旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

VMAX1700さんのトラベラーページ

VMAX1700さんのクチコミ(364ページ)全7,333件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 格安です

    投稿日 2013年02月10日

    HOTEL AZ 大分津久見店 臼杵・津久見

    総合評価:3.0

    大分の格安ビジホチェーンである亀の井ホテルです。
    それでいて安いのに施設は大変に綺麗。
    階下にはこれまた格安ファミレスのジョイフルがあるので晩飯にも困りません。
    広い駐車場とあいまって車利用のビジネス客を対象にしているのであろうか。

    旅行時期
    2010年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0

  • 綺麗なホテル

    投稿日 2013年02月10日

    ホテル 金水苑 佐伯

    総合評価:3.0

    佐伯駅前に立地していてアクセスは便利。
    ただし町の中心部とは距離があります。
    宿泊した時はチェックインが遅く夕食を食べに行くのに近所に開いている店が無くて、タクシーで中心部の飲食店街へ向かいました。
    とはいえ施設は綺麗で佐伯では一番まともな宿では無いでしょうか?

    旅行時期
    2010年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0

  • すっぽん 美味しい

    投稿日 2013年02月10日

    料亭やまさ旅館 宇佐・豊後高田

    総合評価:3.0

    仕事で利用しました。
    安心院(あじむ)の特産である”すっぽん”料理の老舗としても有名らしく、館内には松本清張も愛用していた宿と説明がありました。
    料理は5人グループだったので個室でいただくことができました。
    すっぽん料理は大変美味しゅうございました。
    料理のみならず館内は清掃が行き届いて落ち着く大人の宿って感じです。
    当方が収集している宿のレターセットはありませんでした。

    旅行時期
    2010年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 料理は最高です

    投稿日 2013年02月10日

    和の宿 割烹 三國屋 国東(くにさき)・姫島

    総合評価:4.0

    仕事で利用しました。
    国道沿いにありますが広い駐車場が間に入るので騒音は聞こえてきません。
    漁師さん直送、生け簀の宿という宣伝どおり食事は大変美味しい。
    そしておかみさんはお菓子作りも得意らしく食後のデザートも大変洒落ていて美味かった。
    施設も綺麗で清掃がいき届いておりもう一度泊りたいと思わせる宿だ。
    レターセットの類いはありませんでした。

    旅行時期
    2010年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • 古さを感じます

    投稿日 2013年02月10日

    中津オリエンタルホテル 耶馬溪・中津・玖珠

    総合評価:3.0

    中津駅前にあるのでアクセスはしやすく、駐車場もわかりやすかった。
    しかし周辺に近年オープンした他のビジネスホテルと比べるとどうしても年数を経ているせいか、古くささは否めない。
    建物内に居酒屋があるし、近所にも数件の飲食店があるので夜遅いチェックイン後でも食事に困ることは無かった。

    旅行時期
    2009年12月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0

  • 狭っ

    投稿日 2013年02月10日

    OYO ユタカホテル 北九州小倉 小倉・北九州市中心部

    総合評価:2.0

    小倉駅前に位置しており立地は申し分ない。
    値段も安くてありがたいがいかんせんロビーを含めて館内全てが狭苦しい。
    客室はもちろん狭くて寝るだけなら構わないが、この部屋で昼間も過ごす場合は息が詰まりそうだった。
    どことなく圧迫感のただよう館内なので、もう少しお金を払ってでも多数ある他のビジホを選んだ方がいいと思った。

    旅行時期
    2010年08月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    2.0
    接客対応:
    3.0

  • 駅に近くて安いし綺麗

    投稿日 2013年02月10日

    JR九州ホテル小倉 小倉・北九州市中心部

    総合評価:3.5

    九州内に展開するJR九州ホテル系列の宿です。
    小倉駅北口にあるので南口の様な雑多でうるさいこともなく落ち着いています。
    それでいて駅にも近く周囲には飲食店も多数あるので使い勝手は非常に良い。
    窓からは新幹線のホームを眺めることができます。かといって騒音はありません。
    お値段も手頃でコストパフォーマンスに優れた宿だと思います。

    旅行時期
    2010年10月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5

  • 筑豊を代表するホテル

    投稿日 2013年02月10日

    のがみプレジデントホテル 飯塚・中間・直方

    総合評価:3.0

    仕事で利用しました。
    筑豊の中心都市である飯塚。
    かなり以前から斜陽化著しい町ですが、その中にあってひときわ異彩を放つほど立派な建物です。
    ウェディング等も行っていることから筑豊の社交場といった存在なのでしょうか?
    それにしても宿泊客の少ないことよ。

    旅行時期
    2009年12月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0

  • オシャレなホテルです

    投稿日 2013年02月10日

    プレミアホテル 門司港 門司・関門海峡

    総合評価:4.0

    仕事で利用しました。
    門司港レトロ地区に建つ、アルドロッシ設計の大変オシャレなホテルです。
    外観はもとより、館内のインテリアも素敵ですし、部屋からの門司港の眺めもまた情緒あります。
    しかしビジネス利用客にとって不便なのは地下の駐車場が夜間の入出場が出来ないことでした。
    数年前の利用だったので今は改善されているのでしょうか?

    旅行時期
    2010年02月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.5

  • 駅の真上

    投稿日 2013年02月10日

    JR九州ステーションホテル小倉 小倉・北九州市中心部

    総合評価:4.0

    さすがはJRホテルグループだけあって、モロに駅の真上という利便性の良さ。
    小倉駅改札口の横にホテル入口があります。
    夜食用に買った館内にあるパン屋のパンが実にうまかったのでオススメです。
    これだけ駅に近いと北九州滞在時のみならず下関など近郊での所用の際にも選択肢に入るホテルだろう。

    旅行時期
    2011年10月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.0

  • 駅直結の利便性

    投稿日 2013年02月10日

    JR九州ホテル熊本 熊本市

    総合評価:3.0

    JR九州ホテルのひとつ。
    何よりも熊本駅直結なのが便利で列車の出発時刻間際まで滞在できたのはありがたかった。
    市内中心部と駅とが離れている熊本の街にあって、このホテルの存在は鉄道利用者にとっては貴重です。
    かつては寂れた感の漂っていた熊本駅前でしたが新幹線開通後は飲食店も増えて、昔ほど夜の飲み食いに困ることは無くなった。

    旅行時期
    2012年08月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0

  • 外観は立派だが部屋は平凡

    投稿日 2013年02月10日

    八代グランドホテル(HMIホテルグループ) 八代

    総合評価:3.0

    ツーリングで利用しました。
    駐車場は広い。バイクは非常階段下のようなところに停め置くことが出来た。
    建物の外観は立派だがシングル部屋はビジネスホテル並みに小さかった。
    市街中心部に位置していて大通にも面しているのでアクセスは便利だった。

    旅行時期
    2010年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0

  • 観光地にありながらビジネス向け

    投稿日 2013年02月10日

    ホテルサンクラウン大阿蘇 阿蘇

    総合評価:3.0

    仕事で利用しました。
    国道沿いにありアクセス便利、JRの宮地駅からも歩いて10分ほどです。
    観光地にもこのようなビジホが存在するのはありがたい。
    仕事で阿蘇に行く人だって多数いますから。
    ホテル内の飯屋は閉まっていたので駅前の焼き肉屋に行ったがここが大当たり!
    馬肉が安くても美味かった。ぜひまた焼き肉屋目当てに泊まりたい。

    旅行時期
    2010年10月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0

  • ビジネス利用では浮いた

    投稿日 2013年02月10日

    あつまる阿蘇高原ホテル 阿蘇

    総合評価:3.0

    2食付きのビジネスプランにて宿泊した。
    食事はホテル内のレストランだったが周りは家族連れやカップル等の行楽客。
    もともとゴルフ場のセンターハウスも兼ねたホテルの様で、一人もんで黙々と食事をこなす者はただひとり。
    歩いて行ける距離にコンビニなどは勿論ない。

    旅行時期
    2010年10月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0

  • シティホテル?

    投稿日 2013年02月09日

    アークホテル熊本城前 熊本市

    総合評価:3.0

    現在のホテル名に改称する前に宿泊しました。
    お堀端に立地していて客室からは緑豊かな眺めを楽しむことができます。
    市街中心部に位置しているのでJRの駅からはやや離れていましたが、市内中心部で所用がある向きには使い勝手の良いホテルだと思います。
    せいぜいビジホ程度だろうと思っていましたが、意外にも内装はシティホテル的な雰囲気を醸し出していました。

    旅行時期
    2010年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0

  • 外見はラブホと見紛う

    投稿日 2013年02月09日

    ホテル ロータスハウス 佐世保

    総合評価:3.0

    ツーリングで利用しました。
    大通からちょっと奥まった所にあるので周囲の環境は静かだ。
    バイクは軒下に停めることが出来るので雨露をしのぐことが出来るのはありがたい。もちろん無料。
    ホテルのすぐ脇を松浦鉄道が走っているので部屋によっては眺めることが出来るだろう。

    旅行時期
    2010年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0

  • オシャレなホテル

    投稿日 2013年02月09日

    セトレ グラバーズハウス長崎 長崎市

    総合評価:3.5

    ツーリングで利用しました。
    部屋はおしゃれで従業員の接客もよろしく荷物を部屋まで運んでくれる。
    駐車料金が必要な宿の多い長崎市内にあってここは無料。
    ただし一方通行の急坂に入口があるので運転が不慣れな方は要注意。
    風呂は寝室と窓でつながっているタイプなことからもビジホとは違う位置づけなのだろう。

    旅行時期
    2010年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5

  • ビジホなのに無料地下駐車場

    投稿日 2013年02月09日

    ホテルウィングインターナショナル都城 都城

    総合評価:3.0

    ツーリングで利用しました。
    駐車場が地下にありバイクを停められるので安心出来ます。
    ホテル施設そのものは他のウィング系列と同様に清潔感があり、スタッフの対応もよろしい。
    立地においても市内中心部にあり飲食店も利用しやすかった。

    旅行時期
    2010年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0

  • コスパ高し

    投稿日 2013年02月09日

    宮崎グリーンホテル 宮崎市

    総合評価:3.0

    ツーリングで利用しました。
    繁華街からは離れていますがおよそ1キロ位なので歩いて行くことが出来ます。
    その分お値段はお得な感じ。
    すぐ近くの国道沿いにはコンビニもあるのでなにかと便利です。
    駐車場は平面式でバイクは屋根の下に停めることが出来る。私が泊った時は満車で車と同じ所に停めたが。

    旅行時期
    2010年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0

  • 綺麗な宿だが 気取りすぎ?

    投稿日 2013年02月09日

    ホテル ピコ ラナイ えびの高原 えびの・生駒高原

    総合評価:3.5

    仕事で2度利用しました。
    えびの高原の山中にあります。周囲にコンビニやら何やらそういった類いのものは一切ありません。
    夜は標高が高いので冷え込みます。施設は観光ホテルだけに綺麗で立派。
    食事はそんなに特筆すべきものではなかったが昼時に頼んだカレーライスがやたらオシャレな皿に盛りつけられていて量が少ないのはガッカリ。
    建物は2階建てでバリアフリーが叫ばれるこのご時世にはいいのですが、横に長くて食事処と風呂場に行くのに結構歩きました。
    そんな大変なことではありませんが、弱点を強いて言えばそれくらいかな(でも許容範囲です)

    旅行時期
    2010年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.0

VMAX1700さん

VMAX1700さん 写真

59国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

VMAX1700さんにとって旅行とは

移動

自分を客観的にみた第一印象

マニア

大好きな場所

広域農道と大規模林道

大好きな理由

人のいない点

行ってみたい場所

エベレスト

現在59の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています