旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

travelさんのトラベラーページ

travelさんのQ&A(245ページ)

条件をクリア
エリア
並び順

  • ミュンヘンからの日帰り旅行でシャーフベルク登山鉄道

    今週末に急遽ミュンヘンへの旅行が決まりました。
    その中の一日はバイエルンチケットを利用しザルツブルクまで足を伸ばそうと思っています。

    その際に昔からの憧れであったあのサウンドオブミュージックに...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/09/28 14:10:28
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    http://www.austria.info/jp/travel-planning/timetables-1145235.html

    ザルッブルク駅発の8:15のバスでStroblまで行きバスを乗り換えてザンクト・ヴォルフガング着9:40、徒歩(10分)でシャフベルク登山鉄道駅に行き10:00の列車に乗車すれば10:35にシャフベルク山頂に到着します。
    戻りは12:15(あるいはもっと速い列車)で戻りザンクト・ヴォルフガングからバス、stroblで乗り換えてザルッブルクに戻ればいいと思います。

    ただし強風が吹いたりや悪天候で霧がある時はシャフベルク鉄道はクロ−ズになりますので天候を調べて実行されてくださいね。

    ザルッブルクのタクシ−はぼったくたりしませんのでヘルブルン宮殿にはタクシ−で行かれたらいかがですか。

    10月は日没も早くなるので一日で詰め込むならヘルブルンはタクシ−ですね。

  • ANAの特典航空券で行くお勧めの旅行先を教えてください!!

    先日、皆様に沢山教えて頂いたおかげで
    無事にアメリカ旅行から帰国しました。
    大変貴重な情報をありがとうございました。

    アメリカ旅行はマイルで行ったのですが、
    マイルがまだ40万マイル以上あるので、
    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/09/28 13:40:55
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    私もANA派ですので海外へはANAを利用しますがマイル加算率の変更でマイルはさっぱり貯まらなくなってしまいました。

    フラミンゴさんは自然の景色がお好きですか。

    オ-ストリアの自然、ザルッブルクからアクセスするザルッカンマ−グ−トとインスブルックからアクセスするチロル地方とがあります。

    チロル地方は7月中旬〜8月いっぱいがお勧めなので9月という事でザルッカンマ−グ−トについて書きますね。

    フラミンゴさんが成田からか関空か、どちらから出発か分かりませんがマイルを使用してLHのビジネスでフランクフルト経由でザルッブルクに入ります。

    ザルッブルクにはホ−エンザルッブルク城やミュ−ジカル映画「サウンド・オブ・ミュ−ジック」のロケ地である旧市街があります。

    ザルッブルク市街観光には観光馬車もありのんびりゆっくり見て回れます。

    ザルッカンマ−グ−トはザルッブルク駅あるいはミラベル庭園プラッツからバスでザンクト・ギルゲンまで行きそこから観光船に乗船、湖沿いの村々を回りながらシャフベルク登山鉄道が発車する船着き場Station Schafbergで下船。
    ここからシャフベルク登山鉄道でシャフベルク山頂まで乗車します。

    シャフベルク山頂のホテルの裏からは眼下にトラウン湖、アッタ−湖、モント湖、フシュル湖が晴天で雲がなければ見渡せます。

    このホテルに宿泊するのも素敵です。
    ホテルの室内にはテレビも電話も無いですが早朝の日の出は見応えがあります。
    野性の鹿も早朝には見られます。

    シャフベルク登山鉄道駅からザンクト・ヴォルフガング中心までは徒歩約10分です。
    可愛いお土産物のショップが立ち並ぶ中を歩きます。

    ザンクト・ヴォルフガングからバ−ト・イシュルまではバスでアクセス出来ます。
    道中の景色は緑の絨毯を敷き詰めたような丘が続き道中は素敵な景色を楽しめます。

    バ−トイシュルから旅行社のパンフレット等でお馴染みのハルシュタットには列車と渡し船でアクセス。

    バ−ト・イシュルからの列車がハルシュタット駅に到着するとその時間に合わせて渡し船があるので乗船して対岸のマルクトまで行きます。
    【この渡し船から見る景色が旅行冊子のパンフレットに載っている景色です。】

    ハルシュタット村を観光した後は再び渡し船でハルシュタット駅まで戻り列車で途中乗り換えてザルッブルク駅まで戻ります。


    このコ-スは日帰り可能です。
    所要時間は12時間。

    でも天気にも影響されるしゆっくり回るのが希望でしたらザンクト・ヴォルフガングかハルシュタットで宿泊されるのがいいかもです。

    もしシャフベルク山頂ホテルで宿泊希望なら観光船でStation Schafbergに到着してそのま徒歩でザンクト・ブォルフガング村を観光した後にシャフベルク登山鉄道でシャフベルク山頂ホテルに行って宿泊されればいいですね。


    南米アルゼンチンのエル・カラファテにあるペルト・モレノ氷河等は氷河の崩落が見られるオンシ-ズンの1月中旬から2月中旬に行かれる事を是非お勧めします。

    ペリト・モレノ氷河上を歩くミニ氷河トレッキングと言うアクティビティもありアイゼンを履いて氷河の上を歩きます。
    氷河を歩き終わると最後に氷河の欠片を取ってウィスキ−の中に入れて飲ませてくれます。
    是非ご参加くださいね。

    折角日本の裏側まで時間をかけて行くのですから最高の季節に行かれるのがいいですよ。

    エル・カラファテからはチリのパイネ国立公園への日帰りツア−も出ています。

    パイネ国立公園にはグァナコという目のクリクリした可愛い動物も走り回っていて景色も湖あり山々ありで口では言い表せないぐらい素晴らしい光景です。
    是非日程をたっぷり取ってパイネもプランに入れて下さいね。

    エル・カラファテ、パイネ、この辺りは総称してパタゴニアと呼ばれています。

    【パタゴニアの風】この辺りは絶えず風が吹いていて時には日本の台風並みの強風の時もあります。
    そしてこの風に雨が降ると夏といわれる1月でも震えるほど寒いです。
    ゴア・テックスがあれば風も寒さも通さず便利です。


    ケニアですが落ち着けば是非何年後かの9月に旅行して下さいね。
    9月はマサイマラの最高の季節でヌ−の川渡も見れるし、サバンナの草の背丈が短く動物が見つけやすいの一番いい季節とマサイ族の人から勧められました。

    今年の7月にマラセレナ・サファリロッジ3泊してサファリゲ−ムを楽しみました。

    ケニアサファリ、一切旅行社に依頼せず全くの個人で、航空券は航空会社のwebから、ホテルはホテル予約サイトで、送迎は各ホテルに日本からメ−ルで依頼して旅しました。
    ケニアはアブダビ乗り継ぎのエティハド航空が便利です。

    プレミアムポイントは付きませんがマイルはANAに加算されます。


    南米もアフリカもヨ-ロッパも航空券はwebから予約しホテルはホテル予約サイトからと全て自分自身で手配して旅しています。

    マイペ−スで自分の計画したプランでゆったりと自分なりの旅をするのが好きです。

    フラミンゴさんも思い出に残る旅をお楽しみくださいね。



  • ブエノスアイレスのビザ取得

    ブエノスアイレスからブラジルのサンパウロに行きます。
    この場合ビザは必要とのことですが
    日本で取らず、
    アルゼンチンのエセイア空港で出国時、申請して取ろうと思っています。
    どんな様子でしょうか...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/09/27 13:38:30
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    日中タンゴショ−が楽しめるLA LUEDAですが。

    タンゴショ−が終わった後、客でタンゴを踊りたい人は舞台の上でダンサ−と一緒に踊れます。
    もしタンゴの心得があれば是非プロのダンサ−との踊りをお楽しみくださいね。

  • ANAの特典航空券で行くお勧めの旅行先を教えてください!!

    先日、皆様に沢山教えて頂いたおかげで
    無事にアメリカ旅行から帰国しました。
    大変貴重な情報をありがとうございました。

    アメリカ旅行はマイルで行ったのですが、
    マイルがまだ40万マイル以上あるので、
    ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/09/27 09:21:26
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    イタリアのナポリやアマルフィはいかがですか。

    ANAのフランクフルト経由でナポリ着。

    ナポリからポンペイや青の洞窟に行ったり、ソレント経由でアマルフィに宿泊してポジタ−ノやラヴェロを見て回ったりするのがお勧めです。

    もうナポリやアマルフィの観光がお済でしたらオ−ストリアのザルッブルク等いかがですか。
    市内散策やザルッカンマ−グ−トの自然を堪能するのもお勧めです。

    南米の氷河の見頃は12月〜2月ですのであまりお勧め出来ません。


    9月、ほんとはケニアのマサイマラがお勧めなのですがもうアフリカはいいろいろな面で行く事はお勧め出来ないですね。

    ANAのマイル、40万マイルもあるのでしたらLHのビジネスに十分使えますね。
    ANAのマイルを使用してのビジネスはほんと予約出来ませんがLHのビジネスは取りやすいです。

  • アオスタハイキング

    2015年の6月から7月にイタリア、スイスの旅を計画しています。
    アルプスをイタリア側から見たくモンテ・チェルヴィーノ、クールマイユール、グラン・サン・ベルナルドなどへ行きたいと思っています。
    ア...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/09/27 08:42:56
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    モンテ・チェルヴィ−ノの見える確率もあるのでやはりチェルヴィニアで宿泊されるのはいいですね。

    レンタカ−に比べて路線バスは不便かも分かりませんが地元の人たちがたくさん乗車するのでその土地その土地の雰囲気が味わえるのが利点です。

    特にアオスタ⇔ク-ルマイヨ-ルの路線バスと一般のレンタカ−とは通る道路が異なり村の中に入り込んで行くので人々の生活が垣間見られてこの区間はほんとお勧めです。

    私も何時も路線バス利用です。
    路線バスの旅、凄く気に入っています。

  • アオスタハイキング

    2015年の6月から7月にイタリア、スイスの旅を計画しています。
    アルプスをイタリア側から見たくモンテ・チェルヴィーノ、クールマイユール、グラン・サン・ベルナルドなどへ行きたいと思っています。
    ア...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/09/26 14:54:50
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    一週間あればきつきつですが何とか回れます。

    アオスタでずっと一週間よりク−ルマイヨ−ル3泊、アオスタ3泊、チェルヴィニア1泊がお勧めです。

    ク-ルマイヨ-ルはアオスタから路線バスで55分です。

    お洒落な村でパスタやジェラ−ドが美味しいです。

    ク−ルマイヨ−ルバスステ−ションからバスでアルプ・ヌ−ヴェ(Arp Nouvaz)まで行きそこからエレナ小屋まで歩き見下ろすとフェレの谷の眺めがとっても綺麗です。

    ク-ルマイヨ-ル村からロ−プウェイでプラン・シェルクイまで上がり右手にグランドジョラスの山々など見てラ−ゴ・シェルクイの湖に行くハイキングコ-スもお勧めです。

    又ク-ルマイヨ-ルバスステ−ションからバスでラ・パリュドまで行き、そこからテレキャビンを乗り継いでエルブロンネに、エルブロンネからフランス側のエギィユ・ディ・ミディまでテレキャビンで氷河の上を40分間乗ってモンブラン山頂やグランドジョラスの山々を楽しめる「氷河上の空中散歩」はもっとお勧め。
    風があったり雲が多いとクロ-ズになりますがク−ルマイヨ−ルの宿泊ホテルでオ−プンかクロ−ズか電話で聞いてもらえますのでオ-プンしていれば是非経験してみてください。

    チェルヴィニアはアオスタからバス、途中シャティヨンで(Chatillon)でバスを乗り換えて所要時間は約2時間です。

    シャティヨンからチェルヴィニアまでの道中は可愛い村々を通過、夏場なら各家の窓辺の花々がとっても綺麗です。

    チェルヴィニアのハイキングコ−スとしてはベッカ・デル・ピオ・メルロまで眼下のチェルヴィニア村の眺めを楽しみながら歩きます。


    快晴ならラ−ゴ・ブル−へ行って湖に写るモンテ・チェルヴィ−ノ(マッタ−ホルン)の眺めを楽しむのがいいと思います。

    ただモンテ・チェルヴィ−ノが見えるか見えないかは運次第、私の時は晴天なのにここだけしっかり雲がかかってみえませんでした。

    でもチェルヴィニアは牛がいっぱいで素朴な村なので是非行ってなだらかな緑の丘を堪能して下さいね。


    山は天気におおいに左右されます。
    毎日晴天とは限りません。
    雨の日は村を散策、特にク-ルマイヨ-ル村のショップでは夏のバ−ゲンも始まっていますのでウィンド-ショッピングも楽しめます。

    もうご存知とは思いますがsavdaバスは簡単に調べられます。
    http://www.savda.it/it/

  • ペルーレールのネット予約後の流れ

    ペルーーレイルのネット予約をしようと思いますが、
    E-チケットが送られて来るのではなく、予約確認の送られたものをコピーして、チケットの受け取りは乗車前の現地のレールオフィスに行って発行してもらう必要...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/09/24 18:23:25
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    ペル−レイルが土砂崩れでアウトになりやすいのは2月に入ってからではないでしょうか。

    水鏡状態のボリビアのウユニ塩湖とマチュピチュ遺跡を組み合わせて行かれる方が多いので雨季の本格的な大雨が降る2月はマチュピチュへの列車の運行が難しくなるようです。

    ペル-レイルですが荷物置き場があるのでよっぽど大きいス-ツケ-スでなければ持ち込む事は可能でした。

    海外の方で実際に持ち込んでいた乗客もいました。

    私は結構大き目のバックでしたので荷物置き場に置かせてもらいました。

  • ペルーレールのネット予約後の流れ

    ペルーーレイルのネット予約をしようと思いますが、
    E-チケットが送られて来るのではなく、予約確認の送られたものをコピーして、チケットの受け取りは乗車前の現地のレールオフィスに行って発行してもらう必要...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/09/24 05:48:15
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    ペル-レイルのwebからクレジットカ−ドでチケットを予約購入して乗車しました。

    Eチケットは購入後すぐにペル−レイルより送信されてきます。

    Eチケットにはチケット番号、出発時間、Train番号、出発地(PORY),到着地(MACHUPICCHU)

    出発地駅の集合時間、Carriage番号、座席番号、利用年月日 購入代金

    以上が記載されています。

    ペル-レイル利用当日はこのEチケットを列車に乗車する際にスタッフに提示して渡します。

    Eチケットは回収されるのでパソコンに送信されてきたEチケットは必ず2部プリントアウトして一部はご自分でお持ちくださいね。

    Eチケットですのでそのまま列車に乗車出来ます。

    【レ−ルオフィスに行って発行してもらう必要など全くありません。】

    ペル-レイルもマチュピチュ遺跡チケットもワイナピチュも全てwebで申し込めます。

    簡単でほんと便利です。

    マチュピチュ遺跡もガイド無でも日本のガイドブックの地図を見ながら自分自身でゆっくり歩いて回って観光出来ます。

    マチュピチュ村には温泉もありますので興味があればお試しくださいね。

    ただし温泉のお湯は絶対飲まないように気を付けて下さい。

    お腹を壊します。

  • ブエノスアイレスのビザ取得

    ブエノスアイレスからブラジルのサンパウロに行きます。
    この場合ビザは必要とのことですが
    日本で取らず、
    アルゼンチンのエセイア空港で出国時、申請して取ろうと思っています。
    どんな様子でしょうか...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/09/23 17:20:37
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    私も何時も海外へは個人旅行、一人旅が多いです。

    ブエノス・アイレスのタンゴショ−ですが
    カミニ-トではレストラン LA RUEDA https://www.flickr.com/photos/crumblindown/2908002373
    写真は夜ですが日中も外のテラス席にタンゴショ−の舞台を設けて楽しませてくれます。
    タンゴショ−の料金も回ってくる帽子の中にチップ程度を入れるだけ、ランチを頼まなくてもドリンクだけでOKです。

    本格的な夜のタンゴショ−なら私はEl Querandiが良かったです。
    宿泊ホテルに送迎付きです。
    http://www.querandi.com.ar

    タンゴショ−を見ると「ああ、アルゼンチンに来たんだ!」と実感たっぷりです。

    タンゴショ−楽しんで下さいね。

  • 子連れOKのアクティビティのおすすめ

    10月に2歳児の娘を連れてカンクンに旅行に行く予定です(7泊)。
    2歳児でも楽しめる、または参加できるおすすめのアクティビティがもしあれば、
    教えていただけないでしょうか。
    アクティビティ以外で...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/09/23 12:06:52
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    カンクンで2歳のお子様が楽しめるような所って難しいですね。

    カンクンはチチェン・イッツアやセノ-テの観光がメインなので、ホテルのプ-ルで遊ぶか、海でバチャバチャさすかですが。

    アクティビテイとしてはFish Spa Mexico   http://www.fishspamexico.com/
    あるいはちょっとハ-ドかもしれないですがHummer Jungle Tours http://hummerjungletours.com/
    があります。

  • ブエノスアイレスのビザ取得

    ブエノスアイレスからブラジルのサンパウロに行きます。
    この場合ビザは必要とのことですが
    日本で取らず、
    アルゼンチンのエセイア空港で出国時、申請して取ろうと思っています。
    どんな様子でしょうか...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/09/23 11:40:41
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    kakoさん、在名古屋ブラジル領事館のスタッフは皆感じ良くて親切です。

    関西在住ですが新幹線で日帰り往復して名古屋ブラジル領事館までビザを取りに行きました。

    名古屋近郊にお住まいとの事、何時でもビザを取りに行けますね。

    webでの申請用紙の記入はちゃんと見本がありますので間違いがないように書き込んで持参して下さいね。
    ブラジルに入る航空券と出る航空券のEチケットのコピ−が必要です。

    ブエノス・アイレスで一泊との事、是非アルゼンチンタンゴを楽しんで来てください。

    日中でしたらカミニ−トのレストランのテラス席でタンゴを見られます。

    夜の本格的なタンゴをご希望ならホテルでのピックアップがある各レストランのタンゴショ-があります。

    クル-ズ、ブエノス・アイレス、サンパウロも楽しんで来てくださいね。

  • フランクフルト空港

    10月下旬にフランクフルトに到着し、同日は空港に隣接したホテルに宿泊しますが、ホテル以外で夕食をしたい場合、何処か食事が出来る場所はありますか?...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/09/23 08:58:32
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    ヒルトンの直ぐ近く、Sバ−ン駅近くにマクドナルドがあります。

    近くにス−パ−もありここのお惣菜は美味しいです。

    ス−パ−のお惣菜+マクドナルドでホテルの部屋でテレビを見ながらゆっくり食べると言うのも中々落ち着くものです。

  • 高山病薬の購入

    ブンタレナスで高山病予防薬購入できますか
    購入された方あれば、お薬名、お値段、購入場所など解る範囲で
    教えてください
    ちなみに私たちは今回
    クルーズ船での旅行です
    寄港地ペルーのカヤオからマ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/09/22 20:33:04
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    リマ→クスコの便は出来るなら窓側にお座り下さいね。

    クスコの空港に到着する時ですが、普通は徐々に降下して空港にランディングしますがクスコのベラスコ・アステテ空港においてはスライドするような感じでランディングします。

    3399mの標高が実感出来ます。

    クスコで何故高山病になるのかは標高154mのリマから標高3399mのクスコに一気に降り立つからです。

    それにクスコは建物もたくさん、人もたくさんいる大きな街なのでそんなに標高が高いとは実感出来ないからなんです。

    ここは3399mの標高と絶えず頭で意識していると注意深く行動しますので高山病になる確率も下がると思います。

    マチュピチュ村においては標高2000m、マチュピチュ遺跡は標高2400mなので高山病の心配はあまりありません。

    マチュピチュ村駅前は出店でいっぱいです。
    一軒一軒見てお土産品を物色するのも楽しいです。

    マチュピチュ遺跡、楽しんで来てくださいね。

  • シェンゲン条約

    何度、ヨーロッパ旅行しても慣れません、シェンゲン条約…。

    今回、グラナダからマドリ、マドリからミュンヘン、ミュンヘンから羽田に戻るのですが、出国審査はどこで行うのでしょうか?
    マドリでの乗り継ぎ時間...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/09/22 18:43:39
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    先日このNH276でミュンヘンから羽田まで搭乗しました。

    ゲ−トはH38でした。

    B787は最後方部に広さがあるので退屈な時運動不足解消に体操が出来るのが嬉しいです。

    羽田まで快適なフライトでした。

    スペイン旅行とB787の搭乗を楽しんで下さいね。

  • ブエノスアイレスのエセイア空港行きリムジンバス

    エセイア空港12月31日23:55発のフライト予定です
    市内からリムジンバス利用したいので質問です
    大晦日に当たるこの日市内は賑わってますか。
    渋滞とか考えて早めの行動を考えていますが、
    運行...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/09/22 18:31:44
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    Manuel Tienda Leon社のバスがエセイサ国際空港までブエノス・アイレスのダウンタウンAv Madero 1299 シェラトンホテルの近くから出ています。

    料金は45ペソ、6:00〜21:00は30分置き、21:00〜6:00は45分から1時間置きに出発します。

    所要時間は50分です。

    エセイサから国際線利用予定の場合は出発の3時間前に到着するように心がけるといいですよ。

  • ブエノスアイレスのビザ取得

    ブエノスアイレスからブラジルのサンパウロに行きます。
    この場合ビザは必要とのことですが
    日本で取らず、
    アルゼンチンのエセイア空港で出国時、申請して取ろうと思っています。
    どんな様子でしょうか...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/09/22 17:52:05
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    エセイサ国際空港(EZE)ではブラジルビザは取得出来ません。

    ブエノス・アイレス市内のブラジル総領事館で取得する事になります。
    が、ここはアポイントが必要なのでhttp://www.conbrasil.org.arに日本から前もって連絡しておきます。

    ブラジルビザはwebのフォ−ムでないと受け付けてくれないのでパソコンでプリントアウトした用紙を満たして提出する事になります。

    イグアスの滝のプエルト・イグアスではアポイントは必要ないですがwebのフォ−ムは満たしておかないといけないです。

    日にちがまだまだあるのですから日本で取得されたらいかがですか。

    住む地域によって名古屋ブラジル領事館と東京のブラジル大使館かに申請します。

    ブラジルはビザが無いと入国できないので中々手間が入ります。

    もしブラジル観光がイグアスの滝だけだったらプエルト・イグアスから入ればいいんじゃないですか。

  • ローマ広場⇔サンタルチア駅の一番簡単な歩き方

    10月から11月にかけて、一ヶ月ほど北イタリアを回る予定です。よって大きなスーツケース持参です。空港からはバスで本島入り、ベネチアの次の目的地はベローナで鉄道で移動予定なので、サンタルチア駅のすぐそば...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/09/22 08:45:41
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    ロ-マ広場からサンタ・ルチア駅までの大橋はそんなに階段が大変だという印象は受けませんでした。

    当日空港からバスでロ-マ広場に到着して徒歩3分のホテルに宿泊、翌日にこの大橋を歩いて渡ってサンタ・ルチア駅にいきましたがそんなに階段が大変だっていう印象は無かったです。

    ス−ツケ−スは運んでないですがさほど心配する事はないと思います。

    空港からロ-マ広場までのバスは頻繁にあり、このバスは大橋の真ん前に到着するのでサンタ・ルチア駅まで移動するのにとっても便利です。

    バスを降りた人はほとんどス−ツケ−スを引いてこの大橋を歩いて渡ってサンタ・ルチア駅方面に行ってました。

    私は口コミが抜群にいいHotel Arlecchinoに宿泊しました。

  • 高山病薬の購入

    ブンタレナスで高山病予防薬購入できますか
    購入された方あれば、お薬名、お値段、購入場所など解る範囲で
    教えてください
    ちなみに私たちは今回
    クルーズ船での旅行です
    寄港地ペルーのカヤオからマ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/09/22 06:14:56
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    南米高所の現地での高山病の薬はソロ−チェピルです。

    標高の低い場所では販売していないと思います。
    クスコ空港で購入可能と思いますが、この薬は人によっては湿疹などの副作用が出る事もあります。

    日本で事前に購入希望ならでKAKOさんのかかりつけの医院で高山病の薬「ダイアモックス」を処方してもらえます。

    ただダイアモックスは人によっては利尿作用が強いので夜中のトイレが辛いかもしれません。

    私は両方飲みましたが体質的にはソロ−チェピルが合ってました。

    高山病はマチュピチュ遺跡やマチュピチュ村では心配ないのですが通過点の飛行機でいきなり到着するクスコの標高が3360mと富士山とあまり変わらないので注意が必要です。
    クスコで皆が皆高山病の症状が出る訳で無く体質や疲れの程度によって出る人もいれば出ない人もいます。

    たぶんクスコ空港到着後はクスコには宿泊しないでそのままオリャンタイタンボかマチュピチュ村に入ってしまうのではないですか。

    標高の高いクスコに留まるより高山病になるリスクが低いので今のツア−の行程はそのようになっていると思います。

    クスコ空港について少しはクスコ市街の観光はするかもしれませんが、その時は「ここは富士山と余り変わらない標高で気を付けないといけない!」と自分に言い聞かせてなるべく大きく呼吸をして行動も急いだりしないでゆったりと行動するように心がけてください。

    気を付けるのはクスコに入ってからでそれまでは自分のペ−スで思いっきり楽しんで下さいね。

  • シェンゲン条約

    何度、ヨーロッパ旅行しても慣れません、シェンゲン条約…。

    今回、グラナダからマドリ、マドリからミュンヘン、ミュンヘンから羽田に戻るのですが、出国審査はどこで行うのでしょうか?
    マドリでの乗り継ぎ時間...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/09/22 05:48:08
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    出国審査はミュンヘンです。

    21:25発NH276かな。B787の乗り心地を楽しんで下さいね。

  • インドビザ郵送受取り

    インドの観光ビザ取得について、オンラインで作成した申請書を申請センターへ郵送する予定です。パスポートの受取りは、出向いていかず、郵送してもらう取扱いは可能でしょうか。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2014/09/21 19:54:52
    • 回答者: travelさん
    • 経験:あり

    もちろん申請センタ−のサイトが正しいです。

travelさん

travelさん 写真

67国・地域渡航

26都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

travelさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在67の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在26都道府県に訪問しています