方が書か...
エリア: 下鴨・宝ヶ池・平安神宮
-
このエリアは暗くしてありました。
エリア: 下鴨・宝ヶ池・平安神宮
-
DOB-kun (pink)くん
エリア: 下鴨・宝ヶ池・平安神宮
totomomo.さんのクチコミ全32件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2025年04月13日
4.0ドーミーイン金沢は、何度も利用した事があり、ラウンジではアルコールを含むドリンクが時間限定で利用出来ていましたが、今回行ってみるとステータス制に変わっていました...もっと見る
-
投稿日 2019年09月28日
-
嵐山渡月橋、天龍寺近くにありながら静かに過ごせる大人のホテル
投稿日 2024年07月21日
翠嵐 ラグジュアリーコレクションホテル 京都 嵐山・嵯峨野・太秦・桂
5.0桂川沿いに建つホテル。ホテルの入口は砂利が敷き詰められた駐車場がある。人力車はホテルの門の前で降車する事になります。門の出入り口にはホテルマンの方が2人待機され...もっと見る
-
投稿日 2023年03月30日
4.5リッツカールトン日光に宿泊しました。宿泊した部屋はレイクビューで中禅寺湖が見えます。夜は星空がとても綺麗でした。お部屋は広くて良かったです。洗面台も2つあったし...もっと見る
totomomo.さんへのコメント全21件 »
Re: パンダ可愛い | totomomo.さん | 2023年11月11日 |
パンダ可愛い(返信数:1) | 犬のしぇりーさん | 2023年10月26日 |
湯布院は食べ歩きが楽しいです | totomomo.さん | 2023年04月21日 |
totomomo.さんのQ&A
回答(1件)
-
千歳空港野到着時刻が夕方の場合の行動を教えてください。
前回も質問させて頂きました。ご回答くださった皆様ありがとうございました。
6月末に北海道に3泊4日の旅行予定です。
メンバーは2歳幼児と大人4人。関西から、千歳空港IN・OUT。千歳空港→富良...もっと見るこの回答は4人の人に役立ちました
- 回答日:2025/05/03 19:40:12
- 回答者: totomomo.さん
- 経験:あり
富良野•美瑛•帯広に行く予定なのですね。
2歳児が一緒なら①のプランの札幌泊が無難だと思います。。飛行機の気圧で耳が痛くて泣く恐れもあります。初日はあまり無理をしない方がいいのではと。
富良野•美瑛ですが、お花畑はきれいですが、6月末はラベンダーは早咲きのラベンダーしか咲いてません。ファーム富田は、丘陵の花は花を植え替えたばかりといった状態でした。早咲きラベンダーは満開でした。
ラベンダー祭りのある7月中旬に焦点をあわせてるようです。
四季彩の丘やゼブラの丘、フラワーランド上富良野などは満開のお花畑で良かったです。
旭岳ですが、7月1日に行った事がありますが、残雪があって、足場は悪いです。2歳児と一緒の場合、姿見の池を往復するぐらいにすれば大丈夫だと思います。長靴は貸し出しがあります。
私が7月に行った時は朝9時で気温15℃でした。
姿見の池も半分凍った状態でしたよ。
帯広に行く目的は何でしょうか?
帯広に行きたい場合、旭岳は断念した方が良いと思います。富良野から旭岳へは1時間以上かかります。旭岳から帯広だと3時間以上かかります。ハイシーズンではないので、駐車場にはスムーズにとめることが出来ると思いますが、ロープウェイでの往復の時間と散策30分も入れると帯広到着は夕方近くになるのでは?
高速の件ですが、下道でも、かなり飛ばします。
北海道の高速は、100キロで走っても次次に軽く追い越され、見えなくなります。何キロ出してるんだか。下道ではパトカー等の取締りを何度も見かけました。
北海道は何度も行ってますが、6月下旬から7月の富良野、美瑛だと、暑い時は夏日、寒い時は10℃以下になります。天気予報の確認は必須です。
私が行ったときは、6月だからと念の為、春コートは持っていきましたが、ウルトラライトダウン持って来るべきだったと後悔しました。
私が2歳児と一緒に行くなら、札幌の円山動物園か旭川にある旭山動物園を組み込みます。
あとは、美瑛、富良野、帯広コースですね。
美瑛、富良野は、野菜たっぷりの美味しいランチを食べる事が出来る所がたくさんあります。
帯広はスイーツが安くて美味しいです。地産地消の卵や牛乳を使ってます。
本店の六花亭もおすすめですが、他にも柳月さんなどスイーツ巡りしてはどうでしょうか?
北海道旅行記楽しみにしてます。気をつけて行ってらっしゃい。