旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

機乗の空論さんのトラベラーページ

機乗の空論さんのクチコミ(9ページ)全2,270件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 館内施設の経年劣化が目立ちます? ~ ビジネスイン豊岡

    投稿日 2023年12月04日

    ビジネスイン豊岡 豊岡

    総合評価:2.5

    JR豊岡駅から徒歩で10分ほどの静かな町中に建つ「ビジネスイン豊岡」はザ・昭和の雰囲気をそのままの宿で、オープン当社はホテルサンルートとして開業し市内で唯一バンケットホールやレストランを完備するホテルでしたが業績が悪化し破綻。
    その後、一旦閉鎖に成りますが数年後に現オーナーによる低価格ビジネスホテルとして再開しましたが、周辺事情もあり老朽化した館内施設では厳しいように感じました?…。

    1階の広くゆったりとした贅沢な空間も殺風景で安っぽいロビーでソファーに座って寛ぐ気にも成りません。

    部屋はダブルルームを使用したので十分な広さに140cmのベッドにナイトデスクと長デスクと椅子に3点応接セットも用意されていました。
    備品はミニ冷蔵庫・電器ケトル・液晶22インチTV・ドライヤーが用意されてますが、加湿空気清浄機や個別温度設定A/Cはありません。

    それよりも汚れ擦り切れたカーペット・天井の煙草のヤニ変色や汚れ、テーブルの擦れ剥げ、椅子生地の大きなシミの汚れあとなど、経年劣化の草臥れが目に付きます…。
    それらが気にならなければ寝るだけと割切れば問題はありますんが、ちょっと厳しいように感じましたね?~。

    ゆえに予約の際に禁煙室をリクエストしたのですがそもそも開業当時には禁煙室の発想が無かったので煙草の臭いが染み付いてるようです。

    トイレ&バスはユニットタイプですが旧ホテルサンルートなので狭くはないです。安っぽいシャンプーINリンスとボデイシャンプーのみです。
    その他のアメニテイィー類は1階のフロント横でセルサービスなので部屋にはタオル類しか置いてません

    今回禁煙室のリクエストをしたのにもその返答も無く当時は喫煙室で灰皿まで用意されて参りました…、消臭スプレーで対応しましたが壁などに染み付いた臭いは無理でした…。
    なので家内からはブーイングが止まらずチェックアウトも早くしたいと落ち着かない利用でした。

    旅行時期
    2023年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    2.5
    駐車場は無料で利用出来ます
    コストパフォーマンス:
    2.0
    2名で¥6500は内容からすれば高過ぎます?…
    客室:
    2.0
    施設が古くても最低限のリホームは必要?
    接客対応:
    1.5
    リクエス対応も消臭スプレー対応も無く残念…
    風呂:
    3.0
    ユニットタイプですが旧サンルートの良さがあり
    バリアフリー:
    3.0
    バスルームも段差がなく旧サンルートの良さがあり

  • 開業当時のままの駅舎でした! ~ 佐津駅

    投稿日 2023年12月19日

    佐津駅 香住・余部

    総合評価:2.5

    旧国鉄時代から山陰海岸国立公園を横断する山陰本線の普通列車しか停車しない「佐津駅」に30年ぶりに行きました。
    佐津は昔から砂浜の遠浅海岸を持つ為に夏に成れば竹野海岸同様の人気海水浴場として知られたところです。
    その周辺には多くの民宿が建ち並びちょっとした民宿街にも成っていました、が現在は佐津温泉として新たな客層を受け入れてるようです。

    駅の歴史は古く明治44年開業で駅舎も当時からのものです~、木造平屋建てのレトロな趣きと風情ある雰囲気が堪りません!。
    30年ぶりに観に来てほっとした気持ちに安堵感でいっぱいです。

    ホームへは跨線橋で連絡している島式ホーム1面2線の列車交換可能な地上駅ですが、昔は改札からそのまま線路を渡ってホームまで歩いた気がするのですが?…、まぁ定かではありません。

    丁度その時、上り普通列車が到着しました~、スーツケースを転がした客を一人乗せては1分ほど停車して出発していきました。
    やっぱり駅は好いもんですね!、人生と重なり合うところが魅力的なのかも知れません。

    旅行時期
    2023年12月
    施設の快適度:
    3.0
    昔ながらのレトロな風情を醸し出す駅舎です
    バリアフリー:
    2.0
    跨線橋は階段のみで厳しい?

  • 海が見えるホームが閉鎖です ~ 柴山駅

    投稿日 2023年12月19日

    柴山駅 香住・余部

    総合評価:2.0

    旧国鉄時代から山陰海岸国立公園を横断する山陰本線の普通列車しか停車しない「柴山駅」に30年ぶりに行きました。
    柴山漁港の在る入り江に面した小さな集落の一番奥の丘の上に在る無人駅ですがその歴史は意外浅く昭和22年に新設開業した駅です。

    その目的が柴山港から水揚げされる海産物を京阪神へ出荷することで貨物専用の線路を引いたことがきっかけとなりました。
    隣接する香住港と同様の夏はスルメイカに冬は松葉蟹や鰈・ハタハタが主な漁獲です。

    また、大きな入り江に成っているので昔から夏場は海水浴場としても知られ海沿いに多くの民宿が在りました。
    更に駅が新設された事もあり県内や周辺からより多くの臨海学校が増え、期間中の普通列車(DD54形デーゼル機関車が牽引する客車)は週末以外は都会やその周辺からの児童達でいっぱいでした。

    開業当時の木造平屋建て駅舎は陰も形も無く解体されて令和2年にコンクリート製の駅舎と言うよりは箱型待合室に建て替えられ残念です。

    それ以上に残念なのは1番線上りホームが閉鎖されてしまったことです…、これではもう二度とホームから砂浜や入江の海を眺めることが出来ませんね。
    しかもホームは朽ち果てレールは錆びついてしまい2番線ホームだけの1面1線に成ってしまいました。

    昭和の賑わいと共に駅舎も消えてホームも消えてそこに残るは思い出だけなんですね…。

    旅行時期
    2023年12月
    施設の快適度:
    1.5
    駅舎も建て替えれ風情も全てが無く成りました?
    バリアフリー:
    2.5
    段差などは残ってますが?

  • 暖かいおもてなしと美味しい味で心を満たす ~ 播磨屋本店 豊の岡工園店

    投稿日 2023年12月19日

    播磨屋本店 豊の岡工園店 豊岡

    総合評価:3.0

    豊岡中核工業団地内と判っていても毎回出石から入る道に迷ってしまう「播磨屋本店豊の岡工園店」ですが、今期はスムーズに行けました。

    コロナ禍も有ったので3年ぶりの立ち寄りですが生憎の雨で、駐車場から観える三重塔がしっくりと風情あるのですがその前に立つ看板を読むと天皇崇拝の右翼にしか思えないのは私だけでしょうか?。

    10時の開店と同時にお邪魔しましたが、それでも数人の買物客がいてしっかりとファンを掴んでいるんだと実感しました?。

    店内を周れば何だかすっきりとしていることに気が付き店の人に聞けばコロナ禍以降は種類を絞って減らされてるそうです。
    また、試食も無くなり寂しくなって折角の魅力も半減ですね?…、それでも久助割煎餅のお徳用袋各¥500は健在なのでホッとしました。

    自宅やご近所なら箱入りで無くてもお徳用袋で十分なので今回も4種類5袋買って帰りました。
    その際にレジで2階で善哉をお召し上がり下さいと言われ、喜んでいただきます!と即答で、買物客には善哉が振舞われる事に成ったようです。

    2階には前々から無料セルフサービスのホット珈琲やオレンジジュースがありましたが、
    現在はホット珈琲と温ほうじ茶に代わっていました。

    雨が降るちょっと寒い様な時に暖かい善哉は最高のおもてなしです~、そのお味は小豆のほんのりとした香りと甘み、食感の良い伸びーるお餅が合間って大人の味付けが美味しい!、家内は小豆が苦手なので2杯いただきご馳走様でした!。

    暖かいおもてなしで作られるその煎餅はいつも美味しい味で心を満たしてくれますね。

    旅行時期
    2023年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    その他
    アクセス:
    2.5
    豊岡中核工業団地内と判り易い?
    コストパフォーマンス:
    3.0
    久助割れ煎餅がお得です!
    サービス:
    3.0
    無料ドリンクや善哉などは有難いです!
    雰囲気:
    3.0
    庭園や店内は落ち着いた旅館風です~
    料理・味:
    3.5
    食材が良いので味も美味しくて好きです!
    バリアフリー:
    2.5
    店舗までの道のり、店内への階段もあり?
    観光客向け度:
    4.0
    観光客向けの直売店施設です!!

  • 夜の中州が洒落た上質なイメージに変身! ~ ナカス ヒカリノ アドベント

    投稿日 2023年12月14日

    ナカス ヒカリノ アドベント 博多

    総合評価:3.5

    天神からも近い中州一帯で繰り広げられるイルミネーションライト・イベント「ナカス ヒカリノ アドベント」を体験して来ました。

    11/2(木)~2024/1/8(月)までの約二か月間、点灯時間は17:00~24:00で中洲中央通り・那珂川通り・明治通り・福博であい橋にて実施されます。

    福岡クリスマスマーケットのイルミネーションスライト・スポットとして博多会場と天神会場を繋ぎます。
    通り沿いにはブルーのLEDが、福博であい橋とホテルリソルトリニティ博多前には大型ツリーが2基が出現してゴールドのLEDがそれぞれ綺麗に輝いて宝石を散りばめた様です。

    普段の夜の中州もこの時ばかりはちょっとお洒落な雰囲気が漂う上品で大人の顔したナカス ヒカリノ アドベントへ変身ですね?~。

    やはり那珂川通りと福愛であい橋は川面に映るきらめきと輝きが美しいです、これを観るだけでも夜の中州のイメージが一新しますね?。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    天神・中州からも近くて判り易い!
    人混みの少なさ:
    3.0
    それなりに混雑なのは中州の屋台かも?
    催し物の規模:
    3.5
    中州一帯がイルミネーションライトに輝いてます!
    バリアフリー:
    3.0
    普通に問題ありません~

  • 大規模なイルミネーションライトイベント! ~ HIKARI NO FOREST FUKUOKA 光のフォレスト福岡

    投稿日 2023年12月13日

    HIKARI NO FOREST FUKUOKA( 光のフォレスト福岡) 博多

    総合評価:3.5

    天神や中州からも近い天神中央公園で開催されてる「HIKARI NO ROREST FUKUOKA・光のフォレスト福岡」を体験して来ました。

    11/16(木)~12/25(月)までの一か月間、平日17:00~22:00・土日祝
    12:00~22:00で、ビルの谷間に輝くイルミネーションライトの森が開催されます。

    天神中央公園正面には高さ12mものシンボルツリーが出迎え、高さ4mのトナカイや馬に車などの形をしたイルミネーションのオブジェ、そして巨大な動くクマなど子供も大人もときめき輝く空間が楽しめまよ。

    また、場内ではクリスマスソングが流れライブステージやクリスマスに因んだ売店に人気店のグルメが楽しめるグルメフェスタなどもあり食べたり飲んだりと寒い時間も暖かく過ごせます。
    クリスマス当日まではカウントダウンをする大きなアドベントカレンダーも設置してます。
    新たな拠点”QTnet Presents”も登場します。

    昨今はこの季節に成れば規模は別にして様々な趣向を凝らしたイルミネーションライトが開催されてます。
    やはり季節柄、気候的にも北の寒い雪の降る街が似合うようですね!、ともなればどうしても”さっぽろ ホワイト イルミネーション”が一番かも知れませんね?~。

    因みにこのイルミネーションライトは他の会場でも実施されてる大掛かりなイベントで、貴賓館前広場・JR博多駅前・福岡市役所西側ふれあい広場・福岡大名ガーデンシティ・大丸 福岡天神店 エルガーラ パサージュ広場・福岡市中洲地区と市街の7ヵ所で開催されています。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    天神・中州からも近くて判り易い!
    人混みの少なさ:
    3.5
    思ったりよりも多くなく混雑もないです
    バリアフリー:
    3.0
    普通に問題ありません~
    見ごたえ:
    3.5
    ときめく輝きのイルミネーションライト・イベントです

  • 外国人観光客に占領された屋台 ~ 博多 中州屋台

    投稿日 2023年12月21日

    博多 中洲屋台 博多

    総合評価:2.0

    博多は中州地区の国体道路から南に掛けての那珂川プロムナード沿いに「博多 中州屋台」が夜ともなれば軒を並べて独特の屋台街の雰囲気を醸し出します。

    中州に来るのも屋台に来るのも30数年ぶりですっかりとその様相は変わってしまいました?…。
    コロナ禍も明けたのをきっかけに観光客が増え、特にその大半が外国人観光客のようですね~、その飛び交う言葉を聞いていてもここは博多?…、と見間違えるほどの韓国人と中国系ばかりです。
    なのでどの屋台も外国人観光客に占領されてしまった感じで満席状態…、中には店の前に順番を待つ行列が出来ていて、店の方がメニューを見せながら注文を聞いてる始末です。
    これでは屋台に座るのに一体どれほどの時間を待たされるのか判らない状態は異常です?。

    また、メニューの価格を見て驚きましたが何でこんなにも高いのか?。
    以前から屋台は既に昔のように安くはない存在に成っていて、友人も安くて美味しいものを食べるなら屋台ではなく普通の店の方がいくらでもあるって言ってました。

    メニューを見て豚骨ラーメン¥980、天ぷら盛り合わせ¥1500とかぼったくり価格に成ってしまってるようですね?。
    物価高騰の折とは言えインバウンドに便乗した値上げのように思えて成りませんが?。

    ゆえに昔の様にふらと入って常連客と話をしながら酒を愉しむ風情などはもう遠い昔の過去の出来事に成ってしまったようで寂しいです?~。
    だから商売も変わってしまい外国語メニューや支払いにQRコード・電子決済などで済ませてしまう時代の変化に追随していくような屋台本来の人情なんてものは消えてしまいビジネスなんですね。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    天神・中州からも判り易くて利便性も好いです
    人混みの少なさ:
    2.0
    外国人観光客が多過ぎて溢れています?…
    バリアフリー:
    3.0
    普通に問題ありません~
    見ごたえ:
    2.0
    観るだけなら楽しめそうですが外国人客ばかりでは?…

  • 懐かしい味は思い出の味 ~ 元祖ラーメン長浜家

    投稿日 2023年12月21日

    元祖ラーメン長浜家 博多

    総合評価:3.0

    川端商店街の一角に在る「元祖ラーメン長浜家」で40年ぶりに長浜ラーメンをいただきました。

    判らないのですが中央卸売市場に昔から在る元祖ラーメン長浜家と店名や文字ロゴが一緒だったのでその支店だと思って入りました。
    券売機で食券を購入して注文するシステムも店内の雰囲気もメニューなども本店同様です。でも、替え玉・買え肉は随分と値上がりしましたね?い…、昔は¥50ぐらいだったと思うのですが…。

    勿論、注文は長浜ラーメンの一杯だけで替え玉・買え肉は無しにしました(胸やけの為)。
    しかし、物価高騰の折、食材も高騰しているので仕方がないですが¥600に上がったとは知りませんでした。

    相変わらず注文してサービスされるのが早くて好いです!、見た目以上にあっさりとした豚骨スープは臭みなしで脂濃く無くさらりとスープを飲んでしまうほど旨いね!。
    麺は細麵のストレートで余り茹でない堅目なのでツルっと喉越しも食感も好いのが博多長浜ラーメンの由縁でしょうか。

    40数年も前に友人と一緒に食べたこの一杯のラーメンの思い出が甦って来るようです。
    味も大切なのですが、その時々の思い出も一緒に付いて回るものなんですね!。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    川端商店街中なので判り易い!
    コストパフォーマンス:
    3.5
    一杯¥600で幸せになれる味です
    サービス:
    2.5
    食券制ですが特に何も無し
    雰囲気:
    3.0
    本店同様にシンプルで清潔でした
    料理・味:
    3.5
    昔と同じだったかは覚えてませんが普通に旨いです!
    バリアフリー:
    3.0
    普通に問題ありません~
    観光客向け度:
    2.5
    常連客や地元客向けなのですが仲間に入れて下さい!

  • 本場ドイツ・マイスターの味 ~ 但馬の郷

    投稿日 2023年02月04日

    但馬の郷 出石・但東

    総合評価:3.5

    出石ご城下は鉄砲町駐車場の直ぐ横で店を構える「但馬の郷」は本場ドイツのマイスターの腕を持つご主人が作るウインナーソーセージやハム・ベーコン工房としてどれも美味しいです。

    多くの種類はありませんが手作りの良さが活かされてるスモークの効いた香りと食感で豊かな味わいが気に入っています。
    また、価格も決して安くはないですがデパートほど高くも無く手頃な価格で本場の味がいただけるとあってシーズン中は観光客や買物客で賑わいます。

    また、揚げたてのミンチカツやコロッケなどのスナックも用意されて注文すれば3分ほどでその場でいただけます。
    個人的にはずば抜けて美味しいとは思わないのですが観光客にはスナック感覚で人気がありますね?~(個人的には好きです)。

    確か¥3000以上を購入すると無料で保冷剤入りの発泡スチロール箱に入れて頂けるサービスがあります。
    支払いもクレジットカードが利用出来るので便利です。

    今回はプレーン・スパイシー・山椒などのウインナーソーセージなどを購入し〆て¥2000以上でしたが、ひょうご旅しようキャンペーンでの地域応援クーポンで支払いをしたので良い土産として購入が出来ました。

    旅行時期
    2022年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    出石町・鉄砲町駐車所の直ぐ側と判り易い!
    お買い得度:
    3.5
    リーズナブル価格で値上げも押さえています
    コストパフォーマンス:
    3.5
    価格に見合った以上に美味しいかも?
    サービス:
    3.0
    支払いや保冷剤・箱などのサービスは有難い!
    品揃え:
    3.0
    少ないですが主たるソーセージに頑張っています!
    雰囲気:
    3.0
    工房としてはちょっと地味かな?…
    料理・味:
    3.5
    食感と香りのスモークが堪らなく好きです!
    バリアフリー:
    3.0
    普通に問題ありません~
    観光客向け度:
    4.0
    観光客向けだと思いますが?…

  • 鍋を振る好い音が繁盛店の証しです! ~ 中華 ラーメン はなさく

    投稿日 2023年12月20日

    中華 はなさく 高槻・島本

    総合評価:3.0

    国道170号線沿いの枚方大橋を越えて300mほど左側に黒い店舗に赤字の看板が目印の「中華 ラーメン はなさく」ですが直ぐ横に3台の駐車場が在ります。

    確信はありませんが以前は京阪バス車庫前に旧店舗が在ったように記憶しているのですが?、その後こちらの国道沿いへ移転されたと思います(間違っていたらごめん!)。

    店舗自体はコンパクトでカウンター席×8と奥が座敷でテーブル席×4なので昼間の時間帯は直ぐいっぱいになり混雑します。
    11時半頃だったので駐車場も止めることが出来ました~、が満車の場合は厚かましいですがコンビニ近くかヤマダデンキまで行かないとありません。

    座敷テーブル席に案内されたのですが中華屋独特の油ベトベト感があって何とも言えませんよ?…(それだけ流行ってる証しですが?)。
    メニューは街中華屋らしくどれも単品からセットまで充実してます~、価格帯も¥1000以下でリーズナブルでボリューム感もあるのでお腹もいっぱいに成ります。

    家内は日替わりランチ¥900なのでやきめしラーメンセット(小)¥850でラーメンは豚骨味に+餃子1人前¥290にしました。

    やきめしラーメンセットはやきめしが(小)サイズで豚骨ラーメンはレギュラーなのでこれで十分でした。
    やきめしも具材がちゃんと入ってパラパラに成るまで鍋を振ってます、ラーメンも厚切りチャーシュー3枚入りでスープも豚骨が旨くて久々に美味しかったです。

    日替わりは鶏唐揚げでゲンコツサイズが4個に普通サイズのラーメンが付いてボリュームも十分です(ご飯は少な目でお願いしましたがそれでも多いです?)。
    唐揚げは下味が付いてカリカリに揚がってるのでがご飯がすすみます。

    餃子は至って普通なので有っても無くてもよかったかなぁって感じでした。

    お昼を過ぎると周辺の方々がお弁当¥500を買いに来るのですが全て手作りのボリュームいっぱいで¥500ならお買い得で、本当に美味しそうなんですよ!。
    買って帰ろうと思ってお願いしたら予約も入ってるので30分待ちと言われ今回は諦めました。
    周りを見てもどれも美味しそうでボリュームもあるので人気店なのも納得しました。

    旅行時期
    2023年12月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    3.0
    国道170号線沿い、京阪バス大塚バス停から徒歩3分
    コストパフォーマンス:
    3.5
    価格に見合ったボリューム感があります!
    サービス:
    3.0
    支払いはカード・電子マネーも可能です
    雰囲気:
    2.5
    中華屋独特の店内が油ベタベタでした?…
    料理・味:
    3.5
    街中華屋として普通に美味しい!
    バリアフリー:
    3.0
    カウンター席以外は座敷テーブル席?…
    観光客向け度:
    2.5
    完全に周辺客とリピーター客です

  • 利便性・接客・施設と揃うお薦めの宿! ~ ホテルグランセレッソ鹿児島◎

    投稿日 2023年09月30日

    ホテルグランセレッソ鹿児島 鹿児島市

    総合評価:4.0

    鹿児島市街は高見馬場電停前に在る「ホテルグランセレッソ鹿児島」は7月1日にリニューアルオープンしたばかりの人工炭酸泉温泉大浴場やフィットネスルームに最上階には桜島の眺望が楽しめるレストラン&バーを持つちょっと高級感もあるビジネスホテルです。

    今回はANAトラベラーズのフリーツアーでのホテル選択からリニューアルオープンのキャッチコピーが目に留まり内容も良かったので”朝食付きリニューアルオープンプラン”で予約を入れました。

    JR鹿児島中央駅から徒歩で15分、天文館通りなら徒歩5分、空港連絡バスなら天文館バス停から5分、市電・高見馬場電停なら直ぐ目の前と交通アクセスの良さと、コンビニや飲食店・ショッピングに観光スポットなども含めて全てにおいて利便性が高い宿です。

    館内の施設や部屋も維持管理が成されているのでどこも気持ちよく利用出来ます~、部屋はシングルデラックスで予約しましたが、10階のクイーンルームにアップグレードされてました。
    シンプルで使い勝手の好い部屋はリネン類やシャンプー類にアメニティーなども含めて質の好いものが用意されてあります。

    2階ロビー奥に在るフィットネスルームは宿泊者専用で無料です。
    隣には男女別の人工炭酸泉温泉大浴場はゆったりと広くて高濃度炭酸泉の湯に浸かれば肌がツルツルになり躰の芯から温まります。

    最上階は13階に在るレストラン&バーからは城山や桜島の眺望が楽しめます~、朝食は鹿児島産の食材を使用した郷土料理も用意されたブッフェスタイルです。
    特に黒豚のしゃぶしゃぶ(一回のみ)や鶏飯に薩摩揚げ・きびなごの南蛮漬けは旨い!、決してメニューが多いわけではありませんがどのメニューも料理人が料理されたものばかりでどれも美味しくいただきました。

    これだけの内容で大人2名¥8500は格安で、次回も利用したいほど皆さんにもお薦めの宿です。

    旅行時期
    2023年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    徒歩圏内に全てが揃う利便性が非常に高い!
    コストパフォーマンス:
    4.0
    大人2名・朝食付¥8500は格安です!
    客室:
    3.5
    クイーンにアップグレードでした!
    接客対応:
    4.0
    スタッフはシテイホテル並みの接客応対です!
    風呂:
    4.0
    大浴場は維持管理も好くて人工温泉ながら癒されます~
    食事・ドリンク:
    4.5
    全てのメニューが料理されて美味しいものでした!
    バリアフリー:
    4.0
    普通に問題ありません~

  • 昭和21年創業のかき氷です ~ 味処 むじゃき亭

    投稿日 2023年12月11日

    味処 むじゃき亭 鹿児島市

    総合評価:3.0

    鹿児島名物のかき氷・白熊の老舗氷屋「味処 むじゃき亭」でかき氷をいただきました。

    余りの猛暑で避難をする為にアイスコーヒーで休憩と思ったのですが家内が白熊を思い出したので急遽白熊と成りました。
    が店の名前とか場所が判らない為に天文館の観光案内所でかき氷をいただける店を教えて頂いたのがむじゃき亭で発祥の店だそうです。

    天文館商店街のアーケードを歩いて直ぐのところで店先には既に大勢の行列があり1時間待ちと言われたので諦めかけたのですが、2階にも看板があったのでそちらへ行くと直ぐにテーブルに案内されました。
    後で知ったのですが2階はカジュアルレストランMujyakiでした?。

    メニューにはかき氷の白熊がいっぱいでこれほど種類があるとは知りませんでしたね?…、また、サイズもレギュラーとベビーが選べるので有難い(ベビーで十分でした)。
    ならば別々の味がいいと言うことで家内は一番人気の白熊¥600、私はちょっと迷ったのですがミルク金時¥600で共にベビーサイズでお願いしました。

    今まで食べて来た白熊とは違いました?(アイスとして市販しているもの)、ミルク練乳の味がしっかりとして最後までその味でいただける美味しいもので、この創造と発案が素晴らしく創業者の方に敬意を払いたいものです。
    また、フルーツなどは昔ながらの缶詰のシロップの味がして懐かしいと家内も気に入ってました。

    最後に言われてみて判ったのですが白熊って、上から見れば白熊の顔に成る様にフルーツと豆で飾られているんですね?。

    もし、次回来る時は南海の黒熊や焼酎みぞれに挑戦してみたいです!、がやはり宇治金時かも?。

    旅行時期
    2023年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    天文館商店街のアーケード内で判り易い!
    コストパフォーマンス:
    2.5
    高くもなく安くもなく一般的なかき氷?…
    サービス:
    3.0
    昔ながらの良き時代のフェミレスのサービスです
    雰囲気:
    2.5
    ファミレスの様な造りでした
    料理・味:
    3.5
    最後まで味がしっかりと楽しめました!
    バリアフリー:
    3.0
    階段・エレベーターなので問題ありません~
    観光客向け度:
    4.0
    観光客には絶大なる人気があるようです?

  • 西郷隆盛・南洲ワールドです! ~ 南洲公園・南洲墓地

    投稿日 2023年12月11日

    南洲公園 鹿児島市

    総合評価:3.0

    鹿児島駅から北西へ向かった小高い丘に「南洲公園 南洲墓地」が在り、鹿児島駅から徒歩で20分ほど、カゴシマシテイビューなら西郷南洲顕彰館バス停下車です。

    園内には”南洲墓地”が在り、西郷隆盛の墓を中心に守るように桐野利明、篠原国幹、村田新八、別府晋介などの墓が並び、西南の役での犠牲者2000名の霊が眠ってます。

    訪れた日は偶然でしたが西郷どんの命日であり、墓前には花々がいっぱい供えられていました。
    これも何かのご縁と思い墓前で合掌をさせて頂きました…、時間があれば桐野利明こと中村半次郎は示現流剣客として軍人として、村田新八は政治家として、別府晋介は軍人として順に墓前に手を合わせたいです。
    もし、生きていれば明治政府の近代国家発展に尽く貢献した傑物ばかりで惜しいです。

    西南戦の様に同藩同郷の者が互いに敵味方に分かれて戦うことは想像も絶する心境でしょう?…、西郷どんや大久保どんが居てどうしてそれを止められなかったのかとただ悔やまれますね…。

    更に”南洲神社”は西郷どんを祀る神社ですが、共に西南戦争で命を落とした戦没者を祀る神社です。

    また、”西郷南洲顕彰館”は西郷どんの生涯をまるごと学べる専門博物館です。それらを全て含めて南洲公園・南洲墓地は西郷隆盛・南洲ワールドとして人気を得ています。
    西郷どんを知ることで周りの人物を知ることが出来るので、次回は全て見学する価値が大有りです!。

    旅行時期
    2023年09月
    アクセス:
    2.5
    カゴシマシティビューなら便利です
    人混みの少なさ:
    3.0
    多くもなく少なくもなく程好い環境です
    バリアフリー:
    2.0
    小高い丘に在る公園・墓地などでフラットではありません
    見ごたえ:
    3.0
    ここに西郷どんが眠ると思うと感慨深いものがあります…

  • 鹿児島一の観光スポット! ~ 城山展望所

    投稿日 2023年12月11日

    城山展望所 鹿児島市

    総合評価:3.0

    鹿児島市街で一番の観光スポットと言えば城山からの展望「城山展望所」です。

    カゴシマシティビューを利用すればJR鹿児島中央駅を始め市街に在るバス停から乗車し、城山バス停で下車すれば簡単で便利です(但し、時間制限あり)。
    一般駐車場から土産物屋を通り抜けて徒歩5分のところに在る展望所に着きます~、緩い坂道には成っていますが段差や階段なども無く整備されているのでご高齢の方でも問題はありません。

    展望所とありますが建物や売店などが整備されたものではなく自然の木々を活かして一部を伐採した程度の広場なので週末や時間帯によっては混雑すると思います。
    高校の修学旅行で初めて来てその後2度ばかりの旅で訪れて以来なので40数年ぶりになります。

    街並み・錦江湾・桜島の3拍子揃った景観が観える鹿児島のシンボル的なスポットであり、目の前にしてこの雄大で迫力のある景観はここでしか観られない絶景かも知れません。
    以前と変わったのは街並みにビルが増えて高層化に成ったことでしょうか?、特に県庁辺りを見れば鹿児島ってこんなに都会だったのかと疑うほど大きな町に成ったのですね。

    ゆえに四季を問わず国内・国外観光客が多いのも当然だと思います。が記念撮影の場所取りにはちょっと苦労があるようです?…、日本人なら周りの雰囲気や空気で察知できるのですが、外国人の方々はそれらが難しいのか察知してくれないようです…。
    特に中国系の方々は我がもの顔のように割り込んで来ては自撮り撮影を初めてその場で滞留し大声でしゃべり出すので民族性とマナーの悪さには本当に困ります。

    もし一人で来た時には夕暮れ時に来て見たいです~、夕陽に照らされた街並み・錦江湾と桜島を眺めてみたいです。
    出来ればいつもよりも噴煙を黙々と上げる姿が好いですが、火山灰だけは勘弁してほしいです。

    旅行時期
    2023年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    カゴシマシティビュー(バス)が一番便利かも?
    人混みの少なさ:
    2.0
    市内一のスポットなので混雑し過ぎてます?…
    バリアフリー:
    2.5
    普通に問題ありませんが緩い坂道です~
    見ごたえ:
    5.0
    街並み・錦江湾・桜島の3拍子揃います!

  • 濠と石垣に御楼門だけ ~ 鶴丸城跡(鹿児島城跡)

    投稿日 2023年12月09日

    鶴丸城跡 (鹿児島城跡) 鹿児島市

    総合評価:2.5

    城山の麓に位置する旧薩摩藩77万石の居城「鶴丸城跡」、正しくは鹿児島城跡は慶長6年に島津忠恒により築城され以後、維新の廃藩置県まで島津家12代の居城として栄華を誇って来ました。

    しかし、往時を偲ぶものは本丸・二の丸の濠に続く石垣と桝形の壁面に残る西南戦争の弾痕跡ぐらいしかありません。
    外様大名として加賀藩に次いでの大藩にして幾重の濠や隅櫓と門で備え、その中心の本丸には御殿や天守が聳える絢爛豪華な城たるものは見当たらないです?。

    藩主が暮らす御殿は本丸の居館であり、軍事機能は城山にあり、行政機能は居館に置かれた様で一般的な城とはかなり違ったようです。
    但し、居館はかなり大規模な本丸御殿として建てられたようで部屋数だけでも何百も有ったようですよ。

    復元された御楼門からもその頑強堅固な構えと藩の財力が感じ取れますね。言い換えればご城下全てが城郭だったのかも知れません?。

    旅行時期
    2023年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    カゴシマシティビュー薩摩義士碑前バス停下車
    人混みの少なさ:
    3.0
    それなりに観光客は多いです!
    バリアフリー:
    2.5
    城内は階段や段差は普通に有りました~
    見ごたえ:
    2.5
    御楼門と桝形に濠の石垣ぐらいでしょうか?

  • 西郷銅像撮影ひろばから撮影を! ~ 西郷隆盛銅像

    投稿日 2023年12月11日

    西郷隆盛銅像 鹿児島市

    総合評価:3.5

    市街・中央公園の向い側、磯街道と朝日通りの交差点から桜島を観るように建つ「西郷隆盛銅像」は台座を入れて高さ8mの威風堂々たるもので没後50年祭記念として昭和12年に制作完成したモニュメント像です。
    日本初の陸軍大将の制服姿で城山を背景に仁王立ちする西郷どんは貫禄十分です。

    もう一つの銅像は東京・上野公園に建つ”上野の西郷さん”と親しまれている銅像は高さ4m弱の草履ばき着流し姿で愛犬のツンを共に立つ姿は庶民的な親近感を与えるようで、明治31年に顕彰を目的として建立され除幕式が行われてます。

    更に三つ目の銅像は鹿児島空港近くに在る西郷公園の銅像で”現代を見つめる西郷隆盛像”で西郷没後100年顕彰事業として昭和51年に建立された日本最大となる10.5mもあり、その後昭和63年に現在の場所に誘致すると共に一帯を公園として整備したようです。

    さて、本家本元の西郷どんの銅像ですが、一般的に教科書や博物館で見る顔と銅像の顔が違うように思えて成らないのですが如何でしょうか?…、特に上野の西郷さんは別人のように違いますよね?…。
    西郷どんは他とは違い写真が嫌いだったようで確たる顔写真が残ってないようですね。
    通説では愛加那の産んだ菊次郎の子・隆治氏が西郷に最もよく似ていると言われモデルに成ってるようです。

    記念撮影をするには向い側の”西郷銅像撮影ひろば”がベストです!、並んで撮れます。
    銅像の前ではしゃがみ込んでも一緒に写るのは困難なようで厳しいです?…。

    しかし、鹿児島市内には維新で活躍した大勢の方々が銅像として建っています~、が我が敬愛する黒田清隆や永山武四郎の功績や銅像がないのかと問いたいです?。

    旅行時期
    2023年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    城山地区・歴史探訪エリアは利便性が良いです!
    人混みの少なさ:
    4.0
    やはり観光客には絶大なる人気スポットです!
    バリアフリー:
    3.0
    普通に問題なく、利用出来ます~
    見ごたえ:
    4.0
    台座も含めて威風堂々たる立派な像です!

  • 鹿児島の旨い魚を頂きました! ~ 廻る寿し めっけもん 鹿児島中央駅店

    投稿日 2023年12月07日

    廻る寿司 めっけもん 鹿児島中央駅店 鹿児島市

    総合評価:4.0

    JR鹿児島中央駅構内のみやげ横町に在る「廻る寿し めっけもん 鹿児島中央駅店」で家内とお昼をいただきました。
    寿しが食べたいとの家内のリクエストで駅構内の観光案内所の情報にて半信半疑で伺いましたが、人気店らしく店前には長蛇の列が出来てました。
    取り敢えず名前を記入してスタッフに聞けば30分ほどの待ち時間なので仕方なく待つことにしました(大阪人は待つことを異常に嫌うので本心は他の店でも良かったのですが?)。

    30分ほどで店内へ案内されたカウンター席ですが、意外にもコンパクトなのでこれでは混むわけですよ…。
    廻る寿しですがレーンには少しの寿し皿とメニューばかりで注文は予め紙に記入して渡すようで、皿によって金額が変わるシステムです。

    一息上りを飲んで壁面に本日のお薦めメニューが張り出されていました~、一般的なネタから地元の呼び名の魚であるネタまで色々とありますね?。
    まぁ判らずともクロマツ・メダイ・クロダイとイサキ・カンパチなどをお願いしました。

    ネタは鮮度も質も好くて脂ののりがあっさりめでしょうか?、切身もボリュームがあり魚を食べた感があって旨いです!。
    カンパチは錦江湾での養殖が有名ですが普通に旨いです!、これで一皿¥260~¥310なら納得価格で6皿ほどいただきました。
    勿論、寿しに付きもののあら汁も大ぶりのあらが入って¥260とは美味しくて嬉しい価格でした。
    〆て二人で¥5500ほどで家内も魚が美味しいと喜んでいました。また、鹿児島に来た際には伺いたい店です。

    旅行時期
    2023年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    JR鹿児島中央駅構内・みやげ横町で判り易い!
    コストパフォーマンス:
    4.0
    少し高目の価格帯ですが納得感がありました!
    サービス:
    3.5
    店長の挨拶、威勢よさ、支払いまで何か好いなぁ!
    雰囲気:
    3.5
    店内が狭いので高級感はありませんが回転寿司風?
    料理・味:
    4.5
    魚の鮮度・質・味・ボリューム共に旨い寿司です!
    バリアフリー:
    4.0
    普通に問題ありません~
    観光客向け度:
    4.5
    地元客よりも観光客向けでしょう!

  • どこを見てる 大久保どん! ~ 大久保利通像

    投稿日 2023年12月07日

    大久保利通像 鹿児島市

    総合評価:2.5

    JR鹿児島中央駅から市電通りを甲突川方向へ歩いて8分ほど、高見橋の袂に「大久保利通像」のモニュメント像が建っています。

    没後100年を記念して昭和54年に制作され台座も入れて4.3mで、銅像の足元(裏側)には暗殺された際に一緒に亡くなった馬車夫と馬の像も彫られていますが小さいです。

    大久保どんは西郷隆盛・木戸孝允と並び明治維新の3傑と言われ日本の近代化に尽力した一人で、近代日本の政治にもその才能と手腕を振るって参議になり、後には大蔵卿と成って統一国家・中央集権国家の実現を果たしました。
    版籍奉還・廃藩置県・地方政治制度の整備・地租改正・殖産興業政策などを積極的に取り組み内務卿に就任し太政官として実質的・事実上の初の内閣総理大臣に等しいもので数々の功績もあり、目標としていた国家はプロイセン王国(ドイツ)や大英帝国と言われています。

    しかし、西郷どんと朝鮮使節団派遣問題(征韓論)をめぐって激しく対立しやがて旧薩摩藩士が敵と味方に分かれて戦う西南戦争へと突入するのですが、この時の大久保どんの心中は誰も知る由はないでしょう?…。

    尊王攘夷の志士から政治家としてその才能と手腕で日本の近代国家樹立を成し遂げた大久保どんではるが冷血・情けなし・残酷とまで言われ強硬な手段も厭わなかったようですが反面、冷静・潔白・理論的・子煩悩で何事にも威厳を持って対処したとされてます。

    座右の銘である”為政清明”はまさに大久保どんの人生そのものであると思います。そして、個人的には西郷派ではなく大久保派で、薩摩三傑と言えば大久保利通・黒田清隆・永山武四郎だと信じて疑いません。

    旅行時期
    2023年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    甲突川に架かる高見橋の袂で解り易い!
    人混みの少なさ:
    2.0
    やはり南洲像に比べてマイナーか?…
    バリアフリー:
    3.0
    普通に問題ありません~
    見ごたえ:
    3.0
    台座も含めて立派な像です!

  • 歴史的アミューズメント施設 ~ 鹿児島市維新ふるさと館◎

    投稿日 2023年12月07日

    鹿児島市維新ふるさと館 鹿児島市

    総合評価:4.0

    JR鹿児島中央駅から甲突川・高麗橋を目指して徒歩10分の「鹿児島市維新ふるさと館」は甲突川左岸の整備された歴史ロード維新ふるさとの道の中間に位置しています。

    国内でも珍しい幕末から明治維新にスポットを当てた歴史展示館としてユニークで判り易く解説展示されているアミューズメント施設のようです。
    そして、何よりもこの地・加治屋町に立地することが重要な意味を持ち、幕末から維新を成し遂げた明治政府は更に近代日本に向かう舵取りに成る日露戦争までの期間に活躍した薩摩藩関係者の多くが加治屋町の出身者であったことなんです。

    歴史小説家の司馬遼太郎は「いわば明治維新から日露戦争までを、一町内でやったようなもの」と評しているほどです。

    1階は”英雄の道”で幕末の薩摩藩内の郷中教育や世界観、西郷隆盛・大久保利通と天璋院篤姫についての展示。

    2階は”維新の道”を維新体感ホールというメインイベントとして音と光、等身大ロボット(人形)を使ったマルチスクリーンで臨場感あふれるダイナミックな体感シアターは2本のドラマを上演し薩摩の先人が語りかけるストリーは実にユニークで、アミューズメント施設のようで楽しいです。
    そして、展示室Ⅰは集成館事業である富国強兵と殖産興業について、展示室Ⅱでは薩摩維新や尊王攘夷などを3Dを用いて解説展示してます。

    歴史好きであれば数時間は愉しめるパラダイスの様な展示館ですが~、入館料は大人¥300、高齢者割なら団体割と同じ¥240です。
    また、鹿児島市、熊本市、福岡市、北九州市の在住者で70才以上の方は免除なので無料です。

    平成6年に開館した当時に訪問してますが29年ぶりの再訪問で館内の展示が随分と変わっていました?。
    聞けば平成18年に全館リニューアルしたそうで、そろそろリニューアルに成れば良いですね?。

    旅行時期
    2023年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    甲突川・高麗橋の袂と判り易い
    コストパフォーマンス:
    4.0
    入館料大人¥300が高齢者割¥240と格安
    人混みの少なさ:
    3.0
    小学生団体や観光客は多いですね!
    展示内容:
    4.0
    博物館とはまた違った展示や雰囲気が気に入ってます!
    バリアフリー:
    4.0
    ご年輩の方でも問題なく利用出来ます~

  • 維新を成し遂げた加治屋町 ~ 歴史ロード 維新ふるさとの道

    投稿日 2023年12月07日

    歴史ロード 維新ふるさとの道 鹿児島市

    総合評価:3.0

    JR鹿児島中央駅からほど近い甲突川左岸の440m(高見橋から甲突橋間)に「歴史ロード維新ふるさとの道」が整備されています。

    ここには維新ふるさと館や再現武家屋敷に幕末から明治維新にかけての様々な石碑や歌碑、歴史的出来事を紹介する解説板を年代別に判り易く1~7に分けて解説設置しています。
    但し、”東郷平八郎・山本権兵衛と日露戦争”の最後の解説板を忘れてしまいました…。

    これを順追って見るだけでも幕末から維新と薩摩がどのように関わって来たのか、成し得たその影響や役割は、またどのように突き押し進めて来たのかが解かります~。そして、この場所・加治屋町が重要なポイントで、突き詰めて言えば維新を成し遂げたところです。

    学校の下手な授業よりもこの解説板を学ぶ方が余程為に成り勉強にも成ると感じました。

    出来れば、更に西南戦争の箇所に最後の内戦として終結した戊辰戦争・函館戦争も付け加えて欲しい~、政府軍参謀(薩摩閥)・黒田清隆の指揮・対処がその後の新政府にとってどれほど大きかったことか意外と薩摩でも評価・功績がされてなく知られていないのが残念です。

    旅行時期
    2023年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.0
    中央駅から徒歩圏内で便利です
    人混みの少なさ:
    3.0
    観光客も意外に少なくてゆっくり出来ます
    バリアフリー:
    3.0
    普通に問題ありません~
    見ごたえ:
    3.5
    解説板は解り易く勉強に成ると思いました

機乗の空論さん

機乗の空論さん 写真

19国・地域渡航

44都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

機乗の空論さんにとって旅行とは

中学1年に一人旅の出て以来、ヒッチハイクに野宿を経験してユースホステルに辿り着き、そこで出会った素晴らしき仲間達が原点。その後も旅は続き日本もほぼ歩きました?、世界も80国余り歩きました?、暇を作ってはぶらぶら歩きました?。でも、まだ見果てぬ景色や人の出会いや知らない国を歩いてみたい…、まだまだ旅は終わらない?終われない、生きる限り?。

自分を客観的にみた第一印象

フーテンの寅さんのようで三枚目人生もいと素晴らしき

大好きな場所

旧ソビエト連邦時代に歩いたシベリアから北極海のさいはての町ムルマンスク、中東諸国に中南米がもっとも刺激が強くて興奮します。

大好きな理由

何もない?、見渡す限り何もない景色を見たのは生まれて初めてでした。これほど広くて果てしないところがあったんだ…。そして、中東や中南米の政治不安定な中でもひたすら暮らし続ける国民の強さと我慢強さに魅かれます。

行ってみたい場所

今は混乱の怒涛の中、アフガン・シリア・パレスチナ・イエメン・エジプト・リビアまでを歩いてみたいですね!。

現在19の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在44都道府県に訪問しています