bigwellさんの旅行記全359冊 »
-
- ■ 6月28日 歯科医院への旅
-
エリア: 名古屋
2022/06/28 - 2022/06/28
32票
-
- ■ なばなの里 あじさいプロムナードと温泉「里の湯」に癒される旅
-
エリア: 桑名・長島
2022/06/18 - 2022/06/18
4.0
47票
-
42票
-
- ■ スペインの旅 (6)白い村「 ミハス 」 白、白、白…、どこを見ても白
-
エリア: ミハス
2015/10/16 - 2015/10/23
5.0
405票
bigwellさんの写真全9,280枚 »
-
■ ドゥブロヴニクのホテルを発ちバスの車窓から
エリア: ドブロブニク
-
■ スルジ山山頂からの絶景独立戦争展示館屋上から撮影
エリア: ドブロブニク
-
■ フランシスコ会修道院 中庭
エリア: ドブロブニク
-
■ 観光客で賑わうプラツァ通り、城壁からの眺め
エリア: ドブロブニク
-
■ 旧市街をぐるりと囲む城壁を1周ミンチェタ要塞からの眺め
エリア: ドブロブニク
-
■ スルジ山山頂からの絶景独立戦争展示館屋上から撮影
エリア: ドブロブニク
-
■ 山頂からの風景を堪能した後、ボートクルーズと旧市街地の見学です。
エリア: ドブロブニク
-
■ スルジ山山頂からの絶景独立戦争展示館屋上から撮影
エリア: ドブロブニク
bigwellさんのクチコミ全37件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
bigwellさんへのコメント全623件 »
こんにちは。(返信数:2) | チーママ散歩さん | 2022年05月15日 |
Re: こんにちは。 | bigwellさん | 2022年05月15日 |
Re: こんにちは。 | チーママ散歩さん | 2022年05月15日 |
bigwellさんのQ&A
回答(12件)
-
トレッキングシューズは必要ですか?
- エリア: 九寨溝
7月に九賽溝と黄りゅうに行くツアーに参加します。
いたってベーシックなツアーです。
やっぱりトレッキングシューズは必要ですか?
スニーカーでも行けますか?...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2012/05/08 23:34:11
- 回答者: bigwellさん
- 経験:あり
■九寨溝も黄龍も普通のスニーカーで大丈夫です。
ただし雨天の場合は防水機能のあるシューズのほうがよいでしょう。
黄龍はゆとりある木道が整備されています。
■九寨黄龍空港で標高3,450mの高地。黄龍へは4,000の峠を車やバスで通過します。
急いだり、走ったり、急激な運動は高山病になる危険がありますので注意しましょう。
高山病予防のため、定期的に酸素の吸入や水分補給に心がけてください。
bigwell -
キューケンホフ 花パレード
- エリア: キューケンホフ
4月の21日キューケンホフの花パレードが開催されます
約40kmのパレードです
タイムスケジュールを見ると15時45分頃にキューケンホフを通過する
ようです
その前に公園内を見学しておきたいの...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2012/03/18 23:37:13
- 回答者: bigwellさん
- 経験:あり
■私の旅行では、キューケンホフ公園に15時ごろ到着しました。
この日は花のパレードの日ということもあり、観光客もピークです。
パレードの時間が近づいていましたので、まずパレードを見学します。
ぎっしり詰まった観光バスの駐車場を通り抜け、パレードのコースに出ました。
沿道はすでに立錐の余地もなく見物客で一杯です。
沿道の見学ポイントを探すため駐車場を抜けたあと左方へ、200mぐらい歩きようやく人混みが切れるところに陣取りました。
30分ほどするとパレードの先頭がやってきました。
白バイ・鼓笛隊を先頭に生花で装飾された自動車、観光バス、トラクターや大きな山車が次々と通過していきます。
パレードは16:30ごろ終わりました。
私たちはこの後、公園内の見学に行きました。
キューケンホフ公園は広大で見どころもたくさんあります。
チューリップはもちろんヒヤシンスやムスカリなど満開の花々。
その種類の多さや植栽された花の量に圧倒されます。
ツアーの自由見学時間は2時間でしたが、とても十分とは言えませんでした。
個人的には、半日以上かけてもいいと思います。それくらい堪能させてくれる公園です。
bigwell -
オーストリアの日照時間(8月)
- エリア: オーストリア
はじめまして。
教えて戴けませんでしょうか。
8月のお盆あたりのオーストリアの夕暮れ時間は大体何時ですか?
女性2人での行動になるので観光の時間の参考にさせてください。
皆さんどう...もっと見るこの回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2010/07/04 21:34:03
- 回答者: bigwellさん
- 経験:あり
紗代さんへ
オーストリアへの旅行ですね。
オーストリアは、モーツァルト生誕の地ザルツブルクやウィーンの文化都市、
ザルツカンマーグート湖水地方の大自然など見所が多いですね。
さて、日照時間ですが、
■8月15日の オーストリア・ウィーンの日出・日没時刻は
・日出 4:49
・日没 19:09 です。
同じ日の 東京の日没は 18:31 です。
■日没の計算には下記のサイトを紹介します。
日付や期間を指定して、世界中の都市における日の出・日の入の時刻が
自在に計算できます。
<各地方におけるサマータイム適用に注意しながらご参考にしてくださ
い。>
記
<計算サイト>
「日の出、日の入、月の出、月の入、惑星の出没南中」
http://star.gs/cgi-bin/scripts/hinodet.cgi
以上。