1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 関東地方
  4. 栃木県
  5. 宇都宮
  6. 宇都宮 観光
  7. 松が峰教会
宇都宮×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
航空券
旅行記
Q&A

松が峰教会

寺・神社・教会

宇都宮

このスポットの情報をシェアする

松が峰教会 https://4travel.jp/dm_shisetsu/11291806

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
松が峰教会
住所
  • 栃木県宇都宮市松が峰1-1-5
アクセス
東武宇都宮駅から徒歩5分 JR宇都宮駅西口からバスで東武駅前、または東武西口下車、徒歩5分
公式ページ
詳細情報
カテゴリ
  1. 観光・遊ぶ
  2. 寺・神社・教会
登録者
たびたび さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(73件)

宇都宮 観光 満足度ランキング 6位
3.46
アクセス:
3.97
宇都宮城址公園から散歩がてら徒歩で向かいましたが、さほど遠いとは思いませんでした by T04さん
人混みの少なさ:
4.03
そもそも観光地ではありませんし、曜日や時間帯によって訪れる人の数も違うと思いますが… by T04さん
バリアフリー:
3.37
見ごたえ:
4.09
昭和初期の教会堂として珍しいだけでなく、門柱や壁といったイメージの大谷石が大きな建造物の材質として用いられているとは…さすが地元! by T04さん
  • 満足度の高いクチコミ(61件)

    大谷石の教会

    4.5

    • 旅行時期:2019/09
    • 投稿日:2024/05/07

    鉄筋コンクリート造りで大谷石仕上げの教会 二つの塔があり近代ロマネスク建築 コンクリート製の聖堂では日本で一番古い教会の...  続きを読むひとつ 内部の見学写真撮影も大きな心で許してもらえます。アンジェラスの鐘が鳴り響き平和を感じる空間 仏教徒ですが  閉じる

    とし坊

    by とし坊さん(男性)

    宇都宮 クチコミ:3件

  • 栃木名産の大谷石の外観が素敵な松が峰教会

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/10(約7ヶ月前)
    • 1

    1888(明治21)年パリ外国宣教会のカジャック神父によって川向町に建てられたのが始まりで、1895(明治28)年には現在...  続きを読むの松が峰に移り創立130年、聖堂は90年を越える歴史ある教会です。スイス人の建築家マックス・ヒンデル氏の設計で日本における代表作の一つで最後の教会建築作品だそうです。内外壁に用いられている大谷石は、旧帝国ホテルに用いられた場所と同じ大谷の採石場から切り出されたものに、石工職人の高い技術が感じられ素晴らしい建物です。ロマネスク様式によって建設されており、日本では数少ないシンメトリーの双塔を持った素晴らしい教会建築で、東武宇都宮駅から歩いて5分くらいにあります  閉じる

    投稿日:2023/11/24

  • 大谷石をふんだんに

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/09(約8ヶ月前)
    • 1

    宇都宮の東武百貨店そばにある教会です。

    異国情緒ただよう大変美しい教会で、大谷石をふんだんに使った重厚感ある佇まいで...  続きを読むす。

    宇都宮には西洋風な建物はとても少ないので、貴重。ぜひ行っておきたいところ。静かで静寂な時間が流れる教会内。ほんのり外の光が差し込んでとてもロマンチックな空間でした。  閉じる

    投稿日:2024/01/01

  • ステキ

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/09(約8ヶ月前)
    • 0

    東武宇都宮駅から、歩いてすぐのところにあります。東武宇都宮線からも、東武宇都宮駅に着く直前に、進行方向向かってに右側に見え...  続きを読むます。中も見学できました。素敵な教会です。厳かで、風格があり、心が落ちつきました。  閉じる

    投稿日:2023/11/05

  • 海外にいるような大谷石造りの素晴らしい教会

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/07(約10ヶ月前)
    • 0

    旧大谷石の採掘現場だった大谷資料館の帰りに東武宇都宮駅近くのバス停で降りて5分くらいで着きます。
    スイス人建築家により設...  続きを読む計され昭和7年に竣工、古代および中世初期の教会建築とロマネスク様式によって素晴らしい風景が広がってます。使われた大谷石はフランクロイドライト設計の旧帝国ホテルに用いられた場所と同じ大谷の採石場から切り出されたもので石工職人によりさまざまな意匠で施工されていて素晴らしいですね。松が峰教会は日本遺産大谷石文化息づくまち宇都宮の構成遺産の一部でこれからも大切にして欲しい文化財でした。  閉じる

    投稿日:2023/07/23

  • 日本でも珍しい、大谷石の教会

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/06(約11ヶ月前)
    • 0

    東武宇都宮駅から少し南に行くと建っている教会です。

    1932年建造のロマネスク・リヴァイヴァル建築様式の教会で、その...  続きを読む外観は海外の教会のようで目を引きます。

    宇都宮市民であれば、この教会を見て一つ気付くことがあるはずです。
    この教会、よく見ると(よく見るまでもなく)宇都宮が誇る石材・大谷石で組まれているのです。内部の祭壇などにもふんだんに大谷石が使われており、大谷石の明るい色を生かした、宇都宮の景色といえる教会です。

    教会の前のレストラン施設も大谷石の建物でした。

    大谷石で作った教会は他にもあるので、ここが唯一ではありません。
    大谷石の建造物を巡る観光ルートもあるようで、この教会も組み込まれています。  閉じる

    投稿日:2023/06/28

  • 二つの塔が印象的な宇都宮のランドマーク

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/12(約1年前)
    • 0

     宇都宮で採掘される石材、大谷石を使って建てられたロマネスク様式のカトリック教会です。ロマネスクアーチが窓や階段、建物外壁...  続きを読む上部の装飾など、随所に使われていました。正面玄関のティンパヌムは組紐文様で装飾され、ケルト風でした。
     盛岡の教会から松が峰教会へ赴任してきたプジェ神父は、宮沢賢治と親交が深かったらしく、二人の交友の記念として、『蛙のゴム靴』の「カン蛙」が、教会のガーゴイルになっています。お天気の良い日だったので、カン蛙君は長靴を履いてお気に入りの雲見をしているようでした。地上にはカエル仲間のブン蛙やベン蛙まで置かれていました。お見逃しなく!
      閉じる

    投稿日:2023/01/25

  • 大谷石の傑作

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/10(約2年前)
    • 0

    大谷石でつくられた建物のなかては傑作だと思います。

    函館のトラピスチヌ修道院を設計したヒンデルが設計した教会です。
    ...  続きを読む

    教会の当時の神父さんが資金をあつめて昭和7年に完成しました。さほど歴史は長くないものの、古いヨーロッパの教会のようなクラシカルな雰囲気がすてきだなと思いました。  閉じる

    投稿日:2022/11/07

  • 大谷石の教会

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/05(約2年前)
    • 0

    東武宇都宮駅近くにある美しい教会です。まるで海外にあるような教会で、ずっしりとした重厚感がすてきだなと思いました。

    ...  続きを読むこの近くで採掘がなされている大谷石を用いて建てられています。

    デザイン的にも優れているし、栃木らしさがあふれているなと感じる建物でした。  閉じる

    投稿日:2022/06/04

  • 大谷石で建てられた宇都宮のシンボル

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/04(約2年前)
    • 0

    東武宇都宮駅の裏手にあります。
    宇都宮の名産・大谷石で建てられた、「大谷石の町」宇都宮のシンボルと言っていいでしょう。
    ...  続きを読む
    近くで見ると温かみのある大谷石のよさを実感できます。
    内部も美しいそうですが、コロナの関係で内部は入れませんでした。  閉じる

    投稿日:2022/04/18

  • 大谷石が栃木らしい

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    大谷石でできているカトリック教会です。

    トラピスチヌ修道院を設計した人と同じ人が設計しています。デザイン的にもとても...  続きを読むおしゃれです。

    ロマネスク様式の教会となっています。ヨーロッパの教会のようなデザインでありながら大谷石を使い栃木らしさがあふれた素敵な外観だと思いました。  閉じる

    投稿日:2022/06/07

  • 大谷石で仕上げられた教会は清廉な佇まい

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/03(約2年前)
    • 0

    宇都宮餃子巡りの途中で立ち寄りました。
    東部宇都宮駅から徒歩5分ほどです。

    宇都宮といえば大谷石。
    大谷石で仕上...  続きを読むげられた教会は清廉な佇まいです。

    併設されている保育園で飼育されている
    とても可愛い兎にも出会うことができました。
      閉じる

    投稿日:2022/03/19

  • メインの一つ

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/12(約2年前)
    • 0

    大谷石で作られたカトリック教会です。ロマネスク建築の教会で国の登録有形文化財に登録されています。初めて聞いたのですが、大部...  続きを読む分に使われている大谷石は宇都宮の特産だそう。外観を見学しただけですが雰囲気あって良かったです。   閉じる

    投稿日:2022/07/02

  • カトリックの教会

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    東武宇都宮駅から5分ほどのアクセスのいい場所にあるカトリック教会です。ロマネスク建築の教会で国の登録有形文化財に登録されて...  続きを読むいます。初めて聞いたのですが、大部分に使われている大谷石は宇都宮の特産だそう。外観を見学しただけですが雰囲気あって良かったです。  閉じる

    投稿日:2022/03/23

  • ステキな教会

    • 4.5
    • 旅行時期:2021/11(約3年前)
    • 0

    東武宇都宮駅から、南宇都宮の方に歩いて5分戻る感じの場所にあります。とてもステキな教会です。毎週日曜日のミサには、誰でも参...  続きを読む加できるそうです。夜は、ライトアップされて、さらにロマンティックな雰囲気でした。  閉じる

    投稿日:2021/11/15

  • 大谷石でつくられた傑作

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    大谷石でつくられた建築物のなかでは傑作と言っても良い素晴らしい出来の教会です。

    建物だけでなく、外壁も大谷石をふんだ...  続きを読むんに使っていて栃木らしさが全面に出ているなと思います。

    大谷石のなんとも言えない色合いと屋根のブルーの爽やかさがとてもマッチしているなと思いました。  閉じる

    投稿日:2021/10/12

  • カトリックの教会です

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/09(約3年前)
    • 0

    宇都宮市にあるカトリックの歴史的な教会です。

    トラピスチヌ修道院を設計したMr.ヒンデルというスイスの人が設計してい...  続きを読むます。

    大谷石をふんだんに使ったデザインが栃木らしさを感じさせます。石が使われていることもあり、重厚感もあるなと思いました。宮殿のようにも見えてきらびやかな世界観でした。遠くからでも目立ちます。  閉じる

    投稿日:2021/10/03

  • フランク・ロイド・ライトの帝国ホテルに使われた大谷石と同じ採石場から掘り出された石を使ったこちらのカトリック松が峰教会。
    ...  続きを読む
    1938年に建てられたもので、函館トラピスチヌ修道院などを設計したスイス人建築家のマックス・ヒンデルの作品です。
    残念ながらコロナで内部は見ることができませんでした。  閉じる

    投稿日:2021/08/17

  • 美しい教会

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    東武宇都宮駅から歩いて5分ほどのところにあります。
    大谷石を使って建てられていてとても美しい教会です。
    ガーゴイルの彫...  続きを読む刻などが隠しキャラ的にあって見ていて楽しいです。
    コロナ禍で内部の見学はできませんでしたが、外観だけでも見る価値があると思います。  閉じる

    投稿日:2021/09/27

  • 東武宇都宮駅徒歩圏の観光地

    • 5.0
    • 旅行時期:2021/05(約3年前)
    • 0

    東武宇都宮駅から徒歩圏の観光地。
    JR宇都宮駅から歩くとかなりの距離なので注意。
    宇都宮近くで採取される大谷石で作られ...  続きを読むていてとても素晴らしい造りです。
    コロナ禍の為、中が見れなくて残念でしたが外観だけでも十分満足出来ます。
      閉じる

    投稿日:2021/06/03

  • 重厚で美しい

    • 4.0
    • 旅行時期:2021/03(約3年前)
    • 0

    カトリック教会です。

    駅からも近く立地も良かったですが、こんなに駅近くに美しい教会があることに驚きました。

    ...  続きを読む谷石を使った外観が目を引く教会で、栃木県らしさが感じられるこだわりの外観だと思います。

    お城のような美しさ。函館のトラピスチヌ修道院と同じ設計者とのことです。それを知って、やっぱりねと納得。重厚でありながら繊細さも感じられる美しい教会でした。青い屋根があざやかです。  閉じる

    投稿日:2021/05/01

1件目~20件目を表示(全73件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

このスポットに関するQ&A(0件)

松が峰教会について質問してみよう!

宇都宮に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • mamusunさん

    mamusunさん

  • hifさん

    hifさん

  • たあちゃんさん

    たあちゃんさん

  • ぱくにくさん

    ぱくにくさん

  • piglet2017さん

    piglet2017さん

  • ごりさん

    ごりさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

宇都宮 ホテルランキングを見る

栃木県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP