湯西川温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
1泊2日で栃木県を散策してきました。<br />地底の秘密基地のような大谷資料館に立ち寄り、龍王峡を経由し湯西川温泉へ。<br />龍王峡では気づかぬうちにヒル(蛭)に襲われました。<br />このヤマビルは全国的に増えているようです。<br /><br />湯西川温泉は本家伴久に泊まり温泉と食事を堪能。<br /><br />2日前は平家の里、湯西川ダム、川治ダムを経由し霧降高原に向かいました。<br />

2023初夏 ヒルに襲われた龍王峡と平家の里・湯西川温泉の旅

225いいね!

2023/06/11 - 2023/06/12

1位(同エリア275件中)

0

59

euroko

eurokoさん

この旅行記スケジュールを元に

1泊2日で栃木県を散策してきました。
地底の秘密基地のような大谷資料館に立ち寄り、龍王峡を経由し湯西川温泉へ。
龍王峡では気づかぬうちにヒル(蛭)に襲われました。
このヤマビルは全国的に増えているようです。

湯西川温泉は本家伴久に泊まり温泉と食事を堪能。

2日前は平家の里、湯西川ダム、川治ダムを経由し霧降高原に向かいました。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
4.5
グルメ
5.0
ショッピング
1.0
交通
1.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
3万円 - 5万円
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 2023.6.11<br />【大谷資料館】11:30<br /><br />120km/h制限となった東北道を鹿沼インターで降り大谷資料館に到着。<br />入口にはお洒落なレストランもありました。<br />駐車場からはこの先の洞窟を予想させる冷気を感じるところもありました。

    2023.6.11
    【大谷資料館】11:30

    120km/h制限となった東北道を鹿沼インターで降り大谷資料館に到着。
    入口にはお洒落なレストランもありました。
    駐車場からはこの先の洞窟を予想させる冷気を感じるところもありました。

    大谷資料館 美術館・博物館

  • 大谷資料館の中に入ると想像以上の空間が広がっています。<br />まずは広さと高さに圧倒されます。

    大谷資料館の中に入ると想像以上の空間が広がっています。
    まずは広さと高さに圧倒されます。

  • ギリシアやローマの神殿のような感じです。

    ギリシアやローマの神殿のような感じです。

  • これでこ公開しているのは一部だそうで全体ではどれだけの空間があるのだろうという感じです。

    これでこ公開しているのは一部だそうで全体ではどれだけの空間があるのだろうという感じです。

  • 涼しい資料館の中との気温差から、外が見えるところではこのような神秘的な感じになります。

    涼しい資料館の中との気温差から、外が見えるところではこのような神秘的な感じになります。

  • 大谷資料館の周りでは苔にも出会えました。

    大谷資料館の周りでは苔にも出会えました。

  • わずかなキノコも発見。キノコの上に水滴がのっていました。

    わずかなキノコも発見。キノコの上に水滴がのっていました。

  • 【大谷寺】12:40<br /><br />大谷資料館から車で数分移動し大谷寺へ。<br />大谷石にかこまれるように建っています。<br />石に彫られた千手観音がありますが、撮影は禁止でした。

    【大谷寺】12:40

    大谷資料館から車で数分移動し大谷寺へ。
    大谷石にかこまれるように建っています。
    石に彫られた千手観音がありますが、撮影は禁止でした。

    大谷寺 大谷観音 寺・神社・教会

  • お庭には小さなキノコもいました。

    お庭には小さなキノコもいました。

  • お寺の中にある弁天堂です。

    お寺の中にある弁天堂です。

  • 【大谷観音】13:00<br /><br />大谷寺の駐車場に車を置いて大谷観音にむかいます。<br />大谷寺からは数分の距離です。

    【大谷観音】13:00

    大谷寺の駐車場に車を置いて大谷観音にむかいます。
    大谷寺からは数分の距離です。

    大谷寺 大谷観音 寺・神社・教会

  • 観音様の脇を登っていくことができます。

    観音様の脇を登っていくことができます。

  • 上まで行くと観音様を間近に見ることができ、大きさがより一層わかります。

    上まで行くと観音様を間近に見ることができ、大きさがより一層わかります。

  • 【そば倶楽部 稲荷山】13:20<br /><br />昼は稲荷山さんに伺いました。<br />なかなかすごい場所にあるお蕎麦屋さんです。

    【そば倶楽部 稲荷山】13:20

    昼は稲荷山さんに伺いました。
    なかなかすごい場所にあるお蕎麦屋さんです。

  • 二八蕎麦と発芽蕎麦のセットを頼みました。発芽蕎麦というのは初めて食べました。<br />店内もきれいでとても美味しいお蕎麦でした。<br />

    二八蕎麦と発芽蕎麦のセットを頼みました。発芽蕎麦というのは初めて食べました。
    店内もきれいでとても美味しいお蕎麦でした。

    そば倶楽部 稲荷山 グルメ・レストラン

  • 【龍王峡】14:50<br /><br />大谷からは車で50分程かけ、鬼怒川を抜けて龍王峡に到着。<br />鬼怒川の有料道路は無料化されたようです。<br />事前に調べているとヒルに注意という記載が多かったのですが、トレッキングシューズに長ズボンで挑みました。<br /><br />

    【龍王峡】14:50

    大谷からは車で50分程かけ、鬼怒川を抜けて龍王峡に到着。
    鬼怒川の有料道路は無料化されたようです。
    事前に調べているとヒルに注意という記載が多かったのですが、トレッキングシューズに長ズボンで挑みました。

    龍王峡 自然・景勝地

  • 散策コースでは一番短いむささび橋コースを回ります。

    散策コースでは一番短いむささび橋コースを回ります。

  • 駐車場からは暫く下に降りますので、帰りの登りはきつそうです。<br />そこからは比較的平坦な道が続きます。<br />清流が流れます。

    駐車場からは暫く下に降りますので、帰りの登りはきつそうです。
    そこからは比較的平坦な道が続きます。
    清流が流れます。

  • むささび橋まで適度に木道もあり平坦な道が続きます。

    むささび橋まで適度に木道もあり平坦な道が続きます。

  • 【むささび茶屋】15:20<br /><br />むささび橋の茶屋に到着。<br />営業はしていませんでした。このあたりからヒルの注意地帯のようです。

    【むささび茶屋】15:20

    むささび橋の茶屋に到着。
    営業はしていませんでした。このあたりからヒルの注意地帯のようです。

  • むささび橋を渡ります。

    むささび橋を渡ります。

  • 帰りの南側の道です。

    帰りの南側の道です。

  • 【虹見橋】15:45<br /><br />虹見橋に戻ってくると霧がかってきて神秘的な感じになっていました。

    【虹見橋】15:45

    虹見橋に戻ってくると霧がかってきて神秘的な感じになっていました。

  • 【道の駅 湯西川】16:30<br /><br />龍王峡を巡った後はホテルのある湯西川へ向かいます。<br />途中道の駅湯西川で小休憩。<br /><br />ここで・・・惨事が。<br /><br />足湯があったので足湯に入ろうと思うと脛に変な物体が・・・<br /><br />ヒルでした。龍王峡から車で15分程経過。それなりに血をすっているようです。<br />慌てて事前に書いてあったようにアルコールスプレーを思いっきりかけると脛から落ちていきました。<br />ここからも事前の情報通り血が止まりません。(量はわずか)<br />ショックが大きすぎます。<br /><br />情報通りに痛さも全くなかったです。全て情報通り・・・<br />全国的にヤマビルは増えているそうです。<br />長靴でも履いてくるべきでした。

    【道の駅 湯西川】16:30

    龍王峡を巡った後はホテルのある湯西川へ向かいます。
    途中道の駅湯西川で小休憩。

    ここで・・・惨事が。

    足湯があったので足湯に入ろうと思うと脛に変な物体が・・・

    ヒルでした。龍王峡から車で15分程経過。それなりに血をすっているようです。
    慌てて事前に書いてあったようにアルコールスプレーを思いっきりかけると脛から落ちていきました。
    ここからも事前の情報通り血が止まりません。(量はわずか)
    ショックが大きすぎます。

    情報通りに痛さも全くなかったです。全て情報通り・・・
    全国的にヤマビルは増えているそうです。
    長靴でも履いてくるべきでした。

    道の駅 湯西川 道の駅

  • 【本家伴久】17:00<br /><br />ショックを引きずりながら湯西川温泉の本家伴久に到着。<br />ホテルでスリッパに履き替える時に見つかっていたらもっと大事だったかもしれません。<br /><br />ヒルにかまれた血は4-5時間はとまりませんでした。<br /><br />閑話休題<br /><br />ホテルの部屋は緑の景色もみえ、きれいなお部屋でした。

    【本家伴久】17:00

    ショックを引きずりながら湯西川温泉の本家伴久に到着。
    ホテルでスリッパに履き替える時に見つかっていたらもっと大事だったかもしれません。

    ヒルにかまれた血は4-5時間はとまりませんでした。

    閑話休題

    ホテルの部屋は緑の景色もみえ、きれいなお部屋でした。

    湯西川温泉 本家伴久 平家伝承かずら橋の宿 宿・ホテル

  • ロビーの近くにはコーヒー・紅茶・ジュースのフリードリンクのコーナーがあり、お気に入りのコーヒーカップで飲むことができます。

    ロビーの近くにはコーヒー・紅茶・ジュースのフリードリンクのコーナーがあり、お気に入りのコーヒーカップで飲むことができます。

  • 温泉にいったあとは夕食です。<br />夕食会場は湯西川を渡った先にあり、かずら橋を通り18時に向かいます。

    温泉にいったあとは夕食です。
    夕食会場は湯西川を渡った先にあり、かずら橋を通り18時に向かいます。

  • 橋を渡って夕食会場に向かいます。渋い建物です。

    橋を渡って夕食会場に向かいます。渋い建物です。

  • 夕食です。<br />囲炉裏を囲みながらの食事で楽しめます。<br />食事も食べたことのないものも多く満足でした。

    夕食です。
    囲炉裏を囲みながらの食事で楽しめます。
    食事も食べたことのないものも多く満足でした。

  • 囲炉裏にある一升ベラにはつくねがついていました。<br />なかなか焼けずに苦労しましたが、食べる時には熱々で美味しかったです。

    囲炉裏にある一升ベラにはつくねがついていました。
    なかなか焼けずに苦労しましたが、食べる時には熱々で美味しかったです。

  • 帰りもかずら橋を渡って戻ります。

    帰りもかずら橋を渡って戻ります。

  • 本家伴久の渋いロビーです。<br />

    本家伴久の渋いロビーです。

  • お部屋に戻ります。

    お部屋に戻ります。

  • 2023.6.12<br /><br />部屋からかずら橋が見えました。<br /><br />夜にはヒルの血も無事にとまりました。

    2023.6.12

    部屋からかずら橋が見えました。

    夜にはヒルの血も無事にとまりました。

  • 朝食は8時からです。<br />朝食会場は夕食会場とは違うのでかずら橋を渡りません。<br />冬に銀山温泉の古勢起屋に行った時と同じような感じで朝食がでてきました。<br /><br />色々なものが少量づつ食べれ良いと思います。

    朝食は8時からです。
    朝食会場は夕食会場とは違うのでかずら橋を渡りません。
    冬に銀山温泉の古勢起屋に行った時と同じような感じで朝食がでてきました。

    色々なものが少量づつ食べれ良いと思います。

  • 食後は旅館の中を散策します。<br />雛人形が2階に展示されていました。

    食後は旅館の中を散策します。
    雛人形が2階に展示されていました。

  • 宿泊している部屋とは逆側の窓からのかずら橋。<br />湯西川も水が奇麗です。

    宿泊している部屋とは逆側の窓からのかずら橋。
    湯西川も水が奇麗です。

  • かずら橋を渡り本家伴久を眺めます。<br />さわやかな朝です。

    かずら橋を渡り本家伴久を眺めます。
    さわやかな朝です。

  • かずら橋を眺めながら食後のコーヒーを頂きます。

    かずら橋を眺めながら食後のコーヒーを頂きます。

  • 朝も温泉に行き10時のチェックアウト時間にチェックアウトします。

    朝も温泉に行き10時のチェックアウト時間にチェックアウトします。

  • 【平家の里】10:10<br /><br />湯西川にある平家の里へ到着。<br /><br />

    【平家の里】10:10

    湯西川にある平家の里へ到着。

    平家の里 名所・史跡

  • 思った以上に苔も満載です。

    思った以上に苔も満載です。

  • 早速キノコも発見。

    早速キノコも発見。

  • 当時の生活様式を見ることができます。

    当時の生活様式を見ることができます。

  • 屋根からも苔でしょうか。

    屋根からも苔でしょうか。

  • 昼に向かい気温が上がってきた中で涼しげなポイントがありました。

    昼に向かい気温が上がってきた中で涼しげなポイントがありました。

  • 季節は夏に向かっています。

    季節は夏に向かっています。

  • 調度営みどころです。

    調度営みどころです。

  • 湯西川温泉からの帰りがけに平家最中を購入しました。

    湯西川温泉からの帰りがけに平家最中を購入しました。

  • 【湯西川 水の郷】11:10<br /><br />湯西川温泉の出口(入口)にある水の郷の大吊り橋に立ち寄りました。

    【湯西川 水の郷】11:10

    湯西川温泉の出口(入口)にある水の郷の大吊り橋に立ち寄りました。

    湯西川温泉 水の郷 名所・史跡

  • この吊り橋からも湯西川を眺めることができます。

    この吊り橋からも湯西川を眺めることができます。

  • 【湯西川ダム】11:35<br /><br />県道249号線沿いにある湯西川ダムで小休止。

    【湯西川ダム】11:35

    県道249号線沿いにある湯西川ダムで小休止。

    湯西川ダム 名所・史跡

  • 【湖畔亭 ほそい】11:50<br /><br />国道121号線に合流した後すぐに海尻橋を渡り、湖畔亭ほそいに到着。

    【湖畔亭 ほそい】11:50

    国道121号線に合流した後すぐに海尻橋を渡り、湖畔亭ほそいに到着。

  • 2日連続でお蕎麦を頂きます。<br />この日は鴨そばにしました。<br /><br />こちらも美味しいお蕎麦でした。

    2日連続でお蕎麦を頂きます。
    この日は鴨そばにしました。

    こちらも美味しいお蕎麦でした。

    湖畔亭 ほそい グルメ・レストラン

  • 【川治ダム】12:20<br /><br />お蕎麦を食べた後は霧降高原へ向かいます。<br /><br />途中川治ダムを通りました。

    【川治ダム】12:20

    お蕎麦を食べた後は霧降高原へ向かいます。

    途中川治ダムを通りました。

    川治ダム 名所・史跡

  • 【大笹牧場】13:15<br /><br />途中までは調子が良かったのですが、霧降高原に近づくにつれその名の通り霧一色に。そしても雨も降ってきました。

    【大笹牧場】13:15

    途中までは調子が良かったのですが、霧降高原に近づくにつれその名の通り霧一色に。そしても雨も降ってきました。

    大笹牧場 動物園・水族館

  • 霧の中ソフトクリームを頂きました。

    霧の中ソフトクリームを頂きました。

  • 【霧降高原】14:00<br /><br />霧降高原に移動するも霧の中ということで上に行くのは諦めました。

    【霧降高原】14:00

    霧降高原に移動するも霧の中ということで上に行くのは諦めました。

    霧降高原 自然・景勝地

  • なんとかニッコウキスゲは見ることができました。<br /><br />日光市内に降りていくと霧も雨もなく普通の天気でした。<br />この後は佐野プレミアムアウトレットを経由して一路東京へ戻りました。<br /><br />家に帰った後、ヒル対策として長靴を買いました。

    なんとかニッコウキスゲは見ることができました。

    日光市内に降りていくと霧も雨もなく普通の天気でした。
    この後は佐野プレミアムアウトレットを経由して一路東京へ戻りました。

    家に帰った後、ヒル対策として長靴を買いました。

225いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP