ブエノスアイレス 旅行 クチコミガイド

ピックアップ特集

ブエノスアイレス旅行予約

最安値を比較♪ エイチ・アイ・エス, トラベル・スタンダード・ジャパン, エスピーシー…他

最安値

ツアー

Wi-Fiレンタル

1日あたり706円~

ツアー検索

ホテル クチコミ人気ランキング 412 件

  • エンペラドール ホテル ブエノスアイレス 口コミ 8

    • 急須で淹れる煎茶のサービスと和朝食が食べられる、日本人に優しめのホテル
    • 日本人御用達の高級ホテル。場所よし、値段もリーズナブル。朝食に日本料理があったりします(エンペラドールホテル/ブエノスアイレス/アルゼンチン)
    ホテルランク
  • ホテル ブリストル 口コミ 13

    • 部屋によってずいぶんと差があります。
    • 立地よく親切
    ホテルランク
  • Hilton Buenos Aires 口コミ 5

    • 2020年東京オリンピック開催が決定されたヒルトンホテル(ブエノスアイレス/アルゼンチン)
    • エル・ファーロレストランは超おすすめ
    ホテルランク

観光 クチコミ人気ランキング 132 件

グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 282 件

  • カフェ トルトーニ 11

    • タンゴショーも楽しめる老舗カフェ
    • ブエノスアイレス最古のカフェ
  • ラ エスタンシア 7

    • ボリューム満点の肉
    • 高級な雰囲気でゆっくりアルゼンチン料理を堪能できるお店
  • カバーニャ ラス リラス 7

    • お洒落
    • ブエノスで一番うまいと言われる「アルゼンチン牛肉(ステーキ)」の店の1つです。設備よし、雰囲気よし、対応よし(カバーニャ・ラス・リラス/ブエノスアイレス/アルゼンチン)

アルゼンチンでおすすめのテーマ

海外のテーマをすべて見る

旅行記 679 件

  • アルゼンチンなの?ウルグアイなの? マルティン・ガルシア島 Isla Martin Garcia

    • 同行者:一人旅
    • 関連タグ:

      • 旅行時期: 2023/05/25 -  2023/05/25 (1ヶ月以内)

      5月25日木曜日は5月革命記念日の祝日。翌日も国民の祝日で4連休。ということで連休初日にウルグアイとの国境沿いにある小さな島、マルティン・ガルシア島を訪れました。閑散期の旅行業界の支援と消費拡大が目的の PreViaje プログラムを利用して旅行を計画。旅行にかかる費用について最大50%のキャッシュバックが受けられます。事前に予約と支払いを済ませるため日程が固定されてしまい、当日は一日じゅう雷雨の予報ながら旅行を決行することに。厚い雲と道路の水たまりでちょっと残念な景色でした。 もっと見る(写真62枚)

    • 上から目線でブエノスアイレス 英国塔 キルチネル文化センター ガレリア・グエメス バロロ宮殿

      • 同行者:一人旅
      • 関連タグ:

        • 旅行時期: 2023/05/20 -  2023/05/20 (1ヶ月以内)

        キルチネル文化センターの屋上の展望台が一般開放されたと聞いたので出かけることにしました。ついでにブエノスアイレスのセントロにある他の展望台にも行ってみました。平日のみオープンのところがあったりして一度には回れず、結局3日に分けて行ってきました。 もっと見る(写真86枚)

      • ワールドカップカタール大会の優勝杯を見に Campeones del Mundo展

        • 同行者:一人旅
        • 関連タグ:

          • 旅行時期: 2023/05/01 -  2023/05/01 (約1ヶ月前)

          パレルモのエキシビションセンター ラ・ルーラルで5月10日まで開催されている "Campeones del Mundo" 展へ。ワールドカップカタール大会の優勝杯が展示されています。開催期間が短いのでいつ行こうか時間を探していたのですが、今日5月1日月曜日はメーデーの祝日。労働者の日であるメーデーには毎年ほとんどの商業施設が休業して退屈な休日になるのですが、ラ・ルーラルは本館の国際ブックフェアと併せて通常通り開館していたのでラッキーでした。∵とか書いてて以前の旅行記に「毎年5月1日には競馬場でアルゼンチン共和国グランプリが開催されるので見に行った」というのがありました。去年もしっかり楽しんでま... もっと見る(写真62枚)

        • ホームのカフェとレストラン ブエノスアイレスの海岸線 Tren de la Costa

          • 同行者:一人旅
          • 関連タグ:

            • 旅行時期: 2023/04/14 -  2023/04/14 (約2ヶ月前)

            2月末からの歯医者通いがようやく終了。心晴ればれ、歯の裏つるつる。親知らず抜歯の縫合糸がとれて自由に食事ができるようになったので、おいしいものでも食べに行きましょう。 もっと見る(写真65枚)

          • ウルグアイからアルゼンチンに戻ってきました

            • 関連タグ:

              • 旅行時期: 2023/02/02 -  2023/02/03 (約4ヶ月前)

              ウルグアイからフェリーで戻ってきました。公共WIFIもなかったので、かろうじて三日前に通った道を逆方向に歩いてホテルにたどり着きました。また近くをぶらぶらして、次の日は繁華街まで歩いていきました。最後まで楽しかったです もっと見る(写真46枚)

            旅行記を投稿してみよう!

            旅行記を投稿する

            Q&A掲示板 43

            ブエノスアイレスについて質問してみよう!

            行ったことのある皆さんに、一斉に質問することができます。

            たぬき2号

            tanupam

            SUR SHANGHAI

            よーべん

            Matt Y

            さとう

            ツッチー

            こぼちゃ

            wakabun

            polodaddy

            インディー

            kana

            どらみ

            れいろん

            コタ(Kota)1号

            …他

            • ブエノスアイレスからメンドーサまで7号線を自転車で走れますか。すぐに

              投稿:2020/01/23 回答:0

              トトロンパ

              アルゼンチン、ブエノスアイレスからメンドーサまで、国道7号線を自転車で走れますか。途中自動車専用道路などはありませんか。また道路状況、交通量などわかれば教えてください。また最近の同コース近辺の治安はいかがですか。最近のアルゼンチンの政治経済状況も含めて、わかる範囲でお願いします。 (もっと見る) by トトロンパ さん

              締切済

            • 久々の再訪。館内には入りませんでしたが、以前は片隅にあったオフィシャルグッズのショップがリニューアルされて長い行列ができていました。今回訪れたのは建物前に最近設置されたマルセロ・ガジャルド氏の銅像を見るのが目的。選手としても監督としてもリーベルのタイトル獲得に大きく貢献した人物なのですが、その銅像はとある理由で話題に(写真を見るとわかります)。なぜ事前にチェックされなかったのか、この状態でOKが出されたのか不思議ですが、今になって修正されるとか撤去されるとかされないとか∵

            • 市の北部ベルグラーノ地区にあるブエノスアイレスの中華街。華僑の豊富な資金力で最寄り駅の高架工事を終えたあともメインストリートのタイル舗装工事、高架下の飲食店街などの再開発を続け、最近メインストリートと高架の間に新しいフードストリートがオープン。メインストリートの古ぼけた中華風の店構えと比べ、今どきの中国大陸の飲食店ぽいスタイル。アルゼンチン人がタピオカミルクティーやらおにぎりやらを口にしているさまはなかなかシュールです。タピオカドリンクの店はコロナのロックダウン明け辺りから増え始め、最近はアニメやフィギュア、マンガ喫茶などのオタクカルチャーの発信地にもなっています。

            • マルティン・ガルシア島のパリージャのレストラン

              4.5 旅行時期:2023/05 (1ヶ月以内)

              さとう

              さとうさん(男性)

              コメドール ソリスのクチコミ

              ラプラタ川デルタのウルグアイとの国境付近にあるマルティン・ガルシア島にあるレストランです。島にはキャンプ場と研修施設が数ヶ所あるだけでホテルはないので、ブエノスアイレスからの日帰りツアーで訪れることになります。島にはレストランが2軒しかなく、このレストランがツアーのコースに含まれています。ツアー代金に昼食も含まれていたので正確な金額はわかりませんがじゅうぶんにリーズナブルだと思います。食べ放題のパリージャにサラダとデザート、ドリンクが含まれているセットメニューでした。

            • レコレタ墓地や国立美術館のすぐそばです。入場は無料ですがパスポートなどの身分証明書を提示する必要があります。1階と3階のホールはミュージアムとしての機能も兼ね備えていて1階にはカフェもあります。図書はその他の階で保管されていて一般開放されておらず、ガラス張りの5階の閲覧室からは周囲の街並みを眺めることができます。連休の日曜日に訪れましたが閲覧室は学生や若い人たちで満席でした。特に集中しているようでもなく雰囲気を楽しむために来てるんだろうなというのが微笑ましかったです。屋外に隣接するカフェレストランも評判がいいです。私が訪れたときの展示は1階が民族宗教の展示で3階は国内各地方の妖怪?のような展示で、妖怪らしきものの画力とオリジナリティにびっくりしました。

            • ティグレから出発する昼食付きのツアーに参加して訪れました。飛び地になるだけあって交通の要所で、大砲跡など戦争にまつわる遺物が多いです。現在は人口100人足らずの静かな島で、ツアーやキャンプ、釣り客などが訪れています。ツアー御用達のレストランも島の真ん中にあったパン屋も手作りのおいしさで、天気はよくなかったですが楽しく過ごせました。

            ブエノスアイレス のクチコミ一覧(1,367)

            基本情報

            どんなとこ?

            スペイン語で「よい空気」の意味のブエノス アイレスは、南米のパリと称され、中南米でもヨーロッパ的雰囲気、生活様式を持つ。碁盤の目のような街路の並木が美しい。アルゼンチン タンゴ発祥の地。

            日本からのアクセス

            日本からの直行便は運航していないので、ニューヨークなどアメリカ内都市で乗り継ぐ。

            時差

            日本との時差は-12時間。アルゼンチンの方が遅れている。サマータイムはない。

            空港から市内へのアクセス

            エセイサ国際空港(EZEIZA INT'L AIRPORT:EZE)から37KM、バス 40分。ホルへ ニューベルー空港(JORGE NEWBERY AIRPORT:AEP)から5KM。

            市内電話料金

            ブエノスアイレス 地図

            ブエノスアイレストラベラーランキング

            投稿数が多いトラベラー

            クチコミの多いトラベラー

            旅行記の多いトラベラー

            Q&A回答の多いトラベラー

            4Tポイントを貯めよう

            チャンスは一日一回。
            エリアに隠された宝箱を探せ!お題はTOPページにて発表! 本日のお題はこちら!

            4Tポイントとは?


            PAGE TOP