ベネチア 旅行 クチコミガイド

運河をゴンドラが行きかうロマンチックな世界遺産の街ベネチア

日本との時差は8時間、フライト時間は乗り継ぎ便でおおよそ14時間半。ベネチアの気候は温暖で雨が少なく、四季がはっきりした地中海性気候。ナポレオンが世界で一番美しい広場と言ったサンマルコ広場、運河にかかる芸術的な建造物であるリアルト橋などが人気のスポット。街に自動車はなく、移動は水上バスが料金も手頃で船旅と観光が同時に楽しめる。ゴンドラで優雅な気分に浸りながら運河からの景色を楽しむのもベネチアならでは。

ピックアップ特集

ベネチア旅行予約

最安値を比較♪ エイチ・アイ・エス, トラベル・スタンダード・ジャパン, エスピーシー…他

最安値

ツアー

Wi-Fiレンタル

1日あたり450円~

ツアー検索

ホテル クチコミ人気ランキング 555 件

観光 クチコミ人気ランキング 155 件

グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 254 件

イタリアでおすすめのテーマ

海外のテーマをすべて見る

旅行記 4,019 件

  • 2度目のイタリアに再び魅せられて・・・冬の風物詩・カーニバル中のベネツィアに宿泊

    • 同行者:家族旅行
    • 関連タグ:

      • 旅行時期: 2014/02/27 -  2014/03/07 (約10年前)

      このツアーを選んだ理由の2つ目はカーニバル中のベネツィアに宿泊すると謳ってたこと!しかも宿泊ホテルはベネツィア本島のサンマルコ広場のすぐ横らへんのカバレットホテルです(*^_^*)ホテルの場所が良かったので夜の街歩きも、朝の散歩も大満足!やっぱりここはフォトジェニックな街です朝も昼も夜も、どこを見ても絵になるね(≧∇≦) もっと見る(写真120枚)

    • 02. 【ベネチア~ナポリへ南下】円安に負けずイタリア周遊、結果大満足の旅に。

      • 関連タグ:

        • 旅行時期: 2023/11/13 -  2023/11/22 (1ヶ月以内)

        2023/11中旬 8泊10日でイタリアのベネチアから入国、フィレンツェ、ローマ、ローマから日帰りナポリへ行きました。1€が約162円となった、今までで一番円安ユーロ高のヨーロッパでしたが、イタリアは工夫すればそこまでお金使わなくてもいけるなぁ、と。様々な場所で歴史、文化、食、美術ととても感動したので忘れないうちに書いておきます。 もっと見る(写真38枚)

      • 01. 【ベネチア~ナポリへ南下】円安に負けずイタリア周遊、結果大満足の旅に。

        • 関連タグ:

          • 旅行時期: 2023/11/13 -  2023/11/22 (1ヶ月以内)

          2023/11中旬 8泊10日でイタリアのベネチアから入国、フィレンツェ、ローマ、ローマから日帰りナポリへ行きました。1€が約162円となった、今までで一番円安ユーロ高のヨーロッパでしたが、イタリアは工夫すればそこまでお金使わなくてもいけるなぁ、と。様々な場所で歴史、文化、食、美術ととても感動したので忘れないうちに書いておきます。 もっと見る(写真38枚)

        • 2023GWのベネチア③だれも行かない島

          • 同行者:カップル・夫婦
          • 関連タグ:

            • 旅行時期: 2023/04/30 -  2023/05/07 (約7ヶ月前)

            食べまくりの合間に観光や街歩きをしましたが、ぼんやり前から気になっていた島に上陸してみました。ここがベネチアなんて。3年半ぶりに海外行けた!!まずは大大大好きなベネチア。5回目だけど、本島に泊まるのは初めて。食べまくり、でした!(GWのベネチア&夏のポルトガル いきなり番外編、に続く本場編、です ややこしいw)4/30(日) 22:45羽田→5/1(月)6:50ミュンヘン5/1(月) 15:20ミュンヘン→16:20ベネチア5/5(金) 16:55ベネチア→17:55ミュンヘン5/6(土) 11:15ミュンヘン→5/7(日)6:55羽田羽田⇄ミュンヘンはANAプレエコ特典航空券ミュンヘン... もっと見る(写真20枚)

          • 2023GWのベネチア②食べまくりベネチア(2)

            • 同行者:カップル・夫婦
            • 関連タグ:

              • 旅行時期: 2023/04/30 -  2023/05/07 (約7ヶ月前)

              3年半ぶりに海外行けた!!まずは大大大好きなベネチア。5回目だけど、本島に泊まるのは初めて。食べまくり、でした!(GWのベネチア&夏のポルトガル いきなり番外編、に続く本場編、です ややこしいw)4/30(日) 22:45羽田→5/1(月)6:50ミュンヘン5/1(月) 15:20ミュンヘン→16:20ベネチア5/5(金) 16:55ベネチア→17:55ミュンヘン5/6(土) 11:15ミュンヘン→5/7(日)6:55羽田羽田⇄ミュンヘンはANAプレエコ特典航空券ミュンヘン⇄ベネチアはルフトハンザ もっと見る(写真100枚)

            旅行記を投稿してみよう!

            旅行記を投稿する

            Q&A掲示板 397

            ベネチアについて質問してみよう!

            行ったことのある皆さんに、一斉に質問することができます。

            azura

            ヒサッチ&クニ

            かっくん

            とやすけ

            おり

            SI

            worldhusiast

            マスカラス。

            toroppe

            East of Eden

            讃岐おばさん

            yamada423

            chisse

            ずーく

            ヌーピー

            …他

            • ベネチア、ロヴィニ観光についてすぐに

              投稿:2023/10/20 回答:7

              jasmine

              こんにちは。お世話になります。来年、6~7月にかけてベネチア、ロヴィニ観光を検討してます。コロナ前にチケット、ホテルまで予約しましたが緊急事態になり飛行機が欠航に、、、泣く泣く諦めましたが諦めつかず(笑)、ふりだしに戻って計画を立てようかと検討中です。航空券も中々の金額でまだ踏ん切りつかない状況ですが、もし行くとしたらどのルートで行こうか迷ってます。英語も出来ず何とかなると思い女1人旅を楽しんでます。ヨーロッパはコロナ以来久しぶりなので無理なく余裕ある日程で行きたいと思ってま... (もっと見る) by jasmine さん

              Nabe Tukami

              10日間とすると現地は実質8日間、お書きの素案でギリギリですねマルタ島へは毎日1便直行便の(色々評判な)ライアンエアーが飛んでいますが、カッパドキアへはイスタンブールなどで乗り換え+到着空港からも結構な距離 なので「諦めるのがベター」かと素案でも要注意なのが、ヴェネツィア~ロヴィニ間のフェリーが毎日運航ではない点(参考URL)陸路・空路でも複数回乗換えなきゃならないので くれぐれもご注意航空券については、中国乗り換えが可能になったので ミラノ経由など 他の航空会社より現実的な... (もっと見る) by Nabe Tukami さん

              締切済

            • イタリアの思い出

              4.0 旅行時期:2018/07 (1ヶ月以内)

              kasekun

              kasekunさん(男性)

              色塗り投稿です。イタリアには4度程訪問。イタリアはいいですね。ヨーロッパ各国で一番好きかも。 1度目は東欧・スイス・ベネルクス列車の旅で。スイスの有名な鉄道ベルニナ急行に乗りたく、イタリアティラーノまでやって来た。そこからまた戻るのも何だし、そのままイタリア国鉄に乗り換え、ミラノまで。この列車にはちょっとびっくり。車体には落書きだらけ。中もけして綺麗ではなかった。イタリアの列車ってこんなものなのかと思ってしまった。で、ほんのちょっとだけミラノの町を見てスイスに戻った。この時の旅行ではドイツ・スイス・ベネルクスのユーレイルパスだったので。駅でスイスに行きたい、スイスのパスは持ってると言うと、ミラノからコモまでの乗車券を買わされた。 2度目はバルカン半島縦断の旅で。ローマの空港から急行列車でテルミニ駅に向かい、そのままリミニ行きの列車に乗る予定だった。が、リミニに行く列車は運休していた。仕方がないので、テルミニ駅周辺のホテルを探し、そこに1泊。翌朝アンコナへ向かう列車に乗車。アンコナへは昼過ぎに到着。ギリシャへ渡るフェリー乗り場を探し回り何とか乗船。ギリシャイグノメンツィアへ。(フェリーは...

            • 団体ツアーで1泊しました。客室にはコーヒーメーカーはあるものの、肝心のコーヒーのカートリッジがなく、コップもありませんでした。しかもティッシュもなく、あるのはタオルなどの入浴用品のみでした。浴室・洗面・トイレにはシャワーしかないので浴槽でゆっくりと温まることが出来ません。またコンセントが少なかったのですが、スマホなどの充電用のUSBポートが3つもあったので助かりました。無料WIFIはあるものの、客室では弱くてスムーズに繋がりませんでした。朝食はブッフェスタイルですがイタリア全体がそうなのですがおかずの種類は少なかったです。客室は思ったより広かったので、泊まるだけであれば十分なホテルです。

            • 駅から近く、キャリーケースでも楽々アクセス

              4.5 旅行時期:2023/08 (1ヶ月以内)

              はちくろ

              はちくろさん(男性)

              ホテル プリンチペのクチコミ

              サンタルチア駅から歩いて5分ほどです。ベネチア内部に泊まると、アップダウンのある狭い道を人ごみの中歩くことになります。駅からすぐなので、鉄道で来られる方はいいと思います。建物は少し古め。値段を考えたらこんなものでしょう。内部は迷路のようなつくりで、アップダウンがあります。バスタブ付き。朝食レストランはフロント奥。特にチェックもありませんでした。テラス席は鳥が寄ってきますが、スタッフが料理にフタをするなど対応してくれます。奥にボートが発着できる場所があり、水上タクシーも据え付けてくれます。チェックアウト時に現金で観光税を支払いました。値段を考えたらとてもいいホテルでした。

            • 今回の旅行で一番贅沢したホテル。いつもホテルを決める時に考えるのが、いくら高いお金を払っても日中観光で出かけるのでホテルにお金をかけるのは無駄。それなら少しでも美味しいものでも食べた方がいいと思っていました。今回も初めは、本島に入る手前のメストレ駅周辺の方がリーズナブルなホテルもあるので良いかなとも考えました。ただ今回は、ヴェネツィアには3泊するし、水上バスの72時間チケットも購入しホテルにいる時間も少し長めに取れるよう計画するので贅沢して五つ星のホテルを予約しました。今回、このホテルに泊まって感じたのは、今までは、せっかく旅行に来てもメジャーな観光地を見ることばかりに気を取られて、旅行本来の日常からの開放感や時間的なゆとりを感じられていなかったということです。本島から離れたところにあるホテルなので不便かなと思っていましたが、水上バスが頻繁に来るので問題ありませんでした。ホテルの水上バスに乗るよりも、公営の水上バスに乗った方が色んな場所にも行けるし本数も多いのでその方がいいと思います。屋上のプールは、360度景色が素晴らしかったです。最初は、口コミ等で9月14日迄と書かれていて半分諦め...

            • 無料の展望テラスROOFTOP TERRACEの予約

              3.0 旅行時期:2023/09 (1ヶ月以内)

              harukogyuu

              harukogyuuさん(女性)

              T Fondaco dei Tedeschi by DFSのクチコミ

              ベネチアのリアルト橋袂にある免税店DFSは、予約制ですが、無料で屋上展望台を開放しています。予約するには利用予定日の21日前から予約ページで開放されるのですが、開放日の現地時間の半日で全て埋まってしまいます。予約が埋まるとカレンダーが白くなり、予約ができると該当日が緑色で、その下に予約できる時間帯の一覧が出てきますので時間に合わせて予約します。ただ、何日か見続けていると不意に、21日未満になったスケジュールの部分が再度予約できるようになるなどしつこく確認が必要です。私も一週間前に取りたかった日の予約が急に空いたので急いで確保しました。https://www.dfs.com/en/venice/mobile/service/rooftop-terraceここのBook Nowから予約ページに入れます

            ベネチア のクチコミ一覧(7,220)

            基本情報

            どんなとこ?

            海に連なる潟湖(ラグーン)上に栄えて来た都市で、水の都として世界的に知られる観光地。大運河をはじめ100を超える運河が町全体に網の目のようにはりめぐらされている。

            日本からのアクセス

            日本からの直行便は無い。ローマ、ミラノから空路で約1時間。ヨーロッパ主要都市からのフライトも多数。ミラノから鉄道で約2時間40分。

            時差

            日本との時差は-8時間。イタリアの方が遅れている。サマータイム期間(2014/3/30〜2014/10/26)は-7時間。

            空港から市内へのアクセス

            マルコ ポーロ空港(MARCO POLO AIRPORT:VCE)から約12KM、ローマ広場まで25分 5ユーロ。サンマルコ広場まで水上バス 80分 15ユーロ。

            市内電話料金

            公衆電話はカード式が多い。カードはニューススタンドやタバッキで購入。

            ベネチア 地図

            ベネチアトラベラーランキング

            投稿数が多いトラベラー

            クチコミの多いトラベラー

            旅行記の多いトラベラー

            Q&A回答の多いトラベラー

            4Tポイントを貯めよう

            チャンスは一日一回。
            エリアに隠された宝箱を探せ!お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

            4Tポイントとは?


            PAGE TOP