-
3.36
|
7 件
ピックアップ特集
ツアーを出発地から選ぶ
すべて見る
『日本航空利用(羽田〜米国間)/各出発日19名様限定/マチュピチュ遺跡とイグアスの滝 ゆとりの南米周遊14日間』
|
798,000~798,000円
※燃油込み |
---|---|
『日本航空利用(羽田〜米国間)/各出発日バス1台につき20名様限定/マチュピチュ遺跡とウユニ塩湖 南米絶景探訪12日間』
|
968,000~968,000円
※燃油込み |
ホテル クチコミ人気ランキング 60 件
-
65件
- ツアーランチで利用
- 超高級山小屋 ベルモント サンクチュアリー ロッジ
ホテルランク -
エル マピ バイ インカテラ
3.98
68件
- 食事の美味しい綺麗なホテル
- 快適でした
ホテルランク -
スマック マチュ ピチュ ホテル
3.45
12件
- 部屋も広々としていて高級感があり、夕食も美味しかったです
- マチュピチュ村では1番のホテル
ホテルランク
観光 クチコミ人気ランキング 12 件
-
マチュピチュの歴史保護区
4.15
214件
- サーキット3&4
- 出来ればガイドをつけて回れば撮影スポット等がわかり、良いと思います。
-
マチュピチュ村
3.4
33件
- 温泉街を彷彿
- カラフルな村
-
ワイナピチュ
3.39
28件
- マチュピチュ遺跡の裏側の山
- 雨季だったので、真っ白でした…
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 11 件
-
インディオ フェリス
3.31
10件
- 他のレストランにはない創作料理
- ペルーの物価からすると安くはないが味とサービスはいい
-
7件
- マチュピチュ遺跡の出入り口のすぐそばにある食べ放題式レストラン
- 遺跡見学前に入りました
-
トトズハウス
3.28
7件
- 日本人の口に合う料理!!
- 便利さ一番 親切な対応
- マチュピチュ周辺 ショッピング (1件)
旅行記 1,162 件
-
世界一周 ペルー マチュピチュ観光編
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/04/29 -
2023/04/29
(約5ヶ月前)
6 票
本日はこの旅、最大の目的地であるマチュピチュ観光。マチュピチュのチケットは事前に購入済みで、9時inのサーキット4。(現在、マチュピチュは人数制限があり、入場時間が決まっていて、回れるコースも決められている。9時inだと9~10時の間に入場する必要がある。)サーキット4はワイナピチュ登山付き。ホテルを8時ちょい前に出て、マチュピチュ行きのシャトルバス乗り場へ向かう。マチュピチュ行きのシャトルバス乗り場https://goo.gl/maps/fhnXDccbgAigEAuYA昔は1時間ぐらい並ぶ必要があったとのことだが、今はマチュピチュの入場時間に合わせて整列しているので、そんなことは無いらしい... もっと見る(写真17枚)
-
世界一周 ペルー マチュピチュ観光前日編
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2023/04/28 -
2023/04/28
(約5ヶ月前)
6 票
ペルーレイルでマチュピチュ駅に到着し、ホテルへ向かう。マチュピチュ村の構造がよくわからず遠回りしてしまうが、googleマップのおかげで無事にホテルへ到着。でも受付に誰もいない・・・ひと気も全然ない。早くチェックインしてマチュピチュへ向かうシャトルバスのチケットを買いに行きたいのに。(ネットの情報では夕方ぐらいでしか売ってないとか。)5分ぐらいロビーで待っていただろうか?エレベーターからおっちゃんが降りてきた。どうやらこの人が従業員らしいwさっそくチェックインへ。一通り説明を受けてサインすると、マチュピチュのホテルでは普通のことなのか?マチュピチュ観光についていろいろ聞かれる。・マチュピチュへ... もっと見る(写真6枚)
-
-
ペルー3 マチュピチュ2
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2007/05/23 -
2013/05/23
(約16年前)
9 票
マチュピチュ二日目はワイナピチュ山へ登ります。今では一日400人の入場規制となっている様ですが、当時はそれ程厳しいものではありませんでした。登山道は狭く、途中ロープを手掛かりに登っていく箇所もあり、探検気分を盛り上げてくれるのですが、それは私がトップバッター集団で登ったから。一旦狭い山頂から下山しようとすると、下界からはまるで蜘蛛の糸の様な登山客の集団が…。此処を下山するのか?と思うと頭が痛くなりました。いや、それ以上に、これを続けていたらいずれ事故が起こるだろうと感じていたので規制は妥当なものだと思います。 もっと見る(写真80枚)
-
-
~記憶を辿って書き起こすシリーズ~ペルー
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2012/04/20 -
2012/05/11
(約11年前)
1 票
トロントのワーホリ時代、北米にいるうちに南米も行っておきたいと足を伸ばしてペルーに行ってきました。Intrepid Travelを利用して、ペルーを3週間ほど周遊。英語ガイド付き。リマでツアーの集合解散があり、私が参加したツアーは合計10名くらいいたような。参加国もバラバラで、アメリカ、イギリス、オーストラリア、カナダだった。年配の方が多くて、若くて30代後半(?)、だいたいが50-60代くらいで、「第2の人生楽しんでます!」という感じのゆとりがありそうな人たちだった。この旅行記はタイトルにあるように~記憶を巡って書き起こし~ているので、写真とコメントがずれている可能性があります。11年も経っ... もっと見る(写真68枚)
-
-
ペルー マチュピチュ1
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2007/05/22 -
2007/05/22
(約16年前)
6 票
今回の旅の最大の目的地マチュピチュに向かいました。現在ではワイナピチュ山への入山規制、太陽の神殿等重要遺跡に立ち入れなくなったり、色々規制が増えてしまったそうです。これは、それ以前の旅なので、現在入場出来ない場所もあるかもしれません。注意してください。 もっと見る(写真60枚)
-
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 102件
マチュピチュ周辺について質問してみよう!
クチコミ(868)
-
マチュピチュは観光地であるため、基本的にはレストランも高い。でも、このレストランはホテルにも近く、大変リーズナブル。鶏肉のPollo a la Brasa (ポジョ・ア・ラ・ブラサ)は1番小さいサイズでも量は十分、サラダ&ポテト付で1,000円以下。
-
川沿いのホテルで橋を渡った先に入り口があり、わかりやすい立地。川沿いの部屋は、川にせせらぎが聞こえて和みます。立地、サービス、朝食に特段の不満はなく、値段も良心的であるため、おすすめできるホテルです。
-
クスコからマチュピチュまでペルーレールは、40Km/h程度の速度で走りますが、かなり揺れます。機内持ち込み程度のスーツケースなら置き場所は有ります。当日は晴天で3時間程度の観光でしたが、かなり日焼けしました。トイレは入口の1か所だけで現金で2ソルです。入口から遺跡まではかなり急な階段があり15分程度かかります。杖については、杖の先がゴムで覆われて入れは持込可能です。他では見ることが出来ないので是非お勧めします。
-
マチュピチュの駅から徒歩10~15分くらいです。近くには温泉施設や滝があります。建物は古い感じですが清潔感があります。お部屋は広いです。トイレは紙は流さずゴミ入れでした。スリッパ・歯ブラシ無し。虫が入る為、窓開け禁止です。景色は綺麗な眺めを見る事ができました。朝食は朝5時からやっており助かりました。マチュピチュ行きのバス停まで徒歩10~15分ほど。温泉施設へは5分ほど。
-
駅前の市場。マチュピチュ観光で時間が余ったり、電車待ちなどで少し立ち寄るくらいで十分と思います。基本的には、どの店も似たような感じのアンデスの手芸品などを売っています。細い路地が迷路のようになっています。