旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

totomomo.さんのトラベラーページ

totomomo.さんの写真全8,907 »

写真をもっと見る

totomomo.さんのクチコミ全32 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報

クチコミをもっと見る

totomomo.さんのQ&A

回答(1件)

  • 千歳空港野到着時刻が夕方の場合の行動を教えてください。

    前回も質問させて頂きました。ご回答くださった皆様ありがとうございました。

    6月末に北海道に3泊4日の旅行予定です。
    メンバーは2歳幼児と大人4人。関西から、千歳空港IN・OUT。千歳空港→富良...もっと見る

    この回答は4人の人に役立ちました

    • 回答日:2025/05/03 19:40:12
    • 回答者: totomomo.さん
    • 経験:あり

    富良野•美瑛•帯広に行く予定なのですね。

    2歳児が一緒なら①のプランの札幌泊が無難だと思います。。飛行機の気圧で耳が痛くて泣く恐れもあります。初日はあまり無理をしない方がいいのではと。

    富良野•美瑛ですが、お花畑はきれいですが、6月末はラベンダーは早咲きのラベンダーしか咲いてません。ファーム富田は、丘陵の花は花を植え替えたばかりといった状態でした。早咲きラベンダーは満開でした。
    ラベンダー祭りのある7月中旬に焦点をあわせてるようです。
    四季彩の丘やゼブラの丘、フラワーランド上富良野などは満開のお花畑で良かったです。

    旭岳ですが、7月1日に行った事がありますが、残雪があって、足場は悪いです。2歳児と一緒の場合、姿見の池を往復するぐらいにすれば大丈夫だと思います。長靴は貸し出しがあります。
    私が7月に行った時は朝9時で気温15℃でした。
    姿見の池も半分凍った状態でしたよ。

    帯広に行く目的は何でしょうか?
    帯広に行きたい場合、旭岳は断念した方が良いと思います。富良野から旭岳へは1時間以上かかります。旭岳から帯広だと3時間以上かかります。ハイシーズンではないので、駐車場にはスムーズにとめることが出来ると思いますが、ロープウェイでの往復の時間と散策30分も入れると帯広到着は夕方近くになるのでは?

    高速の件ですが、下道でも、かなり飛ばします。
    北海道の高速は、100キロで走っても次次に軽く追い越され、見えなくなります。何キロ出してるんだか。下道ではパトカー等の取締りを何度も見かけました。

    北海道は何度も行ってますが、6月下旬から7月の富良野、美瑛だと、暑い時は夏日、寒い時は10℃以下になります。天気予報の確認は必須です。
    私が行ったときは、6月だからと念の為、春コートは持っていきましたが、ウルトラライトダウン持って来るべきだったと後悔しました。

    私が2歳児と一緒に行くなら、札幌の円山動物園か旭川にある旭山動物園を組み込みます。
    あとは、美瑛、富良野、帯広コースですね。

    美瑛、富良野は、野菜たっぷりの美味しいランチを食べる事が出来る所がたくさんあります。
    帯広はスイーツが安くて美味しいです。地産地消の卵や牛乳を使ってます。
    本店の六花亭もおすすめですが、他にも柳月さんなどスイーツ巡りしてはどうでしょうか?

    北海道旅行記楽しみにしてます。気をつけて行ってらっしゃい。




質問(0件)

totomomo.さん

totomomo.さん 写真

8国・地域渡航

37都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

totomomo.さんにとって旅行とは

旅行は趣味ですね。そして乗り物が好きです。
飛行機、電車、船、バス。ゴンドラ、モノレール、ロープウェイ等、景色が楽しめるものが大好きです。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在8の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在37都道府県に訪問しています