機乗の空論さんの旅行記全314冊 »
-
- 大阪・高槻 晩秋の休日は摂津峡花の里温泉で湯るり湯らっくすと癒される旅
-
エリア: 高槻・島本
2022/11/09 - 2022/11/09
3.5
5票
-
- 大和・奈良 いまならキャンペーン2022+で秋の馬見丘陵公園を散策ドライブ旅ー4
-
エリア: 天理
2022/10/18 - 2022/10/18
3.0
7票
-
- 大和・奈良 いまならキャンペーン2022+で高取城下・土佐街道を散策ドライブ旅ー3
-
エリア: 飛鳥
2022/10/17 - 2022/10/17
3.0
1票
-
- 大和・奈良 いまならキャンペーン2022+で五條新町を散策ドライブ旅ー2
-
エリア: 五條
2022/10/16 - 2022/10/16
3.0
4票
機乗の空論さんの写真全14,547枚 »
-
薄紫の花はの色も綺麗ですね!~、木の陰の部分も入れてコントラストを付け...
エリア: 天理
-
羽毛ケイトウと1本の木と撮ってみました…、広角レンズが生きた絵に成りま...
エリア: 天理
-
半分ぐらいはオレンジ色のキバナコスモスにすれば両方楽しめたのですが?…...
エリア: 天理
-
もふもふ~と可愛いコキアの紅葉です、別名・ほうき草と言われ、昔は茎を乾...
エリア: 天理
-
ちびっ子の写真を撮影中の若いママさん~、カメラを構えてるのに正面を向い...
エリア: 天理
-
実にグラデーションが綺麗で好いですね!~、造園師の方って咲いた花をどの...
エリア: 天理
-
では、町を貫く街道である「土佐街道」を散策しましょう!~、高取の旧名を...
エリア: 飛鳥
-
これは見るからに格式の違いが明かな武家屋敷です?…、堅牢な石垣を要し腰...
エリア: 飛鳥
機乗の空論さんのクチコミ全1,771件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2023年01月28日
-
投稿日 2023年01月28日
-
投稿日 2023年01月20日
-
投稿日 2023年01月20日
3.5郡山ICから近い「旬の駅 トドロキタウン店」に初めて利用しました。その外観からしててっきり胡散臭いスーパーかデイスカウンターだと思っていたのですが店内に入って払...もっと見る
機乗の空論さんへのコメント全37件 »
懐かしいです | 岡山剣さん | 2022年02月25日 |
大江戸温泉物語♨が箕面に移籍? | salsaladyさん | 2022年01月27日 |
お久しぶりです! | 機乗の空論さん | 2022年01月27日 |
機乗の空論さんのQ&A
回答(17件)
-
T3ターミナルから市内へ
- エリア: マニラ
マニラのT3ターミナルから市内へループバスで移動していたのですが、
ループバスの乗り場が移動したと聞いたのですが、
ご存知の方お教え願いませんか、
出来れば詳しい乗り場を教えてください、...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2017/12/26 20:02:32
- 回答者: 機乗の空論さん
- 経験:あり
今月利用しましたが~、ターミナルビルを出て(背にして)前の道路を渡って右側の柱の方にループバス乗り場が在ります。
たいてい白いボデイのマイクロバスが止まっているので、そのバスを目印に向って下さい。
もし、バスが止まって無い時は、その方向に向うと一番先にチケットブースが在るのでそこで待っていればOKです。
前には行き先の看板(エドウサ・タフとアベニュー・バクララン)や係りの人もいるので問題無し!、但し、行く先は確認して下さいね。
一人PHP20でチケットくれますので下車まで持っていて下さい。
場所は変ってませんのでご安心を!。
安く行くなら~、ターミナルの前の駐車場を通り越してその前辺りで待っていればジプニーでバクラランやタフトアベニュー方面までPHP8で行けますよ。 バス -
ノイバイ空港での国際線→国内線乗り換え
- エリア: ハノイ
こんにちは。
再来月、東南アジアを周遊する予定で、
東京→バンコク→ルアンパバン→ハノイ→フーコック島→ホーチミン→東京
のルートを考えています。
そこで、
ルアンパバン(ラオス)→ハノイ→フーコッ...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2016/09/24 16:06:28
- 回答者: 機乗の空論さん
- 経験:あり
こんにちわ!〜。木曜日にベトナムから帰国したばかりです。台風の影響かずっと天気が悪くて蒸し風呂の様な状態でした。
?その通りです〜、
?は2時間以上有れば国際線の乗り継ぎは問題ありません。ターミナル間は歩いて行ける範囲で、シャトルも有りますので大丈夫です。
しかし問題はラオス航空が予定通りに着くかどうか?…、私も過去何度も利用しましたが、定刻通りに出発・着いた事がないほど普通に遅延します(15〜20分程度)。だから40〜50分ならまだいい方だと思います。
それから国営航空ですが貧乏なので、機内サービスを期待してはいけません。しょぼいです!。
ベトジェットも定刻通りには行かないですよ!、普通に遅延します(私も2度ハノイで2時間の遅延に合いました?)。
これは発展途上の航空会社やLCCなら普通なので、常識と考えた方がいいと思います。但し、本社がどこか、メイン空港がどこかによっても変わるので100%とは言えませんが?。
だから、絶対に大丈夫とも、駄目かもしれないとも言えないのです。
唯一の対策で自力で出来るのは、荷物は必ず機内持ち込みにする事と、席を出来る限り前方にする事(出入り口に近い)。
これだけでも乗り継ぎの時間ロス対策は出来ます。
もし、自分の利用する便がはっきり遅延情報が出て入れば、その前の便に変更してもらうことも可能です〜、若干の折衝能力は要りますが?…、ほぼ出来ましたのでトライしてみて下さい。
ベトジェットは新しい会社なのでスタッフやクルーはまだ若くて学生さんのような感じでフレンドリーで好いですよ!。
機内サービスは全て有料ですが、価格が安いので安心して利用できますし、味も結構美味しいのでお薦めです。個人的にはベトナム航空よりは好きですね!!。
後は他の皆さんが言われているような内容と同じです。
是非、楽しい旅行をして来て下さいね〜、くれぐれも引ったくりには気を付けて下さいよ。
-
タチレイからミャンマーへは行けるのですか。
- エリア: その他の都市
タチレイからミャンマーへ行けるのでしょうか。...もっと見る
この回答は2人の人に役立ちました
- 回答日:2014/12/31 09:52:17
- 回答者: 機乗の空論さん
- 経験:あり
解かりました!〜。
前もってビザを取得している事を前提に〜、タチレイから陸路でバスを使えばタウンジーやマンダレーを目指す事は可能です。
但し、ダイレクトには行けないので、乗り換えていく事になりますし、バスと言ってもトラックにイスを張り付けた様なものなので、体力的にはキツイですよ!。
ルートはタチレイ〜ケントゥン〜クンヒン〜ナムサン〜タウンジーで、タチレイ発にもよりますが2泊3日程度、タウンジー〜マンダレーは普通に問題なく大型・中型バスが出ています(ボロでしたが?)。
また、途中に何度も外国人は珍しいので検問に会いますが、日本人なので意外に好意的でした。
現地の人々と触れ合う旅には素朴で景色も最高です。途中ホテもありますが名ばかりですので、衛生的に精神的にバックパッカーの経験が無ければ厳しいかも知れませんよ?。
簡単なのは、タチレイから飛行機でマンダレーなどへ飛んでから、周辺の町々へ行く方うが一般的かもしれませんが?。
何分3年前弱の経験ですので、現状少しは良くなって入るかも知れませんが、参考になればどうぞ〜。 タチレイ