1. ホーム
  2. 国内旅行
  3. 九州地方
  4. 長崎県
  5. 長崎市
  6. 長崎市 ショッピング
  7. 浜町アーケード
長崎市×
旅行ガイド
観光
グルメ
ショッピング
交通
ホテル
旅行記
Q&A

浜町アーケード

市場・商店街

長崎市

このスポットの情報をシェアする

浜町アーケード https://4travel.jp/dm_shisetsu/11373641

クリップを編集する

ラベルを選ぶ

  • ラベルはまだありません

公開設定

施設情報

施設名
浜町アーケード
住所
  • 長崎県長崎市浜町1-7~10-11 国道324号沿い
アクセス
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統正覚寺下行きで12分、思案橋電停下車すぐ
駐車場
駐車場あり(有料) 契約駐車場を利用、駐車料金は場所により異なる、商店利用金額により30分無料
カテゴリ
  1. ショッピング
  2. 市場・商店街
登録者
ルパン四世 さん

※施設情報については、時間の経過による変化などにより、必ずしも正確でない情報が当サイトに掲載されている可能性があります。

クチコミ(73件)

長崎市 ショッピング 満足度ランキング 5位
3.46
アクセス:
4.00
中心地にあり、路面電車からもアクセスOKです by まんごさん
お買い得度:
4.00
サービス:
4.00
人混みの少なさ:
3.18
中心地ですし、ランタン祭りの期間なので混雑してました by まんごさん
品揃え:
4.00
バリアフリー:
3.82
見ごたえ:
3.86
ランタン祭りのときはアーケードの端までランタンがあり、すごいです by まんごさん
  • 満足度の高いクチコミ(41件)

    浜町アーケード 長崎市民の台所

    5.0

    • 旅行時期:2021/07
    • 投稿日:2025/01/21

    老李 中華街ちゃんぽん店で美味しい昼食を終え 浜町商店街(アーケード)に。 目的はデザートです。 商店街...  続きを読むに入った所に 「新型コロナワクチン接種スケジュール」の看板がありました。 看板はいいですね! 何でもネットで・・・  ホームページで確認して・・・ とかが多い中で、看板はいいですね。解りやすい!! 長崎市民が多く集う長崎市民の台所だから設置しているのでしょうね! 長崎市は中核市なので保健所を設置しています。 保健所だけで新型コロナワクチンの諸々の事業は出来ないので 特別チームを組んでいるのでしょう。 職員の皆さんが疲れないようにしていただきたいと願います。   閉じる

    higashimachi

    by higashimachiさん(男性)

    長崎市 クチコミ:22件

  • 長崎一の繁華街。百貨店、飲食店をはじめ、色々なお店が集まるアーケードのある商店街です。
    十字にアーケードがつながっており...  続きを読む、中々の広さがあります。

    ランタンフェスティバルでは、アーケードのすぐ下に赤いランタンを埋めつくし、通路の中央所々に、オブジェも飾られています。

    今回は、アーケード内にあるホテルに一泊したので、ドラッグストアやショップで忘れ物なども調達できて便利でした。  閉じる

    投稿日:2024/03/26

  • クリスマスムードのアーケード

    • 5.0
    • 旅行時期:2023/12(約1年前)
    • 1

    路面電車が走るメインの通りから1本入ったところにあるアーケード街。そのアーケードは国道324号であり珍しいアーケード国道だ...  続きを読む。12月に訪れた時は天井にLEDのイルミネーションが輝きクリスマス気分を盛り上げていた。  閉じる

    投稿日:2024/09/01

  • 観光客が多いのも当然の立地かなと思います

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/10(約1年前)
    • 0

    浜町アーケードは、長崎市の中心部。活気のあるアーケード商店街で、最寄りの電停は、浜町アーケード駅、観光通駅、思案橋駅の三つ...  続きを読む。眼鏡橋や中華街にも近いので、ここをぶらぶらしていても次の観光地へのことは考えやすい。観光客が多いのも当然の立地かなと思います。  閉じる

    投稿日:2024/07/01

  • かなりの人通り

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/10(約1年前)
    • 0

    長崎市内中心部を貫くアーケード商店街です。
    思案橋近くにあり長さもあり幅も広い屋根付き商店街です。
    いろいろなお店がヅ...  続きを読むらりとならんでいて
    カフェやレストラン、アパレルかんれんのファッションのお店など滝さん。
    思いのほかにぎわっていました  閉じる

    投稿日:2023/10/30

  • 長崎市の繁華街

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/06(約2年前)
    • 0

    長崎市繁華街、浜町アーケードです。
    家根があるので雨の日にも安心して買い物楽しめますね。日曜日の午後、歯の健康に関するイ...  続きを読むベントをしており、沢山の人で賑わってました。
    飲食店、アパレル、カステラ屋さん、デパートのハマヤなどが建ち並び食事も買い物も楽しめます。  閉じる

    投稿日:2023/06/04

  • 長崎市の繁華街

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/04(約2年前)
    • 0

    長崎市中心部にある繁華街です。昔は買い物といえばここだったようですが、近年は少し離れたJR長崎駅の商業施設もあるし、ロード...  続きを読むサイド型店舗も増えた、他の地方都市同様に活力は落ちていると思いますが、インバウンド増は追い風でしょうか。  閉じる

    投稿日:2023/05/27

  • 浜町アーケード

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/04(約2年前)
    • 0

    長崎の宿泊先の近くにあった浜町アーケードに行ってみました。長いアーケードが特徴です。人も多くて賑やかでした。アーケードの端...  続きを読むは船の形になっていて、さすがは長崎と言った感じです。商店街はなんでもありますね、中のサンマルクカフェでお茶休憩しました。  閉じる

    投稿日:2023/05/20

  • ランタンフェスティバル

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/04(約2年前)
    • 0

    浜町アーケードは長崎市内中心部の繁華街のひとつです。3年ぶりに開催されたランタンフェスティバルでは、浜町アーケードのランタ...  続きを読むン人形の展示やイベントも再開されていました。イベント開催時は多くの人で賑わい、完全にコロナ前の活気を取り戻していました。  閉じる

    投稿日:2023/04/26

  • 国道324号

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 0

    長崎に訪れると必ず行く喫茶店が浜町アーケードにあるので 毎度歩いて通っています
    地方ではシャッター商店街など活気がなくな...  続きを読むってきているところが多くありますが
    こちらは活気のある通りです
    通りが国道324号と指定されているめずらしい道路でアーケード街入口には国道番号標識が設置されている
    朝の少しの間を除いて歩行車専用道路  閉じる

    投稿日:2023/05/05

  • 入口がユニークです

    • 4.0
    • 旅行時期:2023/03(約2年前)
    • 0

    市内の電停である、その名前も「浜町アーケード」駅で降りて駆け込めば、すぐ行けます。
    電停からそのままアーケードへ入れるの...  続きを読むで、雨の日も傘いらずです。
    カステラ屋さんでお土産を買ったり、パン屋さんの菓子パンを買ってたりしました。
    近くに、ドンキホーテもあります。  閉じる

    投稿日:2023/04/29

  • 長崎1の繁華街

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/02(約2年前)
    • 0

    百貨店や家電量販店、お土産屋さん、食べ物屋さんなどがあるアーケード街です。
    あれもこれも食べてみたい、買って帰りたいと
    ...  続きを読む
    思う物ばかりがあり歩いているだけでも楽しい
    場所です。路面電車からのアクセスも良いので立ち寄りやすいです。  閉じる

    投稿日:2023/04/10

  • アーケードがあるので、雨の時は便利です。

    • 3.0
    • 旅行時期:2023/02(約2年前)
    • 0

    くろがね橋から、まっすぐ、浜町アーケードを歩きました。
    アーケードがあるので、雨の時は便利です。
    薬局や電気店など、様...  続きを読む々なお店が入っていて、買い物をするには便利なアーケードだと思います。買い物客も多かったです。観光客というよりは、地元の方という印象を受けました。

      閉じる

    投稿日:2023/04/06

  • ザ、商店街☆

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/02(約2年前)
    • 0

    きれいな商店街で、なかなかの規模がある。散策するだけでも楽しめる。リーズナブルな飲食店も多いので、ランチなどの利用もいいか...  続きを読むと思う。また、屋根が付いている商店街なので、雨でも問題ない。路面電車の浜町アーケード電停からすぐの場所である。  閉じる

    投稿日:2023/03/01

  • さまざまなランタンが集まる。

    • 3.5
    • 旅行時期:2023/01(約2年前)
    • 0

    ランタン祭りの時期は、中国の故事から拾ってきたモチーフがメインのさまざまなランタンがここに集まります。ふだんは比較的早くに...  続きを読む店がしまりますが、ランタン祭りの時期は一部のお店は閉店時間を延長しているのもありがたかったです。ただやはり、どちらかというと昼間のほうが活気があります。  閉じる

    投稿日:2023/02/17

  • ランタンが綺麗でした。

    • 4.5
    • 旅行時期:2023/01(約2年前)
    • 0

    長崎市内中心部、浜町アーケードです。
    ランタンフェスティバル中で、ランタンがとても綺麗でした。日曜日で出店も沢山出ており...  続きを読むとても賑わってました。手づくりランタンコーナーがあり大行列でした。アーケードなので天気が悪くても安心です。  閉じる

    投稿日:2023/01/29

  • 長崎来たら寄る

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/12(約2年前)
    • 0

    浜町アーケードは、長崎県長崎市中心部のアーケード商店街です。長崎電気軌道観光通り電停から徒歩すぐのところにあります。
    ...  続きを読むと比べると店はだいぶ変わりましたが、馴染みの楽器屋さんや書店、文房具店などがあるので、長崎に帰省すると大体行きます。
    文房具の石丸文行堂は、長崎にちなんだ文房具があったりして楽しいです。  閉じる

    投稿日:2022/12/17

  • 活気あるアーケード商店街

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/08(約2年前)
    • 0

    浜町アーケードは、長崎市中心部にあるアーケード商店街です。
    浜屋百貨店などがある長崎の小売の中心でした。近年、大波止や茂...  続きを読む里町に大型商業施設ができて大変だと思うのですが、文房具の石丸文行堂や好文堂書店など、好きな店が健在で何よりです。
    トルコライスで有名なキッチンボルドーも、このアーケードの中にあります。  閉じる

    投稿日:2022/08/30

  • 長崎市の繁華街!

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/07(約3年前)
    • 0

    路面電車にも、浜町アーケードという電停があるぐらい、長崎市を代表するアーケード商店街です。長崎市唯一のデパート・浜屋があり...  続きを読むます。その他、長崎グルメレストランから全国チェーン店まで、ありとあらゆる店が集まっています。  閉じる

    投稿日:2023/01/05

  • 夜はけっこうはやくしまる。

    • 4.0
    • 旅行時期:2022/07(約3年前)
    • 0

    長崎の市街地エリアにある商店街です。むかし、ランタン祭りのときにここを訪れてとっても華やか!だった記憶があるのですが、今回...  続きを読む、夜7時をすこしまわったころに訪れてみると…とてもひっそりしていました。道路を挟んですぐ向かいには飲み屋でにぎわう思案橋界隈がありますが、こちらの夜は早いようです。  閉じる

    投稿日:2022/07/22

  • アーケード街

    • 3.5
    • 旅行時期:2022/06(約3年前)
    • 0

    観光スポットとして有名な眼鏡橋の近くにある商店街です。アーケード街なので雨でも歩きやすいです。こちらにある吉宗で夕食を食べ...  続きを読む、帰りにコンビニなどで買い物してホテルに戻ります。なんでもお店があるので便利な商店街です。
      閉じる

    投稿日:2022/08/22

1件目~20件目を表示(全73件中)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4

このスポットに関するQ&A(0件)

浜町アーケードについて質問してみよう!

長崎市に行ったことがあるトラベラーのみなさんに、いっせいに質問できます。

  • YS-11さん

    YS-11さん

  • たびたびさん

    たびたびさん

  • azuraさん

    azuraさん

  • Cantinflasさん

    Cantinflasさん

  • inf.さん

    inf.さん

  • wiraさん

    wiraさん

  • …他

周辺のおすすめホテル

長崎市 ホテルランキングを見る

長崎県 ホテルランキングを見る

このスポットで旅の計画を作ってみませんか?

行きたいスポットを追加して、しおりのように自分だけの「旅の計画」が作れます。
クリップ したスポットから、まとめて登録も!

PAGE TOP