旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Hotel Stationeryさんのトラベラーページ

Hotel Stationeryさんのクチコミ(11ページ)全19,618件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • Siam Takashimaya

    投稿日 2023年11月08日

    サイアム高島屋 バンコク

    総合評価:5.0

    日本の高島屋は非常に好きでよく行きますが、ここに関しては失敗だなとしか思えません。人もいないし、その割には得意様用のラウンジに同行者を連れていけない不便さ。UCCのカフェは日本よりも美味しいのでいいなと思います。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • Central World

    投稿日 2023年11月08日

    セントラル ワールド バンコク

    総合評価:5.0

    ビックCの真向かいにあるモールで、こちらも巨大です。駅からはやや離れているのですが、連絡通路はありますので、道に迷うことはありません。飲食店もいろいろあってディンタイフォンに限っていえば、ディンタイフォンの中ではバンコク市内では一番美味しい支店だと思います。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • ICONSIAM

    投稿日 2023年11月08日

    アイコンサイアム バンコク

    総合評価:5.0

    BTSゴールドラインが開通してますます便利になったICONSIAMですが、船で行くのが雰囲気もいいですしやっぱりここに行く感じがしますね。館内はやはり豪華。サイアムコマーシャル銀行などもあるのですが、内装も非常にリッチ。飲食店もたくさんありますし、便利な場所です。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • Terminal 21 ASOK

    投稿日 2023年11月07日

    ターミナル21 (アソーク) バンコク

    総合評価:5.0

    ここも個性的なモールで世界の街をテーマに各階ごとに装飾がまったく違うのです。かなり凝っていて、ロンドンのフロアはトイレまでロンドン風になっているのが実に見事。ワトソンズやブーツなども入っていて高級感はありませんが、使いやすいです。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • The Emporium

    投稿日 2023年11月08日

    エンポリウム バンコク

    総合評価:5.0

    在住日本人には親しみ深いエンポリウム。館内も使いやすいのですが、エンポリアム スイート バイ チャトリウムというサービスアパートメントも上層階にあってかなりの日本人がお住まいです。そのせいか、日本人と馴染みの深い病院もここを送迎バスの発着地にしているほど。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • MBK Center (Mar Boon Krong)

    投稿日 2023年11月07日

    マーブンクローン センター (MBK) バンコク

    総合評価:5.0

    バンコク都心の中では昔のバンコクっぽさが残っているショッピングモールだと思います。インド系のテーラーもたくさんあります。オーダーは使い方によっては本当に安いですし、出来るスピードは日本のそれとはまったく違います。なんと中1日で出来るお店も多いのです。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • Weekend Market (Chatuchak Market)

    投稿日 2023年11月07日

    ウィークエンド マーケット (チャトゥチャック市場) バンコク

    総合評価:5.0

    週末にバンコクにいるのであればぜひともいってほしい場所。ただ、人混みと熱さに耐性がない場合は絶対におすすめしません。洋服などもたくさんありますが、個人的には布と靴がいいものが多い印象があります。古着は日本のモノも多いのです。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • PAUL Central Embassy

    投稿日 2023年11月06日

    PAUL (Central Embassy) バンコク

    総合評価:5.0

    セントラル・エンバシーの中にあるポール。BTSからの連絡通路からすぐなので待ち合わせにももってこい。値段は日本のファミレスよりもちょっと高いかな?程度なので、それほど負担にもならないし、お料理も美味しいです。ただ、店内はものすごく寒いのです。女性はストールなど持参しましょう。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • ドンドンドンキ MBKセンター

    投稿日 2023年11月06日

    ドンドンドンキ MBKセンター バンコク

    総合評価:5.0

    MBKの中のメインテナント扱いのお店で、割と目立ちますが、ここの袋を持って歩いている人はあまりいません。入ってみると日本の雑貨なども取り扱っているお店ですが、観光客向けの物品、特におみやげ品はあまり充実していないなというのが正直な印象。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • Park Hyatt Bangkok

    投稿日 2023年11月09日

    Park Hyatt Bangkok バンコク

    総合評価:5.0

    パークハイアットもいろいろ泊まりましたが、飲食と人的サービスはバンコクが頭一つ抜けているので、安心して泊まることが出来ます。スイートはグローバリストがアップグレードしてくれるスタンダードスイートは部屋によっては横長でつかいにくいこともありますが、一人で滞在する分には非常によいものです。この敷地は英国大使館跡地ですが、まだ再開発されていない場所もグリーンのままになっているので、都心とはおもえぬほどに緑の面積が広いです。また、プールも特に夜が気持ちよく使えます。駅からも行き来が非常に便利で、他にも色々なお店があるなど、場所も非常に便利ですし、階下のモールは治安も非常によいうえに、セントラル百貨店とも接続しています。すっかりバンコクの定宿になりました。

    旅行時期
    2023年11月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    100,000円以上
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    5.0

  • China Town (Bangkok)

    投稿日 2023年11月01日

    チャイナタウン (バンコク) バンコク

    総合評価:5.0

    以前はバスかファランポーン駅から歩くしかなかったチャイナタウンですが、なんと今や地下鉄まであるんですね。その御蔭でスクンビットエリアからもアクセスが非常に便利になりました。わたしが行った時には菜食祭だったので、街中に黄色い幟があってなかなか風情もありました。車通りは昔のバンコクそのままですので、横断がやや大変ですが、近くのタイ人のマネをしてくっついていけば不思議と渡りきれます。日本人女性はなぜかどこでもカフェを所望しますが、恐らく彼女たちが好きであろう雰囲気のカフェはほとんどありません。何店舗か良いお店がありますが、ピンポイントで立地しているので、気まぐれに行くには厳しいです。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • Suvarnabhumi International Airport (BKK)

    投稿日 2023年11月01日

    スワンナプーム国際空港 (BKK) バンコク

    総合評価:5.0

    ABTCことAPECカードを使うと入国はものすごく便利です。Crewや外交員が使う場所から出国できるので、非常に便利なのですが、出国に関してははなぜか全員靴を脱がせるし、スリッパなどを用意していないので裸足や靴下で床を歩くことになるんですよね。そこだけは本当にいや。タイ航空のファーストクラスを利用すると車で案内されるので、靴も脱がなくてよいので非常によいのですが、さすがにファーストはそうそう乗れませんから。

    旅行時期
    2023年11月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    5.0

  • Central Embassy

    投稿日 2023年11月07日

    セントラル エンバシー バンコク

    総合評価:5.0

    セントラルグループの中でも一番高級化したであろうお店がCentral Embassyです。グッチなどもありますが、ここで注目したいのがヘアサロン。男性用のお店はロンドンから来たお店でカットなどをして2000バーツこすのですから。うちの曰くものすごく上手でいいお店とのこと。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • UFM Fuji Super (Branch1)

    投稿日 2023年11月08日

    UFMフジスーパー (1号店) バンコク

    総合評価:5.0

    このエリアは日本村的な雰囲気も濃厚にある地域で、このフジスーパーもその筆頭格。駐車場の狭さも昔の西友のよう。売っているものもタイで生産している納豆やグリコのポッキーなどもありますし、在住者には非常に助かる場所。館内にある薬局のお兄様薬剤師が非常に親切です。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • CENTRAL CHIDLOM

    投稿日 2023年11月07日

    セントラル チットロム バンコク

    総合評価:5.0

    CENTRAL CHIDLOMといえば大昔に駐在していたうちの父とよくいった百貨店。建物はあまり変わりがないのですが、内部はかなり改装されていて日本橋高島屋のような雰囲気もあります。老舗だけあってバス停も近いですし、セントラル・エンバシーとも連絡通路があります。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • BTS

    投稿日 2023年11月09日

    高架鉄道 (BTS) バンコク

    総合評価:5.0

    サイアム・スクエアやスクンビットをはじめシーロムなど主だった場所をカバーしているのがBTS。いまや延長していてかなり遠くまでいっているので、これだけ使っても充分観光などはカバー出来ます。特にスクンビットはバスの時間が読めないので重宝します。

    旅行時期
    2023年11月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    5.0

  • Chao Phraya Express Boat

    投稿日 2023年11月09日

    チャオプラヤーエクスプレスボート バンコク

    総合評価:5.0

    バンコクの旧市街は川沿いにあるのですが、このボートが実に使いやすい。ウィークエンドマーケットからちょっと地下鉄に乗ってこの船に乗るとシャングリ・ラホテルや暁の寺まで非常に便利。風情もあって実にいい乗り物です。

    旅行時期
    2023年11月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    5.0

  • Airport Rail Link

    投稿日 2023年11月09日

    エアポート レール リンク バンコク

    総合評価:5.0

    荷物が少なくスクンビット、サイアム・スクエア方面のホテルなら非常に便利なのがAirport Rail Linkです。本数も多いですし、始発の空港からはまず座れます。電車内も空調がよく効いていますし、この国で涼しいのは善ですもの。

    旅行時期
    2023年11月
    利用目的
    空港-市内間の移動
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    5.0

  • パークハイアット東京

    投稿日 2023年11月10日

    パークハイアット東京 新宿

    総合評価:5.0

    客室の設備は老朽化がすすんでいて、広さと眺望こそよいものの、ハードは陳腐だと思いました。水回りは特に古い。アメニティはルラボなのですが、固形石鹸は謎のノーブランドなのは不思議でした。このホテルで気に入ったのはプールやバスルーム。これらのファシリティは非常によいので、ここのプールを使うためだけにまた泊まりにいこうと思っています。プール、ジムはミズノへの外部委託のせいか、皆さん感じがよかったです。ホテル本体のサービスは、バンコクやイスタンブールだけでなく、日本国内の京都やニセコよりもかなりレベルが低く感じました。ジランドールの男性マネージャーは無愛想にもほどがあるし、チェックイン担当スタッフの日本人女性はなぜかみなさん上ずった英語を話すのに夢中。ドアやベルの男性は機転が利かないか、感じが悪いか。レストランの男性マネージャーは仏頂面がクールとでも思っているのでしょうか?という感じ。パークハイアットお約束のマネージャーからのレターも二日目にようやく来ました。何かを頼むのであれば外国人スタッフに頼んだほうが、感じよくかつすばやく物事が進むのも特徴。褒めるポイントはプールだけと思いましたけど、ルームサービスはなかなか美味しいですし、かなり安価で頼みやすいのがよいですね。

    旅行時期
    2023年11月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    30,000円以上
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    5.0

  • Shinsegae Department Store

    投稿日 2023年11月06日

    新世界百貨店 (本店) ソウル

    総合評価:5.0

    旧京城三越の建物をそのまま使った本館と非常に広い新館の2館体制の百貨店。新館は上層階に免税店があるのもロッテ百貨店とよくにています。ロッテ百貨店よりも良くも悪くも品がいいので、推せ推せの接客は控えめ。免税手続きも館内で完了するのも便利です。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

Hotel Stationeryさん

Hotel Stationeryさん 写真

83国・地域渡航

38都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Hotel Stationeryさんにとって旅行とは

仕事を忘れて素に戻る時間。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ニューヨーク、ブエノス・アイレス
香港、バンコク、シンガポール、バリ、
パリ、コルトレイク、バルセロナ
京都、神戸、

大好きな理由

言葉に困らないし公共交通機関が発達している。
比較的いいレターセットを置いているホテルが多い。

行ってみたい場所

モンゴルで乗馬をしたい

現在83の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在38都道府県に訪問しています