クチコミ・旅行記からあなたの旅を探そう
南島原市 旅行・観光ガイド(長崎県)
南島原市のエリアガイド
最近注目されているスポット
-
南島原イルカウォッチング
名所・史跡
3.31
-
原城跡
名所・史跡
3.39
-
鶏の白石 南島原本店
グルメ・レストラン
3.25
-
土石流被災家屋保存公園
公園・植物園
3.35
ピックアップ特集
南島原市の人気定番スポット
-
観光
-
グルメ
-
訪れたトラベラーのクチコミ
-
きれいな旭が望めるので早起きして行きました。
-
やっと行くことができた原城跡は宿泊していたホテル「真砂」の目の前にありました。
-
かなり広大な原っぱ
-
-
訪れたトラベラーのクチコミ
-
幼少期にTVで見た記憶がよみがえりました
-
自然の猛威を伝える貴重な施設
-
生々しい展示
-
-
訪れたトラベラーのクチコミ
-
キリシタン史の繁栄と衰退が学べる施設
-
一部を除き撮影可
-
有馬の繁栄と島原の乱がよくわかる 原城へ行く前に必見
-
みんなの南島原市旅行記から旅を計画する
-
SHKフェリー日本縦断旅・その17.島鉄フェリー/フェリーあまくさⅡ 乗船記
- #船旅
- #フェリーあまくさ2
- #島鉄フェリー
- #熊本県
- #長崎県
第220部-1010冊目 17/23(令和4年7月7日配信)皆様、こんにちは。オーヤシクタンでございます。タイト...
南島原市
70
2022/03/11~ (1日間)
by オーヤシクタンさん
SHKフェリー日本縦断旅・その17.島鉄フェリー/フェリーあまくさⅡ 乗船記閉じる2022/03/11 - 2022/03/11
13位(同エリア80件中)
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- 船
- 旅行の手配内容
- 個別手配
この旅行記のスケジュール
2022/03/11
-
-
船での移動
島鉄フェリー:フェリーあまくさⅡ.鬼池行 口之津.8:45→鬼池.9:15
-
-
-
-
船での移動
島鉄フェリー:フェリーあまくさⅡ.口之津行 鬼池.9:30→口之津.10:00
-
-
この旅行記スケジュールを元に
-
-
島原半島一周 普賢岳噴火の痕跡と原城跡を訪れる旅
- #がまだすドーム
- #南島原
- #原城跡
- #土石流災害家屋保存公園
- #小浜ちゃんぽん
- #小浜温泉
- #島原半島
- #有馬キリシタン遺産記念館
- #武家屋敷
- #雲仙市
長崎市の南側に大きく広がる島原半島を、レンタカーで弾丸旅行。そんなわけで島原市街は素通りし、交通の便の悪いところ...
南島原市
74
2021/02/24~ (1日間)
by gianiさん
島原半島一周 普賢岳噴火の痕跡と原城跡を訪れる旅閉じる2021/02/24 - 2021/02/24
50位(同エリア80件中)
- 旅行の満足度
- 5.0
この旅行記のスケジュール
この旅行記スケジュールを元に
-
-
南島原・日野江城跡を散策、小浜ちゃんぽん&トルコライスを食べて雲仙よか湯へ
- #セミナリヨ跡
- #トルコライス
- #南島原市
- #小浜ちゃんぽん
- #日野江城
- #有明フェリー
- #温泉
- #雲仙温泉
- #露天風呂
我が家では毎年恒例の南島原への親戚を訪ねる旅。ようやくコロナも落ち着いて、感染防止に気を付けて訪ねてきました。南...
南島原市
57
2021/10/07~ (9日間)
by Decoさん
南島原・日野江城跡を散策、小浜ちゃんぽん&トルコライスを食べて雲仙よか湯へ閉じる2021/10/07 - 2021/10/15
11位(同エリア80件中)
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 4.5
- グルメ
- 5.0
- ショッピング
- 4.0
- 同行者
- 家族旅行
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- 船 自家用車 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
この旅行記のスケジュール
2021/10/07
-
車での移動
出発 *これ以降、「移動」の記載がない場合はすべて車の移動です。
-
-
船での移動
-
-
車での移動
雲仙グリーンロード→がまだすロード→雲仙グリーンロード
-
-
-
-
-
-
-
-
-
船での移動
長洲ターミナルを経て、帰宅
この旅行記スケジュールを元に
-
南島原市旅行の参考になるQ&Aを探す
南島原市について質問してみよう!
南島原市に行ったことがあるトラベラー会員に、いっせいに質問できます。
-
キューロクさん
-
オーヤシクタンさん
-
みやさん
-
松本伸雄さん
-
へちまメロンさん
- …他