旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

しどにぃさんのトラベラーページ

しどにぃさんのクチコミ(10ページ)全616件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • この店のセビーチェはウマいですよ!

    投稿日 2015年12月22日

    アルトケペス リマ

    総合評価:5.0

    宿から散歩程度の距離にあった店なので、昼ごはんに利用しました。

    開店時間に入ったので、最初のお客になりました。
    そのあとは次から次へとお客が入ってきます。
    カウンターだけの店なので、すぐ満席。
    注文はセットの「Combinado」、セビーチェ他3種盛りになっていて、すごくおいしかったです。
    しかも金額は550円程度!
    かなりオススメです。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0

  • ラン航空は、けっこう頻繁に遅れや変更があります

    投稿日 2015年12月21日

    ラタム チリ サンチアゴ

    総合評価:2.5

    LAN航空、今回はサンチャゴとリマの往復で利用しました。

    何度か利用していますが、その都度ディレイや急な変更などといった試練が。
    チェックインも混雑していて、なかなか進みません。
    なので利用するときは時間の余裕を持って対応された方がいいかと。

    ちなみにいちばんキツかった試練は、乗継のチケットを買っていたら、前半のフライトが乗継便より遅い時間に変更され、そのまま放置。
    フライト変更依頼のメールを何度か送っても放置。
    仕方なくスカイプで直接電話してカタコト英語(向こうもそうだった)で便の変更をしたことがありました。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    30,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    機内食・ドリンク:
    3.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    2.0
    座席・機内設備:
    3.0
    日本語対応:
    1.0

  • サンチャゴの庶民市場、見てまわるのも食事するのも良し

    投稿日 2015年12月10日

    ヴェガ市場 サンチアゴ

    総合評価:4.5

    サンチャゴの市場というと、観光スポットなら中央市場になりますが、そこから徒歩圏にある大きな庶民向けの市場、それがベガ市場です。

    買い物に来る人が絶えず、いつも混雑しています。
    取り扱っているのは野菜など中心に雑多。

    施設内にはいくつもの食堂があり、どこも安いです。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0

  • サンチャゴのアルマス広場は広くて人もたくさん来ていて、大道芸人もいろいろ

    投稿日 2015年12月09日

    アルマス広場 (サンティアゴ) サンチアゴ

    総合評価:4.0

    何度かサンチャゴに来ていましたが、ここに行ったことがなかったので「1度は行こう」と寄ってみました。

    メトロを降りて、工事で狭くなっている通りを抜けると、かなり広いスペースに出くわします。
    広場では複数の大道芸人がそれぞれ芸を披露。
    そこにまた多くの人たちが集まります。
    周囲の通りには露店が集まり、そこにも多くの人たちが足をとめていました。

    大聖堂とセットで「ちょっと寄ってみる」にはいいスポットだと思います。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    1.0

  • 観光市場なので、きれいでレストランも多いです

    投稿日 2015年12月04日

    中央市場 サンチアゴ

    総合評価:3.5

    サンチャゴの有名なスポットなので、1度立ち寄って食事をと思い、行ってみました。
    メトロ駅前にあるのでアクセスはいいです。
    施設内も清潔で、誰でも入りやすい雰囲気。

    早い時間に行ったので、開いている店は4割ほどでしたが、その中の1軒のレストランに入って食事しました。
    名物のウニとフジツボを食べましたが、あまり新鮮ではなかったです。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • マリオット・バーガーはけっこう美味

    投稿日 2015年12月03日

    ヒューストン マリオット ノース ヒューストン

    総合評価:3.0

    ユナイテッド便がディレイとなって、配布されたクーポンを利用して泊まりました。

    ユナイテッドのラウンジで手配してもらったので、トーゼン空港シャトルの送迎です。
    部屋はアメリカとしては狭い方。
    内装はまあまあといったところ。

    空港周辺だし、ディレイの手続きなどで疲れていたから食事はホテル内の「DEN」という店へ。
    お手頃価格みたいなので「マリオット・バーガー」を食べました。
    お手頃といってもドリンク・チップまで入れると20ドルもします。
    味は金額なりになかなかおいしかったです。

    旅行時期
    2015年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    2,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    3.0

  • アメリカ国内便ではアップなどしてくれますが、ディレイもよく遭遇します

    投稿日 2015年12月01日

    ユナイテッド航空 サンチアゴ

    総合評価:3.5

    南米に行くのに、ユナイテッドから大半のチケットを手配しました。
    最近のマイレージ改悪で、なるべくUA便を使おうとは思わなくなったので、
    日本からアメリカへの往復は全日空にしました。
    そんでアメリカ国内と南米への往復はUAで。

    ニューヨークから乗継のヒューストンまでの便はアップしてくれて、小型機だけどとりあえずビジネスクラス。
    ゆったりと移動できました。
    しかしヒューストンからの便は搭乗時間になったら
    「12時間遅れます。ホテル利用したい人はクーポン渡します」
    なんてことに...

    いいことも悪いこともいろいろと経験させてくれる会社です。

    ちなみに機内食は世界有数のマズさだと思ってます。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    ビジネス
    航空券の価格
    400,000円未満
    直行便
    経由便
    コストパフォーマンス:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    機内食・ドリンク:
    1.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.0
    座席・機内設備:
    3.5
    日本語対応:
    3.0

  • ロブスター・ロールはおいしくて店内もきれい、値段もそれ相応

    投稿日 2015年11月29日

    レッドフック ロブスター パウンド (本店) ブルックリン

    総合評価:4.0

    NYではけっこう有名なロブスター・ロールの店です。
    名前の通りブルックリンのレッドフックに本店があり、マンハッタンには店舗や屋台トラックで展開しています。

    そのロブスター・ロール、ロブスターをたっぷり入れたマヨネーズベースのディップがパンの上に乗っかっているという料理です。
    味もなかなかいけます。
    たまに「ロブスターとか食いたいなぁ」と思ったら、気楽に使える店ですね。

    でもまあ、そのロブスター・ロールだけで21ドルもするので、ホント「たまに」でないと寄る気にはなりませんが。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • いろいろなミートボールをお好みで注文できます

    投稿日 2015年11月28日

    ミートボール ショップ (ウィリアムズバーグ店) ブルックリン

    総合評価:4.0

    NYエリアに数店舗あるミートボール専門店です。
    私はブルックリンの店に行きました。

    いい雰囲気の店構えで、店内もきれいです。
    酒類もいろいろあり、カウンターでは次々とカクテルを作っていました。
    んでミートボール、注文はパウチされたメニューにマジックでチェックを入れて行います。
    肉の種類やソース、盛り付け方までオーダーできるのが楽しいです。

    味もなかなか良かったですよ。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 長距離便でのプレミアム・エコノミーはいい!

    投稿日 2015年11月26日

    ANA ニューヨーク

    総合評価:4.5

    UAで手配した南米行きでの往復で、日本発着を全日空にしました。

    ありがたいことにニューヨーク行きの往路はアップされてプレミアム・エコノミーに。
    普通のエコノミーよりシートは倒れるし、何よりアームレストを取り合う、なんてことがないのがいいですね。
    機内サービスが変わるなんてことはないけど、充分に気持ちよく過ごせました。

    UAがマイレージの改悪を続けているので、全日空を利用する機会も増えそうです。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    アッパーエコノミー
    航空券の価格
    400,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    機内食・ドリンク:
    3.5
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    4.0
    座席・機内設備:
    4.0
    日本語対応:
    5.0

  • 必要最低限の設備はあります、ラウンジはないけど

    投稿日 2015年11月22日

    庄内空港 酒田

    総合評価:3.0

    出張で往復利用しました。

    小さな空港で、就航する便数も少ないので、混雑とは無縁。
    セキュリティチェックから先には売店兼軽食の店が1軒のみ。
    いいところは、就航便が少ないからボーディングが沖止めになることはないってところですね。

    ラウンジもないので、特に寛ぐスペースもなし。
    名前は「おいしい庄内空港」になってますが、施設内に「おいしい」ものがあるわけではない、ということですね。

    旅行時期
    2015年03月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 帰路は釜山発にできるのがうれしい

    投稿日 2015年11月21日

    大韓航空 ソウル

    総合評価:4.0

    大韓航空はデルタのポイントで利用しています。
    なので実際にチケットを購入したことはありません。

    んで最近よく手配して利用しているのが、ソウルIN・釜山OUT。
    韓国のあちこちを見てまわろうと思っているので、往復チケットより便利です。
    他の会社だとこのオープンジョーがなかなかないので、よく使わせてもらっています。

    機内サービスは途に可もなく不可もなし。
    最近、機内食にビビンバが出てこなくなって、それがちょっと寂しいです。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    20,000円未満
    直行便
    直行便
    接客対応:
    3.0
    機内食・ドリンク:
    3.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.0
    座席・機内設備:
    3.0
    日本語対応:
    4.0

  • 小さいけど便利な空港です

    投稿日 2015年11月17日

    金海国際空港 (PUS) 釜山

    総合評価:4.0

    釜山の金海空港は地下鉄からの乗継や空港バスがあるので、市街とのアクセスはすごく楽に移動できます。

    施設としては小さいですが、たいがいはゲートからの搭乗ができるし、免税店やコンビニでの買い物も問題なし。
    また施設内では無料のWifiが使用できるのもありがたいです。
    個人的に最も大事な喫煙室もあるので、快適に利用できます。

    旅行時期
    2015年04月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    施設の充実度:
    4.0

  • 釜山でいちばんきれいな温泉施設です

    投稿日 2015年11月13日

    新世界スパランド 釜山

    総合評価:4.0

    海雲台エリアの温泉施設に行ったことがなかったので、地下鉄に揺られて行ってみました。

    センタムシティの中にある施設は全体的にきれいで利用しやすい雰囲気。
    値段もそれなりですが、施設としてはかなり充実しています。
    韓国ではあまり見られない休憩所のTVモニター付個別ソファなども完備。
    浴室エリアは規模のわりにそんなに広くない印象です。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    施設の快適度:
    4.0

  • 温泉といっても、施設は普通の大きな銭湯です

    投稿日 2015年11月12日

    スパ冷井 釜山

    総合評価:3.5

    地下鉄の冷井駅から徒歩1分の温泉施設です。

    駅のすぐ近くなのでアクセスは良いです。
    建物の1階は食堂になっています。

    上階の受付から入り、カウンターで定番のロッカーキーを受けとります。
    施設としては大きな銭湯といった雰囲気。
    利用しませんでしたが、チムジルパンが10個ぐらいあるとのこと。
    浴槽も大きなものが揃っていました。

    街なかの庶民向けの温泉ですから、風情といったものは期待しないように。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    施設の快適度:
    3.5

  • 釜山の朝にはテジクッパ!

    投稿日 2015年11月09日

    松亭3代クッパ 釜山

    総合評価:4.0

    釜山の滞在時、定番の宿(エンジェルホテル)からも近いので、1回は朝ごはんにテジクッパを食べに行きます。
    テジクッパ通りには朝から営業している店が数軒あり、今回は「ソンジョン3代」に入ってみました。

    値段も手ごろで、ボリュームもあります。
    好みで付け合せのアミ塩漬けやニラを足していただきます。
    スープは塩味でさっぱり。
    豚肉も湯がいてあるので朝から胃が重くなることはありません。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • 2人前からと言われたので、2種類を1人前ずつ注文しました

    投稿日 2015年11月07日

    捕盗庁 釜山

    総合評価:3.5

    宿から近かったので、利用してみました。

    昔のお役人のようなマネキンが店頭にあるので、すぐわかります。
    店内は特に広くもなく、平均的。

    早速注文してみると「2人前からです」攻撃をされました。
    ならばと「だったら2種類を1人前ずつ」と言うと、OKとのこと。
    サムギョプサルと豚カルビを食べました。

    味はフツー。
    サムギョプサルは肉厚で食べごたえがあります。
    単価の安い店なので、バンチャンはたいしたことありません。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5

  • 広くて店もいろいろ、散歩していて楽しい市場です

    投稿日 2015年11月04日

    釜田市場 釜山

    総合評価:4.5

    釜山にある大きな市場です。
    交通の便も地下鉄釜田駅からすぐなのでラクラク。
    市場の大半は屋根があるので、雨でも心配ありません。

    店舗は食料品メインでじつにさまざま。
    点在する軽食の店でちょっと食べながら散歩するのも良いかと。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    5.0

  • 大きな日帰り温泉施設

    投稿日 2015年11月03日

    巨済島海水温泉 統営

    総合評価:4.0

    巨済、古県ターミナルから徒歩10分ほどの日帰り温泉施設です。

    斜地に建っているので、地上階はパーキング入口。
    施設はパーキング3階にあるので、徒歩のお客は地上階からエレベーターで向かいます。

    施設としては大きく、湯船も広いですが、施設・アクセスともにいいのでたくさんのお客が来るので、のんびりとはしづらい雰囲気でした。

    ちなみにここの食塩泉、石鹸と相性が悪くて「石鹸禁止」だそうです。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    施設の快適度:
    4.0
    泉質:
    3.0

  • 小さいイシガニのケジャンだけど、おいしくて食べ放題!

    投稿日 2015年11月02日

    シンシンケジャン (巨済店) 巨済島

    総合評価:4.5

    巨済の港にある、有名店です。
    黄色いカンバンなので、すぐにわかります。

    特にお昼前後は満杯で、席に案内されたら「ケジャン定食」1択です。
    イシガニのケジャンなのでカニが小さくて面倒ですが、味は問題なし。
    味付けもカンジャンケジャンとヤンニョムケジャンの2種類が出されます。
    そしいケジャンやごはん、バンチャンなどはおかわり自由。
    じゅうぶんに満足できると思います。

    旅行時期
    2015年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

しどにぃさん

しどにぃさん 写真

46国・地域渡航

42都道府県訪問

しどにぃさんにとって旅行とは

非日常的な場所で日常的に過ごす。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在46の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在42都道府県に訪問しています