旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

VMAX1700さんのトラベラーページ

VMAX1700さんのクチコミ(363ページ)全7,333件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 薄暗い昭和風ビジホ

    投稿日 2013年02月10日

    ザ・セレクトン高松 高松

    総合評価:2.5

    ツーリングで利用しました。市内中心部にあって駐車料金無料というのは特筆すべきです。
    駐車場は平面式でそこそこ広い。バイクは傍らに駐輪場があるが屋根は無い。
    ホテルの設備そのものはオークラという名とは裏腹に年期を感じさせるものだ。
    外観はそこそこ立派に見えるのだが内装は古くさく、エレベーターを降りて客室階に付いた時は思わず声をあげてしまうほど昭和の香りがした。

    旅行時期
    2011年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0

  • ワンルームマンション

    投稿日 2013年02月10日

    サンウェルコトヒラ 琴平・金刀比羅宮周辺

    総合評価:3.0

    ツーリングで利用しました。
    バイクは併設の駐輪場に自転車と一緒に並んで停め置く。
    ワンルームマンションとして建設された建物の流用と思われアットホーム感は満載。
    フロントの女性は可愛らしくてとても感じのいい方だった。琴平駅にも近くビジネス利用にもいいだろう。
    決して大きな町ではないがコンビニ等も徒歩圏内。レターセットはもちろん無し。

    旅行時期
    2011年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5

  • 駅前でキレイ

    投稿日 2013年02月10日

    JRホテルクレメント高松 高松

    総合評価:4.0

    高松駅前にあって鉄道も船も全てにおいて交通のアクセスが良い宿です。
    ただし値段が他のホテルと比べてひときわ高いのが難点ですが、施設の立派さを考えれば仕方が無いでしょう。
    特筆すべきはJRとなった今ではわかりませんが、全日空ホテル時代に泊まった時にはレターセットの種類が非常に多かったことです。こんなに種類の多いホテルはここが唯一無二でした。

    旅行時期
    2010年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.0

  • 見た目はキレイで立派

    投稿日 2013年02月10日

    徳島グランヴィリオホテル 徳島市

    総合評価:3.0

    ツーリングで利用しました。
    駐車場は平面式でバイク専用の区画は見当たらなかったので車と並んで停めさせてもらった。
    ホテルのすぐ横が県警本部なので治安はいい?むしろ灯台下暗しだろうか?
    官庁街なので夜間は寂しいが、繁華街までは徒歩圏内。
    道路を挟んでホテルと連絡通路で結ばれた建物に大きなローソンの入る建物がある。

    旅行時期
    2011年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0

  • 町外れのビジホ

    投稿日 2013年02月10日

    オオズプラザホテル 大洲

    総合評価:3.0

    ツーリングで利用しました。
    中心部とはいえませんが大洲道路から近くて、周りも郊外型ショップがあるので飲食に困ることはありませんでした。
    ホテル内にあるトンカツ屋さんが安くて美味しかったです。
    部屋自体はごく普通のビジネスホテルです。駐車場は広いが屋根下のような場所は見当たらなかった。

    旅行時期
    2011年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0

  • 貸し自転車があって便利

    投稿日 2013年02月10日

    宇和島オリエンタルホテル 宇和島

    総合評価:3.0

    ツーリングで利用しました。
    屋根下駐車場はありませんが入口近くに停めることが出来るので少しだけ安心。
    中心街からは少し離れていますが自転車を貸してくれるので不自由はしませんでした。
    施設は清潔でそれでいて値段もお手頃なので利用価値は高いと思います。
    駐車場はもちろん無料です。

    旅行時期
    2011年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0

  • 可も無く不可も無く

    投稿日 2013年02月10日

    八幡浜センチュリーホテル イトー 八幡浜・佐田岬

    総合評価:3.0

    臼杵からのフェリーで深夜に到着して、ただ寝るだけに利用したホテルです。
    遅くのチェックインにも関わらずフロントの対応は丁寧でした。
    施設はそのものは八幡浜の社交場的な使われ方もするのでしょう宴会場等もある立派なものです。
    ただしどことなく昭和の雰囲気が漂っています。室内は薄暗く書き物には不向きでした。
    今回は公共交通利用だったので八幡浜に宿泊しましたが、車利用であればホテルの少ないこの地には泊まらずに他の街まで移動するでしょう。

    旅行時期
    2011年09月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0

  • 料理が最高

    投稿日 2013年02月10日

    活魚・民宿 よし正 しまなみ海道(周辺の島々)

    総合評価:3.5

    ツーリングそして仕事と2度利用しました。
    民宿なのに洋室もありますし、インターネットだってつながります。
    もはや島の民宿というイメージとはかけ離れたものです。
    レターセットはもちろんありません。タオルにはレモンの島、岩城をアピールする柄です可愛らしい。
    風呂の湯船は広いが洗い場は3つのみです。
    1階には食堂もあります。

    旅行時期
    2009年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • ごく普通のビジホ

    投稿日 2013年02月10日

    今治アーバンホテル 今治

    総合評価:3.0

    仕事で利用しました。新館に宿泊します。
    旧館とは少し離れていて、建物が二つあると知らなかった為に当初は戸惑いました。
    新館は綺麗な建物でした。
    ただし駐車場のキャパは非常に少ないと思います。
    でも今治駅前にあるからこれは仕方がないのでしょう。

    旅行時期
    2009年06月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0

  • お得です

    投稿日 2013年02月10日

    宝泉坊ロッジ 西予・鬼北・松野

    総合評価:4.0

    新館に宿泊しました。非常にキレイで部屋も広い。
    それでいて価格は公社運営ということもあって割安感があります。
    ただ駐車場から離れているので、併設のクアテルメ宝泉坊温泉まではスリッパなどを何度か履き替える手間がある。
    私が宿泊した時はフロントの男性がやや高圧的で、下手するとケンカになりそうなタイプ。

    旅行時期
    2010年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    2.5
    風呂:
    3.5

  • 料理が最高でした

    投稿日 2013年02月10日

    民宿 大岩 八幡浜・佐田岬

    総合評価:3.5

    ツーリングで利用しました。
    日本一細長い半島として有名な佐多岬半島の先端部に近い正野集落にあります。
    民宿とはいえ旅館以上に立派なつくりです。
    なによりも特筆すべきは料理でしょう。訪れたのは12月でしたが魚介類が沢山出てきました。
    またバイクも屋内ガレージに入れさせてくれました。きっとバイク利用の客が多くライダーの心理というものを良く解っていらっしゃるのでしょう。
    可愛い女将さんがいます。レターセットの類いはありません。

    旅行時期
    2010年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • キレイで安い

    投稿日 2013年02月10日

    一本松温泉あけぼの荘 宇和島

    総合評価:3.5

    ツーリングで利用しました。
    国道56号線沿いにあり日帰り温泉施設と併設されています。
    愛南町の中心部からは離れているので周囲にコンビニなどはありません。
    館内の食事どころもこの手の施設にしては珍しくショボく特産品を扱っているわけでもない。
    観光というより地元向けの施設ではなかろうか。
    ただし、部屋数は多くはないが立派な割にはお得な値段だと思います。
    レターセットの類いは無し。

    旅行時期
    2010年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.5

  • バイク駐車に適している

    投稿日 2013年02月10日

    ホテル タウン錦川 高知市

    総合評価:3.0

    ツーリングで利用しました。
    高知市内に展開するホテルタウングループのひとつです。
    駐車場は建物下にあるので雨風をしのげることが出来ます。
    ホテル側もそれをウリにしているらしく「バイク利用の方に好評です」と駐車の際に自動車を移動したフロント氏が話していた。
    立地は繁華街に近く飲むのが好きな方には便利だろう。

    旅行時期
    2011年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.5

  • 眺めがいい

    投稿日 2013年02月10日

    星ふるヴィレッジTENGU 天狗高原周辺

    総合評価:3.5

    仕事で利用しました。
    四国カルストの稜線上、高知と愛媛の県境を跨いで建ちます。
    その代わりアクセスは山道を延々と行くことになりますが大規模林道のおかげで快適なドライブを楽しめます。
    建物は立派でキレイ。宿泊した時は大勢のハイキング客で賑わっていました。
    部屋には地元中学生が書いた掛け軸がかかっていましたが「カルスト」にはヤラレました。
    レターセットはありませんでした。

    旅行時期
    2010年04月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0

  • 上っ面だけ綺麗な宿

    投稿日 2013年02月10日

    セブンデイズホテル 高知市

    総合評価:3.0

    仕事で利用しました。
    駐車場は500円取られます。市街地だからしょうがないか。
    建物はキレイでインテリアデザイナーか誰かが手がけたのでしょうが、なんか上っ面のみって感じで安っぽい。
    立地は中心部にありながらも大通りに面していないので静かでよろしい。

    旅行時期
    2010年02月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0

  • 駅から遠すぎる

    投稿日 2013年02月10日

    秋沢ホテル 宿毛

    総合評価:3.0

    冬場だったこともあり向かい風の中を駅からホテルまで歩いたために大変遠い印象がある。
    ケチらずにタクシー等を使ってホテルに向かわれた方がいいと思います。
    宿毛では古くからあるホテルらしく式場等も完備した地元の社交場的存在でしょうか。
    とはいえ経年からくる古くささは否めません。

    旅行時期
    2009年12月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0

  • 外観は雑然としている

    投稿日 2013年02月10日

    ホテル タウンセンター 高知市

    総合評価:3.0

    ツーリングで利用しました。ビジホには珍しく和室があります。 
    市内中心部にあって交通至便、繁華街も近いので飲み食いにも困りません
    車の場合平面駐車場なのはいいのですが、アプローチに一方通行が多いのがやや難あり。
    レターセットの類いはありませんでした。
    ホテルの壁に室外機がズラリと並んでいるのは壮観で、地震が恐い。

    旅行時期
    2010年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0

  • 朝食会場が気持ち良い

    投稿日 2013年02月10日

    ホテル日航高知 旭ロイヤル 高知市

    総合評価:4.0

    立地は中心部からやや離れているものの、充分に徒歩圏内です。
    駐車場が立体式なのは不便だった。
    高層ホテルなので上層階に泊まれば大変眺望が良く、飽きること無く景色を眺めていられます。
    低層階の宿泊でも最上階にあるバーに行けば手頃な値段で夜景を楽しめますよ。
    特に気に入ったのは朝食会場で、館内はもちろんだが天気がよければ中庭のテラスでいただけます。
    これがとても気持ちよかった。

    旅行時期
    2010年05月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 立地は最高

    投稿日 2013年02月10日

    ザ クラウンパレス新阪急高知(HMIホテルグループ) 高知市

    総合評価:3.0

    シティホテルとして繁華街に最も近いホテルではないでしょうか。
    ツーリングで利用しましたが、駐車場も屋内式なので雨の心配も無く安全面からも安心出来ます。
    ロビー等は広くて地元の社交場的存在のホテルなのだろうと思えました。
    客室はクラスにもよるのでしょうが、当方が泊まったスタンダードな部屋はビジホ程度です。

    旅行時期
    2010年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0

  • 立派だけど不便な立地

    投稿日 2013年02月10日

    レンブラントホテル大分 大分市

    総合評価:3.0

    ツーリングで利用しました。
    市内中心部からは少しだけ離れている印象。ビジネス利用には不向きかな?
    そのかわり施設は大分市内唯一のベルサービスがあるホテルとしてうたっているだけあって落ち着いている。
    バイクは屋外のバイク置き場に置いたが傾斜地になっていて安定感が悪く心配です。
    確認し忘れたが屋内にも駐車場がありそうなので、そちらに入れることも可能だろう。

    旅行時期
    2010年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0

VMAX1700さん

VMAX1700さん 写真

59国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

VMAX1700さんにとって旅行とは

移動

自分を客観的にみた第一印象

マニア

大好きな場所

広域農道と大規模林道

大好きな理由

人のいない点

行ってみたい場所

エベレスト

現在59の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています