-
3.82
|
43 件
運河をゴンドラが行きかうロマンチックな世界遺産の街ベネチア
日本との時差は8時間、フライト時間は乗り継ぎ便でおおよそ14時間半。ベネチアの気候は温暖で雨が少なく、四季がはっきりした地中海性気候。ナポレオンが世界で一番美しい広場と言ったサンマルコ広場、運河にかかる芸術的な建造物であるリアルト橋などが人気のスポット。街に自動車はなく、移動は水上バスが料金も手頃で船旅と観光が同時に楽しめる。ゴンドラで優雅な気分に浸りながら運河からの景色を楽しむのもベネチアならでは。
ピックアップ特集
ツアーを出発地から選ぶ
すべて見る
『各出発日28名様限定/ルフトハンザ・ドイツ航空利用/エコノミークラス利用/南北縦断イタリアハイライト8日間』
|
398,000~398,000円
※燃油込み |
---|---|
『各出発日28名様限定/ルフトハンザ・ドイツ航空利用ビジネスクラス利用(羽田〜乗継地間)/南北縦断イタリアハイライト8日間』
|
798,000~798,000円
※燃油込み |
ホテル クチコミ人気ランキング 540 件
-
ホテル プラザ
3.86
46件
- 寒いんだよ!
- 駅近 綺麗で快適
ホテルランク -
37件
- 最高の雰囲気のホテル
- 価格のわりには・・・
ホテルランク -
ホテル アッバツィア
3.82
41件
- 列車旅には最適
- 駅から近くて便利
ホテルランク
観光 クチコミ人気ランキング 136 件
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 209 件
-
カフェ フローリアン
3.81
111件
- カーニバル期間中に行くとタイムスリップできます。
- 歴史を感じさせる老舗カフェで、ベネチア気分を満喫
-
カンティーナ ド モーリ
3.36
20件
- バカーロ体験してきました
- 最古のバカリ
-
トラットリア アッラ マドンナ
3.35
31件
- 観光本にも掲載されていますが、夕暮れですと見つけにくいかも・・
- 観光客が多く入り易い
- ベネチア ショッピング (64件)
イタリアでおすすめのテーマ
旅行記 3,963 件
-
2度目のイタリアに再び魅せられて・・・冬の風物詩・カーニバル中のベネツィアに宿泊
- 同行者:家族旅行
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2014/02/27 -
2014/03/07
(約8年前)
114 票
このツアーを選んだ理由の2つ目はカーニバル中のベネツィアに宿泊すると謳ってたこと!しかも宿泊ホテルはベネツィア本島のサンマルコ広場のすぐ横らへんのカバレットホテルです(*^_^*)ホテルの場所が良かったので夜の街歩きも、朝の散歩も大満足!やっぱりここはフォトジェニックな街です朝も昼も夜も、どこを見ても絵になるね(≧∇≦) もっと見る(写真120枚)
-
2020年2月 ベネチアのカーニバルを楽しみに
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2020/02/06 -
2020/02/11
(約3年前)
24 票
当初は元同僚3人でベルギーに行く予定だったのですが、1人が家庭の事情で2人旅に。旅行どうしようねー、と話していたら「実は…」と切り出されたのがベネチアカーニバルを目的とした旅。全く気にしたことのない旅先、かつ個人的にイタリアという国が自分にあってないかも?と気づき始めた所にベネチアカーニバルへのお誘い。それも参加型!!うーん、と悩みに悩みましたが行くことにしました。12月、1月の繁忙期の中、現地情報を調べたり、日程は仕事との兼ね合いでプレシーズンだね、ドレスとかどーする⁇荷物を考えるとエアライン選び慎重にしないとね、等々、いつもと違う旅の準備となりました。 もっと見る(写真64枚)
-
-
願望を全て叶える旅②ブルーノー島と街歩き
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2022/07/19 -
2022/07/19
(約1ヶ月前)
34 票
世界的にはコロナが収まり久々の海外旅行♪イタリア、フランスを旅しています。日本だけまだパンデミックなのはなぜ?早く日本国民が気軽に海外旅行に行ける日がきますように。100以上小さな島があると言うベネチア。本土も魅力的ですが、半日程度で可愛らしい島に行くこともできます。美味しいシーフードが食べられるレストランもあるみたい!前回訪れた時は行く時間がなかったので今回は行ってみよう!ムラーノ島とブルーノ島に行ってみました!!前回はお金はなくて乗れなかったゴンドラにも乗りたい。 もっと見る(写真50枚)
-
-
願望を全て叶える旅① やっぱりベネチアは特別な街♪
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2022/07/15 -
2022/07/18
(約1ヶ月前)
45 票
久しぶりに海外旅行に行けそうな雰囲気。。。旅行に行ったり飲みに行ったら犯罪者扱いの時期もあったけど、もう仕事も普通だし、プライベートだけ制限される義理もないや。いってしまえーー!!入国規制の少ないイタリア、フランスを選択。ずっと行きたかったプロバンスと久しぶりのベネチアを組み合わせてみた。お買い物もたくさんしたい。目標は日本に無事帰国することデス。7月15日22:30 成田空港からドバイ7月16日04:10 ドバイ着09:05 ドバイからベネチア13:30 ベネチア着14:30 水上バスでサンマルコ広場16:00 ホテル着19:00 イタリアンディナー23:30 ベ... もっと見る(写真43枚)
-
-
2022年 Europe旅【ベネチア離島編】
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2022/01/26 -
2022/01/26
(約7ヶ月前)
6 票
パリ ローランギャロスでのフレンチオープンテニス観戦の後に、ベネチアにやってきました~!こちらでは、【ベネチア離島編】をレポートしたいと思います。【ベネチア本島編】【ベネチア空港編】も投稿していますので、ご参考ください~ もっと見る(写真20枚)
-
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 373件
ベネチアについて質問してみよう!
-
投稿:2020/04/17 |回答:3件
ご覧いただき、ありがとうございます!今年の4月初旬にベネチアのフェニーチェ劇場の予約をしており、劇場HPのオンラインで支払いを済ませておりました。3月初旬に、『劇場での公演が中止となったため全額払い戻しをいたします。』という旨のメールをいただいたのですが、一向に返金されず気長に待っておりました。が、本日、再度メールが届き『現在の法令に基づき全額払い戻しはされません。 1,劇場に全額寄付する 2,次回使えるバウチャーに変える から選んでください』とのことでした。今回やっとの事で... (もっと見る)
クレジットカード会社に3月初旬のメールを添付し、相談されてみてはいかがですか?きちんとしたカード会社なら、法令というのがどのようなもので交渉の余地があるのかどうか、教えていただけるかもしれません。もっともカード会社も似たような相談が殺到し対応が難しいかもしれませんけど。私も航空会社やホテルの返金が2、3スムーズにいかないものがあって難儀しています。 (もっと見る)
締切済
クチコミ(7,198)
-
サンマルコ広場を海側に向かって歩いていくとこちらの小広場があります!守護聖人デオドール像と有翼の獅子像がそびえ立つています!サンマルコ広場同様にとにかく混雑していましたー、、、海側には、ヴァポレットの駅もあります!
-
ベネチア本島のサンマルコ広場に面したところにこちらの博物館がありましたー!ベネチア派の絵画などの鑑賞もできます。サンマルコ広場がとにかく混雑しているので、こちらも混雑していましたー、、スリなどにもご注意を!
-
リアルト橋からローマ広場まで、ヴァポレットで移動しながらも見ることができ橋のひとつです!歩いて散策するのもよいですが、ベネチアは、とても暑いので、ヴァポレットをうまく活用して、有名な橋や建物や寺院、教会を楽しむのもオススメです!
-
リアルト橋からローマ広場まで、ヴァポレットで移動しながらも見ることができる教会です!歩いて散策するのもよいですが、ベネチアは、とても暑いので、ヴァポレットをうまく活用して、有名な建物や寺院、教会を楽しむのもオススメです!
-
サンマルコ広場の対岸(サンマルコ広場を背にして右側)にこちらの教会を見ることができます。サンマルコ広場から発着しているヴァポレットからも対岸に渡ることができました!サンマルコ広場には、いろいろなヴァポレットの行き先の駅があるので、ご注意を!
基本情報
どんなとこ? | 海に連なる潟湖(ラグーン)上に栄えて来た都市で、水の都として世界的に知られる観光地。大運河をはじめ100を超える運河が町全体に網の目のようにはりめぐらされている。 |
---|---|
日本からのアクセス | 日本からの直行便は無い。ローマ、ミラノから空路で約1時間。ヨーロッパ主要都市からのフライトも多数。ミラノから鉄道で約2時間40分。 |
時差 | 日本との時差は-8時間。イタリアの方が遅れている。サマータイム期間(2014/3/30〜2014/10/26)は-7時間。 |
空港から市内へのアクセス | マルコ ポーロ空港(MARCO POLO AIRPORT:VCE)から約12KM、ローマ広場まで25分 5ユーロ。サンマルコ広場まで水上バス 80分 15ユーロ。 |
市内電話料金 | 公衆電話はカード式が多い。カードはニューススタンドやタバッキで購入。 |