
2022/08/05 - 2022/08/12
204位(同エリア1303件中)
Borithorさん
- BorithorさんTOP
- 旅行記150冊
- クチコミ1377件
- Q&A回答4件
- 640,702アクセス
- フォロワー83人
この旅行記のスケジュール
2022/08/06
-
船での移動
名門大洋フェリーで新門司港着(5:30)
-
車での移動
古賀サービスエリア下り
-
VR-KING(バーチャルジェットコースター)
-
ショコラ伯爵の館
-
釣りアドベンチャー
-
GO&GO!!スナイパーゲーム
-
ガーデンプール
-
花火大会
-
按針
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
長崎旅行2日目。
今回の目的の1つ、ハウステンボスでプールに花火と、この日は一日中ハウステンボスを満喫しました!
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- ホテル
- 5.0
- グルメ
- 4.5
- 交通
- 4.5
- 同行者
- 家族旅行
- 一人あたり費用
- 5万円 - 10万円
- 交通手段
- 船 自家用車
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
昨晩大阪南港を発し、翌午前5時30分、予定通り新門司港に到着。
もう10年若ければ、車で行っていたかもしれませんが、船は寝ている間に九州に着けて、本当に楽だと改めて実感する父。 -
名門大洋フェリー、なかなか快適でした。
子供たちも初めての船旅を喜んでいました。 -
新門司港を出て少し行くと『新門司大橋』が。
この橋を渡って門司方面へ向かいます。 -
新門司港を出てまず向かったのは、門司港。
-
-
早朝の朝食を摂るために、ネットで調べていた門司港近くの店を探すも、どう見ても廃業・・・。図らずも、『門司港レトロ地区』を観光することに。
-
レトロ地区でも一際目を引くこの建物。
一体なんだ? -
『北九州市大連友好記念館』でした。
-
結局、近くに早朝開店の店もなかったので、高速道路のサービスエリアで食べることにる
福岡県内の九州自動車道の『古賀サービスエリア』に立ち寄ります。 -
サービスエリア内の『峠庵』で福岡の名物ごぼ天うどんを食べます。
昔、大阪のカップヌードルミュージアムでどん兵衛九州版を買った時に、ごぼ天うどんだったので、その時初めてその存在を知ったごぼ天うどん。
サクサクのごぼ天が美味しく、出汁も関西の鰹出汁とは違う!
あご出汁かな? -
各サービスエリアには全て寄りながら、九州自動車道を長崎に向けて走ります。
-
長崎県内に入り、佐世保大塔インターを降りてハウステンボスへ。
-
少し行くと、今回の宿泊地、『ホテル日航ハウステンボス』へ。
-
チェックインはまだですが、ここで荷物を預けて、ハウステンボスへ向かいます。
日航ホテルはオフィシャルホテルで、ハウステンボスに隣接しているので、歩いてすぐです。 -
せっかくの初入場なのに、雨が。
それでもテンションの高い子供たち! -
おお!まるで外国!
ハウステンボスって、事前に本やネットで調べてましたが、とにかくわかりにくい!
マップを見ててもどこに何があるのか非常に分かりづらいので、なんとかならないものか・・・(父) -
とにかく初めに何かアトラクションに行こうと思い、『VR-KING』というバーチャルジェットコースターへ。
-
『ショコラ伯爵の館』
チョコレートの何かがあるんでしょうね。 -
はい、チョコレートの山!
-
他にも大きなチョコレートのオブジェとか。
で、最終的にはチケット購入でチョコレートドリンクが飲めます。 -
所々に映えるオブジェが。
-
-
もうパーク内全てが写真映えします!
写真撮りまくって、妻や子供からひんしゅくを買う、かわいそうな父。
でもめげずに撮りまくります! -
アムステルダム広場にある『スタッドハウスチャペル』
-
パーク内の写真ベストスポットには、セルフ撮影サービスの機械が置かれています。
QRコードを読み込むと、自分のスマホを使って、機械のカメラを操作できるようになり、写真が撮れます。
はい、チーズ! -
ホテルアムステルダム。
もう完全に外国の街です。 -
この日の昼食は、ホテルアムステルダム内のレストラン『アクアベール』へ。
-
涼しくてきれいなレストランです。
-
バイキング大人3100円、子供1500円。
品数は多くないが質が良く、どれも美味しい。 -
-
長崎産ベーコンと夏野菜のガーリック炒めとピザ。
-
白身魚のオーブン焼きとニョッキのグラタン。
-
ポークの鉄板焼き。
分厚いのに柔らかくて美味しいです。 -
ちらし寿司。
-
デザート。
-
パン各種。
この手前の白いアーモンドなんとかというパーが美味しい! -
-
品数は多くないですが、どれもしっかりした料理です。
-
外の街並みを眺めながら食事のできるいいレストランでした。
-
ハウステンボスのシンボル的な塔『ドムトールン』。
この塔、高いです!
展望台にもなっています。 -
ホテルヨーロッパ、
-
昼食後は、バーチャル釣りの『釣りアドベンチャー』へ。
画面がとても大きくて、なかなか迫力あります。
結果は、息子が優勝、父2位、母3位、娘は・・・。 -
ハーバータウン方向へ。
海辺の感じごいいです。 -
海側からドムトールンやホテルアムステルダムがいい感じです。
-
ここにも写真スポット!
-
ハーバータウンエリアにある『GO&GO!!スナイパーゲーム』。
BB弾のエアガンが撃てます。
年齢に合わせて使える銃が違い、拳銃、マシンガン、スナイパーライフルがあります。
娘はマシンガンを選び、大興奮でした。 -
『ポルセレインミュージアム』
伊万里の陶磁器の展示場です。 -
壁一面の伊万里焼き、この部屋圧巻です!
-
さて、木立の中を歩いてパレスハウステンボスへ向かいます。
-
オランダの宮殿を忠実に再現した『パレスハウステンボス』に到着。
-
パレス内には『ハウステンボス美術館』があります。
今はは、『バンクシー&ストリートアーティスト展』をやっていました。 -
パレス内の教会。
-
パレス内の『黄金の館』を見学。
-
本物の金製品が展示、販売されています。
-
ここで、1つ一億円の金塊が。
重さは12kgとのこと。
持ち上げられるかな? -
息子、諦めきれずに何度も挑戦。
-
さすが母、一発で持ち上げます!
-
-
あまりの暑さに、川のほとりでしばし休憩。
-
オランダらしく風車も回っています。
-
ホテル日航ハウステンボスの宿泊者専用のゲート。
出入りが近くて助かります。 -
一旦チェックインするためホテルに戻ります。
-
-
-
今回はパーティー4という2段ベッドが二つある部屋。
-
-
2段ベッドのため、部屋自体は結構広い!
-
-
-
水は人数分、毎日補充してくれます。
-
風呂はユニットバスですが、大浴場があるので使いません。
-
窓からはホテルの庭が見えます。
-
当然子供たちは二階のベッドを占領。
娘はベッドにダイブしようと準備してます。
この後、膝をしこたま打ちつけて青アザが(笑)。 -
チェックイン後、水着に着替えてプールへ向かいます。
子供たち、本当に元気&プール好き。
パーク内には無料のバスもあり、目的地近くで降りて歩きます。
バスは結構頻繁に来てくれるので、上手に使うと便利です。 -
バスを降りて運河を見ると、カヤックに乗っている人達が。
色々なアトラクションがあります。 -
さて、ガーデンプールに到着。
流れるプールでおおはしゃぎ。
子供たち元気です。 -
浮き輪は流れてくるのを好きに使えます。
息子も呑気にぷかぷか。 -
夕方になると、塔のドムトールンもライトアップされ、滝のイルミネーションもきれいです。
こんな中で遊ぶのもいいものです。
息子、流れてきたアヒルが気に入ったらしく、手放しません。
とりあえず、今日、プールも済ませたので、明日はゆっくり見学できそう。 -
プールを出て、ライトアップされたパーク内を散策です。
-
本当にどこで撮っても絵になります。
-
ハーバータウンで花火大会があるというので向かいます。
既に多くの人が陣取っていました。
当然の様に父を座椅子代わりにする娘。 -
-
花火はかなり大掛かりで、みんな大喜び。
こんな本格的な花火は久しぶりで良かったです! -
花火大会の後、閉園時間も近づいてきたので、夕食を食いっぱぐれないように、パーク内の居酒屋『按針』へ。
-
本日の刺身は、魚が売れてしまっており、サーモンとヒラメのみ。
新鮮で美味しい! -
海鮮丼。ら
-
五島うどん。
とりあえず長崎の名物の一つをクリア! -
レモンステーキ。
こちらも長崎の名物の一つですが・・・これ、雑誌やネットのレモンステーキと全然違う!
肉が細切れ肉で、単に焼き肉にレモン載せただけじゃないか!?
量も少なく、これで1350円は高すぎる!
妻、『長崎名物クリアにはカウントしない!』と激怒です。 -
夕食後、『光の王国』の夏バージョンの3Dプロジェクションマッピングを見ます。
-
この建物が、様変わりしたり、動いたりして、これ、かなり面白かったです!
-
こちらも光の王国の1つ、ファンタジアオブライツ。
レーザー光線が織りなす催しものです。 -
ホテルに帰る前に、アンブレラストリートのライトアップを見てから戻りました。
-
早朝に港に着いてから、ひたすら動きまくった一日でしたが、これでもかというくらい遊びました。
最後に角煮バーガー食べてから熟睡です!
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
Borithorさんの関連旅行記
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
ハウステンボス周辺(長崎) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
93