window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

RON3さんのトラベラーページ

RON3さんの写真全16,806 »

  • イチオシ写真

    今まで何度も様々な角度から追手門や天守を見てきましたが、城博のこのテラ...

    エリア: 高知市

  • イチオシ写真

    レトロな街灯、神の湯2階の欄干なども工事用シートなどのない状態でよく見...

    エリア: 松山 道後温泉

  • イチオシ写真

    郊外線(高浜線)下り高浜方面の伊予鉄道 3000系(クハ3300形)3...

    エリア: 松山

  • イチオシ写真

    14:12 塩原温泉 八汐荘(那須塩原市塩原)晴れのち曇り・5℃6階建...

    エリア: 那須 塩原温泉郷 黒磯 西那須野

  • イチオシ写真

    陽が沈む西の丹沢や大山の稜線をよく見ると、ひときわ高い富士山があります...

    エリア: 新宿

  • イチオシ写真

    根本大塔弘法大師が真言密教の根本道場として建設した壇上伽藍の中心が根本...

    エリア: 高野山周辺

  • イチオシ写真

    大天守と小天守もそろって良いアングルです。

    エリア: 和歌山市

  • イチオシ写真

    世界最大の肉食恐竜 チラノサウルス時代:約7000万年前の中生代白亜紀...

    エリア: 高知市 土佐市・須崎市 いの町・土佐町

写真をもっと見る

RON3さんのクチコミ全4,215 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報

クチコミをもっと見る

RON3さんへのコメント全407 »

掲示板に書く

お礼 164-165さん 2025年03月30日
Honky tonk (返信数:1) あの街からさん 2025年01月12日
Re: Honky tonk RON3さん 2025年01月12日

掲示板をもっと見る

RON3さんのQ&A

回答(14件)

  • フロリダでの効率的な旅程について

    今年の9月にフロリダ旅行を6泊8日で計画中です。
    行きたい所はケネディ宇宙センター、マイアミ、キーウエストです。
    日本からだと、一番効率的な旅程はどんな感じになるでしょうか?
    現地で各場所へのオ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2018/03/28 09:26:04
    • 回答者: RON3さん
    • 経験:あり

     5年前の夏に、5泊7日でフロリダに行きました。5日間レンタカーを借りて、フロリダをドライブしました。事前にネットで、マツダのカーナビつきセダンを予約しておきました。 
     オーランドのホテルから2泊3日で、ケネディ宇宙センター、マイアミ、キーウェスト、エバーグレーズ国立公園での『ハリケーン・エア・ボート』体験などを観光しました。とても慌ただしいドライブではありましたが、二人で運転を交代して、オートクルーズで、ずっと100km/h以上で走ったので、想像よりは楽でした。
     セブン参るブリッジも途中のパーキングで車を止めて橋を歩区ことも出来たし、キーウェスト内の観光も1日で十分回れました。お薦めは、エバーグレーズ国立公園でワニを見たり、『ハリケーン・エア・ボート』に乗ると楽しいですよ。反省点は、ケネディ宇宙センターは、2日間使える入場券だったので、もっと滞在したかったです。ここだけでもまる1日分の時間配分が出来ると良いですね。
     フロリダのホテルは当日昼間に電話で予約し、キーウェストのホテルは、当日に宿に直接行ったら空いていました。

     参考までに、最終日はオーランドの北にある「ブルー スプリング州立公園」に車で行って、のんびりと森や池で過ごし、川のマナティを見ました。
     どうぞ、思い出に残るフロリダ旅行をお楽しみください。

    【参考URL】http://4travel.jp/overseas/area/north_america/america-florida_state/homestead_fl/kankospot/10312859/

  • 新白河-白河小峰城-塔のへつり-大内宿-会津若松城-郡山 日帰りドライブの時間配分について

     11月3日に新白河を10時にレンタカーで出発し-白河小峰城-塔のへつり-大内宿-会津若松城-郡山と巡り18:30の新幹線で帰ります。走行距離は150kmくらい。この日帰りドライブの時間配分などについ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2016/10/19 22:59:31
    • 回答者: RON3さん
    • 経験:あり

    11月3日(木)祝日に行かれるということで、普通の土日よりも混雑が予想されます。紅葉の季節ということも考慮に入れると、かなり厳しい行程かもしれません。最後が宿でなく、新幹線の時間に合わせると考えると、かなり精神的に余裕が無く、どの場所も30分以内に観光を終えるつもりでないと間に合わなくなります。
    例えば、白河小峰城は、無料駐車場から復元された天守櫓まで往復最低30分かかります。
    塔のへつりは、駐車場から吊り橋を渡って洞窟の社まで行って、戻ると1時間以上かかります。
    大内宿は駐車場から宿場町の奥まで行って戻ると、1時間以上かかります。会津若松城も観光に1時間以上かかります。
    祝日は、これら4ヶ所とも、駐車場に入るのに並ぶ状況になると思います。お茶をする時間や食事時間は、割くのが難しいですね。
    会津若松から郡山まで以外は、高速道路がありません。片側1車線の国道か県道です。途中の渋滞時間は考慮しなくても、新幹線にギリギリに間に合うか、どうかな、というくらい厳しいです。

    コース的には素敵な行程だと思います。途中の紅葉なども目を楽しませてくれることでしょう。
    白河から下郷まで国道289号線は途中バイパスも整備されて走りやすいです。
    下郷から国道121号線を北上して、大内宿へそれて、そこから大内ダム経由で県道131号線を北上して会津若松へ行くのも、回りは田舎道でのどかで、ドライブするのに気持が良いと思いますが、単車線ですから、前に他の車があれば、速度は出せないことになります。
    会津若松市内は信号も多いし、時間がかかると思います。駐車場に入れるのも待ち時間を覚悟しておいた方が良いです。

    どれかを省く覚悟で行かれたらよいと思います。コース的には、大内宿が国道118号線からはずれるし、観光時間もかなり必要なので、それをカットすれば時間を短縮できるのです。
    私個人の趣味で言えば、大内宿は素敵なところなので省かずに、会津若松城を省いたらどうか、と思います。いつかまた簡単に行ける可能性が高い場所だと思うからです。
    何かしら参考になればと、思います。
    素敵なドライブが出来ますように! 大内宿

  • 父の77歳のお祝い

    家族・兄弟で父の77歳のお祝いに温泉旅行を企画したいと思います。
    11月下旬の伊香保温泉でおすすめの宿を教えてください...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2015/09/13 14:42:15
    • 回答者: RON3さん
    • 経験:あり

    石段街脇の石坂旅館をお薦めします。
    石段街に歩いて行ける近さで、便利です。
    『黄金の湯』と『白銀の湯』の2種類ある伊香保の温泉では、『黄金の湯』がお薦めです。それを源泉掛け流しで24時間入れます。
    どの部屋からも赤城山などの連山を見晴らせます。
    夕食は部屋食で、自分たちは移動せずに、気兼ねせずに、のんびりと食事ができます。
    館内はエレベーターがあるので、お風呂への移動も楽です。
    料金もとてもリーズナブルです。
    玄関に入る道が狭いので、軽自動車や小型車なら大丈夫ですが、それよりも大きな自動車は下の駐車場に止めて、駐車場内の電話で連絡をすると、マイクロバスで迎えに来て貰えます。

    【参考URL】http://4travel.jp/dm_hotel_tips_each-11048835.html

回答をもっと見る

質問(1件)

  • 蔵王ダムへの行き方

    • 質問日時:2015/09/25 12:38:01
    • 締切:2015/10/01
    • 緊急度:すぐに!
    • 回答数:3件

    蔵王温泉によく行きます。また来週、9月30日にも自家用車で温泉宿に泊まりに行きます。
    蔵王ダムがあると知りまして、見に行きたい、ダムカードも貰いたいと考えています。蔵王温泉街から自家用車で行ける道路が地図では見当たりません。直接は行けないのでしょうか?
    一度山麓まで降りて、山形自動車道路の山形蔵王IC近くから、国道272号線だったか、それで上っていくという行き方しかないのでしょうか?
    ご存じの方がいらっしゃいましたら、至急教えてください。

RON3さん

RON3さん 写真

27国・地域渡航

31都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

RON3さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在27の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在31都道府県に訪問しています