旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

フィレンツェから2泊3日で小旅行に出かけます。

  • フィレンツェから2泊3日で小旅行に出かけます。

    • 投稿日:2014-04-23
    • 回答:5

    締切済

    フィレンツェから2泊3日で小旅行に出かけます。
    サンマリノとアッシジに行こうと計画中ですが、リミニからアッシジの移動が大変そう(便が少ない・乗り継ぎがタイト・時間が掛かる等)で悩んでいます。
    リミニからアッシジへの移動経験有る方の感想をお聞かせ下さい。
    また、アッシジを止めた場合サンマリノから1泊で行けるお勧めの町を教えて下さい。

    利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。問題のある投稿を連絡する

    stoneさん

    stoneさん

回答受付は終了しました

ピックアップ特集

回答 5件

  • 回答日:2014-04-25

    こんばんは?♪

    サンマリノで宿泊する場合はぜひ2泊をおススメしたいと思います。
    サンマリノは天気自体で善し悪しが決まりますので、
    余裕をもって2泊されたらどうでしょうか。
    サンマリノから日帰りで行くなら、
    一番のおススメはサン・レオ。
    「ルパン3世 カリオストロの城」で参考になったと言われる城があり、
    必見ですよ。
    1日かけて行くなら、サン・レオにプラス、海側の素敵な城塞の村「グラダーラ(Gradara)」もおススメ。
    いずれもタクシーで30?40分で行ける範囲です。

    イタリアでの移動はすべて専用車チャーターで移動しましたので、当然、フィレンツェとサンマリノの鉄道・バスの往復等など経験したことがないので申し訳ありません。

    お礼

    コトルさん

    アドバイスありがとうございます。
    旅行記拝見しました。専用車・高級ホテル羨ましい限りです。
    お天気だけは神頼みです。
    サン・レオ参考にさせて頂きます。(by stoneさん)

    問題のある投稿を連絡する

    コトルさん

    コトルさん

  • 回答日:2014-04-24

    フィレンツェからペルージャ乗り換えでアッシジへ列車で行きました。
    とても素晴らしい所だったので
    行かないのは もったいないです!
    私の場合ですが、
    時間は20分ほど遅れるし、時刻表や駅の電光掲示板とは違うプラットフォームから列車は出ましたが、乗り継ぎ列車は待っていてくれました。
    アッシジ駅着後、バスで街に移動しますが
    オリーブ畑の向こうに出現するアッシジは静かで美しいです。
    花の都フィレンツェから訪れると、わびさびを感じる祈りに満ちた巡礼の街です。
    サンフランチェスコ教会には、名高いジオットのフレスコ画の連作があります。
    サンタキャーラ教会には奇跡の聖遺物を見ることも。
    カトリックの巡礼地&観光地なので人が多いですが日本の京都奈良みたいな感じでしょうか。
    修道院(宿坊)に泊まる事もできますので、1泊してゆっくりまわるのも良いと思います。サンマリノは山の上の街ですが、アッシジは山の中腹にある街なので石畳の坂道や階段が多いです。
    歩きやすい靴でお出かけください。
    楽しい旅になりますように!

    お礼

    meowmeow 7さん

    アドバイス頂きありがとうございます。
    1泊での予定なので是非、訪問したいと思うのですが・・思案中です。
    靴の件、ありがとうございます。スニーカーで行く予定です。(by stoneさん)

    問題のある投稿を連絡する

    meowmeow 7さん

    meowmeow 7さん

  • 回答日:2014-04-23

    stoneさん、こんにちは。

    リミニから南まわりで行くとバスを利用せざるをえないので、合計7?8時間とかなり時間がかかります。ボローニャ経由で行けば、それほどタイトではないと思います。

    http://www.trenitalia.com/cms/v/index.jsp?vgnextoid=4ddd1a035296f310VgnVCM1000005817f90aRCRD

    イタリア鉄道のサイトで、RiminiからBologna Centrale まで5月2日午前7時で検索すると、7時台で2本、8時台で4本、9時台で2本などあり、所要時間は1時間程度から2時間半です。ここで乗り換えて Assisi まで9時発で検索すると、9時53分発で2回乗り換えで13時39分着。次は11時20分発1回乗り換えで14時46分着。次は11時42分発2回乗り換えで16時21分着。次は12時20分発3回乗り換えで16時18分着。など3時間半から5時間半かかります。いずれもフィレンツェで乗り換えがあります。

    移動がたいへんなら、フィレンツェをベースにしてリミニやアッシジは日帰りという手もありますね。

    アッシジとリミニなら僕はアッシジを選びますけど、アッシジをあきらめるのであれば、サンマリノからフィレンツェに帰ってくるのでしょうから、途中のトローニャかフィレンツェを行き過ぎたシエナかピサあたりが候補かと思います。なおボローニャはロミオとジュリエットの舞台の土地です。

    では、楽しい旅を。

    お礼

    いのうえさん

    ご提案頂きありがとうございます。
    ボローニャ辺りで再考してみます。(by stoneさん)

    問題のある投稿を連絡する

    いのうえさん

    いのうえさん

  • 回答日:2014-04-23

    リミニから列車で1時間30分のボロ?ニャはいかがですか。

    私はボロ?ニャに宿泊してサンマリノを往復しました。
    ボロ?ニャでは斜塔に上がって街を見下ろしたりお買い物を楽しんだりボロ?ニャ駅前の便利なホテル宿泊だったので何処へ行くのも便利でした。
    ボロ?ニャ⇔リミニ、評判の悪いイタリア国鉄も不思議と定刻発車でした。

    お礼

    travelさん

    ご回答ありがとうございます。
    ボローニャ・フェッラーラあたりを代替え地に再考してみます。(by stoneさん)

    問題のある投稿を連絡する

    travelさん

    travelさん

  • 回答日:2014-04-23

    フィレンツェからサンマリノへ日帰りで行ってきました。

    電車、バスともに便も少ないし、乗り継ぎもハラハラでした。
    なんと言ってもあなどれないのが、イタリアの列車のタイトなこと!時間通りに走ることはまずない、と思ったほうが無難です。

    行きのフィレンツェからリミニまでの列車も20?30分遅れました。リミニからサンマリノまでのバスが間に合ったからよかったものの、もうちょっと遅れてたら、午後便まで待つかも?だったくらいです。
    帰りなんて、列車が途中で3時間も立ち往生してしまい、フィレンツェに戻ってこれたのは夜の11時近くで、レストランもほとんどしまっていて、とても疲れました。

    それでもイタリア人は何も騒がず、、、というか、列車は遅れてもちっともびっくりしない、なれっこなんですって。

    なので、質問者さんの行程も、サンマリノからどこへ移動するのであっても、かなり余裕をみて計画をたてたほうがいいと思います。
    そんなアクシデントも旅の楽しみでもありますが♪

    お礼

    みーやさん

    早速ご返事頂きありがとうございます。

    おっしゃる通りイタリア国鉄は信用できません。
    時刻表的には問題ないのですが、時間通り運行してくれるか賭の様な旅程になってしまいます。
    今回の予定では、リミニから2回の乗り継ぎ有る為、慎重にならざるを得ません。

    再考してみます。

    私も昨年、レオナルドEXが4時間近く遅れホテルへのチェックインが真夜中になってしまいました。(by stoneさん)

    問題のある投稿を連絡する

    みーやさん

    みーやさん

イタリアの交通 カテゴリー別〜 クチコミ・Q&A等の情報をまとめたページです

イタリアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
イタリア最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

イタリアの料金プランを見る

PAGE TOP