旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

travelさんのトラベラーページ

travelさんのQ&A(250ページ)

条件をクリア
エリア
並び順

  • 6月の気候と高山病について

    はじめまして。

    6月初旬にツアーでペルー(リマ、クスコ、マチュピチュ、ピスコよりナスカ)に行きます。色々検索したり旅行記を拝見させて頂いたりしているのですが、教えて頂けましたら幸いでございます。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/05/24 05:46:02
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    ナスカはこの時はいってないので分かりません。

    リマでは半袖でも大丈夫でしたが個人で旧市街を歩き回りましたので防犯のためにポシェットを隠す薄手のジャケットを羽織ってました。
    汗をかくほどではなかったです。

    クスコからウルバンバですが専用車なら2時間もかからないと思います。

    2012年マチュピチュからオリャンタイタンボまでペル−レイルで移動、オリャンタイタンボからクスコまでウルバンバ経由でタクシ−で移動しましたが所要時間は2時間20分だったのでおトイレも心配する事はないと思います。

    2012年6月7日、クスコはコルプス・クリスティ祭りでアルマス広場辺りは賑わってました。
    大変興味深いお祭りですので毎年同じ日時かはわからないですが見れればいいですね。
    マチュピチュ遺跡、楽しんで来てくださいね。


  • 6月の気候と高山病について

    はじめまして。

    6月初旬にツアーでペルー(リマ、クスコ、マチュピチュ、ピスコよりナスカ)に行きます。色々検索したり旅行記を拝見させて頂いたりしているのですが、教えて頂けましたら幸いでございます。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/05/23 15:47:03
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    2012年6月初旬にマチュピチュに行きました。
    クスコは冷たい風が吹いて寒くて寒くて持参した衣類全部を羽織って耐えしのぎました。
    なので暖かめのフリ−スやウィンドブレ−カ−や薄手のセ−タ−があれば尚良しです。

    温暖化現象の関係か6月は乾季の筈なのにクスコ滞在翌日は大雨、マチュピチュでも小雨でした。

    ウルバンバも朝は冷えますので上記の衣類など重ね着されるといいと思います。

    高山病は個人差があるので何とも言えませんが日程からするとクスコより標高の低いウルバンバ宿泊なので発症するリスクは少ないと思いますがクスコの空港に到着後は標高が富士山と変わらないという事を認識して早足で歩いたりしないで大きく呼吸するなど自分自身で十分気を付けて行動なさればさほど心配する必要はありません。

  • エティハド航空 Airbus A340-500 のエコノミーについて

    成田からアブダビへエティハド航空 Airbus A340-500 へ行きます。エコノミーです。

    3人なので2-4-2の、4列のはじっこと、その隣の2列で座席指定しようと思います。

    しかし、...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/05/22 13:43:38
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    今年2014年5初旬に成田⇔アブダビを利用しました。

    エティハド航空のウエブサイトで簡単にチケットを予約購入出来ます。
    3人掛けの席は42,43,44,45のDFGですが44と45はCAの休憩用としてカ−テンで囲われていますので実質使用出来るのは42と43のDFGです。

    私の場合、ウエブサイトでチケットを購入した際にちゃんと間違いなく希望の席を座席指定した筈なのに東京のエティハド航空に質問があって問い合わせた時には座席指定が完了していませんでした。
    ウエブサイトでチケットを購入したら直ぐにエティハド航空に連絡して座席指定を完了される事をお勧めします。

    エティハド航空、CAはほとんど中国人で日本人CAはビジネスクラスの担当です。

    機内食はYクラスの場合は最後方からと最前方から配り出します(往復とも)

    よって中央あたりだと特に帰国便の場合和食は当たりません。

    42と43のどちらかなら後方なので機内食が早く食べられますね。

    もう出発が確定なら早めのチケット購入と座席指定をお勧めします。

  • 「ヒルトン・シカゴ・オヘアエアポート」でエキストラベッドを利用した事がある方いらっしゃいませんか?

    「ヒルトン・シカゴ・オヘアエアポート」でエキストラベッドを利用した事がある方いらっしゃいませんか?

    公式サイトにはエキストラベッドの記載があるのですが、ネット上では全くと言っていいほど体験談が...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/05/21 21:23:17
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    Hilton Chicago O'hare Airportのツインル−ムに宿泊しましたがエキストラベッドを置けるようなスぺ−スはありませんでした。
    OHareGM@Hilton.Comに一度確認を取ればはっきり分かると思います。

    空港の到着口から直ぐアクセス出来る居心地のいいホテルでゆっくり寛げました。 Hilton Chicago O'Hare Airport

  • ホテルの現地払いについて

    7月6日から、3泊4日で
    ブッキングドットコムで、予約したんですけど、宿泊代は、現地払いで、前払いデポジットなしと
    表示されていたのですが 質問です
    デポジットなしということは、デポジットは...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/05/20 14:18:08
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    booking comの予約の場合、現地ホテルに到着してレセプションでチェックインの際にクレジットカ−ドにてデポジットをいくらかとられる場合があります。
    つい最近もデポジットの必要なホテルをbooking comで予約しました。

    チェックアウト時にクレジットカ−ドで支払いが完了すればチェックインの際にクレジットカ−ドで支払った料金は返金されます。
    yfoさんの場合は「前払いデポジットなし!」という事なのでチェックアウトの時にクレジットカ−ドで清算するのみです。

    visaなら何処のホテルもOKですがたまにクレジットカ−ドが上手く機械に反応しない時がありますので2枚もっているとべ便利ですよ。
    私は何時もvisaカ−ド2枚持参して一枚が反応しなかった場合はもう一方のカ−ドで清算しています。
    コスモス ホテル 台北

  • ナイアガラの滝への移動手段

    ナイアガラの滝を見に行きたいです。
    宿泊も考えていますが、拠点する都市はどこがお勧めでしょうか。
    移動が選択肢が多いでしょうか。
    アメリカ側の候補地は、デトロイト、NY
    カナダ側の候補地は、ト...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/05/20 10:13:59
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    やはりナイアガラの滝を堪能するのはカナダ側のナイアガラフォ−ルズの町に宿泊するのがアメリカ川より治安もいいのでお勧めです。

    アメリカ側の滝にはレインボ−ブリッジを渡って簡単に行けます。
    ESTAを取得しておくといいです。
    レインボ−ブリッジからの眺めは中々の見応えがあります。

    カナダ側は安心して散策可能ですがアメリカ側はガラッと雰囲気が変わりますのでアメリカ側ではナイアガラの滝をじっくり楽しんだ後は町を少しだ散策してカナダ側に戻るのがベストではないかと思います。

    私はカナダ側のSheraton on the Fallsに宿泊し部屋からのナイアガラの滝の眺めも楽しみ早朝から滝に出かけてアメリカ側から上がるサンライズも楽しみました。

  • ドブロブニクのホテル

    9月に行く予定で、ホテルをさがしています。
    旧市街に近いところかバスの便の良いところで階段のない場所、ホテル自体もできたら階段を使わなくてよいホテルを希望しています。
    ヒルトンのような大型ホテルし...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/05/20 09:54:10
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    旧市街の中にHotel Stanri Gradがあります。
    部屋はさほど広くないですがピレ門から少し歩いた所にあるホテルです

    空港からのシャトルバスはピレ門近くに停車、空港行のバスはスルジ山のテレキャビン乗り場のバス停から出発するので何かと便利なホテルです。

  • 切符の受け取り方法

    Webでイタリア国鉄の切符を予約カード決済した時は 切符の受け取り方法を
    教えてください メールで受け取りプリントアウトしたものを持っていれば
    よいのでしょうか それともアメリカのように事前に予約...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/05/17 21:12:50
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    昨年の9月にサレルノ→ナポリのイタリア国鉄をクレジットカ−ドで購入しました。
    購入するとイタリア国鉄から詳細(氏名、日時、区間、発車時間等)についてメ−ルが送信されて来ますのでそれをプリントアウトして当日列車内での検札時に提示するだけでOKでした。
    乗車駅で別に切符に交換する必要も何もありませんでした。

  • ハワイ・オーストラリア・アメリカ本土・・・旅先で迷っています

    秋ごろ家族旅行(20代姉妹+両親60代)での行き先を決めかねています。

    関空利用
    期間は5泊くらいまで(移動も含めて7日間ほどまで大丈夫ということです)
    ダイビングやマリンスポーツはしません...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/05/05 14:10:07
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    手始めにオ−ストラリアのシドニ−等はいかがでしょう。
    ご家族4名、オペラハウスを部屋から眺められるホテルに宿泊してサ−キュラ−キ−からクル−ズ船に乗船したりロックスを散策したり、現地発着のブル−マウンテンのツア−に参加したりするのもお勧めです。
    このツア−ではシニックウエ−で急勾配を下りたり、シ−ニックスカイで眼下の景色を楽しんだり、途中休憩のル−ラ−の町のお土産物を見たりと盛りだくさんです。
    日本語のツア−「ジャックさんのブル−マウンテンツア−」等あり言葉の心配はご無用です。
    ロックスには美味しい日本食レストランもありますので日本食が恋しくなった時は便利です。

  • シカゴのホテルと交通手段を教えてください。

    皆様

    今度、シカゴに行きますが、交通手段と便利なホテルを教えてください。

    シカゴは、2回目ですが、以前はツアーで空港から全てバスでの移動だったので、不安も何もなかったのですが、今回は一人で...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/05/05 12:07:39
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    もし翌日の出発便が朝早くなら到着口から歩いて直ぐのヒルトン・シカゴ・オヘアエアポ−トをお勧めします。
    特に朝などチェックインと受託手荷物の手続きの後にホテルに戻って暫くゆっくり出来ます。
    もちろんヒルトンですので室内では寛げます。

  • サンチアゴ 一人旅♂に適した宿泊エリアを教えてください。

    一人旅でサンチアゴに2泊します。初めてのため、土地勘が全くなくこちらに質問させていただきました。知識は地球の歩き方を先ほど購入し、一読した程度です。

    •ひとりで気軽に入って食事できる...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/05/03 19:01:05
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    同じく一人旅で旧市街のGalerias Hotelに宿泊して主だった所を歩き回りました。
    このホテルはサンタ・ルシアの丘入り口まで徒歩5分ぐらい、どこに行くのにもとっても便利です。
    レセプションのスタッフも親切で帰りのミニバスの予約も気軽にやってくれました。
    このホテルから徒歩でモネダ宮殿、アルマス広場(2014年1月現在工事中で立ち入れず)大聖堂、中央市場、ベガ市場等回りました。
    ガイドブックがあれば一人でも簡単に回れます。

    治安については日中においては何ら心配する事はありません。
    特に旧市街は警察犬を連れたポリスがそこかしこで警備しているので以前より安心です。
    暗くなると雰囲気がガラッと変わるのでホテルでゆっくりお休み下さいね。

    空港からはミニバス利用です。各乗客の宿泊ホテルを回り料金は5700ペソ(今年2014年1月に2回目のサンチャゴ訪問時料金)です。

    ガレリアスホテルの近くにはたくさんのレストランがあるのでお好きな所で美味しいチリワインをお楽しみ下さい。

  • ボローニャからウルビーノやサンマリノまで日帰りで行けますか

    7月にボローニャに連泊しますが、電車やバスを使って、ボローニャからウルビーノやサンマリノまで日帰りで行けますか。スーツケースを持って移動するのはなかなか大変なのでボローニャで連泊の計画です。よろしくお...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/04/29 20:23:34
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    私もボロ−ニャに2泊してサンマリノに日帰りしました。

    ボロ−ニャ→リミニは列車で1時間30分,リミニ→サンマリノはバスで1時間です。

    朝7:36ボロ−ニャから列車に乗り、リミニでバスに乗り換えてサンマリノで4時間過ごし再びバスと列車と乗り継いでボロ−ニャには17:21に到着しました。
    サンマリノで4時間あれば観光やショッピング、ランチとたっぷり時間がありました。
    ちなみに一人旅です。

    ボロ−ニャは駅前にあるホテルだったので列車や空港バスに乗車するにもとっても便利でした。

  • 現地発ツアーでの日本語ガイドについて教えてください。

    世界一周旅行でイースター島に2泊滞在を予定しています。
    39歳♂の一人旅です。

    webで検索をいくつかしてみたのですが、ピンとくるものにあたらず、こちらに質問をさせていただきました。

    レ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/04/29 20:08:45
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    私がバイクを借りたショップはバギ−がありました。
    ただル−フがないので雨季の時期はお勧め出来ません。

    タハタイホテルの最上さんですが直接メ−ルで問い合わせた方が手っ取り早いと思います。

    tahataijapan@hotmail.comです。

    もしバカ高い料金ならバギ−で自分で回った方がいいですよ。

    小さな島ですのでガイドブックの地図や現地でチケットを買った時にもらえる詳しい地図を見れば簡単に回れます。

    この島は自分で好きなように回って走る回る馬や草を食む牛をのんびり見て楽しむのがいいように一人旅を経験した私は思いますが。

  • ケールシュタインハウス

    ケールシュタインへハウスへ行きたいと思います。
    ザルツブルクからツァーで行くのか、
    ベルへテスガーデンから行ったらいいのか、迷ってます。

    前日はザンクトヴォルフガーデンから移動しようと思って...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/04/29 15:19:49
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    ケ−ルシュタインハウス、ザルッブルクからのツア−(晴天)と個人でベルヒテスガ−デンからバスを乗り換えてと(曇天)2回行きました。

    ここは天気次第です。
    もし曇りや雨模様なら行く価値はあまりないと思います。

    ツア−で行った時に入れたエバの部屋も個人で行った時には入れませんでした。
    曇天で何も見えなかった理由からかもしれませんが。
    もう一度入りたかったです。

    私はツア−の方がケ−ルシュタインでゆっくり時間を取ってくれるしベルヒテスガ−デンに立ち寄って散策も出来るので効率的でいいと思いました。 ケールシュタインハウス

  • 現地発ツアーでの日本語ガイドについて教えてください。

    世界一周旅行でイースター島に2泊滞在を予定しています。
    39歳♂の一人旅です。

    webで検索をいくつかしてみたのですが、ピンとくるものにあたらず、こちらに質問をさせていただきました。

    レ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/04/29 15:07:01
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    同じく一人旅でイ−スタ−島をミニバイクで回りました。

    日本語でのガイドならタハタイホテルの最上さんにお願いすれば完璧にモアイ像やイ−スタ−島歴史についてばっちり説明してもらえると思います。

    私は最上さんにはガイドをお願いせずに地図を見て一人で島内の主だった所をミニバイクで回りました。

    最上さんはタハタイホテルに宿泊の日本人ツア−のガイドを一手に引き受けているのでツア−が入っているとガイドしてもらうのは無理だと思いますが空いていれば引き受けてもらえると思います。

    最上さん、並びに奥様はとても感じが良い人達ですのでメ−ルを送信して前もって予約を入れられる事をお勧めします。

    もし無理でご自分でレンタカ−で回る場合、イ−スタ−島では車両保険が掛けられませんので車両を傷つけないように十分ご注意くださいね。

    ミニバイクさえ借す時は簡単なのに返す時は入念にチェックしてました。

    絶海の孤島のイ−スタ−島、風は強く日差しも強いですので日焼け止めをお忘れなく!

  • ドブログニの現地ツアー、観光場所について

    5/14にドブロブニクに2泊する予定です。(飛行機便の都合上、実質自由時間は1日)
    同行者が現地のドブロブニク市内観光のガイドツアーに参加したいとの希望があり、旅行雑誌・インターネットで探しましたが...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/04/28 16:47:41
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    ドブロヴニクですが旧市街観光と旧市街をぐるっと一周する城壁巡り、そしてケ−ブルカ−でスルジ山に上がって旧市街の景色を見渡す、このぐらいがドブロヴニクの主な観光です。
    ガイドに頼まなくても日本のガイドブックを見ながら十分個人で回れますよ。

    ドブロヴニク旧市街辺りは迷うほどごちゃごちゃしていないので旧市街近くのホテルに宿泊してお二人でのんびり回られたらいいと思います。

  • 乗り継ぎ時間

    成田・羽田からLAX ・SFO・ SEAで乗り継ぎをする場合、それぞれ必要な時間を教えて下さい。(往復)
    DELTA からDELT ANA からUA
    UA からUA といった感じです...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/04/25 17:34:26
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    いつもANAを利用していますがラスベガスならSFOが乗り継ぐのには一番便利です。

    LAXのANAやJALが入っているトム・ブラットレ−は昨年2013年9月からチェックインカウンタ−のある出発口が改装中でお店は一軒もありません。

    チェックインを済ませたらさっさと出発ゲ−トに移動して既に綺麗に改装済みの所で待ちます。

    それに今年1月にLAXを利用しましたが入国審査に恐ろしいほどの時間を要して乗り継ぎ便にぎりぎりセ−フだったのでLAXはあまりお勧めしません。

    ラスベガスから日本に帰国する場合ですが、Sumiさんがどのような航空券を購入済みか分かりませんが各航空会社のホ−ムペ−ジで購入した格安航空券ではなくノ−マル航空券(規約に便の変更可能とある高い航空券)なら同じ航空会社の早い便に変更してもらえる可能性はあります。

    でもUAからANAに変更はありえません。

    もしUAが何らかの事情で欠航した場合はANAに空席があれば格安チケットでも変更してもらえる可能性はありますがよほどでないと同じ系列のアライアンスでも変更はしないで自便の便に振り替えます。

  • ホテル連泊時の荷物について。

    今更な内容の質問ですが、教えてください。

    パリ初訪問で、同じホテルに2泊します。
    昼間の街歩きの間、スーツケースを部屋に置いておこうと思うのですが。
    (もちろんファスナーは南京錠で施錠しますが。)
    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/04/25 17:04:45
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    連泊の時はス−ツケ−スは貴重品は入れないで鍵を掛けて部屋に置いて行きます。

    今までいろいろな国のホテルに宿泊しましたが鍵を掛けているのに中身を盗まれた経験は皆無です。
    ホテルを選ぶにあたってはbooking comなどの口コミを参考に慎重に選びます。
    一人でもホテルで品物がなくなったというレビュ−があればそのホテルは絶対利用しません。
    口コミを絶対的に信用します。

    貴重品はホテルのセ−フティボックスを利用しています。

  • フィレンツェから2泊3日で小旅行に出かけます。

    フィレンツェから2泊3日で小旅行に出かけます。
    サンマリノとアッシジに行こうと計画中ですが、リミニからアッシジの移動が大変そう(便が少ない・乗り継ぎがタイト・時間が掛かる等)で悩んでいます。
    リミ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/04/23 15:09:32
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    リミニから列車で1時間30分のボロ−ニャはいかがですか。

    私はボロ−ニャに宿泊してサンマリノを往復しました。
    ボロ−ニャでは斜塔に上がって街を見下ろしたりお買い物を楽しんだりボロ−ニャ駅前の便利なホテル宿泊だったので何処へ行くのも便利でした。
    ボロ−ニャ⇔リミニ、評判の悪いイタリア国鉄も不思議と定刻発車でした。

  • 雨の日のツェルマット

    6月に母とスイスへ旅行します。

    朝・夜のマッターホルンを見たいので、ツェルマットで2泊する予定です。

    晴れていたら、お花好きな母と一緒に初心者でも大丈夫なルートをハイキングしたいと思ってい...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/04/21 11:18:50
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    山での滞在で一番困るのは雨ですね。

    大雨でなければお母様と一緒にのんびりツェルマットを散策したりウィンド−ショッピングするのもいいかもです。
    駅前から続くバ−ンホ−フ通りにはショップやス−パ−が立ち並んでいます。

    駅近くにはマクドナルドもあり結構面白いメニュ−もあって味も良かったです。

    あとマッタフィスパ川沿いには美味しいケ−キやパンのお店もあり、ここで買ってホテルで食べたケ−キはとっても美味しかったです。

    朝から雨でも午後は晴れて行動可能になる場合もありますので駅前のインフォメ−ションで最新の天気予報を教えてもらって下さいね。

    晴れれば朝日に輝くマッタ−ホルンはとっても綺麗です。

    ツェルマット滞在、晴れればいいですね。

travelさん

travelさん 写真

67国・地域渡航

26都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

travelさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在67の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在26都道府県に訪問しています